また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 797710
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

冬はもうすぐの御前山 小沢BS〜奥多摩湖

2016年01月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:57
距離
15.2km
登り
1,613m
下り
1,419m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:26
休憩
0:23
合計
4:49
8:17
78
9:35
9:35
12
湯久保分岐
9:47
9:47
19
10:06
10:14
4
10:18
10:18
27
10:45
10:46
26
11:12
11:14
5
11:19
11:30
15
11:45
11:45
27
12:12
12:12
13
大ブナ尾根分岐
12:25
12:26
40
13:06
13:06
0
13:06
ゴール地点
07:34着 武蔵五日市駅 07:39発

08:11着 小沢BS 08:17
↓1:18(標準1:20)
09:35 湯久保分岐
↓0:31(0:30)
10:06 湯久保山 10:14
↓1:05(1:30)
11:19 御前山 11:30
↓0:15(0:15)
11:45 惣岳山
↓0:27(0:30)       
12:12 大ブナ尾根分岐      
↓     12:25 サス沢山 12:26
↓0:53(1:00)        
13:06 奥多摩湖 13:11発

天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
起点:武蔵五日市駅〜小沢BS
終点:奥多摩湖BS〜奥多摩駅
コース状況/
危険箇所等
霜や雪ありましたが登りはアイゼン不要でした。下りは凍結もあり、今後はアイゼンが必要かも
小沢BS。進行方向を少し戻り
2016年01月16日 08:11撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/16 8:11
小沢BS。進行方向を少し戻り
この小沢橋を渡ります
2016年01月16日 08:15撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/16 8:15
この小沢橋を渡ります
このような地味な道標が随所にあります
2016年01月16日 08:17撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/16 8:17
このような地味な道標が随所にあります
のっけから結構急坂です
2016年01月16日 08:21撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/16 8:21
のっけから結構急坂です
う〜ん、浅間尾根方向ですかね
2016年01月16日 09:08撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
1/16 9:08
う〜ん、浅間尾根方向ですかね
うとう岩か
2016年01月16日 09:15撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/16 9:15
うとう岩か
同じく
2016年01月16日 09:17撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/16 9:17
同じく
霜が張っています
2016年01月16日 09:17撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/16 9:17
霜が張っています
霜がこんな感じです
2016年01月16日 09:35撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/16 9:35
霜がこんな感じです
湯久保分岐地点
2016年01月16日 09:36撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/16 9:36
湯久保分岐地点
おお〜っ。富士山発見
2016年01月16日 09:50撮影 by  F-01F, FUJITSU
5
1/16 9:50
おお〜っ。富士山発見
霜が濃くなって来ました
2016年01月16日 09:52撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/16 9:52
霜が濃くなって来ました
深い落葉道です。暗く映っている所が踏み跡です。深さ20cm位です
2016年01月16日 09:54撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/16 9:54
深い落葉道です。暗く映っている所が踏み跡です。深さ20cm位です
湯久保山到着
2016年01月16日 10:04撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/16 10:04
湯久保山到着
大岳山が見えました
2016年01月16日 10:32撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
1/16 10:32
大岳山が見えました
霜だか雪だかが徐々に厚くなってきました
2016年01月16日 10:44撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/16 10:44
霜だか雪だかが徐々に厚くなってきました
霜柱発見
2016年01月16日 10:48撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/16 10:48
霜柱発見
御前山直前の階段
2016年01月16日 11:16撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/16 11:16
御前山直前の階段
御前山到着
2016年01月16日 11:19撮影 by  F-01F, FUJITSU
3
1/16 11:19
御前山到着
辺りは真白です
2016年01月16日 11:20撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/16 11:20
辺りは真白です
ベンチも真白
2016年01月16日 11:27撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/16 11:27
ベンチも真白
富士山いいですねェ。展望所から
2016年01月16日 11:32撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
1/16 11:32
富士山いいですねェ。展望所から
北方向
2016年01月16日 11:36撮影
1
1/16 11:36
北方向
惣岳山到着
2016年01月16日 11:45撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/16 11:45
惣岳山到着
岩場と雪と苔
2016年01月16日 11:55撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/16 11:55
岩場と雪と苔
雲取山かな?
2016年01月16日 11:58撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
1/16 11:58
雲取山かな?
大ブナ尾根分岐地点と思われる。予定より40分早い。ここでバスの時間を確認。予定の一本前のバスに乗れそうだが、このペースだと4分遅いので走る
2016年01月16日 12:11撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/16 12:11
大ブナ尾根分岐地点と思われる。予定より40分早い。ここでバスの時間を確認。予定の一本前のバスに乗れそうだが、このペースだと4分遅いので走る
サス沢山より奥多摩湖
2016年01月16日 12:26撮影 by  F-01F, FUJITSU
3
1/16 12:26
サス沢山より奥多摩湖
ロープ場。脇の下にロープを引っ掛けて滑るように降りてきました。下りは滑りやすくなっており、尻餅2回、お手付き3回、ヒヤリ-ハット3回ありました
2016年01月16日 12:46撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/16 12:46
ロープ場。脇の下にロープを引っ掛けて滑るように降りてきました。下りは滑りやすくなっており、尻餅2回、お手付き3回、ヒヤリ-ハット3回ありました
公園到着と思いきや、展望所に入ってしまいました。やばい、バスまであと12分。走る
2016年01月16日 12:55撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/16 12:55
公園到着と思いきや、展望所に入ってしまいました。やばい、バスまであと12分。走る
ドラム缶記念碑
2016年01月16日 12:59撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/16 12:59
ドラム缶記念碑
今下りて来た山々
2016年01月16日 13:01撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
1/16 13:01
今下りて来た山々
奥多摩湖
2016年01月16日 13:01撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/16 13:01
奥多摩湖
奥多摩湖正面の山。六石山?
2016年01月16日 13:02撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
1/16 13:02
奥多摩湖正面の山。六石山?
奥多摩湖BS到着
2016年01月16日 13:12撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/16 13:12
奥多摩湖BS到着
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 1/25 000地形図 ガイド地図 コンパス 筆記具 保険証 飲料 ティッシュ サランラップ バンドエイド タオル 携帯電話 計画書 雨具 防寒着 ストック 水筒 時計 非常食 熊鈴 常用薬 折畳み傘 アイゼン

感想

2015.12.20から右手の感覚が鈍く、以降低山主体に山行をしていたが、MRI検査で頚髄に異常ないと解ってそろそろ高めの山へ行こうと思い、しばらく温めていた小沢BS〜御前山コースに行ってみた。最近のヤマレコでは積雪は問題なく、アイゼンなしで大丈夫との事らしいので、ゴムアイゼンだけは一応用意して臨んだ。
まだ真っ暗な中起床して、駅への道すがらあれは木星かな?随分大きく見えるなと星空観察もしながら冷え切った街並みを歩く。
小沢BSからのコースは今回初めてであるが、9人程の人が下車した。皆降りて直ぐにスタートして行くが、自分はストックやタオルを出したりしていたので前の人を見失いちょっと不安ながら進む。手作りの道標が随所にあり間違えはなさそう、と登山道に入る。のっけからいきなりの急登である。このコース、基本急登であり湯久保山までは下りはないと言って良い。久々の高度差1,000m越えの山行なのでバテないようにリズム良く登る事に心掛けた。
湯久保山まではほぼ標準時間通りだったが身体がやっと慣れてきて、そこからの上り道と御前山直前の階段はそれ程きつさを感じなかった。
途中で富士山を拝むことができてラッキー!。後で思えば御前山の展望所から望む富士山より美しかった。
御前山山頂は思ったほど人がいなくてベンチが空いていた。もっとも霜が被っていたので座るとお尻が濡れる羽目になったが。
御前山からの下りは霜・雪・落葉でかなり滑りやすくなっているうえに、落葉の下に石や傾斜のある木の根っこで捻挫や転倒に注意が必要だ。実際自分も尻餅2回、お手付き3回、滑ったが転ばないで済んだヒヤリ・ハットが3回あった。しかし、バスに間に合わすために敢えて急いで下りたので仕方ないか。





本日の総歩数(door to door) 26,716歩
総歩行距離 19.7km
活動量 27.6EX
消費カロリー 1028kcal

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山(小河内ダムから小河内神社バス停)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山 大ダワから林道にて奥多摩駅まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら