また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 801409
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

丹沢は雪山です!! 丹沢山(大倉尾根ピストン)

2016年01月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:54
距離
18.7km
登り
1,699m
下り
1,681m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:55
休憩
0:55
合計
7:50
7:06
5
7:11
7:11
15
7:26
7:26
11
7:37
7:37
26
8:03
8:03
7
8:10
8:10
6
8:16
8:16
15
8:31
8:38
17
8:55
8:55
8
9:03
9:03
4
9:07
9:07
15
9:22
9:22
3
9:25
9:25
23
9:48
9:48
18
10:06
10:06
16
10:22
10:22
4
10:26
10:26
3
10:29
11:12
1
11:13
11:13
20
11:33
11:33
24
11:57
11:57
28
12:25
12:25
3
12:28
12:28
20
12:48
12:48
6
12:54
12:54
8
13:02
13:02
28
13:30
13:30
13
13:43
13:43
8
13:51
13:51
10
14:01
14:01
22
14:23
14:23
12
14:35
14:40
16
14:56
14:56
0
14:56
14:56
0
14:56
ゴール地点
天候 晴れ時々雪。
平野部は晴れていても、山の上は変わりやすく、時折雪が降る。
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
05:31 新宿 小田急線
06:45 渋沢
06:48 渋沢駅BS 神奈川中央交通
07:05 大倉BS

帰り
15:10 大倉BS 神奈川中央交通
15:25 渋沢駅BS
16:00 渋沢 小田急線
17:10 代々木上原
コース状況/
危険箇所等
見張らし茶屋より暫く登ると積雪あり。
堀山より上はアイゼンが欲しい。
その他周辺情報 見張らし茶屋の前は登山道工事中。
大倉尾根登山道入り口付近。
日の出少し過ぎ、大倉BSから朝日を浴びながら出発。
2016年01月26日 03:33撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
1/26 3:33
大倉尾根登山道入り口付近。
日の出少し過ぎ、大倉BSから朝日を浴びながら出発。
大倉尾根。
見晴茶屋を越えると雪が出てきます。駒止茶屋近くに来ると早くも一面の雪景色。
2016年01月26日 03:33撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:33
大倉尾根。
見晴茶屋を越えると雪が出てきます。駒止茶屋近くに来ると早くも一面の雪景色。
堀山上の平坦地にて。
ここからはアイゼンを付けて登ることにします。
2016年01月26日 03:33撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:33
堀山上の平坦地にて。
ここからはアイゼンを付けて登ることにします。
花立付近にて。
花立の眺望良い階段の登山道。(雪に埋まっています。)
2016年01月26日 03:33撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:33
花立付近にて。
花立の眺望良い階段の登山道。(雪に埋まっています。)
花立付近にて。
霧氷が現れてきます。
2016年01月26日 03:33撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
1/26 3:33
花立付近にて。
霧氷が現れてきます。
花立の階段。
雪に埋まり、階段というより直登の感。
2016年01月26日 03:33撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
1/26 3:33
花立の階段。
雪に埋まり、階段というより直登の感。
花立にて。
お汁粉の旗、寒いと惹かれます。
2016年01月26日 03:33撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:33
花立にて。
お汁粉の旗、寒いと惹かれます。
花立にて。
相模灘方面も良く見えます
2016年01月26日 03:33撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:33
花立にて。
相模灘方面も良く見えます
花立にて。
大山方面も雪化粧。
2016年01月26日 03:33撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:33
花立にて。
大山方面も雪化粧。
花立山荘横。
しっかり積雪しています。
2016年01月26日 03:33撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:33
花立山荘横。
しっかり積雪しています。
花立山荘付近。
一面の雪景色。
2016年01月26日 03:33撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:33
花立山荘付近。
一面の雪景色。
花立付近。
霧氷と青空。
2016年01月26日 03:33撮影 by  DSC-WX220, SONY
5
1/26 3:33
花立付近。
霧氷と青空。
花立付近。
きれいです。
2016年01月26日 03:33撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
1/26 3:33
花立付近。
きれいです。
花立付近。
いい眺めです。
2016年01月26日 03:34撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
1/26 3:34
花立付近。
いい眺めです。
花立付近。
青空に霧氷、そして足元に一面の雪。
2016年01月26日 03:34撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:34
花立付近。
青空に霧氷、そして足元に一面の雪。
花立付近。
振り返れば、相模灘。
2016年01月26日 03:34撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:34
花立付近。
振り返れば、相模灘。
花立付近。
鍋割山方面も一面の雪。
2016年01月26日 03:34撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:34
花立付近。
鍋割山方面も一面の雪。
花立より、相模灘方面を振り返る。
2016年01月26日 03:34撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:34
花立より、相模灘方面を振り返る。
花立にて。
塔ノ岳山頂が見えてきました。
2016年01月26日 03:34撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:34
花立にて。
塔ノ岳山頂が見えてきました。
花立にて。
このアングル、好きです。
2016年01月26日 03:34撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:34
花立にて。
このアングル、好きです。
花立〜金冷シ。
いざ樹氷の森へ。
2016年01月26日 03:34撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:34
花立〜金冷シ。
いざ樹氷の森へ。
金冷シ〜塔ノ岳。
金冷シを過ぎると、本格的な雪山の気配。
2016年01月26日 03:34撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
1/26 3:34
金冷シ〜塔ノ岳。
金冷シを過ぎると、本格的な雪山の気配。
金冷シ〜塔ノ岳。
霧氷の森を進んでいきます。
2016年01月26日 03:34撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
1/26 3:34
金冷シ〜塔ノ岳。
霧氷の森を進んでいきます。
塔ノ岳山頂へもう一踏ん張り。
一面深い雪です。
2016年01月26日 03:34撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
1/26 3:34
塔ノ岳山頂へもう一踏ん張り。
一面深い雪です。
塔ノ岳山頂まであと少し。
景色がいいですね。
2016年01月26日 03:34撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:34
塔ノ岳山頂まであと少し。
景色がいいですね。
青空に向かって雪原を登ります。
2016年01月26日 03:34撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
1/26 3:34
青空に向かって雪原を登ります。
塔ノ岳の山頂が見えてきました。
2016年01月26日 03:34撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:34
塔ノ岳の山頂が見えてきました。
塔ノ岳山頂に到着!!
2016年01月26日 03:34撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
1/26 3:34
塔ノ岳山頂に到着!!
塔ノ岳山頂。
菩薩さまも寒そうです。
2016年01月26日 03:35撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
1/26 3:35
塔ノ岳山頂。
菩薩さまも寒そうです。
塔ノ岳山頂。
表尾根方面も真っ白。
2016年01月26日 03:35撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:35
塔ノ岳山頂。
表尾根方面も真っ白。
塔ノ岳山頂。
丹沢の核心部はさらに白い。
2016年01月26日 03:35撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:35
塔ノ岳山頂。
丹沢の核心部はさらに白い。
塔ノ岳山頂。
富士山はあいにく雲の中。
2016年01月26日 03:35撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:35
塔ノ岳山頂。
富士山はあいにく雲の中。
塔ノ岳山頂。
尊仏山荘の鐘にエビの尻尾ができていました。
2016年01月26日 03:35撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
1/26 3:35
塔ノ岳山頂。
尊仏山荘の鐘にエビの尻尾ができていました。
塔ノ岳山頂にて。
一面が雪原になっています。
2016年01月26日 03:35撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
1/26 3:35
塔ノ岳山頂にて。
一面が雪原になっています。
塔ノ岳山頂北側。
さて、丹沢山へ向かいましょう。
2016年01月26日 03:35撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
1/26 3:35
塔ノ岳山頂北側。
さて、丹沢山へ向かいましょう。
塔ノ岳山頂北側斜面。
塔ノ岳を越えるとさらに雪深い。
2016年01月26日 03:35撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:35
塔ノ岳山頂北側斜面。
塔ノ岳を越えるとさらに雪深い。
蛭ヶ岳方面。
完全に雪山です。
2016年01月26日 03:35撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:35
蛭ヶ岳方面。
完全に雪山です。
塔ノ岳〜日高。
雪深い道を慎重に進みます。
2016年01月26日 03:35撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:35
塔ノ岳〜日高。
雪深い道を慎重に進みます。
塔ノ岳〜日高。
いい眺めですね。
2016年01月26日 03:35撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:35
塔ノ岳〜日高。
いい眺めですね。
塔ノ岳〜日高。
雪化粧した道は楽しいです。
2016年01月26日 03:35撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:35
塔ノ岳〜日高。
雪化粧した道は楽しいです。
塔ノ岳〜日高。
ちょっとした切れ尾根、ここは慎重に。
2016年01月26日 03:35撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
1/26 3:35
塔ノ岳〜日高。
ちょっとした切れ尾根、ここは慎重に。
霧氷と富士山。
きょうは富士山は無理かなぁ。
2016年01月26日 03:35撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:35
霧氷と富士山。
きょうは富士山は無理かなぁ。
塔ノ岳〜日高。
雪深い霧氷の道。
2016年01月26日 03:35撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
1/26 3:35
塔ノ岳〜日高。
雪深い霧氷の道。
塔ノ岳〜日高。
塔ノ岳を振り返る。
2016年01月26日 03:35撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
1/26 3:35
塔ノ岳〜日高。
塔ノ岳を振り返る。
塔ノ岳〜日高。
霧氷と青空。
2016年01月26日 03:35撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:35
塔ノ岳〜日高。
霧氷と青空。
塔ノ岳〜日高付近
霧氷と青空。
2016年01月26日 03:36撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
1/26 3:36
塔ノ岳〜日高付近
霧氷と青空。
塔ノ岳〜日高付近。
霧氷の藝術。
2016年01月26日 03:36撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:36
塔ノ岳〜日高付近。
霧氷の藝術。
日高付近。
雪原を歩く。
2016年01月26日 03:36撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:36
日高付近。
雪原を歩く。
日高付近。
霧氷がきれいです。
2016年01月26日 03:36撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:36
日高付近。
霧氷がきれいです。
日高付近。
静かな雪道を歩いていきます。
2016年01月26日 03:36撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:36
日高付近。
静かな雪道を歩いていきます。
日高付近。
青空、霧氷、いいですね。
2016年01月26日 03:36撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:36
日高付近。
青空、霧氷、いいですね。
日高付近。
さらに雪深くなってきました。
2016年01月26日 03:36撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:36
日高付近。
さらに雪深くなってきました。
日高付近。
氷の森を通り抜けます。
2016年01月26日 03:36撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:36
日高付近。
氷の森を通り抜けます。
日高付近。
尾根筋、雲が低く垂れ込んでいます。
2016年01月26日 03:36撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
1/26 3:36
日高付近。
尾根筋、雲が低く垂れ込んでいます。
日高付近。
雪が降りそうです。
2016年01月26日 03:36撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:36
日高付近。
雪が降りそうです。
日高付近。
真っ白な尾根。
2016年01月26日 03:36撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:36
日高付近。
真っ白な尾根。
日高付近。
蛭ヶ岳方面は雪。
2016年01月26日 03:36撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:36
日高付近。
蛭ヶ岳方面は雪。
日高付近。
霧氷と雪の世界、雪雲が広がり、そろそろ雪になりそうです。
2016年01月26日 03:36撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:36
日高付近。
霧氷と雪の世界、雪雲が広がり、そろそろ雪になりそうです。
日高付近。
雪山は、だんだんとモノトーンに。雪が降りそうです。
2016年01月26日 03:36撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
1/26 3:36
日高付近。
雪山は、だんだんとモノトーンに。雪が降りそうです。
日高付近。
白い山。
2016年01月26日 03:36撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:36
日高付近。
白い山。
日高〜龍ヶ馬場付近。
ユーシン方面も真っ白。
2016年01月26日 03:36撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:36
日高〜龍ヶ馬場付近。
ユーシン方面も真っ白。
日高〜龍ヶ馬場付近。
日高を振り返る。
2016年01月26日 03:36撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:36
日高〜龍ヶ馬場付近。
日高を振り返る。
日高〜龍ヶ馬場付近。
シュカブラですね。
2016年01月26日 03:37撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
1/26 3:37
日高〜龍ヶ馬場付近。
シュカブラですね。
龍ヶ馬場。
雪が降り始めました。
2016年01月26日 03:37撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:37
龍ヶ馬場。
雪が降り始めました。
龍ヶ馬場〜丹沢山。
景色のよい地点ですが、雪が降っていて視界はイマイチ。
2016年01月26日 03:37撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
1/26 3:37
龍ヶ馬場〜丹沢山。
景色のよい地点ですが、雪が降っていて視界はイマイチ。
龍ヶ馬場〜丹沢山。
雪が降る稜線を歩きます。
2016年01月26日 03:37撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:37
龍ヶ馬場〜丹沢山。
雪が降る稜線を歩きます。
龍ヶ馬場〜丹沢山。
ユーシン谷方面も雪雲に覆われてしまいました。
2016年01月26日 03:37撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:37
龍ヶ馬場〜丹沢山。
ユーシン谷方面も雪雲に覆われてしまいました。
龍ヶ馬場〜丹沢山。
雪雲が垂れこむ寒々しい景色、渋いですね。
2016年01月26日 03:37撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:37
龍ヶ馬場〜丹沢山。
雪雲が垂れこむ寒々しい景色、渋いですね。
龍ヶ馬場〜丹沢山。
モノトーンの銀世界。
2016年01月26日 03:37撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:37
龍ヶ馬場〜丹沢山。
モノトーンの銀世界。
龍ヶ馬場〜丹沢山。
雪の降る丹沢の稜線。
2016年01月26日 03:37撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:37
龍ヶ馬場〜丹沢山。
雪の降る丹沢の稜線。
丹沢山山頂に到着。
生憎、雪雲が視界を遮り、何も見えない。
2016年01月26日 03:37撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
1/26 3:37
丹沢山山頂に到着。
生憎、雪雲が視界を遮り、何も見えない。
丹沢山山頂は広い雪原に。
誰もいない山頂は、ひっそりとしています。
2016年01月26日 03:37撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:37
丹沢山山頂は広い雪原に。
誰もいない山頂は、ひっそりとしています。
みやま山荘。
静かに佇んでいます。
2016年01月26日 03:37撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:37
みやま山荘。
静かに佇んでいます。
蛭ヶ岳方面。
トレース薄く、ツボ足確実かな。
2016年01月26日 03:37撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:37
蛭ヶ岳方面。
トレース薄く、ツボ足確実かな。
丹沢山山頂。
みやま山荘の温度計は、気温−8℃を指す。。。
みやま山荘にて暖をとります。
2016年01月26日 03:37撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:37
丹沢山山頂。
みやま山荘の温度計は、気温−8℃を指す。。。
みやま山荘にて暖をとります。
丹沢山山頂。
みやま山荘で暖を取り、外に出てきました。
雪原となった丹沢山山頂。
2016年01月26日 03:37撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
1/26 3:37
丹沢山山頂。
みやま山荘で暖を取り、外に出てきました。
雪原となった丹沢山山頂。
丹沢山山頂付近。
霧氷と白い雪、とても寒く空気が痛いくらいですがそれを吹き飛ばす景色。
2016年01月26日 03:37撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:37
丹沢山山頂付近。
霧氷と白い雪、とても寒く空気が痛いくらいですがそれを吹き飛ばす景色。
丹沢山山頂付近。
白い雪と霧氷が織りなす素晴らしい世界。
2016年01月26日 03:38撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
1/26 3:38
丹沢山山頂付近。
白い雪と霧氷が織りなす素晴らしい世界。
丹沢山山頂付近。
ユーシン谷と富士山方面。
2016年01月26日 03:38撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:38
丹沢山山頂付近。
ユーシン谷と富士山方面。
丹沢山山頂付近。
霧氷が美しい。
2016年01月26日 03:38撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
1/26 3:38
丹沢山山頂付近。
霧氷が美しい。
丹沢山山頂付近。
凍える寒さを吹き飛ばす白銀の世界。
2016年01月26日 03:38撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:38
丹沢山山頂付近。
凍える寒さを吹き飛ばす白銀の世界。
丹沢山山頂付近。
雪と霧氷がすごいです。
2016年01月26日 03:38撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
1/26 3:38
丹沢山山頂付近。
雪と霧氷がすごいです。
丹沢山山頂付近。
かなり雪深いです。
2016年01月26日 03:38撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:38
丹沢山山頂付近。
かなり雪深いです。
丹沢山山頂付近。
蛭ヶ岳方面のトレースは薄いです。
2016年01月26日 03:38撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:38
丹沢山山頂付近。
蛭ヶ岳方面のトレースは薄いです。
丹沢山山頂付近。
蛭ヶ岳方面はトレース薄く、つぼ足覚悟。
2016年01月26日 03:38撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:38
丹沢山山頂付近。
蛭ヶ岳方面はトレース薄く、つぼ足覚悟。
丹沢山山頂付近。
健気な一本の木立。
2016年01月26日 03:38撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
1/26 3:38
丹沢山山頂付近。
健気な一本の木立。
丹沢山山頂付近。
気温が低く、耳や手が痛いくらい。
2016年01月26日 03:38撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:38
丹沢山山頂付近。
気温が低く、耳や手が痛いくらい。
丹沢山山頂付近。
真っ白な世界が広がっています。
2016年01月26日 03:38撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:38
丹沢山山頂付近。
真っ白な世界が広がっています。
丹沢山山頂付近。
雪と霧氷の世界に見入ります。
2016年01月26日 03:38撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:38
丹沢山山頂付近。
雪と霧氷の世界に見入ります。
丹沢山山頂付近。
白い雪、青い空、霧氷。
2016年01月26日 03:38撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:38
丹沢山山頂付近。
白い雪、青い空、霧氷。
丹沢山山頂付近。
エビの尻尾と霧氷と青い空。
2016年01月26日 03:38撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:38
丹沢山山頂付近。
エビの尻尾と霧氷と青い空。
丹沢山山頂付近。
立派なエビの尻尾が出来ていました。
2016年01月26日 03:38撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
1/26 3:38
丹沢山山頂付近。
立派なエビの尻尾が出来ていました。
丹沢山山頂付近。
雪原の山頂を後にします
2016年01月26日 03:39撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:39
丹沢山山頂付近。
雪原の山頂を後にします
丹沢山〜塔ノ岳。
だんだん晴れてきて、白い稜線が気持ち良い。
2016年01月26日 03:39撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:39
丹沢山〜塔ノ岳。
だんだん晴れてきて、白い稜線が気持ち良い。
丹沢山〜塔ノ岳。
晴れると雪景色が気持ち良い。
2016年01月26日 03:39撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
1/26 3:39
丹沢山〜塔ノ岳。
晴れると雪景色が気持ち良い。
丹沢山〜塔ノ岳。
雪と青い稜線。
2016年01月26日 03:39撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:39
丹沢山〜塔ノ岳。
雪と青い稜線。
丹沢山〜塔ノ岳。
山々が連なり、富士山も見えはじめました。
2016年01月26日 03:39撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:39
丹沢山〜塔ノ岳。
山々が連なり、富士山も見えはじめました。
丹沢山〜塔ノ岳。
蛭ヶ岳方面も陽が差し、青空と白い雪のコントラストがいいですね。
2016年01月26日 03:39撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
1/26 3:39
丹沢山〜塔ノ岳。
蛭ヶ岳方面も陽が差し、青空と白い雪のコントラストがいいですね。
丹沢山〜塔ノ岳。
日当たりと眺望の良い稜線。
2016年01月26日 03:39撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:39
丹沢山〜塔ノ岳。
日当たりと眺望の良い稜線。
丹沢山〜塔ノ岳。
雪の尾根道は楽しいです。
2016年01月26日 03:39撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
1/26 3:39
丹沢山〜塔ノ岳。
雪の尾根道は楽しいです。
丹沢山〜塔ノ岳。
迫力ある雪の稜線。
2016年01月26日 03:39撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:39
丹沢山〜塔ノ岳。
迫力ある雪の稜線。
丹沢山〜龍ケ馬場。
ユーシン谷越しに、富士山を少し覗きます。
2016年01月26日 03:39撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:39
丹沢山〜龍ケ馬場。
ユーシン谷越しに、富士山を少し覗きます。
龍ケ馬場。
大山方面も良く見渡せます。
2016年01月26日 03:39撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
1/26 3:39
龍ケ馬場。
大山方面も良く見渡せます。
龍ケ馬場。
塔ノ岳方面も見渡せる。
2016年01月26日 03:39撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:39
龍ケ馬場。
塔ノ岳方面も見渡せる。
龍ケ馬場。
青空と雪原、気持ち良い景色。
2016年01月26日 03:39撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:39
龍ケ馬場。
青空と雪原、気持ち良い景色。
龍ケ馬場付近。
大山越しに関東平野。
2016年01月26日 03:39撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:39
龍ケ馬場付近。
大山越しに関東平野。
龍ケ馬場〜日高。
気が付けば、綺麗な青空が広がっています。
2016年01月26日 03:39撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:39
龍ケ馬場〜日高。
気が付けば、綺麗な青空が広がっています。
龍ケ馬場〜日高。
雪原の森。
2016年01月26日 03:39撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:39
龍ケ馬場〜日高。
雪原の森。
龍ケ馬場〜日高。
霧氷が青空によく映えます。
2016年01月26日 03:39撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:39
龍ケ馬場〜日高。
霧氷が青空によく映えます。
龍ケ馬場〜日高。
霧氷の映える青空。
2016年01月26日 03:40撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
1/26 3:40
龍ケ馬場〜日高。
霧氷の映える青空。
龍ケ馬場〜日高。
青空とのコントラスト。
2016年01月26日 03:40撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:40
龍ケ馬場〜日高。
青空とのコントラスト。
龍ケ馬場〜日高。
蛭ヶ岳方面も晴れて来ました。
2016年01月26日 03:40撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:40
龍ケ馬場〜日高。
蛭ヶ岳方面も晴れて来ました。
龍ケ馬場〜日高。
西丹沢方面も真っ白です。
2016年01月26日 03:40撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:40
龍ケ馬場〜日高。
西丹沢方面も真っ白です。
龍ヶ馬場〜日高。
雪山となった日高
2016年01月26日 03:40撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:40
龍ヶ馬場〜日高。
雪山となった日高
日高付近。
白く輝くユーシンの先に富士山。
2016年01月26日 03:40撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:40
日高付近。
白く輝くユーシンの先に富士山。
日高付近。
雪山に青空は良く似合います。
2016年01月26日 03:40撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:40
日高付近。
雪山に青空は良く似合います。
日高〜塔ノ岳。
青空の雪道は気持ち良い。
2016年01月26日 03:40撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:40
日高〜塔ノ岳。
青空の雪道は気持ち良い。
日高〜塔ノ岳。
晴天となってきて、丹沢主脈も見えて来ました。
2016年01月26日 03:40撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:40
日高〜塔ノ岳。
晴天となってきて、丹沢主脈も見えて来ました。
日高〜塔ノ岳。
陽が差す稜線、綺麗です。
2016年01月26日 03:40撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:40
日高〜塔ノ岳。
陽が差す稜線、綺麗です。
日高〜塔ノ岳。
青空に霧氷が良く似合います。
2016年01月26日 03:40撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:40
日高〜塔ノ岳。
青空に霧氷が良く似合います。
日高〜塔ノ岳。
立ちはだかる塔ノ岳。
2016年01月26日 03:40撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:40
日高〜塔ノ岳。
立ちはだかる塔ノ岳。
日高〜塔ノ岳。
青空とのコントラスト、此方も見事な霧氷。
2016年01月26日 03:40撮影 by  DSC-WX220, SONY
4
1/26 3:40
日高〜塔ノ岳。
青空とのコントラスト、此方も見事な霧氷。
日高〜塔ノ岳。
霧氷が美しい。
2016年01月26日 03:40撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:40
日高〜塔ノ岳。
霧氷が美しい。
日高〜塔ノ岳。
霧氷が美しい。
2016年01月26日 03:40撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:40
日高〜塔ノ岳。
霧氷が美しい。
塔ノ岳北側斜面。
塔ノ岳を望む。
2016年01月26日 03:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:41
塔ノ岳北側斜面。
塔ノ岳を望む。
塔ノ岳山頂。
雪深い丹沢主脈。
2016年01月26日 03:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
1/26 3:41
塔ノ岳山頂。
雪深い丹沢主脈。
塔ノ岳山頂にて。
流石に人が増えて来ました。
2016年01月26日 03:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:41
塔ノ岳山頂にて。
流石に人が増えて来ました。
塔ノ岳山頂にて。
丹沢主脈方面。
2016年01月26日 03:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:41
塔ノ岳山頂にて。
丹沢主脈方面。
塔ノ岳山頂にて。
西丹沢の山々と富士山。
2016年01月26日 03:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:41
塔ノ岳山頂にて。
西丹沢の山々と富士山。
塔ノ岳山頂にて。
霧氷と丹沢表尾根。
2016年01月26日 03:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
1/26 3:41
塔ノ岳山頂にて。
霧氷と丹沢表尾根。
塔ノ岳山頂にて。
鍋割山陵も雪山です。
2016年01月26日 03:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:41
塔ノ岳山頂にて。
鍋割山陵も雪山です。
塔ノ岳山頂にて。
大山や丹沢表尾根方面も真っ白です。
2016年01月26日 03:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:41
塔ノ岳山頂にて。
大山や丹沢表尾根方面も真っ白です。
塔ノ岳山頂にて。
眺望良いポイントにて。
2016年01月26日 03:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:41
塔ノ岳山頂にて。
眺望良いポイントにて。
塔ノ岳山頂にて。
さて大倉尾根を下りましょう。
2016年01月26日 03:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
1/26 3:41
塔ノ岳山頂にて。
さて大倉尾根を下りましょう。
塔ノ岳山頂直下。
沢山の方々が登って来ます。
2016年01月26日 03:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:41
塔ノ岳山頂直下。
沢山の方々が登って来ます。
金冷シ上より。
秦野の町を遠望する。
2016年01月26日 03:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:41
金冷シ上より。
秦野の町を遠望する。
金冷シ上より。
雪化粧した丹沢の山々が綺麗です。
2016年01月26日 03:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:41
金冷シ上より。
雪化粧した丹沢の山々が綺麗です。
花立より。
鍋割山陵越しに、富士山が見えて来ました。
2016年01月26日 03:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:41
花立より。
鍋割山陵越しに、富士山が見えて来ました。
花立より。
鍋割山陵越しに富士山。
2016年01月26日 03:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:41
花立より。
鍋割山陵越しに富士山。
花立より。
花立の山陵部、風が強いが、眺望抜群。
2016年01月26日 03:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:41
花立より。
花立の山陵部、風が強いが、眺望抜群。
花立より。
眺望抜群です。
2016年01月26日 03:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:41
花立より。
眺望抜群です。
花立より。
ようやく富士山ご見えて来ました。
2016年01月26日 03:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:41
花立より。
ようやく富士山ご見えて来ました。
花立より。
おしるこの旗、眼下に遥か相模灘。
2016年01月26日 03:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:41
花立より。
おしるこの旗、眼下に遥か相模灘。
花立付近より。
大山方面を望む。
2016年01月26日 03:42撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:42
花立付近より。
大山方面を望む。
大倉尾根、花立の階段より。
天気が回復して眺望が良いです。
2016年01月26日 03:42撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:42
大倉尾根、花立の階段より。
天気が回復して眺望が良いです。
大倉尾根より。
圧雪された雪の道を下ります。
2016年01月26日 03:42撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:42
大倉尾根より。
圧雪された雪の道を下ります。
大倉尾根より。
今日は丹沢の山々が丹沢連峰に見えます。
2016年01月26日 03:42撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/26 3:42
大倉尾根より。
今日は丹沢の山々が丹沢連峰に見えます。
大倉尾根。
駒込茶屋より下でも、積雪があります。
2016年01月26日 03:42撮影 by  DSC-WX220, SONY
1/26 3:42
大倉尾根。
駒込茶屋より下でも、積雪があります。
牛乳プリンを子供のお土産に買いました。
雪の丹沢は楽しかったです。
お疲れ様でした!!
2016年01月26日 03:42撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
1/26 3:42
牛乳プリンを子供のお土産に買いました。
雪の丹沢は楽しかったです。
お疲れ様でした!!

装備

個人装備
ヘッドランプ
1
パナソニック
予備電池
1
携帯充電用
1/25,000地形図
1
国土地理院
東丹沢詳細地図
1
吉備人出版
コンパス
1
携帯内蔵
1
クマよけ
筆記具
1
ボールペン
保険証
1
飲料
2.0L
ペット水2.0L
ティッシュ
1袋
ウエットティッシュ
バンドエイド
1
タオル
1
携帯電話
1
雨具
1
防寒着
1
ストック
1
LEKI
非常食
1
パン
昼食
1
マクドナルド
着替え
1
下着・上着
クマよけ鈴
1
奥日光
アイゼン
1
6本爪
手袋
1
ユニクロ
懐中電灯
1
モンベル

感想

ようやく丹沢や奥多摩方面にも降雪があり、冬の雪山を手軽に楽しもうということで丹沢山へ大倉尾根・塔ノ岳を通ってのピストン。

大倉尾根は、見晴らし茶屋を少し過ぎたあたりから積雪していて、塔ノ岳を越えると本格的な雪山となり、丹沢山周辺の積雪は60〜70cmくらい。
久しぶりの雪道は、体力を思った以上に消耗しました。

しかしながら、目まぐるしく雪と晴れの間を変わる天気、真っ白な雪道に霧氷の木々、青空と白銀のコントラストと、冬の雪山を十分に堪能できたように思います。

丹沢山山頂のみやま山荘にて、10時半過ぎなのに、気温は-8℃くらいしかなく、とても寒い一日でした。
丹沢山山頂では、みやま山荘で暖を取り、流石に寒くて、みやま山荘のご主人と会話し、カップラーメンを食べて体が温まりました。

帰りも大倉尾根。
出発時刻になると、青い空が顔をのぞかせ、青と白のコントラストが映える写真を中心に、たくさん写真を撮りました。
写真を撮ったりなど、白銀の世界を楽しみながら、塔ノ岳を通って大倉尾根を下りました。

手軽に行ける丹沢や奥多摩なども遂に雪山になりました。
冬の丹沢は、丹沢らしい眺望の良さ、白銀と青空のコントラストと、とてもよいです。
白銀の世界へまた行きたくなって参ります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人

コメント

青い空、白い山、霧氷
lesbourgeons さんこんにちは〜
白と青のコントラストいいですね
途中 ものすごく さむそうな 雰囲気もありますが。
雪の 丹沢 塔ノ岳 歩いてみたく なりました、
すっかり 体が 冷えちゃいそうですので
どっか 温泉 があるといいなー 
と思ってしまう 私でありますが
では いい山歩きを また雪が降りそうですので
2016/1/30 7:46
Re: 青い空、白い山、霧氷
tsuiさん、こんにちは。
雪の丹沢、やはり良いです。
手軽な雪山と言えば、奥多摩か丹沢でしょう。
丹沢山はかなり寒く、肌が痛い感覚を覚えました。
丹沢は温泉ならば鶴巻温泉と思いますが、山のすぐそばに無いのが難点ですね。
本当は大倉に温泉があれば、最高なのにと思っています。
2016/1/30 11:40
白銀!
いやあ、いいですねえ。
綺麗な雪山ですね。
天気もよくて最高の山行ですね。
それにしても、塔ノ岳まで2時間切りとは復活ですね。
2016/1/30 12:21
Re: 白銀!
yaimatsuさん、こんにちは。
雪山となった丹沢、とても良かったです。
天候も良く、日が差し込むと青と白のコントラストが殊更美しかったです。
足のほうは、違和感が残っていますが、普通の山行ならだいぶ自信がついてきました。
今冬、もう一回くらい雪の山行に行きたいなと思っています。
2016/1/30 14:20
ゲスト
積雪多いですね!
lesbourgeonsさん

こんにちは(^-^)/
大倉尾根の雪、結構残っているんですね。
南斜面だし、登山客も多いので、あっと言う間に溶けちゃうのかと思いました(^_^;)
見晴茶屋から積雪があるようだと、なかなかバードだと思いますが・・・
塔ノ岳まで、2時間16分ですかぁ〜( ゜o゜)
アイゼンつけてるとは思えない早さですね!
私は、今年はまだ、塔ノ岳には登っていないので、
近々、山頂からの富士山を眺めに行きたいと思います。
2016/1/31 5:43
Re: 積雪多いですね!
masa0202さん、こんにちは。
大倉尾根は気温が低いためか、雪が多く、あちこち凍結していました。
ペースは、アイゼンを装着すれば、雪質がさらさらしていたので、案外、歩き易かったです。
霧氷に雪、雪が降ったり晴れたり目まぐるしく変わる天気、北国に来たような楽しい山行でした。
富士山は、最後に花立で眺められました。
富士山を見るとやはりうれしくなりますね。
2016/1/31 11:05
きれい!キレイ‼綺麗な丹沢 (*˘︶˘*).。.:*♡
les様 コンバンワ
お天気の良い日には 丹沢山塊を眺めながら今頃登られているかなぁ?
ビンゴでしたw。行ってみたいなぁ。北国の様な丹沢。💓
行けないけど行けちゃいました。いい夢に感謝です。
さて、もう一眠り致しましょう(_ _).。o○
2016/2/2 21:35
Re: きれい!キレイ‼綺麗な丹沢 (*�・︶�・*).。...
obanyan さん、こんばんは。
お天気良い日に丹沢は、眺望が良くてとてもいいでですね。
北国のように積雪した丹沢は、白と青、雪雲がかかればモノトーンの世界となり、魅力的です。
寒いのが難点ですが、今冬、もう一度くらい雪遊びに出かけたいなと思っています。
obanyan さんは、休息中ですが、そろそろ春の足音が聞こえてくる頃ですね。
2016/2/2 23:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら