また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 801648
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

「越前岳」寒波来襲のパウダースノーと霧氷を堪能

2016年01月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:00
距離
6.7km
登り
653m
下り
647m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:42
休憩
0:18
合計
3:00
7:37
39
8:16
8:16
3
8:19
8:19
31
8:50
8:50
23
9:13
9:15
7
9:22
9:33
5
9:38
9:39
10
9:49
9:50
18
10:08
10:10
26
10:36
10:37
0
10:37
ゴール地点
山行歩行時間=3間00分(標準時間=4時間55分)
歩行距離=8.0km
標高差=638m
平均速度=2.66km/H
※全てGPSログより
 GPSログは長めに表記されているので、参考程度として下さい。
 データの間引きは1,000P以下にしています。
 (NV-U37使用:NMEA形式で記録後、フリーソフトでGPX形式に変換)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
十里木高原駐車場
東名「御殿場IC」又は「富士IC」からR富士サファリパークを目指す。

道路状況:十里木周辺〜御殿場間は凍結あり。
     帰宅時ノーマルタイヤでスタックしている車が多数あり
     渋滞が発生していました。(反対車線だったのでセーフ)

駐車スペース:無料

トイレ:駐車場にあり。
    ※但し使用可否は不明

コンビニ:IC周辺に数件あり
コース状況/
危険箇所等
1.早朝スタートしても、馬の背見晴台まではカメラマンのトレースがあるはずです
2.そこから先はノートレースでしたが、人気の山なので入山者が多く
 下山時はトレースもしっかりしていました。
3.なのでしっかりした積雪があるまでは、今回のトレースがあるはずです
4.また登山道には区画用ロープが多数あるので、迷う事はないと思います
5.気温の低い早朝に山頂に着ければ、霧氷が楽しめるかもしれません
十里木高原駐車場の様子。駐車場内も凍結しています。
1
十里木高原駐車場の様子。駐車場内も凍結しています。
先行者2名……と思いきや、展望台の所にカメラマン2名が待ち構えていました。
1
先行者2名……と思いきや、展望台の所にカメラマン2名が待ち構えていました。
その展望台からの朝の富士山。家を出発した時は紅富士がとても綺麗でしたが、現着時は雲に中です。(T^T) にしても下界は雪化粧って感じで、とても綺麗です。
5
その展望台からの朝の富士山。家を出発した時は紅富士がとても綺麗でしたが、現着時は雲に中です。(T^T) にしても下界は雪化粧って感じで、とても綺麗です。
雪はこんな感じ
先行者は2名のみ??足跡が寂しい感じです。
1
先行者は2名のみ??足跡が寂しい感じです。
馬の背展望台で先行者2名と入れ替わる(彼らはアイゼン装着中)と、足跡は鹿とうさぎだけとなりました。
2
馬の背展望台で先行者2名と入れ替わる(彼らはアイゼン装着中)と、足跡は鹿とうさぎだけとなりました。
登山道にはこんな感じでロープにより区画されています。ロープから外れるとそこそこ埋まるはずです。
1
登山道にはこんな感じでロープにより区画されています。ロープから外れるとそこそこ埋まるはずです。
越前岳山頂。どよよよょ〜ん、としていますが、ここでの霧氷は何年ぶりでしょうか? 温暖な静岡の標高1,504mの山でこれですから、ある意味寒波様々です。(^_^;)\('_') ォィォィ...
1
越前岳山頂。どよよよょ〜ん、としていますが、ここでの霧氷は何年ぶりでしょうか? 温暖な静岡の標高1,504mの山でこれですから、ある意味寒波様々です。(^_^;)\('_') ォィォィ...
気温-8℃、でもそれほど寒さは感じません。
1
気温-8℃、でもそれほど寒さは感じません。
山頂から見える駿河湾
2
山頂から見える駿河湾
山頂直下に広がる一面の霧氷
3
山頂直下に広がる一面の霧氷
微妙に富士山が頭を出しました
2
微妙に富士山が頭を出しました
朝はまともに見られなかった展望台からの富士山
3
朝はまともに見られなかった展望台からの富士山
その展望台を見上げて
2
その展望台を見上げて

装備

個人装備
ヒートテックシャツ ヒートテック長袖シャツ アンダータイツ ズボン スパッツ 靴下 ニット帽 3in1フォールラインパーカ ストームクルーザーズボン 手袋(インナー+アウター) 着替え ザック ザックカバー 行動食(SOYJOY×1+ゼリー飲料×1+おにぎり×2) 非常食(ビタミン剤+ドライフード) 飲料(スポーツドリンク×3+山専ボトル500mL) 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池(GPS+ デジカメ用) GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め リップ ロールペーパー 保険証(コピー) 携帯 タオル ツェルト ストック 浄水ストロー(常備) 万能ナイフ(常備) カメラ(コンデジ+ミラーレス) エクストラクターポイズンリムーバー(常備) パラコード(30m) アイゼン ホッカイロ(常備) ウルトラライトダウン(常備) ネックウォーマー(常備) 温度計 わかん(未使用) 熊鈴×2(常備)

感想

2016年1月24日(日)
この週末は、5〜10年に1度の大寒波が来襲するとの事である。
そして土曜日は曇天&お疲れモードにより、先週同様身体を休める事に専念した。
で、金曜日はなんやかんやで10時間位寝た。(^_^;)\('_') ォィォィ...
ついでに完全休養日で、ゴロゴロタイムのオンパレード。
なので、土曜日は21時頃に寝たと言うのに、2時前に起床してしまった。

さて大寒波が訪れると言う今回、遠征するつもりは全く無い!
山は確定していなかったが、選択は二者択一で、
「越前岳」か「沼津アルプス」である。
理由は県内で、近場&雪の心配が全くない事である。

ただ越前岳は、2014年2月9日にドカ雪直後に登った時、
そして先頭でのラッセルを堪能しつつも、
最後の最後で後塵を拝した事を忘れてはいない。
今回の寒波による積雪がどの程度か不明だが、リベンジのチャンスではある。
また海寄りの沼津アルプスは強風予報の影響もあるので
出発直前になって「越前岳」が確定する事となった。

-中略-

越前岳駐車場着7時頃。
いつもにより遅い到着だが、
大寒波来襲の中、日の出前の冷えた気温の中、登る気分ではない。
それより雪景色を楽しむべく、日の出以降に登りたい。
そしてそれは、若干の期待外れと想定外の景色を生み、
山頂直前で真後ろにヘバリ付かれると言う事態を招く。

道路状況と駐車場の状態から、出発時点からアイゼンを装着して
更に前回失敗した経験から、わかんを装備して出発した。
(結果的にわかんは使わなかった)

出発時点である程度のトレースがあったので、
今回は先行者が多数いるのだろう、と想定してゆっくり歩いていたが、
馬の背展望台以降、足跡は無くなった……。
先行していた2名もついてくる気配がないので
ノートレース&パウダースノーを楽しみながら、
のんびりまったり登っていた。

だが、気が付くとうしろに勢いのある人の姿が見え始めたではありませんか。
げっ!前回の二の舞ですか??。。。。(ノ><)ノ ヒィ
そう新雪を先頭で歩くと言う事は、多少なりともトレースを作り歩きます。
道の選択も必要です。
なので、時間はかかるし、体力も使います。
でもリベンジに来たんですよ、今回は!
お願いだから抜かないで……(-。-)ボソッと心の声

なので、ここからピッチを上げる必要に迫られました。
とりあえず、まだ上げる体力はありました……が、
山頂直前で真後ろにピッタリ付かれてしまいます。
で、残り10分の標識でもう先を譲ろうかな、とは思ったのですが、
道をそれて抜く訳でもなく、山頂までランデブーとなり、
最後に「お疲れさん」と声をかけて頂きました。
最後はむこうが譲ってくれたみたいですね。
ある意味、山の礼儀(先行者に最後は譲る)みたいなものを感じました。

ま、下山は先に行ってもらいましたが……。

ちなみに、山頂に到着した先行軍団は5名、
その全てが下山ではあっと言う間にいなくなりました。
皆怪物です。

なお下山時の登山道は完全にトレースが出来上がっていました。
この時間から登り始める登山者には、ちょうど良い感じです。
越前岳だけなら遭難の心配もありませんし、
積雪期の山に向かってかなりの人が登ってきます。

最後に、久し振りのアイゼン歩きで、
アイゼンワークが下手になっている自分に気が付きました。
そろそろ、本格的に雪山に入り、感覚を戻す必要がありますね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:833人

コメント

もくもく富士山✨
drunkさん、こんばんはヾ(≧▽≦)ノ
遅コメで失礼します💦
越前岳、雪もこもこですね〜〜〜✨
展望台からの富士山は絶品ですよね〜〜〜(´艸`*)✨ガスの感じがかえってカッコイイです〜〜〜(≧▽≦)bー★富士山は強風だったんですかね!!青い空に雪の白が富士山を引き立てますね〜〜〜♬霧氷もあんなに一面に!!Σ(゚Д゚)山頂直下の一面の霧氷のお写真がまたいいですね!越前岳からあんな素晴らしい景色見えたっけ!?っと思っちゃいました✨やはりdrunkさん、持ってますね〜〜〜♬
2016/1/27 21:56
Re: もくもく富士山✨
chi-suke さん今晩は。
今シーズンは富士三昧シリーズにでもしようかと考えています。
ま、そうなるかは微妙ですが、
ここまで雪が少ないのと、
雪山に行く日の天気が合わないのと、
昨年行きまくった為、満腹状態なのとで、
現在雪山に行きたいとの気持ちが湧きません。
なので低山巡りになるかな〜と。

ちなみに「越前岳」でここまでの霧氷は初めてです。
2014年02月09日の豪雪後に登った時も霧氷はありませんでしたので、
ちょっとだけアドレナリン上昇ですね。
2016/1/28 18:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら