ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 802208
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山

寒波きたきた金剛山

2016年01月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:47
距離
6.9km
登り
628m
下り
483m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
1:34
合計
5:23
9:10
29
9:39
9:40
21
10:01
10:01
8
10:09
10:17
25
10:42
10:43
15
10:58
10:58
20
11:18
11:34
33
12:07
12:07
12
12:19
12:19
5
12:30
13:35
17
天候 曇〜晴
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
粉雪舞い散る国道を金剛山へ向けて走ります。フロントガラスに雪が向かってきて、ウキウキ(^^)きっと、凍ってるはず。
え?ワゴンの前にバイクで走ってるのがいる(゜Д゜)
2016年01月24日 08:14撮影 by  DSC-WX10 , SONY
5
1/24 8:14
粉雪舞い散る国道を金剛山へ向けて走ります。フロントガラスに雪が向かってきて、ウキウキ(^^)きっと、凍ってるはず。
え?ワゴンの前にバイクで走ってるのがいる(゜Д゜)
いつもの一休茶屋さんに駐車。ミネちゃん手作りのシ
ナモン入りクッキーとコーヒーで山登り前のひととき。
ありがと(^^)ミネちゃん
2016年01月24日 08:27撮影 by  DSC-WX10 , SONY
7
1/24 8:27
いつもの一休茶屋さんに駐車。ミネちゃん手作りのシ
ナモン入りクッキーとコーヒーで山登り前のひととき。
ありがと(^^)ミネちゃん
地吹雪にびっくり、一休茶屋のみんなで、おーーーっ!すごっ!
なお:舞ってるよぉ〜風も強そうだし、山頂はふぶきなんやろか。
2016年01月24日 08:34撮影 by  DSC-WX10 , SONY
3
1/24 8:34
地吹雪にびっくり、一休茶屋のみんなで、おーーーっ!すごっ!
なお:舞ってるよぉ〜風も強そうだし、山頂はふぶきなんやろか。
ストーブにあたってたら、いつまでも出発出来ません。滝も気になるし、そろそろ出発しましょ。
2016年01月24日 09:03撮影 by  DSC-WX10 , SONY
8
1/24 9:03
ストーブにあたってたら、いつまでも出発出来ません。滝も気になるし、そろそろ出発しましょ。
もちろん、ツツジオ谷ヽ(^o^)丿アイゼン要るか要らないかの微妙な登りだし。サラサラ雪だけど、先発隊が踏みしめた雪が固まって、滑る予感。
2016年01月24日 09:37撮影 by  DSC-WX10 , SONY
3
1/24 9:37
もちろん、ツツジオ谷ヽ(^o^)丿アイゼン要るか要らないかの微妙な登りだし。サラサラ雪だけど、先発隊が踏みしめた雪が固まって、滑る予感。
お馴染みの場所も雪だから注意です。
2016年01月24日 09:37撮影 by  DSC-WX10 , SONY
3
1/24 9:37
お馴染みの場所も雪だから注意です。
ミネちゃん(^^♪大丈夫、しなってないよ丸太。
2016年01月24日 09:41撮影 by  DSC-WX10 , SONY
3
1/24 9:41
ミネちゃん(^^♪大丈夫、しなってないよ丸太。
ariさん、振り返って姫が二人ついてきているか確認。
2016年01月24日 09:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
1/24 9:43
ariさん、振り返って姫が二人ついてきているか確認。
ずっと、曇ってた空にうっすら太陽が。青を下さい。空の青と雪の白。コントラスト欲しいなぁ〜と思いながら滝を目指して登ります。
2016年01月24日 09:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
1/24 9:47
ずっと、曇ってた空にうっすら太陽が。青を下さい。空の青と雪の白。コントラスト欲しいなぁ〜と思いながら滝を目指して登ります。
ariさん、マイペースです・・・
はやいぃ!足の長さ違うし、待ってよぉ
2016年01月24日 09:51撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
1/24 9:51
ariさん、マイペースです・・・
はやいぃ!足の長さ違うし、待ってよぉ
一の滝もちょいと凍ってるかな。
期待できるかな、二の滝(^^♪
なお:一の滝が凍るのって珍しい(^。^)
2016年01月24日 09:59撮影 by  DSC-WX10 , SONY
2
1/24 9:59
一の滝もちょいと凍ってるかな。
期待できるかな、二の滝(^^♪
なお:一の滝が凍るのって珍しい(^。^)
カナリの凍り具合。
今季最高は間違いないところですね。
2016年01月24日 10:05撮影 by  DSC-WX10 , SONY
7
1/24 10:05
カナリの凍り具合。
今季最高は間違いないところですね。
でも、暖冬のせいか、凍った滝の横の木々に霧氷がありませんでした。
くぅぅ、、二月に期待。
2016年01月24日 10:06撮影 by  DSC-WX10 , SONY
10
1/24 10:06
でも、暖冬のせいか、凍った滝の横の木々に霧氷がありませんでした。
くぅぅ、、二月に期待。
寄ると迫力あります。
なお:流れてる水が凍っていくとこ見てみたいなぁ
2016年01月24日 10:10撮影 by  Canon EOS M, Canon
10
1/24 10:10
寄ると迫力あります。
なお:流れてる水が凍っていくとこ見てみたいなぁ
れりごー♪れりごー♪
なお:夏ならこんなに近くに寄れません^_^;水浸しです。
2016年01月24日 10:13撮影 by  Canon EOS M, Canon
10
1/24 10:13
れりごー♪れりごー♪
なお:夏ならこんなに近くに寄れません^_^;水浸しです。
滝の水は、まだ七分の凍り具合。
なお:凍った滝の下を水が流れてます。太陽の光でプリズマが起こってる箇所も。
2016年01月24日 10:13撮影 by  Canon EOS M, Canon
8
1/24 10:13
滝の水は、まだ七分の凍り具合。
なお:凍った滝の下を水が流れてます。太陽の光でプリズマが起こってる箇所も。
どえりゃー寒いです。
なお:寒いんだけど、気温上がると雪が解けるしビミョーな心境です。
2016年01月24日 10:37撮影 by  DSC-WX10 , SONY
6
1/24 10:37
どえりゃー寒いです。
なお:寒いんだけど、気温上がると雪が解けるしビミョーな心境です。
源流ルートへ(^^♪
こっちの方が楽でしょね。
なお:真夏以外、いっつもこっちやん。
2016年01月24日 10:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
1/24 10:48
源流ルートへ(^^♪
こっちの方が楽でしょね。
なお:真夏以外、いっつもこっちやん。
急な登り無いですからね。
なお:源流も凍っているので浮いてる石が少なくて歩きやすいです。
2016年01月24日 10:49撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
1/24 10:49
急な登り無いですからね。
なお:源流も凍っているので浮いてる石が少なくて歩きやすいです。
とりあえず直進を続けるのであります。
2016年01月24日 10:51撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
1/24 10:51
とりあえず直進を続けるのであります。
なんか青空が。。。
なお:久々やん、ブルーの空。霧氷がオレンジに見えるのは何故なんだろう。
2016年01月24日 10:57撮影 by  DSC-WX10 , SONY
2
1/24 10:57
なんか青空が。。。
なお:久々やん、ブルーの空。霧氷がオレンジに見えるのは何故なんだろう。
ちょいとトラバース。
なお:踏み跡ないから、ちょっと嬉しいです。
2016年01月24日 11:06撮影 by  DSC-WX10 , SONY
6
1/24 11:06
ちょいとトラバース。
なお:踏み跡ないから、ちょっと嬉しいです。
本道最後の橋まで登り詰めましたヽ(^o^)丿
2016年01月24日 11:12撮影 by  DSC-WX10 , SONY
5
1/24 11:12
本道最後の橋まで登り詰めましたヽ(^o^)丿
おおっ(^^♪ 氷華
なお:新雪だから、この綺麗な形のままなんやろなぁ。繊細な自然の芸術!
2016年01月24日 11:13撮影 by  DSC-WX10 , SONY
5
1/24 11:13
おおっ(^^♪ 氷華
なお:新雪だから、この綺麗な形のままなんやろなぁ。繊細な自然の芸術!
アップですよぉ(^^♪
なお:可憐ですなぁ
2016年01月24日 11:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
10
1/24 11:19
アップですよぉ(^^♪
なお:可憐ですなぁ
かまくら。
小川さん作。
なお:どんどんおっきくなぁれ〜みんなここで記念撮影してました。
2016年01月24日 11:21撮影 by  DSC-WX10 , SONY
5
1/24 11:21
かまくら。
小川さん作。
なお:どんどんおっきくなぁれ〜みんなここで記念撮影してました。
見晴らしよし。朝の吹雪はなんだった(^^♪
2016年01月24日 11:39撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
1/24 11:39
見晴らしよし。朝の吹雪はなんだった(^^♪
マイナス11℃ こりゃ寒い。
なお:ザック背負ってるほうが背中があったかい(*^_^*)
2016年01月24日 11:40撮影 by  DSC-WX10 , SONY
7
1/24 11:40
マイナス11℃ こりゃ寒い。
なお:ザック背負ってるほうが背中があったかい(*^_^*)
高見山は見目麗し(^^♪
なお:高見山も天気のようで、、、変わらず強風なんやろか。
2016年01月24日 11:46撮影 by  DSC-WX10 , SONY
6
1/24 11:46
高見山は見目麗し(^^♪
なお:高見山も天気のようで、、、変わらず強風なんやろか。
さて、小鳥と戯れにまいりますね。
なお:今日も来てくれるかな〜コガラちゃん
2016年01月24日 11:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
7
1/24 11:52
さて、小鳥と戯れにまいりますね。
なお:今日も来てくれるかな〜コガラちゃん
葛城山も積雪です。
2016年01月24日 11:55撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
1/24 11:55
葛城山も積雪です。
すっかり雪景色。今シーズンはなかなか出会えませんでした。
2016年01月24日 11:55撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
1/24 11:55
すっかり雪景色。今シーズンはなかなか出会えませんでした。
コガラですね、このコは
なお:コガラちゃん、冬を乗り切ってね。
2016年01月24日 11:56撮影 by  Canon EOS M, Canon
12
1/24 11:56
コガラですね、このコは
なお:コガラちゃん、冬を乗り切ってね。
こちらの氷華もきれいです。
2016年01月24日 12:12撮影 by  Canon EOS M, Canon
8
1/24 12:12
こちらの氷華もきれいです。
ちはや園地までの道で、
も一度高見山(^^♪
2016年01月24日 12:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
1/24 12:26
ちはや園地までの道で、
も一度高見山(^^♪
今日は香楠荘さんで昼食です。
なお:女性でも十分食べ切れますヽ(^。^)ノ美味しかった〜
2016年01月24日 12:51撮影 by  DSC-WX10 , SONY
8
1/24 12:51
今日は香楠荘さんで昼食です。
なお:女性でも十分食べ切れますヽ(^。^)ノ美味しかった〜
こちらも。
湯気で曇っちゃってますけど、美味しく頂きました。
2016年01月24日 12:52撮影 by  DSC-WX10 , SONY
8
1/24 12:52
こちらも。
湯気で曇っちゃってますけど、美味しく頂きました。
帰りは念仏坂。シルバールート取り付きの滝も結構な凍り具合です。年に一度二度の光景かな。
2016年01月24日 14:16撮影 by  DSC-WX10 , SONY
5
1/24 14:16
帰りは念仏坂。シルバールート取り付きの滝も結構な凍り具合です。年に一度二度の光景かな。
おおおぉ!あまりの寒さに自衛隊出動かぁ?
念仏坂を登って行かれましたヽ(^o^)丿
2016年01月24日 14:23撮影 by  DSC-WX10 , SONY
8
1/24 14:23
おおおぉ!あまりの寒さに自衛隊出動かぁ?
念仏坂を登って行かれましたヽ(^o^)丿
南海バスに長蛇の列ヽ(^o^)丿
我々は金剛バスで登山口バス停まで。150円なりなり
2016年01月24日 14:33撮影 by  DSC-WX10 , SONY
6
1/24 14:33
南海バスに長蛇の列ヽ(^o^)丿
我々は金剛バスで登山口バス停まで。150円なりなり

感想

雪の金剛山ヽ(^o^)丿待ってました。
一休さんで朝のコーヒータイム、ミネちゃん手作りの
お菓子(写真2枚目:左がポルボロン・右がスノーボール)を
美味しく頂いて大満足。甘さ控えめですよぉ〜。
臨時のバスが出ているようで、高城さん迄の坂道も
人が途切れることなく、今日は絶対ツツジ尾でしょー!とみんなで
話しながら、道端の新雪に寄り道しながら(^O^)めちゃ楽しい!
山頂では、金剛山の自然を守る会のメンバーとしばしの団欒。
そして、ほんと久しぶりに、ぽぉさんと遭い嬉しかった〜。
出会いの山、金剛山だと核心。
金剛山で雪にワクワク出来るのは、あと何回かなぁ〜。
暖冬だし、かといって、大寒波で大雪になったら登れないし。
プチ遠征が多くなりそうな、今年のシーズンです。

半ば諦めていましたこの冬。。。金剛山に!待ってましたの大寒波。
日に日に凍り付く滝の情報にナオさんとワクワク♪、ツツジ尾へ突入!
デビューのチェーンスパイクで、足元も安定し
無事に二ノ滝へ!(#^^#)
昨年の2月11日には程遠いながらも、感動でした(*'ω'*)
国見橋あがって見つけたアキチョウジの氷華も嬉しかった〜♪
偶然ぽぉさんの笑顔も拝見できて、金剛山やっぱ好きやわ〜
当日朝にお迎えきてくださってアリさん、ナオさんありがとうございました。
ポルボロンお口に合いましたでしょうか?(#^^#)またどうぞ♡

昨日は三峰山で雪山ハイクを堪能してきましたけど、この寒波でいつもの金剛山はどうなってるかと出かけてまいりました。
お気に入りコースのツツジオ谷二の滝はどうかなぁ。。と。今年は凍ることないのではと心配になってましたが、来たら来たでえらい寒波。登山口までの道も雪が積もりつつある中を走って行く感じで、、、バスは超満員で続々到着してましたねぇ。。臨時便出してたんでしょうね(^^♪
んで、皆さん待ちかねてたんでしょうね、想像以上人出が多かったです。帰りのバス停であんなに長い列見たのは久しぶりでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:541人

コメント

おつかれさまでしたーヽ(・∀・)丿
昨日はほんと一瞬でしたが、お久しぶりでございました
あの後、山頂広場で確認したら湿雪が氷と化して、アイゼンにガッチリ…
どうしたものかと思っていたら、みーさんに会って、取り方を教えてもらう…いや、教えてもらうと見せかけて、取ってもらうという…
チェーンアイゼンは雪、くっつきにくいんですよね?
買う・・・わたしも買うっっ( ̄^ ̄)ゞ
2016/1/25 9:19
Re: おつかれさまでしたーヽ(・∀・)丿
ぽぉさんヽ(^o^)丿お疲れ様でした。
出会いがあってイイですね〜金剛山。
足の指がシンシンと冷たかったけど
雪面にアイゼンがくっつきそうやったわ。
でも金剛山の雪、見れて良かった良かった(^^)
チェーンアイゼンは時間もかからず装着しやすいから
冷たい手になっててもGOOD♪
登山靴によっては、ソールからの深さで難儀することがあるから
気をつけて購入くだされ(^_-)-☆
2016/1/25 12:43
Re: おつかれさまでしたーヽ(・∀・)丿
ぽぉさん(^^)/昨日はおつかれさまでした!
コメントありがとうございます。
お逢いできて嬉しかったです〜♪氷点下11℃での再会ですもんねぇ。
チェーンスパイク、この冬からデビューしました新米ですが、
はき心地の良さに日々感動しております(*'ω'*)
ぜひ、ぽぉさんもチェーンデビューを!(^^)
また山行きご一緒できること楽しみにしてますね!
2016/1/25 19:44
氷瀑
皆さん、こんにちは〜。

金剛山行かれましたね
私は、まだ氷瀑見たことがないんですよ〜(/_;)
今季こそはと思っていたのですが、タイミングがなかなかでして…
羨ましいの一言ですね
次の寒波を期待したいと思っています。

ところで、氷瀑を観賞しに行くにあたって、
アイゼンを考えたのですが、チェーンスパイクでも大丈夫なんですね。
いつまでたっても初心者なものでして(^-^;

参考になりました。ありがとうございました
2016/1/28 17:19
Re: 氷瀑
フルフルさんこんばんは〜(。・д・)ノ
ツツジオ二の滝が凍る季節、ワンサカとハイカーさん集まりますねー。
まぁ、ツツジオ谷ならチェーンスパイクがちょうど良く思いますけどね。でも、アレはバキバキに凍ったトコは歯が食い込んでくれないんで、、、昨シーズン、カトラ谷最後の登りで怖かったりしたなぁ〰  もうちょい先の山をってお考えならmont-bellさんの10本爪スノースパイクがおすすめです(*^^*)ウチは今シーズンからコレ(^^)ノシ そのまた先の冬山へってのなら、靴から買わなきゃですからね〜(-ω- )ウチハソコマデイカナイ安全ダイイチ。
2016/1/28 22:07
Re: 氷瀑
フルフルさん、おはようございます(#^^#)

暖冬の今シーズン、半ば諦めかけてた氷瀑にお目にかかれて良かったです。
例年よりも迫力に欠けましたが、やっぱいいですよね〜(*'ω'*)
チェーンスパイクの出番で、想像以上に
快適に歩くことができました。

2月も大寒波再訪期待して、ぜひツツジオ、モミジへ乗り込みましょう〜♪
コメントありがとうございます(#^^#)
2016/1/31 9:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら