ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 802393
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

大山 蓑毛から七沢

2016年01月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
u-u- その他1人
GPS
--:--
距離
11.2km
登り
988m
下り
1,211m
天候 ドンテン
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
秦野駅からヤビツ峠行きのバスに乗車。冬季は路面状況により蓑毛で折り返し運転になります。この日もそうでした。
コース状況/
危険箇所等
蓑毛〜大山:ところどころに薄く雪。ケーブルカーからの登山道に合流した辺りからしばらくは雪が無い場所もありました。
大山〜七沢:積雪量が全然違います。チェーンスパイクだと刃が効きにくいと思われます。踏み抜くとモモまで埋まりました。
その他周辺情報 ZUND-BARを利用。美味しいラーメンでした!デザートのソフトクリームを食べながらバス停まで歩きましたが、さすがに体が冷えました(笑)
蓑毛バス停
2016年01月23日 07:31撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/23 7:31
蓑毛バス停
東京少年キャンプ連合発祥の地
2016年01月23日 07:32撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/23 7:32
東京少年キャンプ連合発祥の地
色んな碑があります
2016年01月23日 08:09撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/23 8:09
色んな碑があります
首なし地蔵群
2016年01月23日 08:29撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/23 8:29
首なし地蔵群
にょにんきんせい
2016年01月23日 08:42撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/23 8:42
にょにんきんせい
2016年01月23日 08:43撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/23 8:43
雪が多くなってきた
2016年01月23日 09:09撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/23 9:09
雪が多くなってきた
モンベルのスノーポンに付いてる軽アイゼンです。
チェーンスパイクも持参したのですが、変に絡まってて解くのに時間がかかりそうだったのでこちらにしました。
2016年01月23日 09:09撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/23 9:09
モンベルのスノーポンに付いてる軽アイゼンです。
チェーンスパイクも持参したのですが、変に絡まってて解くのに時間がかかりそうだったのでこちらにしました。
塔ノ岳方面は雲が厚い
2016年01月23日 09:47撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/23 9:47
塔ノ岳方面は雲が厚い
ヤビツ峠方面の道。雪が多くて楽しそう!
2016年01月23日 09:48撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/23 9:48
ヤビツ峠方面の道。雪が多くて楽しそう!
ついたー
レーダーがゴゴゴゴと動いておりました
2016年01月23日 10:02撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/23 10:02
ついたー
レーダーがゴゴゴゴと動いておりました
向こうは雪かも
2016年01月23日 10:03撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/23 10:03
向こうは雪かも
どんより横浜方面
2016年01月23日 10:08撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/23 10:08
どんより横浜方面
なんか珍しい白い実があるなと思って近寄ったら、、、

雪の実!!
4
なんか珍しい白い実があるなと思って近寄ったら、、、

雪の実!!
急に雪深くなってきた!
ここが一番楽しかった!
2
急に雪深くなってきた!
ここが一番楽しかった!
三峰の分岐。手書きで「三峰」と書き込まれています
2016年01月23日 11:42撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/23 11:42
三峰の分岐。手書きで「三峰」と書き込まれています
三峰方面のトレースはひとつだけ
2016年01月23日 11:42撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/23 11:42
三峰方面のトレースはひとつだけ
だいぶ下って雪が減ってきた
2016年01月23日 11:48撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/23 11:48
だいぶ下って雪が減ってきた
簡易トイレ。すっごいキレイでした
2016年01月23日 12:33撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/23 12:33
簡易トイレ。すっごいキレイでした
みつまたのつぼみ
みつまたのつぼみ
シカ?イノシシ?
2016年01月23日 12:35撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/23 12:35
シカ?イノシシ?
神山隧道
すんげーーー暗かったです。
中は出口の明かりが見えるので全く目が慣れず、周囲は真っ暗。
隣の人の表情すらわかりません。
3
神山隧道
すんげーーー暗かったです。
中は出口の明かりが見えるので全く目が慣れず、周囲は真っ暗。
隣の人の表情すらわかりません。
なんかの養魚場にネコ
2016年01月23日 13:26撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/23 13:26
なんかの養魚場にネコ
こっち見んニャー
2016年01月23日 13:26撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/23 13:26
こっち見んニャー
梅も咲いてた
2016年01月23日 13:28撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/23 13:28
梅も咲いてた
ちょーーーーーハラペコ!
人気店ズンドバーの炙りチャーシュー麺(端麗)
うまかった!!!おすすめ!
7
ちょーーーーーハラペコ!
人気店ズンドバーの炙りチャーシュー麺(端麗)
うまかった!!!おすすめ!
名物デザートのソフトクリーム!
3
名物デザートのソフトクリーム!

感想

この日は師匠と谷川岳に行く予定だったのですが予報がイマイチ。ロープウェーも強風で運休したりしなかったりなので中止になりました。

せっかく雪も降ったので、近場で楽しみますか!ってことで蓑毛から大山に登ってまいりました。

秦野発のバスは路面凍結のため終点のヤビツ峠まで行かず蓑毛止まり。
バスには他にも4グループほどいましたが、みんな表尾根に向かったようです。

蓑毛〜大山までの道は最初は裏山って感じです。
首なし地蔵辺りから凍結が目立ち、チェーンスパイクを履こうとしましたが、こんがらがってほどけず(笑)
しょーがないので軽アイゼンを履きました。
途中全く雪が無かったりと、お気楽ハイクで山頂着。そこそこ賑わっていました。

山頂から七沢目指して登山道に入ったところ、様子が一変!
今までとは比べものにならない積雪量!
踏み抜くとモモまで埋まります。
予想外の積雪量に俄然元気っ!

途中、痩せ尾根なんかもありましたが楽しく下山。結構下まで雪がありました。

最後の最後で通る神山隧道。
夜明け前の暗い森の中を一人であるいてもへっちゃらだったのですが、ここの暗さはけっこー怖かったです。なんでだろ?
後で知ったところによると心霊スポットらしいですが(笑)

大山頂から下までは7キロほどあったのですが、距離を感じないくらい楽しい道でした。

人里までおりたら人気店のZUND-BARでお昼ごはん。
たまたま並ばずに入れましたが、出るときは行列になっていました。
うまかったなぁ。。。

帰りのバスで厚木行きに乗るところを間違えて伊勢原行きに乗ったりもしましたが、
無事下山。

大山周辺のあまり人が入らないルート。
まだまだ楽しめそうです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人

コメント

近場で雪山!
u-u-さんこんばんは〜!
いよいよ雪の谷川岳へと、ステップアップですねー。(o^^o)
今回はお手軽な雪山も楽しめたようですね。また雪の大山に行ってみようと思います。
私もあのトンネルは何度か歩きましたが、真っ暗で不思議な感じ。心霊スポットだったんですか?(⌒-⌒; )
ズンドバーは帰りに寄ろうとするといつもお休みの日なんですよ。
(^_^;)美味しそう!
2016/1/29 21:52
Re: 近場で雪山!
こんばんは〜!

谷川はタイミングが合わず3月頃に持ち越しそうです

トンネルの中で昔、事故に遭った方がいたとかいないとか。。。ほんと真っ暗ですよね。
まぁ、私全く霊感無いんで隣にオバケいても多分気がつかないんですけどね(笑)

ZUND-BAR良いですよ〜!機会がありましたらぜひぜひ

そういえば、先日教えていただいた笹本稜平さんの本買ってみました!本屋でたまたま目に入った「還るべき場所」ってタイトルです。
2016/1/29 23:18
Re[2]: 近場で雪山!
還るべき場所は私が最初に読んだ笹本作品です。
笹本好きな人から教えてもらったのですが、そこから笹本ワールドにはまりました。是非、笹本ワールドに浸かって下さい。(o^^o)
2016/1/29 23:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 丹沢 [日帰り]
大山七沢コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら