ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 802921
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳・南沢・美濃戸口・日帰り

2016年01月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.1km
登り
1,421m
下り
1,421m

コースタイム

日帰り
山行
6:14
休憩
1:57
合計
8:11
8:45
37
9:22
9:22
6
9:28
9:28
100
11:08
11:26
10
11:36
11:36
44
阿弥陀岳分岐
12:20
12:20
30
12:50
12:55
1
12:56
14:11
15
14:26
14:30
6
14:36
14:36
28
15:04
15:19
63
16:22
16:22
3
16:25
16:25
31
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口の八ヶ岳山荘駐車場1日500円。
コース状況/
危険箇所等
美濃口から赤岳山荘までの林道は雪道によりそれなりの走破性の車両でないと走行困難です。
歩行は技量により滑り止めが必要です。
南沢の登山道は積雪、凍結ありますがこの日はトレースありでした。
文三郎尾根から赤岳は1月にしては雪付きが少なめで難度は低めですが岩とミックスで注意必要箇所あります。
山頂から地蔵の頭は少なめの積雪で注意必要箇所あります。
地蔵尾根は鎖、階段が出ていましたのでトレース有れば難度低めです。
八ヶ岳山荘前に登山ポストあります。
スタート。
2016年01月25日 08:45撮影 by  SH-01G, SHARP
1/25 8:45
スタート。
赤岳山荘。
2016年01月25日 09:24撮影 by  SH-01G, SHARP
1
1/25 9:24
赤岳山荘。
南沢へ。
2016年01月25日 09:28撮影 by  SH-01G, SHARP
1/25 9:28
南沢へ。
2016年01月25日 09:42撮影 by  SH-01G, SHARP
1/25 9:42
2016年01月25日 10:07撮影 by  SH-01G, SHARP
1/25 10:07
2016年01月25日 10:18撮影 by  SH-01G, SHARP
1/25 10:18
空まで真っ白!
2016年01月25日 10:30撮影 by  SH-01G, SHARP
1/25 10:30
空まで真っ白!
素晴らしい!
2016年01月25日 10:33撮影 by  SH-01G, SHARP
2
1/25 10:33
素晴らしい!
2016年01月25日 10:43撮影 by  SH-01G, SHARP
1
1/25 10:43
樹氷。
2016年01月25日 10:58撮影 by  SH-01G, SHARP
1
1/25 10:58
樹氷。
2016年01月25日 10:59撮影 by  SH-01G, SHARP
2
1/25 10:59
行者小屋前。
2016年01月25日 11:12撮影 by  SH-01G, SHARP
1/25 11:12
行者小屋前。
文三郎へ進む。
2016年01月25日 11:28撮影 by  SH-01G, SHARP
1/25 11:28
文三郎へ進む。
阿弥陀岳分岐。
2016年01月25日 11:36撮影 by  SH-01G, SHARP
1
1/25 11:36
阿弥陀岳分岐。
登る登る!
2016年01月25日 11:56撮影 by  SH-01G, SHARP
1
1/25 11:56
登る登る!
下を振り返る!
2016年01月25日 11:56撮影 by  SH-01G, SHARP
1/25 11:56
下を振り返る!
2016年01月25日 12:04撮影 by  SH-01G, SHARP
1/25 12:04
文三郎尾根分岐。
2016年01月25日 12:20撮影 by  SH-01G, SHARP
1/25 12:20
文三郎尾根分岐。
鎖が埋まっていません。
2016年01月25日 12:29撮影 by  SH-01G, SHARP
1/25 12:29
鎖が埋まっていません。
赤岳 山頂に到着。
2016年01月25日 12:54撮影 by  SH-01G, SHARP
3
1/25 12:54
赤岳 山頂に到着。
頂上小屋の脇で休憩。
2016年01月25日 13:23撮影 by  SH-01G, SHARP
3
1/25 13:23
頂上小屋の脇で休憩。
ラーメン。
2016年01月25日 13:41撮影 by  SH-01G, SHARP
4
1/25 13:41
ラーメン。
氷点下23℃ 寒さの限界で急いで撤収して下山。
2016年01月25日 14:00撮影 by  SH-01G, SHARP
3
1/25 14:00
氷点下23℃ 寒さの限界で急いで撤収して下山。
天望荘の裏で風避け。 バッテリーを緊急充電。
2016年01月25日 14:30撮影 by  SH-01G, SHARP
1/25 14:30
天望荘の裏で風避け。 バッテリーを緊急充電。
地蔵の頭。
2016年01月25日 14:36撮影 by  SH-01G, SHARP
1/25 14:36
地蔵の頭。
地蔵尾根の下りは風強いけど厳冬期らしくて景色も楽しめた。
2016年01月25日 14:43撮影 by  SH-01G, SHARP
1
1/25 14:43
地蔵尾根の下りは風強いけど厳冬期らしくて景色も楽しめた。
気持ちいい下り坂。
2016年01月25日 14:49撮影 by  SH-01G, SHARP
1/25 14:49
気持ちいい下り坂。
2016年01月25日 15:00撮影 by  SH-01G, SHARP
1/25 15:00
行者小屋より見上げる。
2016年01月25日 15:19撮影 by  SH-01G, SHARP
1/25 15:19
行者小屋より見上げる。
2016年01月25日 15:43撮影 by  SH-01G, SHARP
1/25 15:43
2016年01月25日 15:55撮影 by  SH-01G, SHARP
1/25 15:55
美濃戸山荘。
2016年01月25日 16:22撮影 by  SH-01G, SHARP
1/25 16:22
美濃戸山荘。
下山。
2016年01月25日 16:56撮影 by  SH-01G, SHARP
1/25 16:56
下山。

装備

個人装備
長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着(上下) ゲイター バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック 軽アイゼン アイゼン ピッケル スノーシュー 昼ご飯 非常食 調理用食材 調味料 飲料 コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ヘルメット

感想

日本列島に寒気がきて西日本は大荒れの天候の中、関東甲信地方は晴れ予報。
八ヶ岳の赤岳の目指して美濃戸口から歩きました。
ここまでの道路も雪道だったので歩き出しから軽アイゼンを付けました。
八ヶ岳山荘までの林道は踏み固めてある状態で自分の車で走行可能でしたが、この林道歩きも最近は好きになったので美濃戸山荘まではあっという間でした
美濃戸山荘の先を南沢へ進み登山道らしくなった雪道はしっかりトレースがあり軽アイゼンのまま行者小屋まで行きました。
小屋前に5〜6名の登山者、平日なのに多めです。
ここで装備を整え、アイゼン、ピッケル、ヘルメット、シェル、サングラス。
行者小屋出発が11時26分。
ハイペースで進むとキツイ上りにペースダウン気味。
文三郎尾根分岐に12時20分。北からの強風で厳しい寒さ。
風抜けの場所だから急いで登ると南面に回り込み風は弱まりホッとする。
下りてきた登山者にご挨拶。ひょっとしたらと思い、再び声かけてみたらSNSで知り合いの方でした。
初対面ですが想像通りの感じ良い方でした。
キレット分岐を過ぎて岩と雪のミックスで慎重に通過。
赤岳 山頂に12時50分。空模様は真っ白!
写真撮影だけして頂上小屋前に向かった。
小屋の南側で風避け場所を探して休憩にする。
防寒装備をフル着用して始めのうちは穏やかだったけど次第に風が強くなり、寒さ限界で荷物撤収して下山開始、14時11分。
暴風の中の下りなので防寒着はそのままで歩く。
途中でAndroidが寒さでパワーダウン、天望荘裏でバッテリー充電して撮影可能状態に復旧。
地蔵の頭に14時36分。
ここの風も強いけど山頂付近と比べると安心の寒さ。
地蔵尾根を下る、ここもしっかりトレースで歩き易いが下りなので注意しながら慎重に通過。
階段は雪に埋まりながらも使える状態でした。
標高下げると風も弱まり防寒着が暑いと感じる頃に行者小屋に到着、15時04分。
防寒着を脱いで装備交換して南沢の歩きに備える。
下りは凍結場所まで12本アイゼンのままスタート。
南沢終盤の堰堤辺りで軽アイゼンに交換。
美濃戸山荘前に16時22分。
林道は白く硬い状態なので軽アイゼンがハイペース歩きには便利。
八ヶ岳山荘駐車場に16時56分。


今回の赤岳登山では青空は残念でしたが嬉しい出会いもあり、自己10回目赤岳登頂となりました。
雪不足の冬にようやく冬山らしい八ヶ岳を歩くことが出来ました。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1102人

コメント

㊗10回登頂!
記念すべき10回目の赤岳登頂で、良い出会いが出来て良かったですね〜

この広い山の中で会えるなんて、おめでとうございました
2016/1/28 23:18
Re: ㊗10回登頂!
hmd3180さん ありがとうございます(^^)
色んな赤岳を歩きましたが何度来てもいい頂です♪
出会いも多い赤岳です。
過去にも山頂でお会いしてSNSお友達になった方も居たりします!
いつかはFPさんともお会いしたいです♪
2016/1/29 2:12
Re[2]: ㊗10回登頂!
ほんと、いつかお会いしたいですね〜(*^^)v
曜日の調整しようかな〜 (笑)
2016/1/29 21:21
Re[3]: ㊗10回登頂!
ぜひぜひ月曜日です(^^;)))。
2016/1/29 22:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら