また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 803126
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

大山 ぽかぽか雪山ハイク

2016年01月26日(火) [日帰り]
 - 拍手
harunoneko その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:21
距離
5.8km
登り
645m
下り
644m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:58
休憩
1:10
合計
4:08
11:00
11:55
16
12:11
12:11
42
12:53
13:06
18
13:24
13:25
4
13:29
13:30
0
13:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
伊勢原〜バスで「大山ケーブル」行き 
大山ケーブル〜阿夫利神社 通常期 往復1100円
始発9時
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
途中から雪道、軽アイゼンなど必要
アイゼンがないため下山が危険と感じ、引き返したという方もいました。
大山ケーブルカー新型車両。
大型ガラスで車両の端は空まで見えます
2016年01月26日 09:05撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
6
1/26 9:05
大山ケーブルカー新型車両。
大型ガラスで車両の端は空まで見えます
大山阿夫利神社下社から相模湾の展望
海が輝いています
2016年01月26日 09:12撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
11
1/26 9:12
大山阿夫利神社下社から相模湾の展望
海が輝いています
神社の階段を上ってしばらくすると雪
2016年01月26日 09:57撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
1/26 9:57
神社の階段を上ってしばらくすると雪
雪と泥濘の道が交互に。
滑るので早めにチェーンスパイクを装着しました。
2016年01月26日 10:08撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
1/26 10:08
雪と泥濘の道が交互に。
滑るので早めにチェーンスパイクを装着しました。
16丁目
2016年01月26日 10:19撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1/26 10:19
16丁目
綺麗な雪が増えてきました
2016年01月26日 10:20撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
3
1/26 10:20
綺麗な雪が増えてきました
20丁目富士見台にて
3回目で初めてここから綺麗な富士山が見えました
2016年01月26日 10:35撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
4
1/26 10:35
20丁目富士見台にて
3回目で初めてここから綺麗な富士山が見えました
美しい富士山に出会えるとテンションが上がります。
2016年01月26日 10:40撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
15
1/26 10:40
美しい富士山に出会えるとテンションが上がります。
尾根に出ると空が青い
2016年01月26日 10:43撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1/26 10:43
尾根に出ると空が青い
ヤビツ峠との分岐手前からは雪道
2016年01月26日 10:56撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
1/26 10:56
ヤビツ峠との分岐手前からは雪道
雪道歩きは楽しい。
2016年01月26日 10:57撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
6
1/26 10:57
雪道歩きは楽しい。
楽しいな♪
2016年01月26日 10:57撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
15
1/26 10:57
楽しいな♪
山頂にて
御神木
2016年01月26日 11:12撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
6
1/26 11:12
山頂にて
御神木
山頂からの眺め
2016年01月26日 11:14撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
7
1/26 11:14
山頂にいたねこさん
ご飯をもらっていました。
2016年01月26日 11:17撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
15
1/26 11:17
山頂にいたねこさん
ご飯をもらっていました。
カメラ目線をくれました
2016年01月26日 11:17撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
12
1/26 11:17
カメラ目線をくれました
空が青い
2016年01月26日 11:18撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2
1/26 11:18
空が青い
表面1センチ位の雪がふかふか
アニマルトラック見つけた
2016年01月26日 11:39撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
3
1/26 11:39
表面1センチ位の雪がふかふか
アニマルトラック見つけた
雪がキラキラ
2016年01月26日 11:44撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
1/26 11:44
雪がキラキラ
風がなく、お日様ぽかぽか。
えっ18°?マジですか?壊れてる??気温ではないですね。
直射日光の力はすごい。
本当に暖かかった。
2016年01月26日 11:46撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
1/26 11:46
風がなく、お日様ぽかぽか。
えっ18°?マジですか?壊れてる??気温ではないですね。
直射日光の力はすごい。
本当に暖かかった。
いい眺め、立ち去り難い。
2016年01月26日 11:53撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
14
1/26 11:53
いい眺め、立ち去り難い。
下山の見晴台への道は雪道が多い。
2016年01月26日 12:01撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1/26 12:01
下山の見晴台への道は雪道が多い。
石などが埋まっているので、気持ちよく歩けます。
2016年01月26日 12:02撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1/26 12:02
石などが埋まっているので、気持ちよく歩けます。
楽しい道です
2016年01月26日 12:07撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
4
1/26 12:07
楽しい道です
芽が出始めています
2016年01月26日 12:07撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
5
1/26 12:07
芽が出始めています
登ってきた道
2016年01月26日 12:10撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2
1/26 12:10
登ってきた道
見晴台からの大山
美しい山容です
2016年01月26日 13:00撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
8
1/26 13:00
見晴台からの大山
美しい山容です
見晴台もまだ雪原でした
2016年01月26日 13:03撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2
1/26 13:03
見晴台もまだ雪原でした
撮影機器:

感想

雪が消えないうちに雪山ハイキングを楽しんできました。ちょっと恐いので、それなりに人が入っていそうな大山へ。雪と凍結したところ、泥濘などが交互に出てくるので、チェーンスパイクの使い勝手がよかったです。山頂は風がなかったため暖かく、ぽかぽか雪山ハイキングとなりました。形も美しく、大山はいい山だなあと改めて感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:535人

コメント

私もさけび🐁
お天気に恵まれて、いい山行でしたね。
私は、雪片付けでした(+_+)

富士山は、日本人にとっては、特別の山ですね。
見えると皆さん、富士だー!、と叫びますからね。
私が、山から初めて富士を見たのは、至仏山でした。
おー!富士山だあ〜、と叫んでました。あっ、叫んだかどうかは覚えてません。が、富士の話になると必ず思い出します。それだけ印象深かったんだと思います。

富士は、日本の象徴ですね。気高くて。最近、その気高さを見習ってほしい人が多すぎます。ホント困りもんです(+_+)

太陽の暖かさ。同感です。
2016/1/28 10:33
Re: 私もさけび🐁
myoukohiuti さん、こんばんは。
コメントをありがとうございます。

富士山見えると元気が出ますね。
私の声も聞こえちゃいました?
綺麗な富士山が見えた山行は、思い出に残りますよね。

妙高さんの地方の皆さんが雪で大変な時に、のんびり雪道ハイキングでなんだか申し訳ないです。でもせっかくの雪なので楽しませてもらっています
2016/1/28 22:17
雪山〜♪
harunonekoさんこんにちは〜!
雪山ハイク楽しいですよね。
雪があるうちに私も大山にもう一度行ってこようかな!
霧氷が見たいですけど、風が吹いて寒くないとダメですかね。
大山も日曜日は霧氷があったようです。
2016/1/28 13:24
Re: 雪山〜♪
kitausagiさん、こんばんは。
コメントをありがとうございます。

kitausagiさんの金時山が魅力的ですごく迷ったのですが、平日なので人がいそうな方を選んじゃいました。
霧氷のレコは私も見ていて、ちょっと期待もあったのだけど、暖かくてかすりもしませんでした〜 。でもうちの相方は寒いのがダメなので 、まぁよかったです
週末は天気が崩れるようなので、また雪が降るかな?
雪山の霧氷、見たいですね〜。うまく条件が合うといいのだけれど。
2016/1/28 22:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(ヤビツ峠~阿夫利神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
キャンプ場から大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら