また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 803867
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

雪残る丹沢へ 蓑毛→三ノ塔→大倉

2016年01月28日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.1km
登り
1,116m
下り
1,131m

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
1:04
合計
6:25
7:25
0
7:25
7:25
65
8:30
8:30
46
9:16
9:20
70
BOSCOキャンプ場
10:30
10:30
20
10:50
10:50
0
10:50
10:50
10
11:00
12:00
110
13:50
13:50
0
13:50
ゴール地点
天候 28日:快晴  三ノ塔山頂 10℃!
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】
:町田駅−(小田急線)−秦野駅
(片道 370円)
:秦野駅−(神奈中バス)−蓑毛
(片道 370円)

【復路】
:大倉−(神奈中バス)−渋沢駅
(片道 210円)
:渋沢駅−小田急線−町田駅
(片道420円)

※1月27日現在、ヤビツ峠行きのバスは積雪のため全て蓑毛止まりとなっています。
 神奈中バスのHPで運行情報または秦野営業所にご確認をしてください。

神奈中バスHP↓
http://www.kanachu.co.jp/dia/news/detail?tbl=3&tid=288

※蓑毛から富士見橋までは除雪され、凍結も無く
 タクシーでの乗り入れされている登山者もいました。

参考:秦野駅−タクシーヤビツ峠 ¥4500円前後


 
コース状況/
危険箇所等
■蓑毛登山ポストに提出

■蓑毛→ヤビツ峠
 ルートは明瞭、積雪は無し、
 日陰は時折凍結、アイゼンは使用せず。
  
■富士見橋→三ノ塔
 表尾根は入口から雪があります。
 無いところもありますが、アイゼンを装着した方が無難。

■三ノ塔→大倉
 標高800m以上は雪です。
 積雪は30〜50cm程度、暖かさで雪が緩んでいてツボ足・・・。

 今日は全てのコースでトレースがあり安心して歩ける。
 登りはアイゼン不要の箇所もあるが、装着した方が歩きやすいです。

■トイレ
 蓑毛トイレ  :使用可
 ヤビツ峠トイレ:使用可
 富士見橋トイレ:冬季閉鎖中



■登山道情報 県立秦野市ビジターセンター↓
 http://hadanovc.blogspot.jp/

その他周辺情報 ■通行止め情報 1月28日時点

■BOSCOキャンプ場入口〜ヨモギ平周辺
 ヘリコプターによる材木の集材作業により
 キャンプ場ならびにヨモギ平周辺立ち入り禁止。

■三ノ塔尾根 萩山林道工事中 立ち入り禁止 3月31日まで。

蓑毛バス停から
2016年01月28日 07:10撮影 by  EX-FC160 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/28 7:10
蓑毛バス停から
ヤビツ峠 道は除雪されていました。
2016年01月28日 08:34撮影 by  EX-FC160 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/28 8:34
ヤビツ峠 道は除雪されていました。
ヤビツ峠から先はまだ除雪中
県道70号線を進むも・・・
2016年01月28日 08:54撮影 by  EX-FC160 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/28 8:54
ヤビツ峠から先はまだ除雪中
県道70号線を進むも・・・
あらら・・・
2016年01月28日 09:16撮影 by  EX-FC160 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/28 9:16
あらら・・・
富士見橋まで戻って表尾根から登ります。
2016年01月28日 10:09撮影 by  EX-FC160 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/28 10:09
富士見橋まで戻って表尾根から登ります。
二ノ塔からの展望
富士山がきれい・・・
2016年01月28日 10:35撮影 by  SO-02G, Sony
5
1/28 10:35
二ノ塔からの展望
富士山がきれい・・・
南アルプスの峰々も・・・
2016年01月28日 10:36撮影 by  SO-02G, Sony
8
1/28 10:36
南アルプスの峰々も・・・
眺望が楽しめます。
2016年01月28日 10:36撮影 by  SO-02G, Sony
8
1/28 10:36
眺望が楽しめます。
三ノ塔 避難小屋
2016年01月28日 10:57撮影 by  SO-02G, Sony
5
1/28 10:57
三ノ塔 避難小屋
三ノ塔 1,204m
2016年01月28日 11:34撮影 by  SO-02G, Sony
8
1/28 11:34
三ノ塔 1,204m
富士山がよく見えます
2016年01月28日 10:57撮影 by  SO-02G, Sony
4
1/28 10:57
富士山がよく見えます
お地蔵さまからは・・・
2016年01月28日 11:06撮影 by  SO-02G, Sony
6
1/28 11:06
お地蔵さまからは・・・
富士山と雪化粧した表尾根・・・
2016年01月28日 11:06撮影 by  SO-02G, Sony
8
1/28 11:06
富士山と雪化粧した表尾根・・・
烏尾山を見下ろすこの景色が好き 。
2016年01月28日 10:59撮影 by  EX-FC160 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/28 10:59
烏尾山を見下ろすこの景色が好き 。
三ノ塔の山頂から見る大山
北尾根がすっと伸びていてきれい。
2016年01月28日 10:28撮影 by  SO-02G, Sony
5
1/28 10:28
三ノ塔の山頂から見る大山
北尾根がすっと伸びていてきれい。
展望図指示盤と富士
2016年01月28日 11:33撮影 by  SO-02G, Sony
5
1/28 11:33
展望図指示盤と富士
笠雲ができてきましたねぇ。
2016年01月28日 11:46撮影 by  SO-02G, Sony
6
1/28 11:46
笠雲ができてきましたねぇ。
大山と湘南方面が
ベンチで昼寝しながら下山しました。
2016年01月28日 11:46撮影 by  SO-02G, Sony
4
1/28 11:46
大山と湘南方面が
ベンチで昼寝しながら下山しました。

感想

丹沢。。春は大滝キャンプ場にテントを張って、畦ヶ丸や檜洞丸あたりでインターハイと関東大会の予選。年明けてからは滝沢園にテントを張って、表尾根を歩く新人戦。そのほかに、関東大会前や夏山合宿前の調整登山で丹沢が自分が高校生の頃のワンゲル部でした。
それに加えて、八ヶ岳、北アルプスへの夏山合宿、沢講習など。

初めての丹沢は、ただしんどかった塔ノ岳。それから雪の中の鍋割や三ノ塔、烏尾などなど。

北アルプスの雄大な景色もいいけれど、鍋割山や塔ノ岳からの富士山や相模湾。三ノ塔から見下ろす烏尾は、登山を始めたころの記憶もあってか、とても落ち着く安心する景色。


------------------------------


雪の丹沢に行きたくて、山に行きたくて、行きたくて
棚ぼた的に急に休みが降ってきたので
雪のヨモギ平に行ってみたたい!と蓑毛からヤビツ峠を越えてキャンプ場まで行くも

「林業作業中、キャンプ場内、ヨモギ平周辺立ち入り禁止」
の看板が・・・本当は蓑毛→ヨモギ平→三ノ塔→大倉に下りる
なんて言う計画が溶けて蒸発する大惨事に。。

塔ノ岳まで行こうかな・・・と考えましたが、

結局、三ノ塔でぽかぽか陽気の中、1時間昼寝をして
三ノ塔から尾根を下ってから大倉に。
平日でがら空きの、弘法の里の湯で汗を流して帰宅したのでした。

平日の静かな雪山ハイキングでしたが・・・
カメラの液晶が動かなくなったり、手袋を忘れたりと
ダメダメな展開に・・・なんか消化不良でした。

日曜にまだ雪が残っていたらリベンジしたいですね。


今回の反省:ルートの事前情報は集めておきましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:912人

コメント

素晴らしいですね・・!!
sinosuke さん、、はじめておじゃまさせていただきます。yamabankinyaと、申します。昨年、同じ時期・コースを経験いたしまして(BOSCOキャンプ場入口〜ヨモギ平周辺のピストンは除く)、初心者の私にとりまして、このブログを拝見し感激した次第で・・・投稿させていただきました。好天に恵まれ素晴らしい山行でしたね。
63歳半ばから、山歩きを始めたものですから、すご〜く遅いです。
やっとのおもいで大倉バス停に到着したときは(夕方4:30頃)、もう足が棒のようになり、お尻の筋肉もひどかったのを思い出します。
このサイトは、登山経験が豊富な方々ばかりで、尻込みしちゃって私は一切投稿してませんが、また、お邪魔させていただきます。ありがとうございました。。ばんきんや
2016/1/30 12:30
Re: 素晴らしいですね・・!!
はじめまして
yamabankinyaさん
コメントありがとうございます。

おぉ!昨年の私と同じ時期に三ノ塔に!偶然ですね!

雪の三ノ塔の素敵でしたよ!
三ノ塔は表尾根の途中の山・・・として見られてしまいますが、
塔ノ岳に負けず劣らず、眺めもよく魅力的で好きな山です。
みんなもっとこの山を目標に登っても良いと思っています。
ただ・・・三ノ塔尾根の大倉までの長さにはげんなりしました。

私はまだ若輩者です。昨年に膝を痛めてしまい
リハビリながらでゆっくりゆっくりで歩いています。

拙い記録に文章でお恥ずかしい限りですが
何か皆様のお役に立てれば幸いです。
今後もよい山旅をお過ごしください。
2016/1/30 22:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら