また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 804725
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

観音峰 雪はそんなになかったけど天気はよかったです。

2016年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:03
距離
13.3km
登り
814m
下り
809m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
0:12
合計
6:00
9:41
9:49
1
9:50
9:50
35
10:25
10:26
2
10:28
10:28
106
12:14
12:14
1
12:15
12:17
61
13:18
13:18
11
13:29
13:29
5
13:34
13:35
5
14:22
14:22
0
14:22
ゴール地点
821 観音峯登山口
913-22 観音平
941-50 観音峰展望台
1026 観音峰
1058 三ツ塚
1122-47 昼食
1214 法力峠
1338 洞川温泉
1422 観音峯登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
観音峯登山口駐車場(無料:15台程度)
「観音峯登山口」からこの橋を渡ってスタートです。
2016年01月31日 08:21撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
1/31 8:21
「観音峯登山口」からこの橋を渡ってスタートです。
橋の上に積雪があるので、いきなりチェーンスパイクを装着して歩き始めます。
2016年01月31日 08:21撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9
1/31 8:21
橋の上に積雪があるので、いきなりチェーンスパイクを装着して歩き始めます。
それからはルート上には積雪はありましたが・・・
2016年01月31日 08:23撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/31 8:23
それからはルート上には積雪はありましたが・・・
どんどんと少なくなってきて・・・
2016年01月31日 08:24撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
1/31 8:24
どんどんと少なくなってきて・・・
そのうちにルート上の積雪はなくなりました。
2016年01月31日 08:32撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/31 8:32
そのうちにルート上の積雪はなくなりました。
「観音の水」です。
2016年01月31日 08:35撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
1/31 8:35
「観音の水」です。
「第1展望台」です。周囲の木々が邪魔してあんまり展望はよくなたったです。上の展望台のほうがいい景色が見られることは知っているので、すぐに移動して登り始めます。
2016年01月31日 08:49撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
1/31 8:49
「第1展望台」です。周囲の木々が邪魔してあんまり展望はよくなたったです。上の展望台のほうがいい景色が見られることは知っているので、すぐに移動して登り始めます。
この苔むした岩ゾーンを通過すると・・・
2016年01月31日 09:10撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
1/31 9:10
この苔むした岩ゾーンを通過すると・・・
ほどなく、左手に小屋があり、鳥居が見えてきます。「観音平」に到着です。ここで小休止をします。
2016年01月31日 09:13撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
1/31 9:13
ほどなく、左手に小屋があり、鳥居が見えてきます。「観音平」に到着です。ここで小休止をします。
空を見上げると、晴れてきました。
2016年01月31日 09:22撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
1/31 9:22
空を見上げると、晴れてきました。
足元には積雪がある箇所もありましたが、この季節にしては積雪が少ないですね。いつもなら足首から膝くらいまではあるのに・・・
2016年01月31日 09:35撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/31 9:35
足元には積雪がある箇所もありましたが、この季節にしては積雪が少ないですね。いつもなら足首から膝くらいまではあるのに・・・
この階段を越えると・・・
2016年01月31日 09:39撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
1/31 9:39
この階段を越えると・・・
「観音峰展望台」に到着です。
2016年01月31日 09:41撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
15
1/31 9:41
「観音峰展望台」に到着です。
2016年01月31日 09:42撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
1/31 9:42
「観音峰展望台」から「山上ケ岳」そして「稲村ヶ岳」が見えています。
2016年01月31日 09:43撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
10
1/31 9:43
「観音峰展望台」から「山上ケ岳」そして「稲村ヶ岳」が見えています。
そして、こちらは「弥山」方面ですね。
2016年01月31日 09:43撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
1/31 9:43
そして、こちらは「弥山」方面ですね。
次は「観音峰展望台」をあとにして「観音峰」のピークに向かいます。
2016年01月31日 09:50撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7
1/31 9:50
次は「観音峰展望台」をあとにして「観音峰」のピークに向かいます。
この山が「観音峰」のピークです。
2016年01月31日 09:44撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
1/31 9:44
この山が「観音峰」のピークです。
ピンクのテープを目印に登ります。
2016年01月31日 09:55撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/31 9:55
ピンクのテープを目印に登ります。
足元に積雪があり、今日はアイゼンは使わなかったが、チェーンスパイクを履いたり、脱いだりの一日でした。
2016年01月31日 10:03撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
1/31 10:03
足元に積雪があり、今日はアイゼンは使わなかったが、チェーンスパイクを履いたり、脱いだりの一日でした。
「観音峰」のピークです。看板があるだけで展望はありません。
2016年01月31日 10:26撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
1/31 10:26
「観音峰」のピークです。看板があるだけで展望はありません。
「三ツ塚」を通過・・・
ここで昼食にしようと思ったが特に展望のない場所だったので
ここから25分ほど歩いた次のピークで昼食にしました。
2016年01月31日 10:58撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/31 10:58
「三ツ塚」を通過・・・
ここで昼食にしようと思ったが特に展望のない場所だったので
ここから25分ほど歩いた次のピークで昼食にしました。
2016年01月31日 10:58撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
1/31 10:58
その途中で空を見上げると・・・
2016年01月31日 11:08撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
1/31 11:08
その途中で空を見上げると・・・
青空そして白い霧氷が・・・
来てよかった!
2016年01月31日 11:01撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
14
1/31 11:01
青空そして白い霧氷が・・・
来てよかった!
「法力峠」に到着。ここから下ります。
2016年01月31日 12:14撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
1/31 12:14
「法力峠」に到着。ここから下ります。
2016年01月31日 12:14撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
1/31 12:14
「法力峠」から下りの登山道には積雪がありました。
2016年01月31日 12:19撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
1/31 12:19
「法力峠」から下りの登山道には積雪がありました。
この分岐はいつもは「右」へ行って「母子堂」方面ですが、今日は「左」です。
2016年01月31日 12:50撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
1/31 12:50
この分岐はいつもは「右」へ行って「母子堂」方面ですが、今日は「左」です。
途中で右手に大きな山が見えました。地図を取り出して調べてみると「岩屋峰」でした。今度はこの山にも登ってみたいなぁ・・・
2016年01月31日 12:58撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
1/31 12:58
途中で右手に大きな山が見えました。地図を取り出して調べてみると「岩屋峰」でした。今度はこの山にも登ってみたいなぁ・・・
ここで、舗装道と合流して・・・
2016年01月31日 13:19撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
1/31 13:19
ここで、舗装道と合流して・・・
「洞川温泉」の街並みを歩きます。
2016年01月31日 13:29撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
1/31 13:29
「洞川温泉」の街並みを歩きます。
「洞川温泉」の入り口でこの標識にしたがって「みたらい遊歩道」を歩きます。
2016年01月31日 13:38撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
1/31 13:38
「洞川温泉」の入り口でこの標識にしたがって「みたらい遊歩道」を歩きます。
右手に川を見ながらぶらぶら歩きます。
2016年01月31日 13:39撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
1/31 13:39
右手に川を見ながらぶらぶら歩きます。
「みたらい遊歩道」も積雪がありました。
2016年01月31日 13:44撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
1/31 13:44
「みたらい遊歩道」も積雪がありました。
最後は再び、舗装道と合流して・・・
2016年01月31日 14:10撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
1/31 14:10
最後は再び、舗装道と合流して・・・
「観音峯登山口」に戻って来ました。
2016年01月31日 14:22撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
1/31 14:22
「観音峯登山口」に戻って来ました。
本日のログ。
2016年01月31日 14:23撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
1/31 14:23
本日のログ。

装備

備考 出655 着756 水分消費200ml  ケストレル48 シエルパ

感想

今年は暖冬と言うこともあり、どの山も積雪は少なそう・・・
ならば、「大峰に行ってみよう」と考えた。
しかし、山深い場所はあんまりなのでとりあえずは「観音峰」に登ってみて
積雪状況と自分のコンディションによっては周回をしてみることにした。

当日の自宅から「観音峯登山口」までは
想像以上に積雪は少なく、「川合」を通過した後も
道路の両側には除雪された雪はあるものの
積雪も凍結もなくノーマルタイヤでも問題はなかったほどだった。

到着した「観音峯登山口」には8時過ぎで7−8台の車が駐車してあった。
そそくさと登山の準備をして8時20分過ぎから登山開始とした。
だが、いきなり、登山口からの「橋」が白い雪に覆われていた。
いきなり転倒もしたくないのでチェーンスパイクを装着してから歩き始めた。
これから先の積雪が楽しみである。

しかし、そんな期待とは裏腹にルートの上の雪薄くなってきて
いつしか、消えてなくなってしまった。
「期待通りにはいかないな・・・」と思いながら
チェーンスパイクを外して再度、歩き始めた。

途中で大きな東屋のある「観音平」で少しばかりの休憩を取り
また、歩き始める。そして空を見上げた。空は青い・・・
展望を期待しながらの「観音峰展望台」からの大峰の山々は見事だった。
だけど、残念なのはここから眺める大峰の山々はいつも逆光になってしまうこと。
「今度、来るなら午後の方がいいかな?」そんなことを思った。

それからは、まだまだ歩き足りないので
「観音峰」―「法力峠」へと周回をしてみることにした。
その後は足元には積雪があったり、なかったりで
チェーンスパイクを装着したり、外したりを何度か繰り返した。
そんなに期待はしてはいなかったが、途中で少しだけ
「青空と霧氷」も楽しめて快適に歩けた。
最後は「洞川温泉」から「観音峯登山口」までがイメージより長くて疲れた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1836人

コメント

おつかれさまでした!
最近活動されてらっしゃらなかったので心配しておりました!
いきなりたっぷり歩かれてらっしゃいますね!
ドカ雪に見舞われた洞川も、すっかり雪かさが減ってますね。
orisさんにしては遅いスタート時間ですね?
2016/2/2 20:56
Re: おつかれさまでした!
キバラーさん

昨年くらいから登山に行きたいたいパワーが落ちておりまして・・・
ですので、多少間隔があいても心配されないでください。
そうですね。今年はご存知の通りの暖冬で洞川も積雪が少ないですね。

遅いスタート・・・ ばれちゃいましたか・・・
実は5時半に起きるつもりが、起きられず6時半の起床になったのです。
冬は暗い中、起きるのが辛いです。随分と軟弱になってしまいました・・・
約束とかあれば大丈夫なんでしょうがね。
2016/2/3 20:06
お疲れさまでした
orisさん、こんばんは。
体調が良くないといいつつ、大峰じゃないですか!
無事回復されて?なによりです(^_^;)
今年は暖冬で雪が少ないので、どこに行こうか迷いますよね。
みたらい遊歩道は、秋のほうが見応えがあっていいかもしれませんね。
またご一緒して下さい。
2016/2/2 21:01
Re: お疲れさまでした
しーさん

週末はどこに行こうか?って思案しておりました。
暖冬で山の積雪は少ないので・・・
金剛山も台高も積雪が少なそうだったので
観音峰行きは前日に決めたのです。

1月は末辺りまで、風邪気味で体調がよくなかったですが
今はお陰様で復調しました。
ですが、ヤマレコの仲間が山の休みの時期になっていて
それで、私もモチが上がらない理由の一つです。

そうですね。また、ぜひご一緒しましょう。
次は3月あたりで、しーさんのチャレンジ登山の上級完走のためのトレーニングに
二上山ー葛城山あたりで歩荷トレでもと・・・ ぼんやり考えています。
2016/2/3 20:14
高度上がると・・・
orisさん、こんばんは〜

期待とは裏腹に、高度上がると雪がなくなるなんて・・・
でも青空は、タイミングばっちりでしたね。

久しぶりの山をたっぷり歩かれ、
ほど良い疲れを楽しめたのではないでしょうか。
締めの観音峰登山口まで歩行は、私にはマネできません。

しばらく山の解禁まで、
orisさんのレコで、楽しませて頂きますね
ヨロシク〜
2016/2/3 0:56
Re: 高度上がると・・・
popoiさん

登山口の橋の上は真っ白で、それからの登山道は積雪は期待したのですが
期待とは裏腹に雪はどんどんなくなっていきました・・・
残念ながら今年はチェーンスパイクだけで、未だにアイゼンは使っていません。
そろそろ、使えるような登山がしたいですね。
洞川温泉ー観音峰登山口へはバスもあるのですが、冬季はほとんど運休しているのです。
山の解禁日まを心待ちにしています。ですが、春はもうすぐですよ。
大日小屋であった彼にも、いい日が来ますように・・・ お祈りしています。
2016/2/3 20:23
orisさん おはようございます!
観音峯はふもとのほうが多いくらいで意外と雪が少ないですね。
稲村ヶ岳がきれいに望めて、やっぱり好天時はいいですね。

洞川温泉からみたらい渓谷はうんざりされたことでしょう。
これはなが〜い
お疲れさまでした

行ってみたい候補の観音峯、最新情報をありがとうございました。
2016/2/3 5:38
Re: orisさん おはようございます!
s_fujiwaraさん

観音峰には虻トンネルの手前の急坂の凍結が怖いので
冬場は行くのに躊躇しますよね。
ですが、私の行った日はノーマルタイヤでも大丈夫なくらいでしたよ。

晴れた日には観音平展望台からの稲村・山上の展望はいいのですが
午前中は残念ながら逆光になってしまうので
いい写真を撮るなら午後からのほうがいいかもですね。
贅沢言えば、稲村・山上が真っ白だったら最高なのですが・・・
2016/2/3 20:30
雪すくなっ
観音峯展望台に全く雪がないなんて嘘のようですね。

でもそのおかげで慎重派のorisさんはこれたのですから
良しとしましょうか。

ここからの稲村が岳は感動的ですよね。
私も復活まぢかです
2016/2/4 19:30
Re: 雪すくなっ
metsさん

今回のルートの積雪のハイライトはスタートの吊り橋でした・・・
そこからは高度が上がるにつれて、どんどんと雪が消えてしましました。
今年は自慢の12本爪アイゼンはまだ使ってません。
今回も使用せずで荷物になっただけでしたよ。
21日は予定をあけてはいるのですが、積雪があるどうかですね。
その時の状況をみて山を決めましょうね・・・ 楽しみにしています。
2016/2/5 20:37
こんばんは
またまた大峰方面ですね?
先日の寒波の雪ももう既に無いみたいですね。
かりがね橋から岩屋峰、大天井ヶ岳に歩いたことがあります。
あまり展望はありませんが楽しかったですよ〜
2016/2/4 22:09
Re: こんばんは
mo-ri-taさん

いつぞやの山上ヶ岳では失礼しました。
今年はホントに雪が少ないですね・・・
当日は山上ヶ岳や稲村も考えたのですが
慎重派なので観音峰に昇ることにしました。

かりがね橋ー岩屋峰ー大天井ヶ岳のルートは
地図を見て気になっていたので、雪の季節が終わったら歩いてみたいと思います。
そのうちに、どこぞの山でまたmo-ri-taさんに再会できたらいいですね。
いつもぼんやり歩いていますので、見かけたら、遠慮なく声をかけてくださいね。
2016/2/5 20:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
観音峰(樹氷バス・登山口BS発〜洞川温泉BS着)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら