ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 804987
全員に公開
ハイキング
東海

歴史を訪ねて南宮山 ビビリは武士にはなれません

2016年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:33
距離
6.3km
登り
563m
下り
561m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:15
休憩
0:19
合計
2:34
12:38
50
スタート地点
13:28
13:29
23
展望台
13:52
13:56
32
14:28
14:42
30
展望台
15:12
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
電車の場合はJR垂井駅から徒歩20分位で
車は南宮大社の駐車場(50〜60台位)
お正月以外は間違いなく停めることが出来ると思います。(無料)
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはありません。
展望台迄はハイキングコースとして整備されています。
展望台から南宮山山頂迄はテープのみとなりますが
踏み跡はしっかりと有りますので慎重に行けば問題ありません。
その他周辺情報 南宮大社
http://www.nangu-san.com
日帰り温泉は近くにありませんので
岐阜方面は池田温泉
http://ikedaonsen.jp
名古屋方面はゆせんの里
http://natural-co.com
南宮山に向かう途中に
「霊仙山」
久々に登ってみようかな❗
2016年01月31日 12:26撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
4
1/31 12:26
南宮山に向かう途中に
「霊仙山」
久々に登ってみようかな❗
美濃国一の宮
南宮大社
国指定重要文化財が18棟
金属関係の神様だそうです。
2016年01月31日 12:43撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5
1/31 12:43
美濃国一の宮
南宮大社
国指定重要文化財が18棟
金属関係の神様だそうです。
「瓦塚」
以前建てられていた建物の瓦を
塚にして祭っています。
2016年01月31日 12:46撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3
1/31 12:46
「瓦塚」
以前建てられていた建物の瓦を
塚にして祭っています。
「南宮稲荷神社」
連続した鳥居が100M程並んでいました。
ここを過ぎたら左に向かい橋を渡ります。
2016年01月31日 12:47撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
4
1/31 12:47
「南宮稲荷神社」
連続した鳥居が100M程並んでいました。
ここを過ぎたら左に向かい橋を渡ります。
案内看板を確認です
2016年01月31日 12:50撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1/31 12:50
案内看板を確認です
こんな看板が有りますので迷いません
2016年01月31日 12:51撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1/31 12:51
こんな看板が有りますので迷いません
シカ避けのフェンスを開けて
いざ登山道に
2016年01月31日 12:51撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1/31 12:51
シカ避けのフェンスを開けて
いざ登山道に
木漏れ日素敵です
2016年01月31日 13:07撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
1/31 13:07
木漏れ日素敵です
そして青空も素敵でした
2016年01月31日 13:11撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3
1/31 13:11
そして青空も素敵でした
一ツ松
天人降臨の伝説があります。
2016年01月31日 13:16撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
1/31 13:16
一ツ松
天人降臨の伝説があります。
御神木
手をあてて
パワーをいただきました
2016年01月31日 13:17撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
4
1/31 13:17
御神木
手をあてて
パワーをいただきました
南宮大社の末社
「高山神社」の奥宮と
摂社「子安神社」
2016年01月31日 13:19撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
1/31 13:19
南宮大社の末社
「高山神社」の奥宮と
摂社「子安神社」
樹間から白く輝く伊吹山
先日の雨でかなり溶けた感じがしますね。
2016年01月31日 13:26撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
4
1/31 13:26
樹間から白く輝く伊吹山
先日の雨でかなり溶けた感じがしますね。
木漏れ日パート2
何度見ても心が和みます。
2016年01月31日 13:30撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
1/31 13:30
木漏れ日パート2
何度見ても心が和みます。
展望台到着
先を急ぎます。
これより先はハイキングコースではないのでご遠慮下さいとの看板が
2016年01月31日 13:32撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1/31 13:32
展望台到着
先を急ぎます。
これより先はハイキングコースではないのでご遠慮下さいとの看板が
展望台より名古屋方面
少し霞んでますがツインタワーも見えてました。
2016年01月31日 13:32撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
4
1/31 13:32
展望台より名古屋方面
少し霞んでますがツインタワーも見えてました。
展望台より岐阜方面
金華山もしっかりと見えてました。
2016年01月31日 13:32撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
1/31 13:32
展望台より岐阜方面
金華山もしっかりと見えてました。
シカくん
こちらをじっと見ています。
不審者ではありませんよ
こんなに間近で見たのは初めてです。
2016年01月31日 13:37撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3
1/31 13:37
シカくん
こちらをじっと見ています。
不審者ではありませんよ
こんなに間近で見たのは初めてです。
赤い実
何の実?
2016年01月31日 13:41撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1/31 13:41
赤い実
何の実?
登山道脇に連なって椿の木が植えられていました
2016年01月31日 13:46撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
1/31 13:46
登山道脇に連なって椿の木が植えられていました
本当の南宮山山頂に到着しました
2016年01月31日 13:54撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
4
1/31 13:54
本当の南宮山山頂に到着しました
二等三角点「牧田村」にタッチ
四等三角点「南宮」もあったようですが見過ごしてしまいました。
2016年01月31日 13:54撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5
1/31 13:54
二等三角点「牧田村」にタッチ
四等三角点「南宮」もあったようですが見過ごしてしまいました。
展望台に戻って来ました
ホッと一息。
コーヒーブレイクです。
来週は養老にお邪魔しますよ❗
2016年01月31日 14:22撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5
1/31 14:22
展望台に戻って来ました
ホッと一息。
コーヒーブレイクです。
来週は養老にお邪魔しますよ❗
毛利秀元陣跡
垂井町の幟です
力が入っていますね❗
2016年01月31日 14:23撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3
1/31 14:23
毛利秀元陣跡
垂井町の幟です
力が入っていますね❗
立派な狛犬
2016年01月31日 15:12撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
1/31 15:12
立派な狛犬
立派な狛犬
2016年01月31日 15:12撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
1/31 15:12
立派な狛犬
戻って来ました
この建築様式「南宮造」と言うそうです。
しっかりとお願いしました。
どんな内容かは秘密です。
2016年01月31日 15:12撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3
1/31 15:12
戻って来ました
この建築様式「南宮造」と言うそうです。
しっかりとお願いしました。
どんな内容かは秘密です。
帰り際に伊吹山
かなり雪が無くなっていますね
2016年01月31日 15:27撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
6
1/31 15:27
帰り際に伊吹山
かなり雪が無くなっていますね

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

本日は天下分け目の戦い
関ヶ原の戦いの地の近く毛利秀元の陣があった南宮山にお邪魔して参りました。
本来なら雪山とも思ったのですが時間が割けるのが残念ながら日曜の午後のみ。
金華山でもと思いましたがたまには違った山にと考え、先日ビタロさんたちのレコを拝見したのを思い出し南宮山ピストンを計画いたしました。というよりは思い付きですが。
自宅から南宮大社に向かい車を走らせていると正面に池田山が見えるのですが先日までしっかりと雪がみえていたのに雨で無くなってしまっていて本当は池田山でワカンなんて考えてみたものの残念。
30分程で南宮大社に到着。
まずないだろうが雪が有ったらの微かな望みでザックの中にはチェーンスパイクを忍ばせて歩き始めました。(結局奥底に入ったままでしたが)
展望台までコースタイム1時間。
ひたすら私の嫌いな階段登りが続きヘロヘロ状態。しかしながら途中には御神木が登山道脇に立派な姿を見せてくれ、しっかりとパワーをいただきました。50分程で展望台に到着。名古屋方面がひらけていますが若干霞がかかってはいるものの眺望は抜群。目の前には養老山地最高峰の笙ヶ岳が目前に。来週行きますけど果たして雪は?甘栗さんのレコ拝見して考えましょっと。
さあここからは整備されていない道を歩きます。等間隔でマーキングがありますから慎重に歩けば問題ないのですが小心者の私としてはビビリながら進みます。
と突然目の前を横切る物が・・・。
よく見るとシカくんでした。お互いに見つめあったまましばらくその場に立ち止まりましたが私の方から動き出して事なきを得ました。
ビビリながらもなんとか南宮山山頂に着きました。この先も朝倉山を回って周回できますが本日は時間も有りませんしので一息入れてバックです。(本当は怖い自分がいましたので)
展望台迄戻りコーヒーブレイク。
本日はポットにお湯を入れて持参。本当は山専ボトルが欲しいのですがここはじっと我慢しております。
ラテの甘い感じが疲れた体に染み渡ります。
さあ陽も傾き加減ですので急ぎ下山をします。ここまでお会いした方11名とシカ1頭。
何とか無事に下山完了。
折角ですので南宮大社にお詣りして今後の山行の安全を祈願いたしました。
さあ来週の養老どうしましょうか?
雪を求めて北方向も考えましょうかね。

kazu97

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人

コメント

冬山なれども雪山ではない…
こんばんは♪
週末はすっきりしないとの予報でしたが、いいお天気でしたねえ。kazuさんのレコがあって、体調はバッチリとわかって安心。雪は…。ないですねえ…。雪山を求めるなら東北? とひそかに東北プロジェクトをあたためているedusでした
2016/2/1 21:50
Re: 冬山なれども雪山ではない…
edusさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
お陰さまであれだけ苦しんだ腰痛が殆ど出ておらずレコにはあげてませんが近くの山毎週遊んでおります。
あとは自然相手ですからね。仕方ありません。今月末のオヤジーずコラボ企画の奥美濃大日迄ワカンやアイゼン使わずじまいになるのかも(笑)
2016/2/1 22:33
来週は・・・悩ましいですね
kazuさん こんばんは
南宮山って知らなかったのですが、養老で知り合ったeizさんからこの山の事を聞きました。関ヶ原の戦い所縁のお山だったんですね。
さて、来週のお山選びは悩ましいですね。
この調子では養老の雪は亡くなっていると思います。
雪遊びがメインならいっそ、伊吹山に登られたらどうですか?
今年は夏道で登れるみたいですし、チェーンスパイクで十分みたいですよ。
kazuさんには物足りかもしれませんが同行の方にはしっかり雪山を堪能してもらえるのでは?
2016/2/1 22:56
Re: 来週は・・・悩ましいですね
甘栗さん
こんにちは
コメントありがとうございます。
本当に歴史を感じさせる山でしたが
あまり人が入ってないため怖さを感じもしました。こんなビビリですから多分前世は
農民だったことでしょう(笑)
さて今週末Sさんに軽アイゼン位は用意してねと言ったわりには雪がないので
思案中。美濃の奥行けばあるのでしょうがSさんの装備ではと考えると?
伊吹も一つの手ですね✨
2016/2/2 12:43
やっぱりヤツが・・・・
カズさん こんにちはビタロです

南宮山に行かれたんだ〜〜
展望広場からの景色は低山ながら
なかなかのものですよね ☆( ゚Д゚)b

ここから毛利さんは関ヶ原の戦いを
どんな思い出見つめていたんでしょうね 

しかし・・・
やっぱりヤツがいましたか 
山頂から先はあまり人が来ないからか
そりゃもうシカのフン、フン、フンで 
シカの楽園でしたよ ┐('〜`;)┌

それと・・・
山専ボトルなかなかイイですよ
でもコーヒー飲んだら熱すぎて
すぐに飲めませんけどね  (´▽`*)アハハ
2016/2/2 1:16
Re: やっぱりヤツが・・・・
ビタロさん
こんにちは
コメントありがとうございました。
確かに南側の眺望は池田山に負けないくらい良くて感動しました。マッタリとコーヒー飲むことが出来ました。
さてヤツですがつぶらな瞳で見られると一概に獣害とは言い切れないところがありますね。
次回南宮山はビビリながらも周回しようと思ってます❗
2016/2/2 12:46
山専ボトル買うべし!
日本って歴史あるいい場所なのね!ってこういうレコを見ると改めて感心してしまいます!私も山を始めてからやたらと、もれなく神社が付いてきている気が(^-^)
還暦過ぎたら、神社仏閣や歴史を勉強しながら、全国を歩くのもいいなぁ〜と最近思ってます。それには、今のうちにいっぱい歩いて足腰を鍛えねば!
定年後の夢に向かって歩くぞ!

山専ボトル、私も先日購入しましたが、凄くいいですよ!寒い冬にお湯を沸かすのが思った以上に短時間で済みました!
2016/2/2 17:27
Re: 山専ボトル買うべし!
ayaさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
歴男としては今まで登らなかったことが不思議な位でして私が住む美濃の山はそれなりに色々な歴史が有りますのでその辺りを思い浮かべながら歩くのも良いのかななんて思います。
山専ボトル欲しいのですが手が届きません。
本当に山はお金がかかりますね✨
2016/2/2 22:20
敵か味方か内通か?
関ヶ原で一番ワクワクするのが鬼島津の撤退戦ですが、南宮勢の疑心暗鬼な心理戦も地味ながら楽しいものです。
どんな思いでここに居たのか、尾根沿いに徳川本陣の背後を突こうとか考えなかったか?徳川の危ない橋・・とか考えると面白いですね。
2016/2/2 19:05
Re: 敵か味方か内通か?
fuararunpuさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
私も歴史(特に戦国あたり)が好きですが
関ヶ原の戦いこそ権謀術数の極みみたいな感じで何か今の世の中を表しているようで興味津々です。
そんな歴史のを偲んで山を歩くのも楽しいものですね。
2016/2/2 22:25
kazuさん、こんにちは。
ビタロさん、チャメゴンさんのレコで
初めてここを知りました。
ヤマレコは、ありがたいですよね。

今年のような暖冬なら、伊吹山も
霊仙も、かなり難易度下がってるかと。
日曜日なら、天気も良さそうですし
ぜひ、展望のいい山へ!!
2016/2/2 19:24
Re: kazuさん、こんにちは。
komakiさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
南宮大社は子供の頃から知ってはいても山まではわからなかったのですが
何時かは登ってみたいなと思っていました。
歴史大好きですので、昔の強者どもが夢の跡を肌で感じるのもたまには良いものですね✨
あとアドバイス有り難うございます。
折角ですので雪のある山で楽しみたいものです❗
2016/2/2 22:29
鹿がいたんですね?
kazuさん、こんばんは〜
かねてより神社、仏閣をめぐるのは好きなのですが、
今年はさらにお参りにでかけたいという気持ちが強く、
kazuさんのレコを見て、南宮山も候補に挙がりました。
サンキュ〜です。
ちなみに私の名字のルーツが長浜市西浅井にある神社みたいなので
こちら方面の山に登ったついでにお参りしてこようと思ってます。
どのお山がいいですかね〜?
2016/2/2 21:37
Re: 鹿がいたんですね?
miyaさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
このあたりはお多賀さんや南宮さんといった神社があり、また歴史的には
古くは壬申の乱、関ヶ原の戦いの時代のターニングポイントになるような事件がおこる歴史大好きな方にはそそられる場所ですよね。
近くには竹中半兵衛の居城である菩提寺山城がありますので次回は訪れたいと思っています❗
2016/2/2 22:37
これはちょっと気になります。
こんばんは、kazuさん。
なるほどー! 歴史好きの私としてはちょっと気になるお山です!
三河よりもこちらのほうが日曜は眺望が良かったのですね♪
鹿さんにはびっくりですね〜!
ナイトハイクで近くまで来たことはありますが、昼間でこんな近くまでとは!
来週は養老のご予定なんですね♪
ですが・・・肝心の雪が・・・ですよね(^^;
金曜に降るといいのですが・・・私も雪が降るよう祈っているところです!
2016/2/2 23:29
Re: これはちょっと気になります。
earielさん
こんにちは
コメントありがとうございます。
岐阜の山は結構歴史がらみの山が多くて
やれ山城だ砦だとか因縁があります。
今回も陣跡ですので堀切だとか結構ありました。
さて週末は天気は良さそうですが
雪の降る気配は無いみたいですね。
程よく雪のあるところが頭に浮かびません❗
2016/2/3 12:40
南宮山
カズさん、こんにちは

南宮山、お疲れ様でした。
歴史好きでして関ケ原は、石田三成の陣址や徳川家康の陣とか
巡ったことがあります。
一度、松尾山から麓めがけて駆け下りてみたいと思っておりましたが
南宮山とあわせて検討してみようかな。
2016/2/3 14:23
Re: 南宮山
higurasiさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
本当にこのあたりは歴史の宝庫ですよね。
私も歴史大好きですので今回は昔の強者の想いを考えながら歩きました。
何かひとつ変わっていたら東軍の敗北になっていたかもと想像するとワクワクしますね✨
2016/2/3 22:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら