ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 805311
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

高見山〜樹氷鑑賞から北尾根周回〜

2016年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:15
距離
17.8km
登り
1,175m
下り
1,164m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
1:44
合計
7:14
7:15
38
7:53
7:53
27
8:20
8:20
47
9:07
10:07
27
10:34
10:39
8
10:47
10:50
55
11:45
12:12
44
12:56
13:00
37
13:37
13:40
1
13:41
13:42
40
14:22
14:23
6
14:29
14:29
0
14:29
ゴール地点
天候 曇のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東吉野村たかすみ温泉「たかすみの里」駐車場へ。料金無料。公衆トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
【平野〜高見山頂】
積雪はほぼ無く、ノーアイゼンで山頂まで登れました。部分的に踏み固められた残雪が凍結している部分もあるが、避けて通れる為問題なし。
【高見山頂〜台高尾根分岐】
部分的に膝下程度の積雪があるが歩行に影響なし。高見山頂からの下りの部分のみ念のため軽アイゼン着用しました。
【台高尾根分岐〜天狗山〜黒石山】
まったく積雪なし。緩やかなアップダウンの繰り返し。一部山頂を巻くトラバース路があり、幅が狭い上に地面が緩んでいるので注意。
【黒石山〜西杉峠(差杉峠)】
黒石山を通過し、中尾山、高井山に到達した時点で東側の尾根に乗り換える。道なりに行くと北側の別尾根に入るので注意。しばらく林道沿いの登山道を歩いたのちに西杉峠へ下るが、今回のGPSログは鹿よけの柵につられて西杉峠の東側へルートミスしているので注意。
【西杉峠〜滝谷集落】
前半は樹林帯の中の小道を下る。落ちている小枝が足に絡まり歩きづらい。後半は林道歩き。
その他周辺情報 たかすみ温泉。入浴料500円。
混雑時は受付で番号札を貰い、呼ばれるまで入浴順を待つ。
たかすみの里を7時前に出発するも、忘れ物やら何やらで結局7時過ぎました。。。
2016年01月31日 06:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/31 6:55
たかすみの里を7時前に出発するも、忘れ物やら何やらで結局7時過ぎました。。。
たかすみの里には夜中も利用できる綺麗な公衆トイレがあります。
2016年01月31日 06:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 6:55
たかすみの里には夜中も利用できる綺麗な公衆トイレがあります。
建物裏手の平野川に沿って南へ歩く。
2016年01月31日 06:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 6:56
建物裏手の平野川に沿って南へ歩く。
高見山のレコでおなじみの赤い欄干の橋。
2016年01月31日 06:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/31 6:59
高見山のレコでおなじみの赤い欄干の橋。
たんのう橋というらしいです。
2016年01月31日 06:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/31 6:59
たんのう橋というらしいです。
橋渡ったところを左に入ると登山口です。
2016年01月31日 07:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/31 7:18
橋渡ったところを左に入ると登山口です。
山頂まで3.1km。がんばるぞ!
2016年01月31日 07:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 7:22
山頂まで3.1km。がんばるぞ!
平野からのルートはずっとこういう杉の樹林帯歩きです。
2016年01月31日 07:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 7:24
平野からのルートはずっとこういう杉の樹林帯歩きです。
沢にかかる橋を渡る。
2016年01月31日 07:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 7:49
沢にかかる橋を渡る。
40分ほどで高見杉の避難 小屋に到着。先客2名様がみえました。
2016年01月31日 07:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/31 7:54
40分ほどで高見杉の避難 小屋に到着。先客2名様がみえました。
すごい迫力の高見杉。
2016年01月31日 07:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/31 7:54
すごい迫力の高見杉。
ちらちら白い物が。
2016年01月31日 08:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 8:18
ちらちら白い物が。
少し霧がかかってきました。
2016年01月31日 08:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 8:19
少し霧がかかってきました。
登山口から約1時間で杉谷からのルートと合流。
2016年01月31日 08:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 8:20
登山口から約1時間で杉谷からのルートと合流。
樹氷がかなり成長してきました。
2016年01月31日 08:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/31 8:32
樹氷がかなり成長してきました。
路面の状況はこんな感じ。去年のレコと比較すると雪の量がぜんぜん違います。
2016年01月31日 08:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 8:33
路面の状況はこんな感じ。去年のレコと比較すると雪の量がぜんぜん違います。
国見岩通過。
2016年01月31日 08:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 8:36
国見岩通過。
空は鉛色。。。
2016年01月31日 08:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 8:37
空は鉛色。。。
息子岩。沢の中にあるらしいが。。。
2016年01月31日 08:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 8:39
息子岩。沢の中にあるらしいが。。。
目を凝らせど見えず。
2016年01月31日 08:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 8:39
目を凝らせど見えず。
揺岩。呪文を唱えても揺れず。
2016年01月31日 08:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/31 8:42
揺岩。呪文を唱えても揺れず。
樹氷のトンネル。雪はほぼ無し。
2016年01月31日 08:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/31 8:42
樹氷のトンネル。雪はほぼ無し。
青空が欲しいなあ。
2016年01月31日 08:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 8:43
青空が欲しいなあ。
雪はなくても樹氷は育つ。
2016年01月31日 08:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 8:44
雪はなくても樹氷は育つ。
幻想的な光景。
2016年01月31日 08:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/31 8:51
幻想的な光景。
綺麗なんだけどね。
2016年01月31日 08:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 8:51
綺麗なんだけどね。
この鎖、去年は雪の中に埋まってました。
2016年01月31日 08:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/31 8:52
この鎖、去年は雪の中に埋まってました。
樹氷はどんどん賑やかになっていきます。
2016年01月31日 08:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 8:53
樹氷はどんどん賑やかになっていきます。
笛吹岩の説明。
2016年01月31日 08:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 8:55
笛吹岩の説明。
霧のせいで笛吹岩からは何も見えず。
2016年01月31日 08:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 8:56
霧のせいで笛吹岩からは何も見えず。
傾斜もゆるんで、もうすぐ山頂です。
2016年01月31日 08:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 8:59
傾斜もゆるんで、もうすぐ山頂です。
モンスター。
2016年01月31日 08:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/31 8:59
モンスター。
同じような写真が続きます。
2016年01月31日 09:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 9:00
同じような写真が続きます。
少し空が明るくなったような。
2016年01月31日 09:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 9:01
少し空が明るくなったような。
薄く太陽が見えてきました。
2016年01月31日 09:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 9:02
薄く太陽が見えてきました。
明るい!
2016年01月31日 09:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/31 9:02
明るい!
山頂避難小屋到着。今日は全然風がないので外でも休憩出来そうですが。
2016年01月31日 09:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/31 9:05
山頂避難小屋到着。今日は全然風がないので外でも休憩出来そうですが。
避難小屋の上は展望台になってますが、床面が凍ってスケートリンク状態。
2016年01月31日 09:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/31 9:06
避難小屋の上は展望台になってますが、床面が凍ってスケートリンク状態。
高角神社のお社。
2016年01月31日 09:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/31 9:06
高角神社のお社。
お社の裏に二等三角点。
2016年01月31日 09:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/31 9:07
お社の裏に二等三角点。
タッチ!
2016年01月31日 09:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/31 9:07
タッチ!
陽が射す時間が徐々に増えてきました。
2016年01月31日 09:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/31 9:07
陽が射す時間が徐々に増えてきました。
青空キターーー!!
2016年01月31日 09:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/31 9:09
青空キターーー!!
晴れたり曇ったり目まぐるしく変わります。
2016年01月31日 09:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 9:11
晴れたり曇ったり目まぐるしく変わります。
この瞬間を逃さないように!
2016年01月31日 09:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/31 9:14
この瞬間を逃さないように!
コメント付けているとキリがないのでしばらく写真のみをお楽しみ下さい。
2016年01月31日 09:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 9:16
コメント付けているとキリがないのでしばらく写真のみをお楽しみ下さい。
2016年01月31日 09:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 9:16
2016年01月31日 09:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 9:17
2016年01月31日 09:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 9:17
2016年01月31日 09:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 9:17
2016年01月31日 09:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 9:17
2016年01月31日 09:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 9:17
2016年01月31日 09:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 9:18
2016年01月31日 09:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 9:18
2016年01月31日 09:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 9:18
2016年01月31日 09:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 9:19
2016年01月31日 09:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 9:19
2016年01月31日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 9:20
2016年01月31日 09:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/31 9:22
2016年01月31日 09:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 9:22
2016年01月31日 09:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 9:22
2016年01月31日 09:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 9:22
2016年01月31日 09:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 9:22
2016年01月31日 09:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 9:23
2016年01月31日 09:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 9:23
2016年01月31日 09:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 9:23
2016年01月31日 09:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 9:23
2016年01月31日 09:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 9:24
2016年01月31日 09:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 9:24
2016年01月31日 09:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 9:25
2016年01月31日 09:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 9:26
2016年01月31日 09:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 9:26
さて山頂から台高尾根方面に向けて下ります。
2016年01月31日 09:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/31 9:26
さて山頂から台高尾根方面に向けて下ります。
2016年01月31日 09:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/31 9:28
高見山頂直下の激下りの部分は念のため軽アイゼン着けました。
2016年01月31日 10:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/31 10:08
高見山頂直下の激下りの部分は念のため軽アイゼン着けました。
2016年01月31日 10:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 10:08
今回雪の上をまともに歩いたのはこの区間だけ。。。
2016年01月31日 10:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 10:13
今回雪の上をまともに歩いたのはこの区間だけ。。。
三峰山方面も視界がよくなってきました。
2016年01月31日 10:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/31 10:16
三峰山方面も視界がよくなってきました。
崩落地。
2016年01月31日 10:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 10:17
崩落地。
縁に乗らないように気をつけて。
2016年01月31日 10:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/31 10:18
縁に乗らないように気をつけて。
見ている間にもポロポロと斜面が崩れて落ちていきました。
2016年01月31日 10:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/31 10:18
見ている間にもポロポロと斜面が崩れて落ちていきました。
南の方角。
2016年01月31日 10:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 10:18
南の方角。
絶妙なバランスで乗っかってます。
2016年01月31日 10:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/31 10:18
絶妙なバランスで乗っかってます。
2016年01月31日 10:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 10:19
わあ、いい青空!
2016年01月31日 10:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/31 10:24
わあ、いい青空!
2016年01月31日 10:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 10:24
今日来た人たちはラッキーですね!
2016年01月31日 10:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/31 10:24
今日来た人たちはラッキーですね!
2016年01月31日 10:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 10:27
2016年01月31日 10:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 10:28
こういう写真が撮りたかった!
2016年01月31日 10:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/31 10:28
こういう写真が撮りたかった!
2016年01月31日 10:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 10:29
2016年01月31日 10:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 10:29
2016年01月31日 10:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 10:29
2016年01月31日 10:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 10:29
2016年01月31日 10:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 10:29
2016年01月31日 10:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 10:32
台高尾根分岐。桃俣方面へ。
いつか三峰へ縦走してみたい。。。と、去年も書いたような。
2016年01月31日 10:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/31 10:34
台高尾根分岐。桃俣方面へ。
いつか三峰へ縦走してみたい。。。と、去年も書いたような。
今頃山頂付近は大賑わいだろうな。
2016年01月31日 10:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/31 10:38
今頃山頂付近は大賑わいだろうな。
2016年01月31日 10:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 10:38
桃俣方面は上へ。巻いても行けそうでしたが。
2016年01月31日 10:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 10:47
桃俣方面は上へ。巻いても行けそうでしたが。
2016年01月31日 10:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 10:47
天狗山の山頂。桃俣方面はここから下ります。
2016年01月31日 10:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/31 10:50
天狗山の山頂。桃俣方面はここから下ります。
2016年01月31日 10:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 10:51
2016年01月31日 10:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/31 10:51
船峯山。プレート設置してくれてあって分かりやすい。
2016年01月31日 11:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/31 11:14
船峯山。プレート設置してくれてあって分かりやすい。
何もない山頂ですが。
2016年01月31日 11:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 11:14
何もない山頂ですが。
しばらく歩くとハゲハゲの植林地。去年も撮りました。
2016年01月31日 11:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 11:22
しばらく歩くとハゲハゲの植林地。去年も撮りました。
2016年01月31日 11:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 11:22
2016年01月31日 11:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 11:27
2016年01月31日 11:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/31 11:32
2016年01月31日 11:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 11:32
2016年01月31日 11:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 11:33
中尾山。
2016年01月31日 11:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 11:37
中尾山。
2016年01月31日 11:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 11:37
高見山を振り返る。
2016年01月31日 11:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 11:37
高見山を振り返る。
2016年01月31日 11:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 11:37
2016年01月31日 11:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 11:38
2016年01月31日 11:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 11:45
黒石山到着!
2016年01月31日 11:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/31 11:45
黒石山到着!
ここでランチにしよう。
2016年01月31日 11:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 11:45
ここでランチにしよう。
今日はこれ。結構辛かった。
2016年01月31日 11:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 11:57
今日はこれ。結構辛かった。
高井山。ここからルートが右に折れるので注意。
2016年01月31日 12:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/31 12:21
高井山。ここからルートが右に折れるので注意。
こちらが正解。
2016年01月31日 12:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 12:22
こちらが正解。
こちらは間違い。
2016年01月31日 12:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 12:22
こちらは間違い。
林道作業用の重機が停めてありました。
2016年01月31日 12:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 12:23
林道作業用の重機が停めてありました。
こういうことなんで、林道と平行する登山道を歩きます。
2016年01月31日 12:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 12:23
こういうことなんで、林道と平行する登山道を歩きます。
車でここまで上がってこれるのか?
2016年01月31日 12:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 12:30
車でここまで上がってこれるのか?
このあと鹿除けフェンスにつられて差杉峠の東側に降りてしまう。
2016年01月31日 12:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 12:30
このあと鹿除けフェンスにつられて差杉峠の東側に降りてしまう。
峠道を登り返してようやく差杉峠に到着。
2016年01月31日 12:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 12:55
峠道を登り返してようやく差杉峠に到着。
影になってよく見えませんが、厳めしい顔をした荒神様。
2016年01月31日 12:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/31 12:55
影になってよく見えませんが、厳めしい顔をした荒神様。
ここからは緩やかな樹林歩き。
2016年01月31日 13:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 13:06
ここからは緩やかな樹林歩き。
林道に出ました。
2016年01月31日 13:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 13:19
林道に出ました。
後は気楽に歩けます。
2016年01月31日 13:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 13:19
後は気楽に歩けます。
里に下りてきたーって感じ。
2016年01月31日 13:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 13:25
里に下りてきたーって感じ。
去年もあった熊!?捕獲用の檻。鹿用かも。
2016年01月31日 13:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/31 13:28
去年もあった熊!?捕獲用の檻。鹿用かも。
車道に出ました。滝谷の集落です。
2016年01月31日 13:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/31 13:35
車道に出ました。滝谷の集落です。
投石の滝。今年も見て行こう。
2016年01月31日 13:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 13:38
投石の滝。今年も見て行こう。
滝壷のエメラルドグリーンが神秘的です。
2016年01月31日 13:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/31 13:41
滝壷のエメラルドグリーンが神秘的です。
滝のそばの斜面でカモシカ発見。遠くからこっち見てます。
2016年01月31日 13:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/31 13:42
滝のそばの斜面でカモシカ発見。遠くからこっち見てます。
滝谷集落の車道沿いに公衆トイレがありました。
2016年01月31日 13:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 13:44
滝谷集落の車道沿いに公衆トイレがありました。
あとは舗装路を歩いてたかすみ温泉に戻るのみ。
2016年01月31日 13:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 13:45
あとは舗装路を歩いてたかすみ温泉に戻るのみ。
その距離4km。
2016年01月31日 13:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 13:45
その距離4km。
平野川に沿って歩きます。
2016年01月31日 14:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 14:06
平野川に沿って歩きます。
たかすみ温泉の手前で見えた高見山の勇姿。よくあんなところまで登ったもんだ。
2016年01月31日 14:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/31 14:19
たかすみ温泉の手前で見えた高見山の勇姿。よくあんなところまで登ったもんだ。
2016年01月31日 14:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/31 14:19
はい、戻ってきました!
2016年01月31日 14:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 14:24
はい、戻ってきました!
駐車場はほぼ満車!
温泉入って帰ります。
お疲れ様でした。
2016年01月31日 14:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/31 14:25
駐車場はほぼ満車!
温泉入って帰ります。
お疲れ様でした。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 携帯 サングラス ツェルト ストック カメラ

感想

正月に初日の出登山に行って以来、海外出張やら車の買い換えの手続きやらで山に行けてなかったので久しぶりに行ってきました。
去年も歩いた北尾根周回ルートで今シーズン初の雪山を期待してましたが、残念ながら雪はほとんど無し。それでも綺麗な樹氷が見れたのでまあ満足です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1279人

コメント

tonzablowさん、こんにちは!
 大周回お疲れ様でした。
 高見杉避難小屋で出会った2人のうちの1人です。
 あの日は後半ガスがとれて本当によかったですね。
我々も青空と霧氷のコラボをたっぷり堪能しました。
 またどこかのお山で会いましょう
2016/2/1 8:45
ikimasseさん、こんにちは!
コメントありがとうごさいます!
高見杉以降の急登を凄いペースで登られてたので、おそるべき豪脚のお二人だなと感心してました。おっしゃる通り、あの見事な樹氷を鉛色の空をバックでみるか、青空がバックかで満足感がかなり違いますよね。今回はラッキーでした。ただ雪が無かったのが少々残念でしたが。。。
またどこかでお会いできるといいですね。これからも安全に気を付けてよい山旅を!!
2016/2/1 19:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら