また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 805646
全員に公開
ハイキング
関東

宝登山(蝋梅と雪景色)

2016年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 nomoshin その他2人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:47
距離
0.9km
登り
41m
下り
45m
歩くペース
ゆっくり
2.22.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:39
休憩
0:11
合計
0:50
11:50
14
12:04
12:15
25
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
当初はハイキングの予定でしたが、雪解けで足元がかなりぬかるんでいるようでしたので、さっさとロープウェイを使うことに決めました。
2016年01月31日 11:33撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
1/31 11:33
当初はハイキングの予定でしたが、雪解けで足元がかなりぬかるんでいるようでしたので、さっさとロープウェイを使うことに決めました。
ロープウェイ山頂駅から山麓駅を見下ろしたところ。雪景色です。
2016年01月31日 11:51撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
1/31 11:51
ロープウェイ山頂駅から山麓駅を見下ろしたところ。雪景色です。
お目当ての蝋梅、見ごろを迎えています。青空をバックに黄色。
2016年01月31日 11:58撮影 by  F-04G, FUJITSU
4
1/31 11:58
お目当ての蝋梅、見ごろを迎えています。青空をバックに黄色。
日当たりの良い斜面に、蝋梅鑑賞路がついていますが、足元のぬかるみには樹の皮くずを敷いてくれていて助かります。でも、モカちはリードを短くされてしまって、あまり身動きが取れませんね。
2016年01月31日 11:59撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
1/31 11:59
日当たりの良い斜面に、蝋梅鑑賞路がついていますが、足元のぬかるみには樹の皮くずを敷いてくれていて助かります。でも、モカちはリードを短くされてしまって、あまり身動きが取れませんね。
とっても良い香りです。「持って帰りたい」(ユキちゃん)
2016年01月31日 12:02撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
1/31 12:02
とっても良い香りです。「持って帰りたい」(ユキちゃん)
ちょうどお昼時でしたので、山頂付近にはハイカーの方々も含めて大勢の人たちがいました。
2016年01月31日 12:07撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
1/31 12:07
ちょうどお昼時でしたので、山頂付近にはハイカーの方々も含めて大勢の人たちがいました。
登頂記念。5年ぶりです。
2016年01月31日 12:08撮影 by  F-04G, FUJITSU
4
1/31 12:08
登頂記念。5年ぶりです。
山頂からの展望。盆地は雪で白いですね。奥秩父の山々は雲の中。写真の枠外ですが、両神山は見えていました。
2016年01月31日 12:14撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
1/31 12:14
山頂からの展望。盆地は雪で白いですね。奥秩父の山々は雲の中。写真の枠外ですが、両神山は見えていました。
このあたりは、お見事な咲きっぷりです。
2016年01月31日 12:17撮影 by  F-04G, FUJITSU
2
1/31 12:17
このあたりは、お見事な咲きっぷりです。
八重寒紅。
2016年01月31日 12:22撮影 by  F-04G, FUJITSU
4
1/31 12:22
八重寒紅。
枝ぶりがいかにも「梅」を主張しています。
2016年01月31日 12:24撮影 by  F-04G, FUJITSU
2
1/31 12:24
枝ぶりがいかにも「梅」を主張しています。
降雪で洗われたのでしょうか、深い青空ですね。
2016年01月31日 12:26撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
1/31 12:26
降雪で洗われたのでしょうか、深い青空ですね。
撮影機器:

感想

ほぼ5年前(2011年1月29日)に宝登山を歩いているのですが、その時は、開花したばかりくらい(1〜3分)でまだとても見ごろとは言えず、ユキちゃんに大ひんしゅくを買ったままでした。今シーズンは暖冬なので、ネットをみると「見ごろを迎えました」となっており、かつてのひんしゅくを穴埋めすべく再訪です。

都内では雪にはなっていなかったのですが、昨日、こちらでは雪が降っていたようでして、長瀞が近づくと、道路脇には除雪跡の雪が積んでありました。駐車場もぬかるんでいる状態だったので、「どうしようか?」となりましたが、「ロープウェイで行ってみよう!」ということに。

中型犬・大型犬は載せて貰えないようですが、小型犬はお金(手荷物代!)を払えばokとのこと。犬用の手提げバッグに収めて乗車です。置いて行かれては大変ということが分かっているのか、モカちも車内ではとっても良い子にしてくれていました。

蝋梅はちょうど見ごろが始まったところで、とても良い香りをまき散らしていました。ベストシーズンが始まったとのことで、ハイカーも大勢いましたが、それでも雪のためか、混雑というほどのこともなく、結果オーライだったのかも知れません。ロープウェイの行列が長くなるほどのことはありませんでしたので…

帰路は、ユキちゃんの実家によって、みんなで夕食を食べに行ったりしてのんびりしてから、帰宅しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:557人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら