また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 806625
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

奥多摩 笹尾根 「丸山」誰にも会わなかった!こんなの初めて(笑)

2016年02月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:14
距離
12.6km
登り
1,078m
下り
838m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
1:21
合計
7:19
7:00
84
スタート地点
8:24
8:34
56
9:30
9:36
17
9:53
10:01
73
11:14
11:31
16
11:47
11:47
26
12:13
12:13
31
12:44
12:45
12
12:57
13:32
36
昼食
14:08
14:12
7
登山開始から、下山まで誰にも会わなかった。
「こんにちは」の回数がゼロってのは初めてです(笑)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR武蔵五日市駅 → 数馬行バス → 上川乗BS
帰り:温泉センターBS → JR武蔵五日市駅行バス
コース状況/
危険箇所等
■危険な場所はありません。
■積雪時はトレースを追っても、場所によっては少々迷う場合があるかも知れません。
■夏の道を知らない方は、地図やGPSは必須です。
その他周辺情報 ■冬季12月〜3月「数馬BS 〜 都民の森BS」区間はバス運休(大注意)
「武蔵五日市駅」に到着! 改札内で「登山届」を提出。 朝6時、駅の売店は閉まってました。
2016年02月03日 06:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/3 6:11
「武蔵五日市駅」に到着! 改札内で「登山届」を提出。 朝6時、駅の売店は閉まってました。
06:18「数馬」バス停行に乗って、しゅっぱーつ♪ まだ真っ暗(笑)
2016年02月03日 06:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/3 6:30
06:18「数馬」バス停行に乗って、しゅっぱーつ♪ まだ真っ暗(笑)
薄明るくなって「上川乗」バス停で下車。 ほぼ2人っきりだった運転手さんありがとう!
2016年02月03日 06:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/3 6:55
薄明るくなって「上川乗」バス停で下車。 ほぼ2人っきりだった運転手さんありがとう!
上川乗バス停には「美トイレ」完備! 有料駐車場もあるぞ!(1日500円)
2016年02月03日 07:01撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/3 7:01
上川乗バス停には「美トイレ」完備! 有料駐車場もあるぞ!(1日500円)
上野原へ行くトンネルの方向に、坂を登って10分ほど歩くと・・・
2016年02月03日 07:09撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/3 7:09
上野原へ行くトンネルの方向に、坂を登って10分ほど歩くと・・・
プレハブの飯場みたいな廃墟が出現! ここから登山口になってるぞ♪ 行ってみよう!
2016年02月03日 07:10撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/3 7:10
プレハブの飯場みたいな廃墟が出現! ここから登山口になってるぞ♪ 行ってみよう!
スタート早々に、雪がたっぷり積もっております! てんこ盛りですね。
2016年02月03日 07:12撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/3 7:12
スタート早々に、雪がたっぷり積もっております! てんこ盛りですね。
「チェーンアイゼン」を装着して、ヨガで鍛えた柔軟性を駆使して、変な角度から激写!
2016年02月03日 07:17撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
2/3 7:17
「チェーンアイゼン」を装着して、ヨガで鍛えた柔軟性を駆使して、変な角度から激写!
装備万全! まずは笹尾根を目指して登りましょう。
2016年02月03日 07:43撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/3 7:43
装備万全! まずは笹尾根を目指して登りましょう。
ずっとこんな感じの道が続きます。 でもなんだかワクワクすっぞぉ!
2016年02月03日 07:47撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/3 7:47
ずっとこんな感じの道が続きます。 でもなんだかワクワクすっぞぉ!
ケガの無いようによろしくお願いします。
2016年02月03日 07:51撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/3 7:51
ケガの無いようによろしくお願いします。
山の表情は変わらないけど、木の暖かさと雪のコントラストが綺麗です。
2016年02月03日 07:53撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/3 7:53
山の表情は変わらないけど、木の暖かさと雪のコントラストが綺麗です。
そして、ずっと同じ景色が続きます(笑)
2016年02月03日 07:59撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/3 7:59
そして、ずっと同じ景色が続きます(笑)
おーい! 誰かプラスドライバー持って来てくれー!
2016年02月03日 07:57撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
2/3 7:57
おーい! 誰かプラスドライバー持って来てくれー!
芸術性のある写真が撮れるかとチャレンジしましたが、写真のセンスは無かったみたい(笑)
2016年02月03日 08:07撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
2/3 8:07
芸術性のある写真が撮れるかとチャレンジしましたが、写真のセンスは無かったみたい(笑)
おお! あれは「浅間峠」の東屋が見えました!! まさしくあそこから前回の"続き"が始まるのです。
2016年02月03日 08:22撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/3 8:22
おお! あれは「浅間峠」の東屋が見えました!! まさしくあそこから前回の"続き"が始まるのです。
まぁ〜 新しい足跡が全く無いです。 綺麗です(笑)
2016年02月03日 08:23撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/3 8:23
まぁ〜 新しい足跡が全く無いです。 綺麗です(笑)
「マイナス2℃」 アイスクリームが溶けない温度です。
2016年02月03日 08:30撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
2/3 8:30
「マイナス2℃」 アイスクリームが溶けない温度です。
あれは何でしょう! 神聖なる樹っぽいオーラが出ていますね。 きっとパワースポットでしょう!
2016年02月03日 08:31撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
2/3 8:31
あれは何でしょう! 神聖なる樹っぽいオーラが出ていますね。 きっとパワースポットでしょう!
やっぱり"社"がありました。 ケガの無いように、あと、山ガールに会えますように。
2016年02月03日 08:32撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
2/3 8:32
やっぱり"社"がありました。 ケガの無いように、あと、山ガールに会えますように。
芸術性のある写真、がんばります。
2016年02月03日 08:58撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
2/3 8:58
芸術性のある写真、がんばります。
いや、やっぱ無理かな(笑)
2016年02月03日 08:58撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/3 8:58
いや、やっぱ無理かな(笑)
ビニールひもがグルグルしています。 これって何なんだろう? 間伐の印なのかな?
2016年02月03日 08:59撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/3 8:59
ビニールひもがグルグルしています。 これって何なんだろう? 間伐の印なのかな?
だって、花が咲いてないんだもん。
2016年02月03日 09:03撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
2/3 9:03
だって、花が咲いてないんだもん。
わー きれいですね〜♪ ここは(テンション)上がります♪
2016年02月03日 09:18撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
4
2/3 9:18
わー きれいですね〜♪ ここは(テンション)上がります♪
こ、これはー!! 氷でコーティングされてて、むちゃくちゃ綺麗じゃないの!! すげー! 上がります!!
2016年02月03日 09:26撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
5
2/3 9:26
こ、これはー!! 氷でコーティングされてて、むちゃくちゃ綺麗じゃないの!! すげー! 上がります!!
「日原峠」に到着! ゼリーのエネルギー補給して先へ!
2016年02月03日 09:30撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/3 9:30
「日原峠」に到着! ゼリーのエネルギー補給して先へ!
「土俵岳」に到着! 標高1005.2m
2016年02月03日 09:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
2/3 9:59
「土俵岳」に到着! 標高1005.2m
標識の上に、めんけぇ"雪だるま"があるぞ♪ 誰が作ったんだろう。 きっと山ガールだ!
2016年02月03日 09:54撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
4
2/3 9:54
標識の上に、めんけぇ"雪だるま"があるぞ♪ 誰が作ったんだろう。 きっと山ガールだ!
ギャー!! 横から見たら首が折れそう! たいへん! がんばれユッキー!
2016年02月03日 09:54撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
2/3 9:54
ギャー!! 横から見たら首が折れそう! たいへん! がんばれユッキー!
カッチンカッチンに凍ってます。 今、山火事になったら火を消せません。
2016年02月03日 10:02撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/3 10:02
カッチンカッチンに凍ってます。 今、山火事になったら火を消せません。
で、こんな感じの道をひたすら進みます。
2016年02月03日 10:37撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/3 10:37
で、こんな感じの道をひたすら進みます。
これはすばらしい! まだ行ったことの無い"御前山"が丸見えです♪ いつの日かチャレンジ!
2016年02月03日 10:45撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
2/3 10:45
これはすばらしい! まだ行ったことの無い"御前山"が丸見えです♪ いつの日かチャレンジ!
「樹氷」だ! 氷で出来た樹だ〜♪
2016年02月03日 11:06撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
2/3 11:06
「樹氷」だ! 氷で出来た樹だ〜♪
トナカイのツノみたい! 良いもの見ちゃったな〜
2016年02月03日 11:07撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
6
2/3 11:07
トナカイのツノみたい! 良いもの見ちゃったな〜
「丸山」の三角点にタッチ。
2016年02月03日 11:15撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
2/3 11:15
「丸山」の三角点にタッチ。
「丸山」標高1098.3m ここで大きなキツネみたいなのがササササッていて焦ったけど、キツネがいるワケないので、シカか何かかな? 一瞬でした。
2016年02月03日 11:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
2/3 11:20
「丸山」標高1098.3m ここで大きなキツネみたいなのがササササッていて焦ったけど、キツネがいるワケないので、シカか何かかな? 一瞬でした。
笹尾根の「笹」を激写。
2016年02月03日 11:42撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
2/3 11:42
笹尾根の「笹」を激写。
笹尾根の「木」を激写。
2016年02月03日 11:43撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
2/3 11:43
笹尾根の「木」を激写。
笹尾根の「凍った木」を激写。
2016年02月03日 11:47撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
2/3 11:47
笹尾根の「凍った木」を激写。
笹尾根の「←」を激写。
2016年02月03日 12:17撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
2/3 12:17
笹尾根の「←」を激写。
アイスキャンディみたいに、甘かったら良いのに♪
2016年02月03日 12:21撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
2/3 12:21
アイスキャンディみたいに、甘かったら良いのに♪
ホントに綺麗なんです。 実物は!
2016年02月03日 12:28撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
3
2/3 12:28
ホントに綺麗なんです。 実物は!
暖かくなって、樹氷たちが溶け出し「氷の雨音」を奏でます。 動画を撮ったけど、載せかたがワカリマセン♪
2016年02月03日 12:29撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/3 12:29
暖かくなって、樹氷たちが溶け出し「氷の雨音」を奏でます。 動画を撮ったけど、載せかたがワカリマセン♪
目の前に見える山は、奥多摩三山の1座「三頭山」。 まさにあそこが笹尾根縦走のゴールです。
2016年02月03日 12:32撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
2/3 12:32
目の前に見える山は、奥多摩三山の1座「三頭山」。 まさにあそこが笹尾根縦走のゴールです。
でも今日は「数馬峠」までの山行です。 なぜならば、冬季のバスは、数馬バス停までしか通ってないからです(笑)
2016年02月03日 12:49撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
2/3 12:49
でも今日は「数馬峠」までの山行です。 なぜならば、冬季のバスは、数馬バス停までしか通ってないからです(笑)
休憩場所が無いので、山道の真ん中で頂きます。
2016年02月03日 13:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/3 13:02
休憩場所が無いので、山道の真ん中で頂きます。
テーブルを発見したので移動(笑)
2016年02月03日 13:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/3 13:02
テーブルを発見したので移動(笑)
しかし、誰にも会わないし、今日の新しい"足跡"もあったのかどうか・・・。
2016年02月03日 13:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/3 13:06
しかし、誰にも会わないし、今日の新しい"足跡"もあったのかどうか・・・。
カップ麺できたよ♪ 新発売の「ベジータ豚キャベツ」です。 半分食べたところで、雪の上にひっくり返しました(笑)
2016年02月03日 13:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/3 13:15
カップ麺できたよ♪ 新発売の「ベジータ豚キャベツ」です。 半分食べたところで、雪の上にひっくり返しました(笑)
"冷やし ベジータ豚キャベツ"を完食したので「数馬の湯」を目指します。
2016年02月03日 14:04撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/3 14:04
"冷やし ベジータ豚キャベツ"を完食したので「数馬の湯」を目指します。
クレバスが行く手を阻みます。 気をつけないと。
2016年02月03日 14:04撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/3 14:04
クレバスが行く手を阻みます。 気をつけないと。
なんだあれ! 家じゃないし! バンガロー?
2016年02月03日 14:06撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/3 14:06
なんだあれ! 家じゃないし! バンガロー?
ちびっ子の頃、こういうところに泊ったな〜♪ 懐かしさで上がるな〜♪ また泊りたいな。
2016年02月03日 14:07撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
2/3 14:07
ちびっ子の頃、こういうところに泊ったな〜♪ 懐かしさで上がるな〜♪ また泊りたいな。
って、見上げたら民家が! 谷まで降りて来たのね。
2016年02月03日 14:08撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/3 14:08
って、見上げたら民家が! 谷まで降りて来たのね。
街道に出たら少し歩きます。 いずれまたここへ来る道ですね。 自転車でもチャレンジしたいな。
2016年02月03日 14:15撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/3 14:15
街道に出たら少し歩きます。 いずれまたここへ来る道ですね。 自転車でもチャレンジしたいな。
「数馬の湯」に到着! 湯ったりして、缶ビールを頂きました。 湯で一緒だったおじさまに「クルマで送ってやるよ!」と言われ大感激。
2016年02月03日 14:17撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
2/3 14:17
「数馬の湯」に到着! 湯ったりして、缶ビールを頂きました。 湯で一緒だったおじさまに「クルマで送ってやるよ!」と言われ大感激。
でも、バスの時間ぴったりだったので、丁重にお断りしてバスへイン♪ 「温泉センターバス停」数馬の湯のまん前。
2016年02月03日 16:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/3 16:07
でも、バスの時間ぴったりだったので、丁重にお断りしてバスへイン♪ 「温泉センターバス停」数馬の湯のまん前。
近所のおばちゃん5人も一緒に乗り込みます。 1時間に約1本。
2016年02月03日 16:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/3 16:11
近所のおばちゃん5人も一緒に乗り込みます。 1時間に約1本。
約1時間、バスに揺られて「武蔵五日市駅」に到着。お疲れさまでしたー!!
2016年02月03日 17:11撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
2/3 17:11
約1時間、バスに揺られて「武蔵五日市駅」に到着。お疲れさまでしたー!!

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 着替え ザック ザックカバー アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

陣馬山から北西へ、三頭山までの『笹尾根』。
2015秋に行った"浅間峠"からの続きへGO!

とはいうものの。

冬の笹尾根は「積雪」がすごくて
深さ10〜30センチくらいズボズボ歩くから
すんげぇ〜疲れるのだ!(笑)

何でそこまでして雪山のぼりに行くのかは
自分でも理解不能。 だけどおもろい♪

誰かが通った雪のトレース(足跡)を
頼りにして ザクザクたどるんだけど、
それが正しい道じゃないことがある(笑)

新雪の上を1番最初に歩いた人が
シーズン中の冬山道を作るのだ。

あっちを通ったり、こっちを通ったり、
GPSで軌道修正しながら進むから
とっても時間がかかっちゃった。

途中から、冬季のバスが無いので、
「数馬峠」というところで下山。

そこには『数馬の湯』が待っているのだ♪
ビバノンノ・タイムです。

しかしですね、朝っぱらから山道を歩いてきたけど、
山ガールにも、山おっさんにも
誰ひとりにも会うことが無かった。

「こんにちは」を言わなかった
山のぼりは、これが初めて♪(笑)

残る"笹尾根"のコースは、この数馬峠から、
奥多摩三山の1つ『三頭山』がゴール。

三頭山の麓まで行けるバスが開通する
春を待つとしましょうかね♪(^o^)/**/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:691人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら