また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 807402
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

こよやまの道 後半(小山内裏公園〜よこやまの道)

2016年02月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:33
距離
12.2km
登り
87m
下り
127m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:02
休憩
0:32
合計
3:34
13:21
27
スタート地点
13:48
13:50
5
15:00
15:00
19
15:19
15:19
12
16:19
16:27
19
16:46
16:46
9
16:55
ゴール地点
今日はエクスペリアのGPSは落ちなかった。電波状況と何か関連性があるのか?
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
京王相模原線 多摩境駅
京王相模原線 京王多摩センター駅
コース状況/
危険箇所等
とても整備された散歩道です。
途中、一般道を通ります。その際に、ロストする事があります(笑)
その他周辺情報 コンビニはそれなりにあります。
コンビニでコーヒーが当りました。
野良鶏がいます。
久保ヶ谷戸トンネルからスタートとしましょう。
2016年02月06日 13:21撮影 by  SOV32, Sony
2/6 13:21
久保ヶ谷戸トンネルからスタートとしましょう。
セブンイレブンの裏から鑓水小山緑地に入ります。
2016年02月06日 13:34撮影 by  SOV32, Sony
2/6 13:34
セブンイレブンの裏から鑓水小山緑地に入ります。
所々、雪が残っています。
2016年02月06日 13:37撮影 by  SOV32, Sony
2/6 13:37
所々、雪が残っています。
水道のようです。
2016年02月06日 13:44撮影 by  SOV32, Sony
2/6 13:44
水道のようです。
小山内裏公園に入ります。
2016年02月06日 13:47撮影 by  SOV32, Sony
2/6 13:47
小山内裏公園に入ります。
今日は丹沢は良く見えないです。
2016年02月06日 14:03撮影 by  SOV32, Sony
2/6 14:03
今日は丹沢は良く見えないです。
大山は判りますね。
2016年02月06日 14:03撮影 by  SOV32, Sony
2/6 14:03
大山は判りますね。
おやつタイムです。
2016年02月06日 14:08撮影 by  SOV32, Sony
1
2/6 14:08
おやつタイムです。
小山内裏公園はここまでです。
2016年02月06日 14:26撮影 by  SOV32, Sony
2/6 14:26
小山内裏公園はここまでです。
南大沢四季の丘緑地。以前、来た事があります。
2016年02月06日 14:37撮影 by  SOV32, Sony
2/6 14:37
南大沢四季の丘緑地。以前、来た事があります。
コンビニ寄ったら、コーヒーが当たった。
2016年02月06日 14:51撮影 by  SOV32, Sony
2/6 14:51
コンビニ寄ったら、コーヒーが当たった。
鶏だよね、どこからか逃げて野生化したのでしょうか。
2016年02月06日 14:59撮影 by  SOV32, Sony
2/6 14:59
鶏だよね、どこからか逃げて野生化したのでしょうか。
よこやまの道方面です。
2016年02月06日 15:01撮影 by  SOV32, Sony
2/6 15:01
よこやまの道方面です。
手書き〜。間違える人が多いって事でしょうか。
2016年02月06日 15:03撮影 by  SOV32, Sony
2/6 15:03
手書き〜。間違える人が多いって事でしょうか。
この前の雪の影響かな。
2016年02月06日 15:05撮影 by  SOV32, Sony
2/6 15:05
この前の雪の影響かな。
こんな所に陸橋があった事すら知らなかった。何度もこの下は走っているのに。
2016年02月06日 15:10撮影 by  SOV32, Sony
2/6 15:10
こんな所に陸橋があった事すら知らなかった。何度もこの下は走っているのに。
今度は鶴見川源流にも行ってみたいけど、今日は横山の道。
2016年02月06日 15:15撮影 by  SOV32, Sony
2/6 15:15
今度は鶴見川源流にも行ってみたいけど、今日は横山の道。
ほ〜
2016年02月06日 15:18撮影 by  SOV32, Sony
2/6 15:18
ほ〜
ふむふむ
2016年02月06日 15:18撮影 by  SOV32, Sony
2/6 15:18
ふむふむ
鶴見川流域最高度三角点「山王塚」
2016年02月06日 15:20撮影 by  SOV32, Sony
1
2/6 15:20
鶴見川流域最高度三角点「山王塚」
またもや鶏。
2016年02月06日 15:21撮影 by  SOV32, Sony
2/6 15:21
またもや鶏。
2016年02月06日 15:31撮影 by  SOV32, Sony
2/6 15:31
東へ行きます。
2016年02月06日 15:36撮影 by  SOV32, Sony
2/6 15:36
東へ行きます。
鳥の群れを撮りそこねました。
2016年02月06日 15:41撮影 by  SOV32, Sony
2/6 15:41
鳥の群れを撮りそこねました。
仕方がないので、とまっている鳥を。
2016年02月06日 15:42撮影 by  SOV32, Sony
2/6 15:42
仕方がないので、とまっている鳥を。
展望ポイントとな。行ってみましょう。
2016年02月06日 15:42撮影 by  SOV32, Sony
2/6 15:42
展望ポイントとな。行ってみましょう。
馬頭観音の道標と古道交差点。
2016年02月06日 15:44撮影 by  SOV32, Sony
2/6 15:44
馬頭観音の道標と古道交差点。
う〜む。展望ポインらしいけど、生憎の曇りで何も見えない。
2016年02月06日 15:44撮影 by  SOV32, Sony
2/6 15:44
う〜む。展望ポインらしいけど、生憎の曇りで何も見えない。
またもやコーヒータイムです。
2016年02月06日 15:56撮影 by  SOV32, Sony
1
2/6 15:56
またもやコーヒータイムです。
前回間違えたのはここだ! ここを真っ直ぐ進んじゃったんだね。因みにセブンイレブンの場所です。
2016年02月06日 16:22撮影 by  SOV32, Sony
2/6 16:22
前回間違えたのはここだ! ここを真っ直ぐ進んじゃったんだね。因みにセブンイレブンの場所です。
今回はここから帰ります。
2016年02月06日 16:27撮影 by  SOV32, Sony
2/6 16:27
今回はここから帰ります。
公園が綺麗です。
2016年02月06日 16:34撮影 by  SOV32, Sony
2/6 16:34
公園が綺麗です。
多摩中央公園。ここは良く来てた。
2016年02月06日 16:43撮影 by  SOV32, Sony
2/6 16:43
多摩中央公園。ここは良く来てた。
多摩センター駅に到着。
2016年02月06日 16:55撮影 by  SOV32, Sony
2/6 16:55
多摩センター駅に到着。
撮影機器:

感想

今日は、起きたのが10時(^^;
そのまま家に居ても肥えるのは目に見えているので、午後から、前回途中でロストした、「よこやまの道」を逆方向から、歩く事にしました。道を間違えた場所迄は遡及する予定です。

とはいえ、午後からのスタートです。あまり深追いはできないでしょう。山道ではなく、都市の中の遊歩道なので、迷う心配はありませんが、あまり遅くなるわけにはいきませんから。

スタートする前に、コーヒー屋さんでコーヒーを購入して行こうと思っていたのですが、昼休み中でした。

仕方がないので、コンビニでコーヒーを購入してスタートです。

よこやまの道の最後は長池公園という情報を何処かで読んだ記憶があるので、とりあえず、長池公園を目指します。

長池公園へは小山内裏公園を抜けて行く事にしました。東京都のこの辺の公園はとても整備されているような気がします。

小山内裏公園の展望広場で、最初のコーヒータイムです。(*゜Д゜)つ§タイムとも言います。

何時もであれば、ここから、丹沢山塊が良く見えます。運が良ければ富士山も見えます。しかし、今日は、曇り空の為、富士山も丹沢山塊も今一つでした。それでも大山は判別可能でした。

ここで、忘れ物に気が付きました。ウエットティッシュを持って来るのを忘れた…マグカップをふけないです。

ま〜、忘れたものは仕方がないです。

小山内裏公園を抜けて長池公園を目指します。ここは一般道なので、コンビニもあります。ミニストップに入って、ウェットティッシュを購入して、エディで支払ったら、コーヒーが当りました。

本日二回目のコーヒータイムです。

そして、長池公園に到着です。ここで、珍しい生物を発見しました。野良鶏です。放し飼いではないと思います。

長池公園で、よこやまの道を発見するのは比較的容易でした。手書きの道標もありましたし(笑)

尾根幹の陸橋を渡ると、程なくして、鶴見川源流方面への分岐が現われました。

鶴見川源流にも興味があるので、何れは訪れたいと思います。

今日は、よこやまの道が優先です。

そして、本日二羽目の野良鶏と遭遇するのでした。

で、本日三回目のコーヒータイム。おやつタイムとも言います。

そして、遡及を続けると、前回間違えた所が判明しました。

これ以上、遡及すると暗くなりそうだったので注意今回はここらか多摩センター駅に向かう事にしました。

いづれは全コースを一気に歩いてみたいですね。
── 2022-07-17追記
本日全コースを一気に歩きました。南大沢迄だったけど。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:515人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら