また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 807411
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国

北浦スカイライン ー 竜から鬼を越えての縦走 ー

2016年02月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
tomuko jewel7 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:51
距離
13.8km
登り
1,455m
下り
1,291m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:21
休憩
1:28
合計
7:49
7:45
7:45
21
8:06
8:06
45
8:51
8:56
17
9:13
9:14
16
9:30
9:34
36
10:10
10:51
24
11:15
11:17
8
11:25
11:30
13
11:43
11:43
44
12:27
12:31
7
12:38
12:53
28
13:21
13:22
40
14:02
14:03
31
14:34
14:34
8
14:42
14:51
10
15:01
ゴール地点
百滝の頭は白滝の頭の間違いだと思いますが修正方法がワカリマセン!
天候 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
石畑峠手前駐車場に集合後、石畑峠手前駐車場に1台デポ。南登山口へ移動しデポしてスタート
(JWL)夜明け時間を勘違いして、しばらく車で次回の計画を練りながら待機後出発
(tom)車はここに止めさせていただきました(^^;
2016年02月06日 07:09撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/6 7:09
(JWL)夜明け時間を勘違いして、しばらく車で次回の計画を練りながら待機後出発
(tom)車はここに止めさせていただきました(^^;
(JWL)相変わらずの急登からスタート
2016年02月06日 07:18撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 7:18
(JWL)相変わらずの急登からスタート
(tom)影山到着、二度目だと早く感じます
(JWL)衣服調整
2016年02月06日 07:46撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/6 7:46
(tom)影山到着、二度目だと早く感じます
(JWL)衣服調整
(JWL)第一分岐
2016年02月06日 08:08撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/6 8:08
(JWL)第一分岐
(tom)北浦スカイラインの文字に心も引き締まります
2016年02月06日 08:10撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/6 8:10
(tom)北浦スカイラインの文字に心も引き締まります
(JWL)階段が始まった・・・
2016年02月06日 08:10撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 8:10
(JWL)階段が始まった・・・
(tom)やれやれという感じで、雌鋤先山到着
(JWL)全体の1/4終了
2016年02月06日 08:52撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/6 8:52
(tom)やれやれという感じで、雌鋤先山到着
(JWL)全体の1/4終了
(JWL)安岡村^^
2016年02月06日 08:52撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 8:52
(JWL)安岡村^^
(JWL)風が冷たくて鼻水が止まりませんh
2016年02月06日 09:15撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/6 9:15
(JWL)風が冷たくて鼻水が止まりませんh
(JWL)いつもの東登山口からの合流点
2016年02月06日 09:26撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 9:26
(JWL)いつもの東登山口からの合流点
(tom)やっとの思いで竜王山!
(JWL)既に足が重いh
2016年02月06日 09:31撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/6 9:31
(tom)やっとの思いで竜王山!
(JWL)既に足が重いh
(tom)気温3℃。風が強かったので体感温度は氷点下(><)
2016年02月06日 09:32撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 9:32
(tom)気温3℃。風が強かったので体感温度は氷点下(><)
(JWL)いよいよ核心部へ突入!
2016年02月06日 09:39撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 9:39
(JWL)いよいよ核心部へ突入!
(tom)後ろ向きに下ったほうが楽でした
2016年02月06日 09:46撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 9:46
(tom)後ろ向きに下ったほうが楽でした
(JWL)下りで格闘中?w
(tom)迫真の演技!?
2016年02月06日 09:45撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 9:45
(JWL)下りで格闘中?w
(tom)迫真の演技!?
(tom)私がすると、イナバウワ〜〜ッ♪
(JWL)僕たちは役者にはなれないようですh
2016年02月06日 09:46撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 9:46
(tom)私がすると、イナバウワ〜〜ッ♪
(JWL)僕たちは役者にはなれないようですh
(JWL)昼食を求めてダッシュ中
2016年02月06日 09:59撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 9:59
(JWL)昼食を求めてダッシュ中
(JWL)ラーメンとみそ汁で疲れた体を癒してます
(tom)jewel7さんの「お・も・て・な・し」に感謝です
2016年02月06日 10:24撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 10:24
(JWL)ラーメンとみそ汁で疲れた体を癒してます
(tom)jewel7さんの「お・も・て・な・し」に感謝です
(JWL)後半へGo
(tom)後半の後ろに、戦うを付けてください・・m(__)m
2016年02月06日 10:52撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 10:52
(JWL)後半へGo
(tom)後半の後ろに、戦うを付けてください・・m(__)m
(JWL)誰か巻道を作ってください・・・
(tom)食後とあってカラダが重いですw
2016年02月06日 11:06撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 11:06
(JWL)誰か巻道を作ってください・・・
(tom)食後とあってカラダが重いですw
2016年02月06日 11:16撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 11:16
(tom)桜ケ谷はなだらか(^^)
2016年02月06日 11:18撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/6 11:18
(tom)桜ケ谷はなだらか(^^)
(tom)汐見岩から見る竜王山はカッコイイ!
2016年02月06日 11:26撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/6 11:26
(tom)汐見岩から見る竜王山はカッコイイ!
(JWL)ドドーンと竜王山
2016年02月06日 11:27撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/6 11:27
(JWL)ドドーンと竜王山
(JWL)後半を目視中
(tom)先は長いなぁ(心でつぶやく私)
2016年02月06日 11:29撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/6 11:29
(JWL)後半を目視中
(tom)先は長いなぁ(心でつぶやく私)
(JWL)鬼ヶ城への登りが視界に
2016年02月06日 11:46撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 11:46
(JWL)鬼ヶ城への登りが視界に
(tom)振り返って見る越してきたピークたち
2016年02月06日 12:15撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 12:15
(tom)振り返って見る越してきたピークたち
(tom)山頂まで10分の文字に、悲喜こもごもw
(JWL)文句を言ってもねw
2016年02月06日 12:15撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 12:15
(tom)山頂まで10分の文字に、悲喜こもごもw
(JWL)文句を言ってもねw
(tom)激急登を越えて見えてくる鬼ケ城の標識は、希望の光のようです☆
2016年02月06日 12:26撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 12:26
(tom)激急登を越えて見えてくる鬼ケ城の標識は、希望の光のようです☆
(JWL)上からの撮影はご遠慮くださいh
(tom)向こうにみえる竜王山がメインですw
2016年02月06日 12:27撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 12:27
(JWL)上からの撮影はご遠慮くださいh
(tom)向こうにみえる竜王山がメインですw
(JWL)キーター!
2016年02月06日 12:27撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/6 12:27
(JWL)キーター!
(tom)難関突破で鐘を鳴らさずにはいられません!
2016年02月06日 12:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
2/6 12:28
(tom)難関突破で鐘を鳴らさずにはいられません!
(JWL)山頂は冷たい風で体温が下がるため鬼小屋で休憩。せっかく吉見峠で沸かし直した、お湯をtomukoさんが運んでくれたのに、コーヒーを忘れるJWLオジーチャンh
2016年02月06日 12:42撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 12:42
(JWL)山頂は冷たい風で体温が下がるため鬼小屋で休憩。せっかく吉見峠で沸かし直した、お湯をtomukoさんが運んでくれたのに、コーヒーを忘れるJWLオジーチャンh
(tom)節分過ぎたらここに避難!?
小屋の中には、素敵な鬼の面がありました
2016年02月06日 12:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
2/6 12:45
(tom)節分過ぎたらここに避難!?
小屋の中には、素敵な鬼の面がありました
(JWL)作戦会議!
(tom)エスケープさせないための会議でしたねw
2016年02月06日 13:01撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 13:01
(JWL)作戦会議!
(tom)エスケープさせないための会議でしたねw
(tom)狩音山到着!
2016年02月06日 13:22撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 13:22
(tom)狩音山到着!
(tom)狩音山の読み方です
2016年02月06日 13:23撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 13:23
(tom)狩音山の読み方です
(JWL)あと3kmちょっとを楽しみましょう
(tom)ここから先は、初ルートでワクワクでした
2016年02月06日 13:25撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 13:25
(JWL)あと3kmちょっとを楽しみましょう
(tom)ここから先は、初ルートでワクワクでした
(JWL)青木の群生が凄い
(tom)スミマセン、左側がすごかったんです(^^;
2016年02月06日 13:28撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 13:28
(JWL)青木の群生が凄い
(tom)スミマセン、左側がすごかったんです(^^;
(tom)真っ直ぐに伸びる杉って、下から見ると凛としてますよねぇ
2016年02月06日 13:29撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 13:29
(tom)真っ直ぐに伸びる杉って、下から見ると凛としてますよねぇ
(JWL)モスグリーンに光る!
(tom)本当は、もっとキレイだったんですけどね(^^;
2016年02月06日 13:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/6 13:35
(JWL)モスグリーンに光る!
(tom)本当は、もっとキレイだったんですけどね(^^;
(JWL)カッコいい標識
(tom)命名します。たこの標識w
2016年02月06日 13:38撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 13:38
(JWL)カッコいい標識
(tom)命名します。たこの標識w
(tom)日差しも心地よく
2016年02月06日 13:43撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 13:43
(tom)日差しも心地よく
(JWL)白滝の頭の急登が見えてきた。気合が入ります
(tom)一度下ってからの急登を目視できるポイントに
私は凹みました(TT)
2016年02月06日 13:52撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 13:52
(JWL)白滝の頭の急登が見えてきた。気合が入ります
(tom)一度下ってからの急登を目視できるポイントに
私は凹みました(TT)
(JWL)去年はここで気持ちよさそうに昼寝をしていた方が^^
(tom)白滝の頭、ここが最後の心折れる急登
2016年02月06日 14:02撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 14:02
(JWL)去年はここで気持ちよさそうに昼寝をしていた方が^^
(tom)白滝の頭、ここが最後の心折れる急登
(JWL)今年の夏はのんびりと釣りに行きたいなー
(tom)山陰の海岸線がのどかで、最後の急登に萎えた心を和ませてくれました
2016年02月06日 14:02撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/6 14:02
(JWL)今年の夏はのんびりと釣りに行きたいなー
(tom)山陰の海岸線がのどかで、最後の急登に萎えた心を和ませてくれました
(tom)なだらな尾根が嬉しい♪
2016年02月06日 14:13撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 14:13
(tom)なだらな尾根が嬉しい♪
(tom)だんだん面白い枝ぶりの木が現れてきます
2016年02月06日 14:14撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 14:14
(tom)だんだん面白い枝ぶりの木が現れてきます
(tom)この〜木なんの木みたいに大きく枝を張り出した木
2016年02月06日 14:16撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 14:16
(tom)この〜木なんの木みたいに大きく枝を張り出した木
(JWL)これを右に下りればゴールは間近
2016年02月06日 14:18撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 14:18
(JWL)これを右に下りればゴールは間近
(tom)正月ケ峰、見落としそうな所にありました
2016年02月06日 14:18撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 14:18
(tom)正月ケ峰、見落としそうな所にありました
(JWL)日当りのいい場所では藪椿が咲き始めてます^^
2016年02月06日 14:25撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 14:25
(JWL)日当りのいい場所では藪椿が咲き始めてます^^
2016年02月06日 14:34撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 14:34
(JWL)おまちかね川棚のタコおどり
(tom)想像以上の大きさに驚きました!
2016年02月06日 14:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/6 14:35
(JWL)おまちかね川棚のタコおどり
(tom)想像以上の大きさに驚きました!
(tom)鬼ケ城からの距離を確認できました
2016年02月06日 14:37撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 14:37
(tom)鬼ケ城からの距離を確認できました
(JWL)天気で良かった。感謝
(tom)川棚の温泉街を見守るように鎮座されてます
2016年02月06日 14:44撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/6 14:44
(JWL)天気で良かった。感謝
(tom)川棚の温泉街を見守るように鎮座されてます
(JWL)石畑峠に到着ーーー
(tom)\(~o~)/
2016年02月06日 14:46撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 14:46
(JWL)石畑峠に到着ーーー
(tom)\(~o~)/
(tom)自分の足跡を確認、ジ〜〜ン(TT)
2016年02月06日 14:48撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/6 14:48
(tom)自分の足跡を確認、ジ〜〜ン(TT)
(JWL)やったぞー!?
(tom)感無量
2016年02月06日 14:48撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 14:48
(JWL)やったぞー!?
(tom)感無量
(JWL)このロードがキツイ
(tom)そのわりには早足でしたよw
2016年02月06日 14:53撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 14:53
(JWL)このロードがキツイ
(tom)そのわりには早足でしたよw
(tom)ポニーちゃんのいる駐車場でゴール!
2016年02月06日 14:59撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 14:59
(tom)ポニーちゃんのいる駐車場でゴール!
(JWL)快晴になりました。細かいUPDOWNが見えます
(tom)まさしく北浦スカイラインですよね
2016年02月06日 15:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/6 15:20
(JWL)快晴になりました。細かいUPDOWNが見えます
(tom)まさしく北浦スカイラインですよね

感想

今年も里山縦走の季節となりました(笑)
昨シーズンおあずけとなっていた、地元にある北浦スカイライン走破!
jewel7隊長の元、無事走破できました。
竜王山の下りから鬼ケ城までが、急坂続きとなり体力、精神力共にダメージを受けますが、
昨年、竜王山から鬼ケ城までを縦走しているのでそこはなんとか耐え忍ぶことができました(^^;

ですが・・!
狩音山から先は未知のルート、ユーザーさんたちのレコでなんとなくの
イメージしかない私には最後の最後にやってくるあの白滝の頭の急登に
ノックダウン(><)
ロープを掴む手に力の入らないこと・・だらだらと登ってました(笑)
実際は鬼ケ城への登りにくらべるとなんてことはないのですが、
やっぱりメンタルの弱さ(へたれ)が出てしまいました。

とはいえ、下山後に改めて「祝賀会」という飲み会までこなせるほど
体力が残っていたのは、食後のデザートをイケるのと同じ別腹なんだと
実感した次第です笑)

去年は一人寂しく歩いた北浦スカイラインに、皆で挑戦。
夜明けの時間を間違い波乱のスタートでしたが全員で完走出来ました。

下山した石畑峠手前駐車場に友達が見学に来ててビックリ@@
その友達の要求により、温泉をパスして、夜は祝賀会にw
参加した二人から、つるし上げながらも、皆のおかげで楽しい一日となりました^^
来年こそは逆ルートでお願いしますw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:829人

コメント

完走おめでとうございます
お疲れさまでした
大満足な祝杯だったんだろうなぁ
2016/2/7 19:22
Re: 完走おめでとうございます
metabolinさん、ありがとうございます。
思えば去年、metabolinさんとはこの縦走コース
汐見岩でお会いしたんですよねぇ(^^)
念願の北浦スカイライン完走に大満足です!
ホントに美味しい でした
2016/2/7 20:06
metabolinさん
コメントありがとうございます^^
祝賀会の名を借りた、いつもの宴会になってしまい、tomukoさんはかなり眠そうでしたw
2016/2/7 22:05
竜の鐘 鬼の鐘
tomukoさんjewel7さんもうお一人さん北浦スカイラインお疲れさまでした<(_ _)>
なかなかの苦行具合のようですね.汗)
鬼ヶ城のピッケルは鬼さんのですか?なんか良いですね!こっちにはないのかな?鐘鳴らしたい!
2016/2/7 20:43
Re: 竜の鐘 鬼の鐘
kensuiさん
鬼ヶ城のピッケルは鬼さんのかもしれませんねぇ(笑)
竜王山、鬼ケ城の名物モニュメントみたいですから
鳴らしに来て来てくださいませ〜(^▽^)/
2016/2/7 21:56
kensuiさん
コメントを、ありがとうございます^^
ピッケルの鐘はは3年前ぐらい前に、鬼ヶ城に設置されて、「鬼小屋の方が設置されたのかな?」と思ってたら、翌年に竜王山にも設置されたので、市が設置したのかもしれません。
結構な音量なので、飯でも食ってたらビックリしますw
2016/2/7 22:11
縦走、お疲れ様でした
jewel7さん、tomukoさんとお仲間さん、北浦スカイライン縦走お疲れ様でした。
里山とはいえ長丁場の縦走は急激なアップダウンの繰り返しなどで、大変ご苦労されたと思いますが踏破した後の喜びは最高だったのでは(^^)
当日は天気にも恵まれよかったですね。
2016/2/7 21:42
Re: 縦走、お疲れ様でした
peak6497さん
コメントありがとうございます。
地元とはいえ、急登続きの縦走コースにチャレンジする度胸がなく
やっとという感じでしたが、その分達成感は半端ないものとなりました!
曇りの予報も後半には晴れてきて、天も味方してくれたようでした(笑)
2016/2/7 22:04
peak6497さん
コメントありがとうございます。
晴れ女のtomukoさんのパワー発揮と言ったところでしょうか^^
我々の他にも、ソロの方が、南-石畑ルートを行かれてて、非常に賑やかな北浦になりました。
今回は参加いただけなくて、非常に残念でしたが、今後ともよろしくお願いします^^
2016/2/7 22:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら