また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 807824
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ケ岳(千畳敷から往復)

2016年02月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
39ISA その他1人
GPS
--:--
距離
3.5km
登り
390m
下り
392m

コースタイム

日帰り
山行
3:25
休憩
0:55
合計
4:20
9:20
57
10:17
10:27
25
10:52
10:52
30
11:22
11:52
30
12:22
12:27
18
12:45
12:55
45
13:40
天候 くもり一時晴れ間
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
菅の台バスターミナル駐車場(600円)に駐車(ここまでノーマルタイヤで問題なし)
ここで、しらび平行きのバスに乗車。当日は8時前に臨時バスが発車(通常は8時15分発始発)
しらび平駅から8時40分頃に臨時のロープウエイが運行(通常は9時5分始発)
バス・ロープウエイ往復で3900円
コース状況/
危険箇所等
□千畳敷から乗越浄土まで 新雪のため歩きにくかった。乗越浄土手前は斜度が急で凍結時にはピッケルが必須
□乗越浄土から木曽駒ケ岳まで 山小屋以外遮るものがない稜線。無雪期は何も問題のないコースであるが、この時期は強風のためトレースがすぐに消えるうえ、一瞬で視界が全くきかなくなる場合があるので、油断は禁物
その他周辺情報 露天こぶしの湯(バス・ロープウエイ往復利用者は50円引きで560円)
菅の台バスターミナル。この日はサルが数匹走り回っていました。
2016年02月06日 07:22撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2/6 7:22
菅の台バスターミナル。この日はサルが数匹走り回っていました。
千畳敷からサギダルの頭。尖っていて絵になる。
2016年02月06日 09:15撮影 by  Canon IXY 170, Canon
4
2/6 9:15
千畳敷からサギダルの頭。尖っていて絵になる。
サギダルの頭と右側にうっすらと宝剣岳
2016年02月06日 09:15撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2/6 9:15
サギダルの頭と右側にうっすらと宝剣岳
千畳敷カールの底からホテル千畳敷を振り返って。心強い味方。
2016年02月06日 09:26撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
2/6 9:26
千畳敷カールの底からホテル千畳敷を振り返って。心強い味方。
新雪の中を乗越浄土まで。足をとられ結構しんどい。
2016年02月06日 09:27撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
2/6 9:27
新雪の中を乗越浄土まで。足をとられ結構しんどい。
登ってきた急斜面を乗越浄土から振り返る。ガスっていて視界がきかない。
2016年02月06日 10:19撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2/6 10:19
登ってきた急斜面を乗越浄土から振り返る。ガスっていて視界がきかない。
2016年02月06日 10:19撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2/6 10:19
中岳山頂。この辺りは強風とガスのダブルでした。
2016年02月06日 10:51撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
2/6 10:51
中岳山頂。この辺りは強風とガスのダブルでした。
木曽駒ケ岳山頂への登り。あまり前が見えない。
2016年02月06日 11:09撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
2/6 11:09
木曽駒ケ岳山頂への登り。あまり前が見えない。
風が強く寒い山頂
2016年02月06日 11:24撮影 by  Canon IXY 170, Canon
4
2/6 11:24
風が強く寒い山頂
FTさん。お疲れ様でした。
2016年02月06日 11:25撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
2/6 11:25
FTさん。お疲れ様でした。
一瞬視界が開けて、しばらくするとまた真っ白の繰り返し。
2016年02月06日 11:26撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
2/6 11:26
一瞬視界が開けて、しばらくするとまた真っ白の繰り返し。
2016年02月06日 11:26撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
2/6 11:26
山頂の神社も冷凍庫の中
2016年02月06日 11:34撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
2/6 11:34
山頂の神社も冷凍庫の中
エビのしっぽが発達
2016年02月06日 11:34撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
2/6 11:34
エビのしっぽが発達
右後方は三ノ沢岳
2016年02月06日 11:35撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
2/6 11:35
右後方は三ノ沢岳
まるで冷凍庫の中にあるような宝剣岳
2016年02月06日 12:21撮影 by  Canon IXY 170, Canon
3
2/6 12:21
まるで冷凍庫の中にあるような宝剣岳
FTさんと宝剣岳。絵になる。
2016年02月06日 12:21撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
2/6 12:21
FTさんと宝剣岳。絵になる。
宝剣岳。きりっと美しい山容。
2016年02月06日 12:22撮影 by  Canon IXY 170, Canon
5
2/6 12:22
宝剣岳。きりっと美しい山容。
中岳から振り返って木曽駒ケ岳への登り斜面
2016年02月06日 12:22撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2/6 12:22
中岳から振り返って木曽駒ケ岳への登り斜面
木曽駒ケ岳(中岳より)
2016年02月06日 12:22撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
2/6 12:22
木曽駒ケ岳(中岳より)
視界が開けてきた。三ノ沢岳を遠望
2016年02月06日 12:29撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
2/6 12:29
視界が開けてきた。三ノ沢岳を遠望
堂々として存在感バツグンの三ノ沢岳
2016年02月06日 12:30撮影 by  Canon IXY 170, Canon
3
2/6 12:30
堂々として存在感バツグンの三ノ沢岳
宝剣岳を目に焼き付ける。
2016年02月06日 12:30撮影 by  Canon IXY 170, Canon
4
2/6 12:30
宝剣岳を目に焼き付ける。
スカッと青空が広がったらなあ。でも贅沢は言えない。
2016年02月06日 12:34撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
2/6 12:34
スカッと青空が広がったらなあ。でも贅沢は言えない。
最後は新雪の中、千畳敷カールの急坂をまっすぐ下山します。結構、足にきます。
2016年02月06日 13:04撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2/6 13:04
最後は新雪の中、千畳敷カールの急坂をまっすぐ下山します。結構、足にきます。
振り返って乗越浄土。こんな急な斜面を登ったのか。
2016年02月06日 13:15撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2/6 13:15
振り返って乗越浄土。こんな急な斜面を登ったのか。
駒ケ岳ロープウエイ乗り場が近づいてきました。
2016年02月06日 13:16撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2/6 13:16
駒ケ岳ロープウエイ乗り場が近づいてきました。
最後に一枚。晴れた日にまた来よう。
2016年02月06日 13:19撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2/6 13:19
最後に一枚。晴れた日にまた来よう。
撮影機器:

感想

今回はロープウエイでショートカットできる中央アルプス木曽駒ケ岳を計画。

午前2時頃にFTさんの車で迎えにきていただき、菅の台バスターミナル駐車場には午前7時10分頃に到着。朝、駐車していた車は20台程度で、ガラガラの駐車場内を数匹のサルたちが当たり前のように走り回っていた。信州に来たことを実感する。

千畳敷には、8時前の臨時バス・臨時ロープウエイで効率よく到着。夏では考えられない。
いきなり千畳敷カールを囲むサギダルの頭や宝剣岳がはっきり見え、出だしから悪くない感じ。乗越浄土までは一応先行者のトレースはあったが、新雪のためゆっくりと登った。アイゼンはあまり効かなく、苦労し、汗をかく。
が、乗越浄土に到着すると、予想どおりの強風で、逆に急速に体が冷えてくる。
ここから木曽駒ケ岳までは非常に歩きやすくわかりやすいコースのはずが、ガスで視界が悪く、また強風のためトレースがすぐに消えることから、先行者の姿とコースを慎重に確認しながら、木曽駒ケ岳を往復した。

途中、ガスで眺望が全くなかったり、風が一瞬でガスを払ってくれて展望が開けたりして、スカっと青空は広がらなかったが、雪の迫力ある宝剣岳や三ノ沢岳も何とか見渡せ、遠征した甲斐があった。

ホテル千畳敷ではこの日結婚式が行われ、この地、この時期に式を挙げた幸せそうな新郎新婦に何かほのぼのと癒された。お幸せに!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:955人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら