ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 807998
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

赤坂山にフラれて武奈ヶ岳でソリ大会

2016年02月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 carcan その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:02
距離
9.3km
登り
1,087m
下り
1,074m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
1:22
合計
8:00
8:31
117
10:28
10:28
48
11:16
11:17
7
11:24
11:24
49
12:13
13:24
40
14:04
14:04
9
14:13
14:23
46
15:09
15:09
78
16:27
16:27
4
16:31
ゴール地点
天候 くもり、昼過ぎに雪が舞ってました
気温は低めでしたが山頂は風が少なく快適でした
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
葛川市民センターに停めました。
8時ぐらいには2,30台が停まっていました。
コース状況/
危険箇所等
はじめの杉林はほとんど雪がなく、登りからドロドロでした。
杉林を抜けたあたりから雪が現れ踏み固められているので、アイゼンがあった方が登りやすいと思います。
雪は多くても2,30センチで石が出たりブッシュが出たりしています。
ここから出発
長男早速雪を蹴って遊んでます
3
ここから出発
長男早速雪を蹴って遊んでます
登山口はもちろん雪はありません
2
登山口はもちろん雪はありません
はじめの急登
雪はなくテンション低め
1
はじめの急登
雪はなくテンション低め
ようやく雪に覆われました
2
ようやく雪に覆われました
尾根に上がるトラバース
長男以外アイゼンを装着
2
尾根に上がるトラバース
長男以外アイゼンを装着
尾根に上がると歩きやすい道になります
雪は少ないですが、一応地面は見えてません
1
尾根に上がると歩きやすい道になります
雪は少ないですが、一応地面は見えてません
夏道との合流地点
ここで視界が開けます
3
夏道との合流地点
ここで視界が開けます
3時間弱で御殿山到着
2
3時間弱で御殿山到着
蓬莱山のスキー場が白く見えます。
1
蓬莱山のスキー場が白く見えます。
ワサビ峠からの登り返しで木が出ていて歩きにくい
1
ワサビ峠からの登り返しで木が出ていて歩きにくい
もう少しだ頑張れ次男
3
もう少しだ頑張れ次男
西南稜も雪が固まって歩きやすい
相変わらずいい景色
2
西南稜も雪が固まって歩きやすい
相変わらずいい景色
長男、次男の荷物も持って励まします
3
長男、次男の荷物も持って励まします
山頂でお昼ご飯
山頂の斜面で遊ぶ2人
4
山頂の斜面で遊ぶ2人
北の方から雲が広がってきました
1
北の方から雲が広がってきました
とりあえず、山頂で記念撮影
7
とりあえず、山頂で記念撮影
西南稜をバックにポーズ
3
西南稜をバックにポーズ
雪が降ってきました
1
雪が降ってきました
御殿山からは滑りまくり
3
御殿山からは滑りまくり
次男も上手に滑ってました
2
次男も上手に滑ってました
夏道のくぼ地で直滑降
2
夏道のくぼ地で直滑降
くぼ地へジャーンプ
ふかふか雪ではないのでちょっと衝撃がきつい
6
くぼ地へジャーンプ
ふかふか雪ではないのでちょっと衝撃がきつい
緩やかな斜面も固まっているのでよく滑る
1
緩やかな斜面も固まっているのでよく滑る
最後の杉林手前にかわいい雪ダルマがたくさんありました
1
最後の杉林手前にかわいい雪ダルマがたくさんありました
長男が顔をつけました
2
長男が顔をつけました
最後は泥トレースの下り
3
最後は泥トレースの下り

感想

節分寒波も空振りで今週も雪がほとんど降らず。
少しでも雪が残っている赤坂山に登ろうと7時にマキノ高原に到着。しかーし、到着する直前から雨が降り出した。山にもガスがかかって風も出てきた。
近くで別の山を検討して、武奈ヶ岳に向かうことにした。

予想通り登山口は全く雪がなかったが、杉林を抜けた辺りから少しずつ行くが出てきた。しばらく雪が降っておらず、ガチガチに凍っていたので、今シーズン初のアイゼン装着で登った。長男はいらないとのことでノーアイゼンで登った。
アイゼンがあった方が登りやすいが、上手に歩けばノーアイゼンでも登れる。

登りは冬道を選択、所々地面が見えているが登るのには支障はなかった。
出発時間が遅くなったので、昼に頂上に到着できるか心配だったが、何とか12時15分ぐらいに到着できた。
頂上はいつも風が強いが今日は晴れ間はないものの比較的穏やかだったので、頂上で食事をすることにした。

1時間ほどして、だいぶ登山者もはけてきたところで、下山ソリの開始。はじめの西南稜の下りは所々地面が見えているもののガチガチに凍っており、超スピードが出た。
特に、御殿山から先はトレースをずっと滑るロングコースボブスレーのように右に左に曲がりながら超スピードで下れた。
下山は雪が多めの夏道を選択。一部石や根っこが出ていたりしたもののここもいい感じで滑ることができた。
最後の極めつけは谷に下りる斜面、斜度は50°以上はありそうな斜面を一気に滑り降りて最後は谷のくぼ地にジャンプ!着地地点の雪が新雪でないので、ちょっと衝撃が強かった(^^)

雪は少なかったが、今年一番のソリを楽しむことができた。
今回の選択は正解だったかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:664人

コメント

おはようございます
元気ですね

少しでも体力を残そうとついつい遊びを心を抑えてしまいます

いっぱい遊べ! 少年たち
2016/2/8 10:49
Re: おはようございます
こんにちは、olddreamerさん

残り少ない雪山を満喫したいと思います。
2016/2/10 16:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら