ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 808036
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂

船津口登山道(富士山の麓でスノーシューハイク)

2016年02月06日(土) 〜 2016年02月07日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
24:36
距離
42.1km
登り
1,048m
下り
1,044m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:35
休憩
0:04
合計
6:39
8:23
6
8:29
8:29
140
10:49
10:51
129
13:00
13:02
120
15:02
宿泊地
2日目
山行
4:33
休憩
0:34
合計
5:07
3:52
148
宿泊地
8:47
8:53
6
8:59
ゴール地点
天候 晴れ。宿で寝ている間は雪。
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
富士急のサービスポイント。M下手くそ。
2016年02月06日 07:53撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
2/6 7:53
富士急のサービスポイント。M下手くそ。
これはうまくいきました。
2016年02月06日 07:53撮影 by  Canon IXY 150, Canon
6
2/6 7:53
これはうまくいきました。
富士山駅で。
2016年02月06日 08:16撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/6 8:16
富士山駅で。
UP
2016年02月06日 08:16撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
2/6 8:16
UP
今夜の宿の脇から。ここは良いポイントです。
2016年02月06日 08:43撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
2/6 8:43
今夜の宿の脇から。ここは良いポイントです。
UP中
2016年02月06日 08:43撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/6 8:43
UP中
UP大
2016年02月06日 08:43撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
2/6 8:43
UP大
途中のファミマ駐車場から。
2016年02月06日 09:04撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/6 9:04
途中のファミマ駐車場から。
UP
2016年02月06日 09:04撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
2/6 9:04
UP
どうにか歩けそうです。
2016年02月06日 09:11撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
2/6 9:11
どうにか歩けそうです。
ここも良いポイントなんですが、今日はぺけ。
2016年02月06日 09:58撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/6 9:58
ここも良いポイントなんですが、今日はぺけ。
先週の丹沢と同じ。雨氷がついた木々がしなだれてます。
2016年02月06日 09:59撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
2/6 9:59
先週の丹沢と同じ。雨氷がついた木々がしなだれてます。
下見なのでトレランシューズ。
2016年02月06日 10:08撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
2/6 10:08
下見なのでトレランシューズ。
車入ってますね。
2016年02月06日 10:32撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/6 10:32
車入ってますね。
除雪されてた。
2016年02月06日 10:42撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/6 10:42
除雪されてた。
ありがとうございます。
2016年02月06日 10:42撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
2/6 10:42
ありがとうございます。
除雪は林道富士線との交差まで。
2016年02月06日 10:44撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
2/6 10:44
除雪は林道富士線との交差まで。
富士線は全く手付かず。50〜60センチはあります。
2016年02月06日 10:44撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
2/6 10:44
富士線は全く手付かず。50〜60センチはあります。
今日はスノーシュー担いで来ました。
2016年02月06日 10:46撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7
2/6 10:46
今日はスノーシュー担いで来ました。
新たに購入したので、使いたくてしょうがない。
2016年02月06日 10:50撮影 by  Canon IXY 150, Canon
9
2/6 10:50
新たに購入したので、使いたくてしょうがない。
いい感じに浮きます。
2016年02月06日 11:02撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
2/6 11:02
いい感じに浮きます。
凄い造形。
2016年02月06日 11:15撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
2/6 11:15
凄い造形。
まっさら。
2016年02月06日 11:19撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
2/6 11:19
まっさら。
上はがすが。
2016年02月06日 11:35撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/6 11:35
上はがすが。
ここは船津口の絶景ポイントなんですが、肩しか見えません。
2016年02月06日 11:55撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/6 11:55
ここは船津口の絶景ポイントなんですが、肩しか見えません。
初日は12時で引き返す予定で、丁度区切りが良いので標高1500で終了。
2016年02月06日 12:00撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
2/6 12:00
初日は12時で引き返す予定で、丁度区切りが良いので標高1500で終了。
戻ります。
2016年02月06日 12:02撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
2/6 12:02
戻ります。
スノーシューを外して踏み出してみたら、20センチぐらいのツボになりました。
2016年02月06日 12:58撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
2/6 12:58
スノーシューを外して踏み出してみたら、20センチぐらいのツボになりました。
かすかに見えてきた。
2016年02月06日 13:34撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
2/6 13:34
かすかに見えてきた。
2016年02月06日 13:35撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/6 13:35
見えると嬉しくてしょうがない。
2016年02月06日 14:22撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
2/6 14:22
見えると嬉しくてしょうがない。
これは初めてのポイントです。
船津口登山道交差点の近くにある商業施設から撮りました。
2016年02月06日 14:46撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/6 14:46
これは初めてのポイントです。
船津口登山道交差点の近くにある商業施設から撮りました。
宿のチェックインまで時間があったので「河口湖食堂」で。
会社の近くにも○×△食堂があります。
2016年02月06日 14:55撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
2/6 14:55
宿のチェックインまで時間があったので「河口湖食堂」で。
会社の近くにも○×△食堂があります。
チェックイン後。前日予約なので、富士山側ではかなったが後で嬉しいことが。
2016年02月06日 15:41撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/6 15:41
チェックイン後。前日予約なので、富士山側ではかなったが後で嬉しいことが。
スタートは焼肉屋さんで。
2016年02月06日 16:17撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
2/6 16:17
スタートは焼肉屋さんで。
このトマトサラダは旨かった。
2016年02月06日 16:20撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
2/6 16:20
このトマトサラダは旨かった。
タン塩(普通)。普通と上の値段差が凄い。
2016年02月06日 16:20撮影 by  Canon IXY 150, Canon
9
2/6 16:20
タン塩(普通)。普通と上の値段差が凄い。
ハイボールに変更。氷がスカスカ。枝から落ちた雨氷のようでした。製氷機壊れてるのか・・まさか雨氷拾って・・・
2016年02月06日 16:32撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/6 16:32
ハイボールに変更。氷がスカスカ。枝から落ちた雨氷のようでした。製氷機壊れてるのか・・まさか雨氷拾って・・・
2軒目は去年入ってすごく良かったところ。開店時間が17時半なのがたまにぎズ。
2016年02月06日 17:35撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
2/6 17:35
2軒目は去年入ってすごく良かったところ。開店時間が17時半なのがたまにぎズ。
引き続きハイボール。
2016年02月06日 17:37撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/6 17:37
引き続きハイボール。
湯豆腐400円。1丁入ってます。
2016年02月06日 17:45撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
2/6 17:45
湯豆腐400円。1丁入ってます。
魔王700円。森伊蔵1000でした。(ショットで)
2016年02月06日 17:52撮影 by  Canon IXY 150, Canon
5
2/6 17:52
魔王700円。森伊蔵1000でした。(ショットで)
マグロブツなんと290円。
2016年02月06日 17:55撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
2/6 17:55
マグロブツなんと290円。
メニューにピザが4種類あったので、ひとつ頼んでみました。
これは普通かな。でも一人で食べるには多すぎるので次はないかな。
2016年02月06日 18:30撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
2/6 18:30
メニューにピザが4種類あったので、ひとつ頼んでみました。
これは普通かな。でも一人で食べるには多すぎるので次はないかな。
河口湖で花火が上がっていました。
写真写りは悪いですが、宿で締めのハイポールを飲みながら満喫。
2016年02月06日 20:16撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/6 20:16
河口湖で花火が上がっていました。
写真写りは悪いですが、宿で締めのハイポールを飲みながら満喫。
7日。宿の駐車場の車。10センチぐらいかな。
2016年02月07日 03:55撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/7 3:55
7日。宿の駐車場の車。10センチぐらいかな。
林道船津線の2つ目のゲート。これを撮ったところで「バッテリー交換」のメッセージが。冷えで放電したようで、慌てて胸のポケットに。
2016年02月07日 06:03撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
2/7 6:03
林道船津線の2つ目のゲート。これを撮ったところで「バッテリー交換」のメッセージが。冷えで放電したようで、慌てて胸のポケットに。
上のゲート。前のゲートからこの間は昨日綺麗に除雪されたのですが、10から15センチの新雪が積もっていました。
ゲートの先の木々のしなだれ方が昨日より酷くなっている。
2016年02月07日 06:27撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
2/7 6:27
上のゲート。前のゲートからこの間は昨日綺麗に除雪されたのですが、10から15センチの新雪が積もっていました。
ゲートの先の木々のしなだれ方が昨日より酷くなっている。
林道富士線の大沢崩れ方面。
2016年02月07日 06:27撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/7 6:27
林道富士線の大沢崩れ方面。
逆の吉田口方面に少し入ると良いポイントがあります。
2016年02月07日 06:29撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
2/7 6:29
逆の吉田口方面に少し入ると良いポイントがあります。
もうすぐ夜明。
ここで日の出を待つことにしました。
2016年02月07日 06:29撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/7 6:29
もうすぐ夜明。
ここで日の出を待つことにしました。
動いていないと寒いので少し先まで。これ以上いくと隠れてしまう。
2016年02月07日 06:30撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/7 6:30
動いていないと寒いので少し先まで。これ以上いくと隠れてしまう。
前夜の降雪で動物の足跡もない、まっさらな状態。
2016年02月07日 06:30撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
2/7 6:30
前夜の降雪で動物の足跡もない、まっさらな状態。
てっぺんに陽が当たり始めました。
2016年02月07日 06:44撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/7 6:44
てっぺんに陽が当たり始めました。
2016年02月07日 06:46撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/7 6:46
2016年02月07日 06:48撮影 by  Canon IXY 150, Canon
5
2/7 6:48
2016年02月07日 06:48撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/7 6:48
大沢崩れ方面に移動して。
2016年02月07日 07:04撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
2/7 7:04
大沢崩れ方面に移動して。
陽の出です。
2016年02月07日 07:05撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
2/7 7:05
陽の出です。
下山途中に振り返って。
2016年02月07日 07:46撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
2/7 7:46
下山途中に振り返って。
ここは一般道なのですが、前日とは全く別の世界に。
2016年02月07日 07:50撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
2/7 7:50
ここは一般道なのですが、前日とは全く別の世界に。
駅までトイレが我慢できずにコンビニへ。ついでに。
2016年02月07日 08:52撮影 by  Canon IXY 150, Canon
5
2/7 8:52
駅までトイレが我慢できずにコンビニへ。ついでに。
河口湖駅から。
2016年02月07日 09:00撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
2/7 9:00
河口湖駅から。
これ買って発車3分前に電車に。
2016年02月07日 09:04撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
2/7 9:04
これ買って発車3分前に電車に。
富士山駅で。
2016年02月07日 09:10撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/7 9:10
富士山駅で。
2日間良い表情を見せてくれました。ありがとう。
2016年02月07日 09:10撮影 by  Canon IXY 150, Canon
9
2/7 9:10
2日間良い表情を見せてくれました。ありがとう。
撮影機器:

感想

今年は巡り合わせが悪く、富士山の山頂を目視で見たのは南武線が多摩川を渡る際の車内からの車窓越しだけ。
先々週も丹沢から見えたのは5合目辺りまでで、上は雲がかかっていた。
ならば富士山の懐に飛び込もうと、河口湖駅から船津口登山道を歩くことにしました。

新しく調達したスノーシューも届いたので慌てて河口湖付近の宿を抑え、2日間の行程にしました。
2日目は5合目まで行こうと考えていましたが、土曜夜から日曜未明にかけての降雪で断念。
初日も歩きながら、直径10センチオーバーの枝が折れてあちこちに落ちているのをみて怖いなと思っていました。
時間的には問題なかったと思うが、船津林道と富士林道の交差の先からの木のしなだれ方が、土曜よりひどく、枝の落下直撃が恐ろしくて進みたくなくなった。
夜明けの富士山を見て帰ってきました。

初日、二日目ともスノーシューハイクは雪の状態と浮力がマッチしていたようで快適でした。
怖い思いをして先に進むより、「ああ楽しかった」で終わりたかったので、歩きとしては中途半端でしたが、それなりに充実した2日間でした。

今回泊まったのは「ビジネスホテル登り坂」
余裕をもって予約すれば、富士山が見える側の部屋も取れるのですが、今回は前日だったので反対側。
なにか音がするなと、外を見ると花火が上がっていました。
ちょっと得した気分でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:459人

コメント

millionさん、こんばんは。
新たにスノーシュー投入ですね
次々と楽しめる道具が増えていますね。

スノーシューは最近とんとご無沙汰で
埃をかぶった状態で保管しています。

入笠山や北八ツまで行かないと・・・
と思っていましたが富士山の麓という手が
ありましたね

けっこう楽しまれたようでスノーシューは
これからも頻繁に登場しそうですね
2016/2/7 20:24
Re: millionさん、こんばんは。
naveさん、おはようございます。

今までのはなんちゃってスノーシューで安価な分、重かったんです。
今回のはいい感じでした。

富士山の麓、人がほとんど入らないので綺麗な雪面がたっぷり残ってます。
雪解けまでにまた行こうかなと思ってます。
2016/2/8 7:48
富士山の林道
millionさん、こんばんは。

富士山の林道は2〜3年前に雪の中、歩きまわっているので
見覚えのある林道雪景色!

それにしても、富士山の林道は登山の対象外なのか、人が入らない
まっさらの、動物の足跡さえない雪原ですね。

スノーシューには最高の遊び場みたいですね。
53の写真なんか見ると、
思わず私の場合は、スキー持って出撃したくなります。

やはり、船津方面も枝が垂れ込んでましたか。
あの障害物はロングの場合、モロに効いて来ますね。
2016/2/7 21:34
Re: 富士山の林道
yamaheroさん、おはようございます。

今回は土日とも町の中で、「どこ行くの?」「どこ行って来たの?」と
複数の人から声をかけられました。
やはり人が入らない地域なんでしょうね。

53枚目の写真、そのまま進んで吉田口遊歩道へ行きたくなったのですが、
2日目は不要なものを宿近くにデポしてしまったので、断念しました。
同じ道引返すより絶対楽しいだろうなと思ったのですが・・・
3キロぐらい担いでいけばよかったと、後の祭りです。

障害物、初日の帰りは融けかかってより厄介でした。
2016/2/8 7:53
無傷の雪面
millionさん、おはようございます。

2日間、富士山麓をたっぷり楽しまれたのですね。土曜の深夜に、平地でも数センチの積雪がありましたが、やはり富士山の方は、量が違いますね。
 
無傷の雪面を歩くのって、気持ちいいですよね。
 
土曜日の夜は、かなり飲まれたようですが、翌日の山行に、影響は、出なかったですか?

料理、すべて美味しそうですね。見ているだけで、お腹が減ってきました。

スノーシュー、私は持っていませんが、快適のようですね。  お疲れさまでした。  <(_ _)>
2016/2/8 8:08
Re: 無傷の雪面
shuchanさん、こんにちは。

当初は日曜は3時には出発しようと思っていたのですが、雪の予報で
止んでからにするかと変更したら、 が進んでしまいました。

早朝の道路はいつもなら凍結が心配なのですが、日曜はふかふかの新雪の上を
歩けました。
富士林道は前日もチェックしていたのですが、そこに新たな雪で平らに
コーティングされて真っ新で気持ち良かったです。

スノーシュー、ちょっと重いのが難点なんですが、やはりワカンより浮力が
あるので、今回みたいな条件だと歩いていて楽しいです。
2016/2/8 12:35
富士見と雪見と花火♪
こんばんは。

近くで見る富士山は迫力ですね
待ったかいのある富士見でしたね

富士山を見ながらスノーシューハイク楽しそう
私もスノーシュー(安物。。。)持ってるのですが埃かぶってマス^_^;
登攀能力あまりないし重いしで出番なしなのですが
まっさらな雪原見てたらパフパフ歩きたくなっちゃいました。

たっぷり雪遊びをしたあとの ツマミも
鯖煮から焼肉、湯豆腐からピザと和・韓・伊とたっぷり
1丁丸々の湯豆腐美味しそうです。

富士見と雪見と花火で最高っ〜 の週末ですね。
2016/2/9 1:45
Re: 富士見と雪見と花火♪
823さん、おはようございます。

ようやく障害物なしの と対面してきました。
私にとって夏は登る山、冬は見る山なんですが、やはりたっぷりと
雪を纏った が一番です。

以前のスノーシューは平原ハイク向きみたいなものだったので、今回は
爪のしっかりしたものを買いました。
でも、2日間で傾斜のきついところはなかったのですが。

いつものことですが、行動中は粗食なので、下山すると反動がでます。

初日の締めは部屋で9%飲んでいたら花火が。ラッキーでした。
2016/2/9 7:32
マッ皿の新雪
millionさん こんばんわ
スノーシュー 良いですね 私も今年はチャレンジしたいなぁ と思っていました
良い具合に 富士山も見られて 羨ましいかぎり  です
今冬は 此方からも 富士山が見られる 回数が少ないです
視程が落ちているようです
得した花火がより
2016/2/9 19:54
Re: マッ皿の新雪
soar800さん、おはようございます。

今回はスノーシューには最適な状態でした。
やはり間近でみる は迫力があって見応えがあります。

視程、聞き慣れない単語だったので、意味調べてしまいました。

花火は結構きれいに見えていてお得でした。
2016/2/10 7:33
millionさん、
遅コメです<m(__)m>

スノーシューの足慣らしに・・・にしては長距離ですが、怖い思いはせずに、楽しい思いで往復され何よりです。
富士山もそえなりに 拝めたようですし

途中の料理&酒の写真が多いと、拙者の場合、ホッとします。
拙者だけじゃないんだ・・・と

拙者、33番さば味噌を所望します

  隊長
2016/2/10 19:15
Re: millionさん、
隊長、おはようございます。

林道船津線までの2回の往復で30キロ近くありますので、
スノーシューハイク自体は距離はそんなにないんです。
初日のお昼頃は はお休み中だったのですが、それ以外は
バッチリでした。

チョイ飲みだからシラスおろしだけにしようかなと思ったのですが、物足りない
のでさば味噌追加しました。当然 も。
2016/2/11 3:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら