ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 808085
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

関東ふれあいの道【東京都-3 富士見のみち】

2016年02月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:47
距離
13.7km
登り
1,202m
下り
1,117m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
0:24
合計
5:46
7:53
7:53
27
8:20
8:31
17
8:48
8:49
8
9:38
9:39
6
9:45
9:45
35
10:20
10:20
22
10:42
10:42
15
10:57
10:59
4
11:03
11:05
15
11:20
11:20
17
11:37
11:41
19
12:00
12:01
23
12:24
12:24
9
12:33
12:33
7
12:40
12:41
37
13:18
13:18
1
13:19
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR中央線「高尾駅」西東京バス「高尾駅北口バス停」から「陣馬高原下バス停」
帰り:西東京バス「上川乗バス停」から「武蔵五日市駅バス停」JR五日市線「武蔵五日市駅」
コース状況/
危険箇所等
今回は雪が積もっていたため、通常時の道の状況はわかりませんでした。
和田峠から先の道は幾つかのピークを越えていきますが、まき道もありました。
関東ふれあいの道の踏破証明のための撮影ポイントが生藤山にあります。
その他周辺情報 陣馬高原下バス停:山下屋(早朝は自販機のみ)、トイレ
和田峠:峠の茶屋(早朝は営業していません)、トイレ
上川乗バス停:トイレ
陣馬高原下バス停からスタートです。
2016年02月07日 07:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/7 7:32
陣馬高原下バス停からスタートです。
新ハイキング道へは行かず、車道歩きです。
2016年02月07日 07:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/7 7:53
新ハイキング道へは行かず、車道歩きです。
青空に雪が映えます。
2016年02月07日 07:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/7 7:58
青空に雪が映えます。
足元にはウサギの足あと
この場合上方向に進んでいるそうです。
最初に前脚を縦について、後脚を更に前に横に並べ蹴り出しています。
2016年02月07日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/7 8:14
足元にはウサギの足あと
この場合上方向に進んでいるそうです。
最初に前脚を縦について、後脚を更に前に横に並べ蹴り出しています。
道の途中から都内方向
2016年02月07日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/7 8:21
道の途中から都内方向
スカイツリーが見えました。
2016年02月07日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/7 8:21
スカイツリーが見えました。
和田峠に到着
2016年02月07日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/7 8:26
和田峠に到着
富士見のみちの案内図
2016年02月07日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 8:27
富士見のみちの案内図
林道を少し進みます。
2016年02月07日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 8:28
林道を少し進みます。
ここから登山道へ入ります。
2016年02月07日 08:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 8:34
ここから登山道へ入ります。
小さな祠
2016年02月07日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/7 8:40
小さな祠
もふもふの新雪です。
2016年02月07日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/7 8:41
もふもふの新雪です。
最初のピーク高岩山
四等三角点さんの標識です。
2016年02月07日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 8:49
最初のピーク高岩山
四等三角点さんの標識です。
醍醐峠
2016年02月07日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 8:58
醍醐峠
醍醐丸
2016年02月07日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/7 9:12
醍醐丸
八王子市最高峰です。
2016年02月07日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/7 9:12
八王子市最高峰です。
大岳山が見えます。
2016年02月07日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/7 9:12
大岳山が見えます。
さらに雪が増えます。
2016年02月07日 09:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/7 9:14
さらに雪が増えます。
ヤマドリかキジの足跡?
尾羽を引きずってるように見えます。
2016年02月07日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/7 9:17
ヤマドリかキジの足跡?
尾羽を引きずってるように見えます。
岩もあって少し歩きづらいです。
2016年02月07日 09:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 9:26
岩もあって少し歩きづらいです。
木々の間に陣馬山が見えます。
2016年02月07日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 9:32
木々の間に陣馬山が見えます。
今回のコース3個目の石碑?
2016年02月07日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 9:35
今回のコース3個目の石碑?
うっすらと富士山が見えます。
2016年02月07日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/7 9:44
うっすらと富士山が見えます。
富士見のみちですから。
2016年02月07日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/7 9:44
富士見のみちですから。
山の神
2016年02月07日 09:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 9:45
山の神
イタチかテンでしょうか?
2匹で歩いていたようです。
2016年02月07日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/7 9:58
イタチかテンでしょうか?
2匹で歩いていたようです。
連行山
2016年02月07日 10:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 10:17
連行山
山頂にはベンチがあります。
2016年02月07日 10:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/7 10:17
山頂にはベンチがあります。
5個目の石碑
2016年02月07日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 10:36
5個目の石碑
茅丸へ登ります。
2016年02月07日 10:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 10:39
茅丸へ登ります。
階段に雪が乗って滑りやすいです。
2016年02月07日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/7 10:41
階段に雪が乗って滑りやすいです。
茅丸
2016年02月07日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 10:43
茅丸
藤野町(現相模原市)15名山
2016年02月07日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 10:44
藤野町(現相模原市)15名山
鮮やかな青空です。
2016年02月07日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/7 10:44
鮮やかな青空です。
茅丸から富士山
2016年02月07日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/7 10:45
茅丸から富士山
生藤山もまき道がありますが登ります。
2016年02月07日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 10:53
生藤山もまき道がありますが登ります。
生藤山(しょうとうさん)
昔は国境の山は木を切ってはいけない事になっていて
切止山(きりどめやま)
きっとう山
生藤山となったそうです。
2016年02月07日 10:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/7 10:58
生藤山(しょうとうさん)
昔は国境の山は木を切ってはいけない事になっていて
切止山(きりどめやま)
きっとう山
生藤山となったそうです。
こちらも藤野町15名山
2016年02月07日 10:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 10:58
こちらも藤野町15名山
生藤山から富士山
2016年02月07日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/7 11:00
生藤山から富士山
富士山をアップで
2016年02月07日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 11:00
富士山をアップで
三国山
武蔵、相模、甲斐の国境です。
2016年02月07日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 11:04
三国山
武蔵、相模、甲斐の国境です。
関東ふれあいの道の石碑
2016年02月07日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 11:05
関東ふれあいの道の石碑
富士山は雲隠れ
2016年02月07日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 11:05
富士山は雲隠れ
笹尾根に入ります。
2016年02月07日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 11:06
笹尾根に入ります。
6番目の石碑
2016年02月07日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 11:08
6番目の石碑
笹尾根なので笹がたくさん生えています
2016年02月07日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/7 11:15
笹尾根なので笹がたくさん生えています
軍刀利神社元社
日本武尊を祀っています。
2016年02月07日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/7 11:20
軍刀利神社元社
日本武尊を祀っています。
熊倉山
2016年02月07日 11:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 11:41
熊倉山
黒い雲が出てきました。
2016年02月07日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 11:42
黒い雲が出てきました。
坊主山
2016年02月07日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 12:00
坊主山
8番目の石碑
2016年02月07日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 12:05
8番目の石碑
浅間峠
2016年02月07日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/7 12:41
浅間峠
関東ふれあいの道三点セット
2016年02月07日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/7 12:41
関東ふれあいの道三点セット
小さな祠があります。
2016年02月07日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 12:42
小さな祠があります。
上川乗バス停に下ります。
2016年02月07日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 12:44
上川乗バス停に下ります。
10番目の石碑
2016年02月07日 12:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 12:52
10番目の石碑
古い祠を新しい祠が覆っています。
2016年02月07日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/7 12:56
古い祠を新しい祠が覆っています。
この橋は怖いです。
2016年02月07日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 13:00
この橋は怖いです。
今日一番滑りやすい道です。
2016年02月07日 13:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 13:04
今日一番滑りやすい道です。
今回のコース最後
11番目の石碑
2016年02月07日 13:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 13:07
今回のコース最後
11番目の石碑
この橋はあまり怖くないです。
2016年02月07日 13:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/7 13:11
この橋はあまり怖くないです。
橋を渡るとすぐに車道です。
2016年02月07日 13:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 13:12
橋を渡るとすぐに車道です。
次回はここからスタートです。
2016年02月07日 13:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 13:17
次回はここからスタートです。
上川乗バス停
2016年02月07日 13:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/7 13:18
上川乗バス停

感想

今日は関東ふれあいの道の「富士見のみち」を歩いてきました。

前日の夜に雪が降ったため家の近くにもうっすらと積もっていましたが、高尾駅からバスで陣馬高原下まで来ると道路も真っ白でした。
富士見のみちは和田峠まで車道歩きですが、雪があったおかげでそれほど苦ではありませんでした。
和田峠からは前回下りてきた陣馬山方面と今回向かう生藤山方面に分かれますが朝一のためどちらも新雪でした。
富士見のみちと言う名前が付いていますが、最初のうちは木が多く富士山は見えませんでした。
最初の山頂高岩山を越えると次は八王子市最高峰の醍醐丸です。
一応手作りの山頂標識に最高峰と彫られていましたが展望もほとんどなく少し残念です。
醍醐丸付近からは雪も増えて踏み抜くと膝まで埋まるくらいでした。
醍醐丸の先で和田バス停から登ってきたご夫婦とすれ違い、和田バス停からの道と合流する山の神あたりから登山者が増え始めました。
山の神の先には東京都内の関東ふれあいの道最高峰の茅丸になりますが、ここは雪が少なく逆に滑りやすかったです。
茅丸の山頂からやっと富士山を見ることができましたが、雲がかかり始めていました。
茅丸から下るとすぐに生藤山の登りになりますが、雪の乗った岩が多くここも滑りやすかったです。
生藤山の山頂にはベンチがあり、ここで少し休憩をして富士山の写真を撮ったりしました。
生藤山のすぐ先に武蔵、相模、甲斐国境の三国峠になりますが、ここでは富士山は雲に隠れ見えませんでした。
三国峠からは奥多摩の三頭山へ続く未踏の笹尾根に入ります。
笹尾根はその名の通り、道の両側に笹が生えていました。
途中、軍刀利神社の元社を通り熊倉山、坊主山を超えると浅間峠へ着きました。
ここから、上川乗バス停へ下りますが、ここの道は雪も少なくなっていました。
登山道を下り、車道を500mほど進むと上川乗バス停に着き、しばらくしたらバスが来たので武蔵五日市駅に向かいました。

富士見のみちの名前の通り富士山がなんとか見えたので良かったです。
次の歴史のみちは上川乗バス停の横からスタートです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:635人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら