ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 808629
全員に公開
雪山ハイキング
大峰山脈

ちょっとだけ新雪の観音峰山

2016年02月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:47
距離
12.6km
登り
908m
下り
900m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
0:07
合計
5:44
10:10
10:14
32
10:46
10:47
101
12:28
12:30
68
13:38
13:38
10
13:48
13:48
6
13:54
13:54
7
14:36
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
観音峰登山口駐車場に
コース状況/
危険箇所等
観音峰展望台までは歩きやすい道
観音峰山までは傾斜がきつくなるが何となくトレースもある。
法力峠への下りはトレースもはっきりせず、急傾斜、新雪の下は凍っておりアイゼン必要
その他周辺情報 洞川温泉600円
吊り橋から昨晩降った雪が積もってます!
数センチでも新雪は新雪です。
既に足跡がいくつも付いてます。
2016年02月07日 08:50撮影 by  HTL22, HTC
3
2/7 8:50
吊り橋から昨晩降った雪が積もってます!
数センチでも新雪は新雪です。
既に足跡がいくつも付いてます。
歩くとムギュムギュいいます。
5人くらい?の足跡が残ってます。
2016年02月07日 08:52撮影 by  HTL22, HTC
2
2/7 8:52
歩くとムギュムギュいいます。
5人くらい?の足跡が残ってます。
観音の水には触らずに…
2016年02月07日 09:00撮影 by  HTL22, HTC
2/7 9:00
観音の水には触らずに…
第一展望台から見る弥山と八経ヶ岳
樹氷で白くなっています。
2016年02月07日 09:15撮影 by  HTL22, HTC
1
2/7 9:15
第一展望台から見る弥山と八経ヶ岳
樹氷で白くなっています。
さて、先日スマホ用の望遠レンズを入手したので、テストがてら持ってきました。
手持ちのスマホでは周囲がケラレてしまうので、少しズームしてこんな感じに写りますが、オートフォーカスの動作がちょっと怪しいです。
2016年02月07日 09:16撮影 by  HTL22, HTC
3
2/7 9:16
さて、先日スマホ用の望遠レンズを入手したので、テストがてら持ってきました。
手持ちのスマホでは周囲がケラレてしまうので、少しズームしてこんな感じに写りますが、オートフォーカスの動作がちょっと怪しいです。
大峰山地は割とあちこちにこんなゴロゴロ岩がある気がします。
2016年02月07日 09:36撮影 by  HTL22, HTC
1
2/7 9:36
大峰山地は割とあちこちにこんなゴロゴロ岩がある気がします。
観音平のあずまや
ここでお二人が談笑されていたので先に行かせてもらいます。
2016年02月07日 09:39撮影 by  HTL22, HTC
2
2/7 9:39
観音平のあずまや
ここでお二人が談笑されていたので先に行かせてもらいます。
雪と影
2016年02月07日 09:40撮影 by  HTL22, HTC
4
2/7 9:40
雪と影
観音の岩屋の分岐
先に延びる足跡は2人分になっています。
ここは初めてなのでちょっと寄り道します。
2016年02月07日 09:44撮影 by  HTL22, HTC
1
2/7 9:44
観音の岩屋の分岐
先に延びる足跡は2人分になっています。
ここは初めてなのでちょっと寄り道します。
岩壁がそそり立っています
2016年02月07日 09:45撮影 by  HTL22, HTC
1
2/7 9:45
岩壁がそそり立っています
観音の岩屋
左の穴の奥に観音様がいました
2016年02月07日 09:47撮影 by  HTL22, HTC
2
2/7 9:47
観音の岩屋
左の穴の奥に観音様がいました
晴れていますが雲が多め、日がかげると少し寒い。
2016年02月07日 09:47撮影 by  HTL22, HTC
1
2/7 9:47
晴れていますが雲が多め、日がかげると少し寒い。
二人分の足跡を追跡です
2016年02月07日 09:52撮影 by  HTL22, HTC
2
2/7 9:52
二人分の足跡を追跡です
展望台の少し手前で、新雪の下に残雪が現れました。
2016年02月07日 10:04撮影 by  HTL22, HTC
2/7 10:04
展望台の少し手前で、新雪の下に残雪が現れました。
展望台までもうちょい。
とても天気悪そうですがそうでもないです。
2016年02月07日 10:05撮影 by  HTL22, HTC
3
2/7 10:05
展望台までもうちょい。
とても天気悪そうですがそうでもないです。
展望台に到着
ちょうど日がかげっていて暗くなってしまいました。
2016年02月07日 10:07撮影 by  HTL22, HTC
9
2/7 10:07
展望台に到着
ちょうど日がかげっていて暗くなってしまいました。
弥山はガス
2016年02月07日 10:10撮影 by  HTL22, HTC
4
2/7 10:10
弥山はガス
行者還岳は見えますが稲村ヶ岳はガス
2016年02月07日 10:10撮影 by  HTL22, HTC
4
2/7 10:10
行者還岳は見えますが稲村ヶ岳はガス
望遠レンズ装着
やっぱり甘い。練習が必要です。
2016年02月07日 10:12撮影 by  HTL22, HTC
6
2/7 10:12
望遠レンズ装着
やっぱり甘い。練習が必要です。
少し先で、稲村ヶ岳が見えました。
稲村つながりで、しばらくサザンの歌を口ずさみながら歩きます(笑
2016年02月07日 10:25撮影 by  HTL22, HTC
3
2/7 10:25
少し先で、稲村ヶ岳が見えました。
稲村つながりで、しばらくサザンの歌を口ずさみながら歩きます(笑
トリっぽい足跡
2016年02月07日 10:27撮影 by  HTL22, HTC
2
2/7 10:27
トリっぽい足跡
遠くの山の木々は樹氷で白いのに、こちらの尾根は白くない…
と見上げると、白いです!
テンション上がります!
2016年02月07日 10:28撮影 by  HTL22, HTC
1
2/7 10:28
遠くの山の木々は樹氷で白いのに、こちらの尾根は白くない…
と見上げると、白いです!
テンション上がります!
何かの動物の足跡
2016年02月07日 10:33撮影 by  HTL22, HTC
3
2/7 10:33
何かの動物の足跡
尾根を境に左右で木が違います
2016年02月07日 10:42撮影 by  HTL22, HTC
3
2/7 10:42
尾根を境に左右で木が違います
ホント突然、観音峰山頂に到着。
時間も景色も色々と中途半端だなぁ。
とっとと通過。
2016年02月07日 10:46撮影 by  HTL22, HTC
5
2/7 10:46
ホント突然、観音峰山頂に到着。
時間も景色も色々と中途半端だなぁ。
とっとと通過。
でも三角点はありますよ。
2016年02月07日 10:46撮影 by  HTL22, HTC
3
2/7 10:46
でも三角点はありますよ。
コケにも結晶が
2016年02月07日 10:47撮影 by  HTL22, HTC
2/7 10:47
コケにも結晶が
白い
2016年02月07日 11:03撮影 by  HTL22, HTC
2/7 11:03
白い
三ツ塚手前のニセピークで先行していたお二人に追いついて、先に行かせてもらいました。
今まで足跡を追っていれば良かったので楽させてもらいましたが、これからは緊張します。。。
2016年02月07日 11:09撮影 by  HTL22, HTC
1
2/7 11:09
三ツ塚手前のニセピークで先行していたお二人に追いついて、先に行かせてもらいました。
今まで足跡を追っていれば良かったので楽させてもらいましたが、これからは緊張します。。。
そして三ツ塚着。
やっぱりいまいちパッとしません。
2016年02月07日 11:14撮影 by  HTL22, HTC
2
2/7 11:14
そして三ツ塚着。
やっぱりいまいちパッとしません。
ちょうど雲もかかってなおさらよく見えません。
2016年02月07日 11:14撮影 by  HTL22, HTC
1
2/7 11:14
ちょうど雲もかかってなおさらよく見えません。
まっさらな下り。
まだアイゼンなしで何とかなってます。
2016年02月07日 11:18撮影 by  HTL22, HTC
1
2/7 11:18
まっさらな下り。
まだアイゼンなしで何とかなってます。
振り返ると自分の足跡
2016年02月07日 11:23撮影 by  HTL22, HTC
2
2/7 11:23
振り返ると自分の足跡
そろそろ傾斜がきつい。
なぜかアイゼン付けずにがんばりますが、歩いて下れないので滑り台的に下っていきます。
2016年02月07日 11:32撮影 by  HTL22, HTC
1
2/7 11:32
そろそろ傾斜がきつい。
なぜかアイゼン付けずにがんばりますが、歩いて下れないので滑り台的に下っていきます。
杉の木もこんな感じ
2016年02月07日 11:33撮影 by  HTL22, HTC
2/7 11:33
杉の木もこんな感じ
うさぎの足跡

このあとで窪地になってて風が防げる場所があったので、お昼にして、ついでにアイゼン付けます。
2016年02月07日 11:34撮影 by  HTL22, HTC
3
2/7 11:34
うさぎの足跡

このあとで窪地になってて風が防げる場所があったので、お昼にして、ついでにアイゼン付けます。
今日はおにぎりと、ラーメン持ってきました。
持っていったガスは4シーズン用と謳ってる奴だったのですが、保温材巻いているのに火力が弱いです。
2016年02月07日 12:02撮影 by  HTL22, HTC
2
2/7 12:02
今日はおにぎりと、ラーメン持ってきました。
持っていったガスは4シーズン用と謳ってる奴だったのですが、保温材巻いているのに火力が弱いです。
完成!
2016年02月07日 12:02撮影 by  HTL22, HTC
3
2/7 12:02
完成!
アイゼンさまさま、急な下りもへっちゃらです。
あっという間に法力峠到着。
稲村ヶ岳方面に向かう足跡がたくさん。
2016年02月07日 12:29撮影 by  HTL22, HTC
2
2/7 12:29
アイゼンさまさま、急な下りもへっちゃらです。
あっという間に法力峠到着。
稲村ヶ岳方面に向かう足跡がたくさん。
私はここから下山します。
2016年02月07日 12:29撮影 by  HTL22, HTC
1
2/7 12:29
私はここから下山します。
母公堂も気になってましたが、下の県道沿いですし別の機会でも行きやすいでしょうから、鍾乳洞方面に行ってみます。
2016年02月07日 13:04撮影 by  HTL22, HTC
1
2/7 13:04
母公堂も気になってましたが、下の県道沿いですし別の機会でも行きやすいでしょうから、鍾乳洞方面に行ってみます。
大きな岩
2016年02月07日 13:14撮影 by  HTL22, HTC
2
2/7 13:14
大きな岩
裏面(登る人からしたら正面)はこんな
2016年02月07日 13:15撮影 by  HTL22, HTC
1
2/7 13:15
裏面(登る人からしたら正面)はこんな
鍾乳洞
出口らしいです。
2016年02月07日 13:19撮影 by  HTL22, HTC
1
2/7 13:19
鍾乳洞
出口らしいです。
階段を下りるとこちらが入り口
冬の間はやっていないようです。
2016年02月07日 13:25撮影 by  HTL22, HTC
1
2/7 13:25
階段を下りるとこちらが入り口
冬の間はやっていないようです。
『モノレール』の駅
2016年02月07日 13:26撮影 by  HTL22, HTC
2
2/7 13:26
『モノレール』の駅
さっきの『モノレール』とは違う路線?ですが、
踏切?でしょうか。網に乗って軌道をまたぎます。
2016年02月07日 13:33撮影 by  HTL22, HTC
2/7 13:33
さっきの『モノレール』とは違う路線?ですが、
踏切?でしょうか。網に乗って軌道をまたぎます。
奥に石段が続いていましたが、何があるんでしょう。
2016年02月07日 13:35撮影 by  HTL22, HTC
1
2/7 13:35
奥に石段が続いていましたが、何があるんでしょう。
登山道から下りてきました。
2016年02月07日 13:38撮影 by  HTL22, HTC
2
2/7 13:38
登山道から下りてきました。
前の道は圧雪路
凍ってるわけじゃないのですが、油断してると滑ります。
2016年02月07日 13:39撮影 by  HTL22, HTC
3
2/7 13:39
前の道は圧雪路
凍ってるわけじゃないのですが、油断してると滑ります。
遠くに吊り橋が見えました
「かりがね橋」というらしいです。
2016年02月07日 13:46撮影 by  HTL22, HTC
1
2/7 13:46
遠くに吊り橋が見えました
「かりがね橋」というらしいです。
洞川の集落です。
この時期は閑散としています。
2016年02月07日 13:48撮影 by  HTL22, HTC
1
2/7 13:48
洞川の集落です。
この時期は閑散としています。
洞川温泉駐車場の横から遊歩道へ入ります。
川が深い緑色
2016年02月07日 13:57撮影 by  HTL22, HTC
3
2/7 13:57
洞川温泉駐車場の横から遊歩道へ入ります。
川が深い緑色
魚がいたので望遠レンズで撮影
2016年02月07日 13:59撮影 by  HTL22, HTC
1
2/7 13:59
魚がいたので望遠レンズで撮影
みたらい遊歩道
2016年02月07日 14:09撮影 by  HTL22, HTC
3
2/7 14:09
みたらい遊歩道
つららがいっぱい
2016年02月07日 14:11撮影 by  HTL22, HTC
2/7 14:11
つららがいっぱい
ここに出ます。
しばらく車道横を歩いて駐車場に戻りました。
2016年02月07日 14:26撮影 by  HTL22, HTC
3
2/7 14:26
ここに出ます。
しばらく車道横を歩いて駐車場に戻りました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ ゲイター 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス ストック カメラ

感想

土曜日の夜、気象庁の高解像度降水ナウキャストを見ると、天川村付近に雲がかかっているではないか!
というわけで決定。たぶん安全雪山シリーズ第3回

南阪奈道路から見る金剛山&葛城山も樹氷で白い。
いい感じの予感がします。

国道309号を南下、周りがうっすらと白くなっていきます。
トンネルが連続するあたりで路面にも雪が。
そして天川村は圧雪路。今シーズンは諦めていた雪道走行です。ステキすぎます。

雪は少ないですが、それでも新雪だけあって、歩くといい音がします。
コースは展望台以外の場所で眺望があまりきかないですが、ハイキングにはいい感じです。
そして下りはやっぱりアイゼン付けないとダメですね。
ケガはしてないですが、反省。


今週土曜はツアーで明神平、日曜は別の集まりで皆子山なのですが、
週末にかけて気温20℃近くになるらしい。どうなることやら。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:698人

コメント

ゲスト
こんにちは!
行ってますね〜(^^)うらやましい!
道路は、ノーマルタイヤで走れましたか?週末の予想気温、ビックリですね、(*_*;)せっかくの雪が・・・
2016/2/7 22:26
Re: こんにちは!
こんにちはー。
今年は雪少ないですから、行けるうちに行っておかないとね。
といっても、技術はないので行ける山は限られるんですが…。

車はスタッドレスですよ!
久しぶりの雪道、帰ったら早速洗車
帰りは概ね溶けてましたが、日陰は所々残ってますし、
朝は再凍結するかも知れませんので、行かれるときは気を付けて下さいね。
2016/2/8 21:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
観音峰(樹氷バス・登山口BS発〜洞川温泉BS着)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら