ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 809145
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

大菩薩嶺

2016年02月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
いちげI&K その他1人
GPS
--:--
距離
12.1km
登り
1,086m
下り
1,086m

コースタイム

日帰り
山行
7:46
休憩
0:37
合計
8:23
7:38
7:38
99
9:17
9:17
31
9:48
9:55
61
10:56
10:56
68
12:04
12:04
9
12:13
12:13
77
13:30
14:00
104
介山荘とまるかわ荘は土、日曜だけ開いているということでした。
介山荘は土曜日には11名の宿泊客がいたということです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大菩薩峠登山口駐車場 昨夜からの雪で駐車場に雪が積もっていました。駐車場の手前に坂があり、2台の車がスタックしていました。
コース状況/
危険箇所等
登山道は踏み固められた道の上に昨夜からの新雪が積もっていました。途中から軽アイゼンを着けました。
7時前に駐車場に着きましたが、雪がありあと少しで満車になりそうです。
2016年02月07日 07:22撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/7 7:22
7時前に駐車場に着きましたが、雪がありあと少しで満車になりそうです。
2台スタックした車があり手伝いで出発が遅れました。車をどかさないと自分の車が入れませんでした。
2016年02月07日 07:22撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/7 7:22
2台スタックした車があり手伝いで出発が遅れました。車をどかさないと自分の車が入れませんでした。
広い林道を歩くと千石茶屋があります。
2016年02月07日 07:36撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 7:36
広い林道を歩くと千石茶屋があります。
林道から離れて登山道に入ります。トレースがあり新雪が覆っています。
2016年02月07日 07:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/7 7:49
林道から離れて登山道に入ります。トレースがあり新雪が覆っています。
南アルプスが見えてきました。左から農鳥岳、間ノ岳、北岳。
2016年02月07日 08:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/7 8:04
南アルプスが見えてきました。左から農鳥岳、間ノ岳、北岳。
太陽と霧氷に向かって歩いています。きらきらと綺麗です。
2016年02月07日 08:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/7 8:51
太陽と霧氷に向かって歩いています。きらきらと綺麗です。
日の光に照らされた霧氷が綺麗です。
2016年02月07日 08:52撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/7 8:52
日の光に照らされた霧氷が綺麗です。
上日川峠近くの林道に出ました。すぐに峠です。shibaさんがスキーですべった林道ですね。あのスキーのトレースshibaさんのじゃないかなと相棒と冗談?
2016年02月07日 09:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/7 9:17
上日川峠近くの林道に出ました。すぐに峠です。shibaさんがスキーですべった林道ですね。あのスキーのトレースshibaさんのじゃないかなと相棒と冗談?
峠から大菩薩峠に向かいます。
2016年02月07日 09:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/7 9:18
峠から大菩薩峠に向かいます。
福ちゃん荘に着きました。以前雪のない時に登ったときはここまで車で来られました。
2016年02月07日 09:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/7 9:49
福ちゃん荘に着きました。以前雪のない時に登ったときはここまで車で来られました。
そろそろ富士山が見え始めました。富士見小屋からの眺めです。
2016年02月07日 10:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/7 10:04
そろそろ富士山が見え始めました。富士見小屋からの眺めです。
少しアップ。
2016年02月07日 10:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
2/7 10:04
少しアップ。
介山荘に着きました。風の音がしてきました。
2016年02月07日 10:55撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/7 10:55
介山荘に着きました。風の音がしてきました。
峠に出ました。強風が吹いています。
2016年02月07日 10:56撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/7 10:56
峠に出ました。強風が吹いています。
大展望の南アルプスを眺めながら山座同定をしています。南アルプスの山々にはいろいろな思い出があります。強風にもまけず感慨に耽っています。
2016年02月07日 10:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/7 10:58
大展望の南アルプスを眺めながら山座同定をしています。南アルプスの山々にはいろいろな思い出があります。強風にもまけず感慨に耽っています。
真っ白な仙丈ヶ岳
2016年02月07日 10:56撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/7 10:56
真っ白な仙丈ヶ岳
農鳥岳、間ノ岳、北岳
2016年02月07日 10:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/7 10:58
農鳥岳、間ノ岳、北岳
聖岳、赤石岳、塩見岳
2016年02月07日 10:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/7 10:58
聖岳、赤石岳、塩見岳
富士山。
2016年02月07日 11:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/7 11:05
富士山。
富士山のアップ
2016年02月07日 11:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/7 11:05
富士山のアップ
強風の中大菩薩嶺に向かって歩きます。少し踏み込みトレースがないところがありますが、歩くには眺めがよく気持ちの良い稜線です。
2016年02月07日 11:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/7 11:15
強風の中大菩薩嶺に向かって歩きます。少し踏み込みトレースがないところがありますが、歩くには眺めがよく気持ちの良い稜線です。
大菩薩嶺が見えてきました。
2016年02月07日 11:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/7 11:17
大菩薩嶺が見えてきました。
そろそろ富士山に雲がかかってきました。
2016年02月07日 11:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/7 11:18
そろそろ富士山に雲がかかってきました。
最初にすれ違った人です。私たちと同じ時間に出発した人です。裂石から丸川峠経由の私たちとは反対回りの人です。登山道の雪の様子を聞くと歩きやすい道だと言うことを聞き元気が出ました。大菩薩嶺が周回の真ん中でした。
2016年02月07日 11:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/7 11:54
最初にすれ違った人です。私たちと同じ時間に出発した人です。裂石から丸川峠経由の私たちとは反対回りの人です。登山道の雪の様子を聞くと歩きやすい道だと言うことを聞き元気が出ました。大菩薩嶺が周回の真ん中でした。
大菩薩嶺の山頂近くの樹林帯が見えてきました。
2016年02月07日 12:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/7 12:00
大菩薩嶺の山頂近くの樹林帯が見えてきました。
綺麗な霧氷、雪氷?が付いています。
2016年02月07日 12:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/7 12:04
綺麗な霧氷、雪氷?が付いています。
雷岩に着きました。ここを福ちゃん荘に向かってスキーでshibaさんが降りたようです。
2016年02月07日 12:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/7 12:04
雷岩に着きました。ここを福ちゃん荘に向かってスキーでshibaさんが降りたようです。
最後の樹林帯の中を歩きます。
2016年02月07日 12:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 12:05
最後の樹林帯の中を歩きます。
山頂に着きました。眺めはありませんのですぐに丸川峠に向かいます。
2016年02月07日 12:13撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/7 12:13
山頂に着きました。眺めはありませんのですぐに丸川峠に向かいます。
雪の道を心配していましたが、良く踏まれていて歩き易く一気に丸川峠まで下ります。すれ違った登山者は20人位はいました
2016年02月07日 12:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 12:16
雪の道を心配していましたが、良く踏まれていて歩き易く一気に丸川峠まで下ります。すれ違った登山者は20人位はいました
まるかわ荘に到着しました。ここでおそい昼食です。
まるかわ荘で乾杯です。!!!ここのコーヒーは美味しいですと他の登山者の方が言っていましたが、お金を持ってくるのを忘れました。相棒はビール。
2016年02月07日 13:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/7 13:44
まるかわ荘に到着しました。ここでおそい昼食です。
まるかわ荘で乾杯です。!!!ここのコーヒーは美味しいですと他の登山者の方が言っていましたが、お金を持ってくるのを忘れました。相棒はビール。
おそい昼食が終わり、まるかわ荘を後にします。
2016年02月07日 14:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/7 14:00
おそい昼食が終わり、まるかわ荘を後にします。
雪が融けてしまった岩でごつごつ、泥んこの急な尾根道を苦労して降りました。ようやく平らな林道に着きました。
2016年02月07日 15:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 15:25
雪が融けてしまった岩でごつごつ、泥んこの急な尾根道を苦労して降りました。ようやく平らな林道に着きました。
すぐに駐車場に着きました。残っている車は1台きりでした。雪が朝の様子とは一変していました。下山者はまだ続々といます。車で5分くらいのところにBSがあり、遅い時間までバスの運行があるということです。東京の登山者はこのコースはバスでくるということでした。
2016年02月07日 15:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/7 15:44
すぐに駐車場に着きました。残っている車は1台きりでした。雪が朝の様子とは一変していました。下山者はまだ続々といます。車で5分くらいのところにBSがあり、遅い時間までバスの運行があるということです。東京の登山者はこのコースはバスでくるということでした。

感想

上越の方面は天気が悪そうなので、大きな富士山を眺めに奥秩父の大菩薩嶺を歩いてきました。昨夜からの雪で雁坂道も雪がいっぱいでした。苦労して何とか登山口駐車場に到着。駐車場では2台の車がスタックしていて手伝いで時間をとり出発時間が遅れてしまいました。
雪はトレースの上に新雪がありますが歩きやすい道でした。途中shibayan88さんがスキーで滑ったという林道を横切りましたが、道路上にはスキーのトレースもありました。一週間前のsibaさんのかな?
峠より大菩薩嶺の稜線上は眺めがよいですが風が強くなりトレースも消えがちでした。山頂は見晴らしがないので通過し丸川峠まで下りました。帰りの丸川峠からの下りの登山道は日当たりが良く雪がなくどろどろの道で難儀しました。駐車場に着いたら朝の様子とは全く異なっていたのでびっくりでした。雪がなくなっていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:912人

コメント

天気の読み、大正解ですね
こんにちは。
大菩薩でしばさんの記憶に触れられたんですね
私は土樽の荒沢山を眺め、イチゲさんとしばさんを思い出しておりました

お天気バッチリですばらしいです
ほんのちょっと羨ましい
2016/2/8 17:15
Re: 天気の読み、大正解ですね
gankoyaさんこんばんは
天気と日程が合わず上越の山はしばらくご無沙汰ですと思ったのですが、実際にはgankoyaさんが熊穴沢を滑った31日に我々も谷川岳に向かっていました。天気が悪いので谷川はやめて白毛門の途中までと思い雪歩きの練習をしていました。
帰りには、綺麗に晴れあがった空に見える真白な谷川岳を眺めながら複雑な思いで帰って来ました。
それにしても、越後の豪雪の山によく行きますね。レコ見ていると我々にはとても登れそうにありません。我々が行けるのは3月の後半くらいからですかね。
荒沢山も足拍子岳も今年は雪が少なそうですね。足拍子岳は3月後半になったらと考えているのですが・・・
阿寺山は昨年計画しましたが都合がつかず行けませんでした。今年は是非にと思っています。スキーができない我々は春山の時期です。
2016/2/8 22:50
ゲスト
あ〜スキーの跡が残ってる!
ichigeさん、こんばんは。
道路のスキーの跡、残ってますね。
この道路、登り返しがなくて
スキー場の林道のように滑走できて、
すごくいいんですよ。
今回はすごくいい天気ですね。
富士山のド迫力に感動したことでしょう。
駐車場の雪、先週も同じような感じで、
登山時と下山時とでは様変わりしてましたよ。
2016/2/8 18:15
Re: あ〜スキーの跡が残ってる!
shibaさんこんばんは
すごいところを滑ってきましたね。雪があればどこでも滑れるんですね。
我々は花の時期に行って1年に何回もないというほどの天気に恵まれ良い思い出があります。
大菩薩は上越の山の天候が思わしくないので、相棒がshibaさんのレコを思い出し行くことになりました。もしかしたらスキーの跡があるかもしれないねなどと話しながら登っていました。
相棒が大菩薩の他の方のレコの写真を見ている時に林道をスキーで滑っている人がいると書いてあり、写真をよく見るとスキーで滑っている後ろ姿の写真が載っていました。一目見てこの人はshibaさんではないのかといいました。コメントを見るとshibayanさんが返事を書いていました。相棒は後ろ姿でもshibaさんだとわかるようになりました。奥さんが西郷隆盛だというのもよくわかると言っています。
駐車場の雪は朝着いたときは真白でした。先の車がスタックして我々の車が入れないほどでした。帰りには土が出るほどなくなっていました。雪はすぐなくなってしまうらしいですね。
2016/2/8 23:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら