また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 809259
全員に公開
ハイキング
関東

秩父長瀞 宝登山

2016年02月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 Kikyoumaru その他3人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:47
距離
4.3km
登り
62m
下り
366m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:35
休憩
1:10
合計
3:45
11:35
26
12:01
13:08
14
13:22
13:24
72
14:36
14:36
41
15:17
15:18
2
15:20
ゴール地点
行きは飯能乗換レッドアロー、横瀬乗換快急長瀞行で、長瀞駅から宝登山麓駅までは歩きました。
帰りは直通池袋駅行(西武池袋線内急行)で、乗り換えなしでいつも使っている駅まで帰りました。
何十回も秩父に行っていますが、そんな電車に乗ったのは初めてでしたし、電車で行って西武秩父駅を使わなかったのも初めてでした。

宝登山神社から宝登山頂駅までの参道は、晩に降った雪が解けてグチャグチャか、日陰の部分は凍っているかの2択でした。
下りて来ただけで倅も娘も膝から下はドロドロでした。
泥道歩きになれない方は、スパッツ必携だと思います。
無くても問題は無いですが、慣れていない方は軽アイゼンやチェーンアイゼンなどの滑り止めがあれば安心だと思います。
(長瀞アルプスから来たと思われる方たちは、ほとんどの方が軽アイゼン着用で、この下り道も着用のまま降りられていました。)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
宝登山ロープウェイ 宝登山頂駅発
秩父鉄道 長瀞駅着
「ばんび」号がやって来ました。
ぎゅうぎゅうの満員で出発しました。
2016年02月07日 11:23撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2/7 11:23
「ばんび」号がやって来ました。
ぎゅうぎゅうの満員で出発しました。
みなのちゃんです。
2016年02月07日 11:34撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2/7 11:34
みなのちゃんです。
梅園入口です。
この時はまだ空いていました。
2016年02月07日 11:39撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2/7 11:39
梅園入口です。
この時はまだ空いていました。
和蝋梅と思います。
2016年02月07日 11:41撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2/7 11:41
和蝋梅と思います。
素心蝋梅でしょうか。
2016年02月07日 11:41撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
2/7 11:41
素心蝋梅でしょうか。
青い空にとてもきれいです。
2016年02月07日 11:42撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2/7 11:42
青い空にとてもきれいです。
蝋梅と武甲山です。
前日の雪で真っ白でした。
2016年02月07日 11:46撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2/7 11:46
蝋梅と武甲山です。
前日の雪で真っ白でした。
結構な角度で登ります。
2016年02月07日 11:53撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
2/7 11:53
結構な角度で登ります。
今日の袋ラーメン作成セットです。
2016年02月07日 12:19撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
2/7 12:19
今日の袋ラーメン作成セットです。
宝登山山頂です。
2016年02月07日 12:59撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
2/7 12:59
宝登山山頂です。
やっぱりきれいです。
2016年02月07日 13:06撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2/7 13:06
やっぱりきれいです。
まだたくさんの蝋梅が咲いていました。
2016年02月07日 13:10撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2/7 13:10
まだたくさんの蝋梅が咲いていました。
梅と武甲山です。
2016年02月07日 13:13撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2/7 13:13
梅と武甲山です。
秩父夜祭の太鼓の演奏をしていました。
小学生くらいの子が力強く太鼓をたたいている姿は格好良かったです。
右に見える列はロープウェーで下るために順番待ちをしている方達です。
2016年02月07日 13:16撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
2/7 13:16
秩父夜祭の太鼓の演奏をしていました。
小学生くらいの子が力強く太鼓をたたいている姿は格好良かったです。
右に見える列はロープウェーで下るために順番待ちをしている方達です。
福寿草も顔を出していました。
2016年02月07日 13:31撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2/7 13:31
福寿草も顔を出していました。
下り始めです。
グジュグジュorツルツル路面で、皆さん苦労されていました。
2016年02月07日 13:32撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2/7 13:32
下り始めです。
グジュグジュorツルツル路面で、皆さん苦労されていました。
私のショートスパッツを娘にさせましたが、それもズボンもドロドロで女房が呆れていました。
2016年02月07日 14:10撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
2/7 14:10
私のショートスパッツを娘にさせましたが、それもズボンもドロドロで女房が呆れていました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ
共同装備
コンロ 燃料 スパッツ アイゼン 予備靴 ロールマット(50x180) スポンジ座布団

感想

※今回のアップは、今度の祝日(2/11)と今週末なら蝋梅は何とか見られますよ!と、参道道路状況のご報告です。
このため「宝登山登山」ではなく、「宝登山下山」なのでログはめちゃくちゃです。
(トイレへ行ったりしてうろうろしたため)

先日の伊豆ヶ岳山行の際に同行したがっていた倅を置いて行きました。
(コースがコースでしたし)
その代わりに今度お山にきれいなお花を見に行こうと言って納得させました。
で、今回は我が家の男の子チームで行くつもりが、きれいなお花があるならと女の子チームも行くと言い出し、結局全員参加で行くことになりました。
男の子チームだけなら山頂駅から長瀞アルプス下山だったのですが、娘も参加だったので、そのまま参道を下りることにしました。
(晩に雪が降ったことでもありましたし。)
このため、本当はジャンル分けは「その他・観光」または「その他・物見遊山」です。

この日は、JR東日本、西武鉄道、東武鉄道、秩父鉄道がイベントを行っていた日で、長瀞駅前はちょっとお祭り騒ぎのようでした。
私たちはロープウェー乗車を予定していたので、どのイベントにも参加はしませんでした。
私としては山麓駅まで無料送迎バスに乗ろうと思っていましたが、女房が歩こうと言い出したので、結局は歩きでした。
山麓駅は乗車待ち人数が多く、乗れるまで30分ほどありましたが、途中で宝登興業さんからポップコーンを頂けたので、子どもたちは飽きずに待つことが出来ました。

蝋梅園はたくさんの人であふれていましたが、蝋梅もまだたくさんあり、あとちょっと楽しめると思います。
勿論、紅梅白梅はこれから楽しめると思います。

お昼は山頂で摂りましたが、パーティで来られている方が多く、場所取りが大変でした。
風も吹きぬける場所でしたので、慣れた山ガールパーティは、さっとシートを広げて座り、さっとお湯を沸かしてカップ麺を食べ、さっと撤収していきました。
地面に晩の雪が残っているのが嫌で私はアルミロールマット担いでいきました。
厚みがあるので冷たくはないのですがやっぱり嵩張り、ザック内に入れたので、80リットルのザックになってしまいました。
昼食はいつものドラッグストア閉店前の処分品の菓子パンと、今回は袋ラーメンにしました。
嵩張るものは持てなかったからです。
スーパーで買ったマルタイ棒ラーメンに海鮮味噌汁の具を入れましたが、エビやらワカメやらのダシが出て、美味しいラーメンが出来上がり、寒さも相俟ってか倅も娘もかなり食べてくれました。
コンロはキングギドラ、鍋はジェットボイル大鍋を使用しましたが、寒さにもかかわらずかなり早い時間でお湯が沸きました。
でもやはり、燃料消費量は極大でした。

下りのロープウェイ待ち客はかなり並んでいて、大変そうでした。
でも、その横で秩父夜祭の太鼓が演奏をしていたので、飽きなかったのではないかと思います。

下り道はぐちゃぐちゃか、ツルツルかでちょっと大変でした。
尚且つ、娘は道のわきの雪の中に突っ込んで行き、ズボンの裾がドロドロびしょびしょでした。
仕方がないので、ショートスパッツを付けさせましたが、そのスパッツもドロドロにしてくれました。
ツルツル路面が多く出てくるようであれば、チェーンアイゼンを着用しようかと思いましたが、そこまでの必要はありませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
天狗山〜宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら