ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 809825
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(阿弥陀岳 赤岳鉱泉泊)

2016年02月08日(月) 〜 2016年02月09日(火)
 - 拍手
GPS
27:10
距離
19.3km
登り
1,692m
下り
1,673m

コースタイム

1日目
山行
7:27
休憩
0:29
合計
7:56
6:17
44
7:01
7:01
6
7:07
7:07
79
8:26
8:26
44
9:10
9:26
77
10:43
10:43
22
11:05
11:06
9
11:15
11:15
32
11:47
11:51
23
12:14
12:20
15
12:35
12:36
23
12:59
12:59
49
13:48
13:49
24
14:13
2日目
山行
1:54
休憩
0:00
合計
1:54
7:32
36
8:08
8:08
33
8:41
8:41
4
8:45
8:45
39
9:24
9:24
2
9:26
ゴール地点
天候 8日は一日を通して快晴
9日山中は朝から吹雪 標高を下げるにつれ回復
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口駐車場一日500円
コース状況/
危険箇所等
全体に積雪期の登山道です
文三郎尾根は雪たっぷりで若干鎖の支柱が出てる
所もありますが大変歩きやすい

分岐から阿弥陀岳 中岳を過ぎてからが細く両側
切れ落ちているところがあります 距離はそんなに
長くないですがここで風に吹かれると状況が一転すると
思います
阿弥陀岳はあの斜度ですので一歩一歩慎重に行けば登れます
下りも慎重に行けば降りられます(この日に限ってです)状況は
今後の降雪や風などでどうにでも変わってしまうと思います
その他周辺情報 河童の湯 400円
こじんまりとしていて地元のお風呂って
感じですが なかなか良いです
美濃戸に至る林道ですが意外と
歩きやすい
2016年02月08日 06:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/8 6:32
美濃戸に至る林道ですが意外と
歩きやすい
美濃戸からの阿弥陀岳
行けるのかな〜?
2016年02月08日 07:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/8 7:04
美濃戸からの阿弥陀岳
行けるのかな〜?
いくらか雪が舞ったみたいですね
2016年02月08日 07:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/8 7:27
いくらか雪が舞ったみたいですね
振り返ると御嶽がくっきりと
手を合わせたくなります
2016年02月08日 07:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
2/8 7:53
振り返ると御嶽がくっきりと
手を合わせたくなります
2016年02月08日 08:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/8 8:37
やっと明るくなってきました
2016年02月08日 08:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/8 8:52
やっと明るくなってきました
森に射す日差しはなんて優しいんでしょうか?
2016年02月08日 08:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/8 8:54
森に射す日差しはなんて優しいんでしょうか?
これから明に飛び出します
2016年02月08日 09:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/8 9:02
これから明に飛び出します
2016年02月08日 09:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
2/8 9:03
2016年02月08日 09:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
2/8 9:03
赤岳
上は風が強そうですね
2016年02月08日 09:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/8 9:07
赤岳
上は風が強そうですね
耐えられるかな
2016年02月08日 09:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
2/8 9:08
耐えられるかな
行者小屋より
ここで稜線に出る支度をします
2016年02月08日 09:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12
2/8 9:13
行者小屋より
ここで稜線に出る支度をします
風が
2016年02月08日 09:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/8 9:32
風が
モフモフの文三郎尾根を這い上がります
2016年02月08日 09:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/8 9:45
モフモフの文三郎尾根を這い上がります
行けるかな〜
2016年02月08日 09:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
2/8 9:46
行けるかな〜
トレースはバッチリですね
2016年02月08日 09:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
2/8 9:59
トレースはバッチリですね
ここからのこの景色
いつ見ても何度見ても
飽きることがありません
2016年02月08日 10:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
22
2/8 10:18
ここからのこの景色
いつ見ても何度見ても
飽きることがありません
2016年02月08日 10:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
2/8 10:19
ちょっと角度を変えて
2016年02月08日 10:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
2/8 10:24
ちょっと角度を変えて
因みに今年の1月2日です
2016年01月02日 11:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
1/2 11:48
因みに今年の1月2日です
2016年02月08日 10:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/8 10:27
文三郎の分岐から赤岳
2016年02月08日 10:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/8 10:44
文三郎の分岐から赤岳
取りあえず今日は阿弥陀岳を目指します
ここから見ると どうしても一座にしか
見えないのですが
2016年02月08日 10:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
14
2/8 10:44
取りあえず今日は阿弥陀岳を目指します
ここから見ると どうしても一座にしか
見えないのですが
中岳の登り返し
2016年02月08日 10:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/8 10:56
中岳の登り返し
阿弥陀岳が目の前に迫ります
2016年02月08日 11:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
2/8 11:07
阿弥陀岳が目の前に迫ります
ちょっと細い所です
2016年02月08日 11:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
2/8 11:10
ちょっと細い所です
トレースに導かれます
2016年02月08日 11:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
2/8 11:12
トレースに導かれます
あと少し
2016年02月08日 11:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/8 11:17
あと少し
この先が
2016年02月08日 11:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/8 11:45
この先が
山頂です!
2016年02月08日 11:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
20
2/8 11:49
山頂です!
日本一の山
2016年02月08日 11:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
2/8 11:59
日本一の山
山頂からは360度 正真正銘の
大展望です
2016年02月08日 11:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
2/8 11:49
山頂からは360度 正真正銘の
大展望です
乗鞍
2016年02月08日 11:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/8 11:50
乗鞍
どうしても撮ってしまう
御嶽
2016年02月08日 11:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
2/8 11:50
どうしても撮ってしまう
御嶽
駒ヶ岳
2016年02月08日 11:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
2/8 11:50
駒ヶ岳
権現岳
2016年02月08日 11:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
13
2/8 11:50
権現岳
ギボシ
2016年02月08日 11:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
2/8 11:51
ギボシ
はぁ〜 これから登り返す道
2016年02月08日 11:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
2/8 11:51
はぁ〜 これから登り返す道
縦走路が一望できます
本当にどこを見ても雲が無い
2016年02月08日 11:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/8 11:51
縦走路が一望できます
本当にどこを見ても雲が無い
居合わせた方に撮っていただきました
ありがとうございます
2016年02月08日 11:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
39
2/8 11:52
居合わせた方に撮っていただきました
ありがとうございます
さぁ 行こう
2016年02月08日 11:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
2/8 11:57
さぁ 行こう
カッコいいというか荘厳な雰囲気
こっちは雲がありますね
2016年02月08日 12:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/8 12:01
カッコいいというか荘厳な雰囲気
こっちは雲がありますね
あそこまで降りるまでは気が抜けません
2016年02月08日 12:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
2/8 12:03
あそこまで降りるまでは気が抜けません
2016年02月08日 12:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/8 12:03
赤岳山頂
2016年02月08日 12:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
2/8 12:16
赤岳山頂
登り返し中
写真を撮ることを口実に休憩です
2016年02月08日 12:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/8 12:21
登り返し中
写真を撮ることを口実に休憩です
中岳から
まだあんなに登る
2016年02月08日 12:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/8 12:36
中岳から
まだあんなに登る
2016年02月08日 12:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
2/8 12:40
2016年02月08日 12:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/8 12:42
この辺が一番きつかったです
2016年02月08日 12:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/8 12:56
この辺が一番きつかったです
甲斐駒 千丈ヶ岳
2016年02月08日 12:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/8 12:59
甲斐駒 千丈ヶ岳
行者小屋まで一気に行きたいですが
雪がサラサラな所もあるので慎重に
2016年02月08日 13:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/8 13:05
行者小屋まで一気に行きたいですが
雪がサラサラな所もあるので慎重に
険しい
2016年02月08日 13:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/8 13:10
険しい
中岳もこうしてみると結構な存在感
2016年02月08日 13:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
2/8 13:16
中岳もこうしてみると結構な存在感
見納めかな
2016年02月08日 13:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/8 13:20
見納めかな
何だかスターウォーズのストーム トルーパー
が大挙して襲ってきそうですね
2016年02月08日 13:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
2/8 13:34
何だかスターウォーズのストーム トルーパー
が大挙して襲ってきそうですね
枝に付いた霧氷が輝いています
2016年02月08日 13:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/8 13:37
枝に付いた霧氷が輝いています
明るく何だかほっとする下山時
2016年02月08日 13:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/8 13:40
明るく何だかほっとする下山時
2016年02月08日 13:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/8 13:41
2016年02月08日 13:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/8 13:41
2016年02月08日 13:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/8 13:43
ありがとう
2016年02月08日 13:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/8 13:50
ありがとう
今回もサムアップ!
2016年02月08日 13:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/8 13:59
今回もサムアップ!
今日は赤岳鉱泉に小屋泊します
2016年02月08日 14:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
2/8 14:57
今日は赤岳鉱泉に小屋泊します
成長中
2016年02月08日 15:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/8 15:38
成長中
中山展望台から
ここで小屋番さんと一緒になり
貴重なお話を聞かせてもらいました
2016年02月08日 15:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
2/8 15:39
中山展望台から
ここで小屋番さんと一緒になり
貴重なお話を聞かせてもらいました
2016年02月08日 15:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/8 15:47
横岳
2016年02月08日 16:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/8 16:03
横岳
三叉峰 台座の頭
2016年02月08日 16:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/8 16:03
三叉峰 台座の頭
2016年02月08日 16:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/8 16:05
主峰 赤岳
2016年02月08日 17:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
17
2/8 17:09
主峰 赤岳
ここでも襲ってきそうです
2016年02月08日 17:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
2/8 17:11
ここでも襲ってきそうです
阿弥陀と日没
2016年02月08日 17:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
2/8 17:18
阿弥陀と日没
染まりましたね〜
2016年02月08日 17:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
13
2/8 17:20
染まりましたね〜
正に赤岳
2016年02月08日 17:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
21
2/8 17:20
正に赤岳
2016年02月08日 17:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
2/8 17:23
今夜は大きなエビフフライです
2016年02月08日 18:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
10
2/8 18:00
今夜は大きなエビフフライです
お腹いっぱいご飯を頂き お腹を引きずりながら
外に出てみます
2016年02月08日 18:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
2/8 18:57
お腹いっぱいご飯を頂き お腹を引きずりながら
外に出てみます
キャンディーとオリオン座
2016年02月08日 19:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
20
2/8 19:12
キャンディーとオリオン座
出発時吹雪いていたのでカメラをしまってしまった
ため 携帯で
2016年02月09日 08:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/9 8:15
出発時吹雪いていたのでカメラをしまってしまった
ため 携帯で
下の方は天気がそれ程悪くなかったです
2016年02月09日 09:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/9 9:02
下の方は天気がそれ程悪くなかったです
撮影機器:

感想

阿弥陀岳は自分の中で特別で何時かは登らせてもらいたいとずっと思っていました
八ヶ岳山中から見ても一際目立つし茅野の方から見ても赤岳よりも主峰に見えてしまうほどカッコいい山阿弥陀岳
今回一日目は赤岳か阿弥陀岳のどちらかに行って 二日目は朝に硫黄岳辺りまで行って降りようと思っていましたが 結局は二日目は朝から吹雪いていたためそのまま降りてきました
一日目の行者小屋から見る稜線 まだこの時は赤岳でも阿弥陀岳でもどちらでもって感じで 文三郎尾根に取り付き樹林を抜けた辺りから見た阿弥陀岳はいつもより大きく見えてここで心は決まりました 
そしてその文三郎尾根の上部を一人で黙々と登っている方に追いつきます 挨拶を交わすとなんと女性でしかも大先輩です その時はあいさつ程度で道を譲ってもらい先に進ませてもらいました この方とは後で何度か会うことになります
阿弥陀岳 いつも文三郎尾根の分岐からみて一つにしか見えず 中岳の存在が自分の中ではないのですが実際に行ってみると行きも帰りも中岳の存在が十分すぎるほど実感できます ヒィ〜ヒィ〜言いながらやっとの思いで文三郎尾根の分岐まで登り返して赤岳を見上げます 行こうかどうしようか考える前に
赤岳はお正月に登っているからと心はとっくに下山しています そそくさと赤岳鉱泉に向かいわざとカラカラに乾かしておいた喉に冷たいビールをあっという間に複数本頂いてしまいました 夕食までは時間がありこのままでは寝てしまいそうなので外を散策しようと気怠い体に鞭をうって中山展望台まで登り返します その途中でまたあの女性ハイカーと行き会いました そこでも少し話をさせて頂き 酒臭さがばれない様に話すのが大変でした 
中山展望台では小屋番さんが夕日の鑑賞に来ていて そこで色々な事を聞いたり教えてもらったりとで日没までの退屈な時間がアッという間で 真っ赤に染まっていく岩稜は素晴らしく色はどんどん変わっていくし一瞬として同じ景色が無いようで それからはあっという間に暗闇になってしまいました

それから小屋で何度か先ほどのハイカーさんと話しをする事があり色々感心したり考えさせられたり 自分のこれからの人生のお手本のようでしたし これかの自信にもなりました これから先の脚の衰えを考えてあと何年したらここは無理だろうとか あの景色はもう見られないのかなって思う時がありますが そんなことは関係ないですね 脚は動いているうちは動く 歩幅は小さくてもあの人のように確実に高みに行けるし その時の感動は何時でも味わえるんだなって 自分も何に対しても謙虚な気持ちを忘れることなく歩き続けようと思いました

山は人々を平等に受け入れてくれる 登っている苦しい場面でも不思議と笑顔で挨拶を交わしたり 皆いい笑顔になれる     やっぱりいいなぁ〜山は

今回も素敵な出会い 感動をありがとう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1779人

コメント

素晴らしいアーベントロート!!
Kijimunaさんこんばんは。
良い日に行かれましたね〜(^^)v

厳しい冬の季節ならではの美しさがビンビン伝わってきます!!
アイスキャディーとオリオンもいいですね(^^)v
私もいつかは冬の赤岳に行ってみたいものです。
小屋泊まりならではの美しい写真、堪能させて頂きました!!
2016/2/10 20:46
Re: 素晴らしいアーベントロート!!
kazumさん こんにちは〜
たまたまいい天気に恵まれました
こればっかりは運ですよね 
不思議と休みに雨がぶつかるとそれが続いたり
そんな時は何で自分の休みだけってボヤキたくもなりますが
待っていればこんな日にもぶつかるので不平な気持ちは
持たないように心がけています

今回は山中も一日を通して大変クリアでkazumさんなら
どんな写真になるのかなぁ〜と思っていましたよ
星の写真は難しいですね どうしても流れてしまうし
逆だと暗くなってしまうしで 
今度コツを教えてください
2016/2/11 13:53
おばあさんですよね
kijimuna さん
はじめまして。(^-^)/

積雪期の阿弥陀、憧れです。shine
この日は、天候にも恵まれて
とても素敵な景観が満載です!

この界隈では有名な、あのおばあさんとの
出会いがあったのですね。 w(゜o゜)w
(私も北沢と赤岳鉱泉さんでお話しました)
あるガイドさんから伺ったのですが、
彼女は何度も途中で引き返しているようで
積雪期の阿弥陀が当面の目標なんだそうです。

年齢を全く気にされていないご様子や、
目標の山に何度もチャレンジする心意気が
素晴らしいと思いました。\(^o^)/
(年齢を理由に様々なことを
やらずに断念するかたが実に多いので…)

辛い登りの時は、彼女の一歩一歩を
思い浮かべるようにしています。
ゆっくりでも確実な一歩を。
そしていつまでも歩き続けたいですね。

素敵なレコをありがとうございます!(*^^*)
2016/2/13 9:38
Re: おばあさんですよね
sionさん 初めまして こんにちは

コメントありがとうございます

あの日は本当に天気に恵まれて 最高の山行が
出来ました
自分はちょくちょく山に出かけているのですが
あそこまでの晴天は珍しいと思いますよ

あの方はやっぱり有名なお方だったのですね
赤岳鉱泉で話した時に言っておられましたけど
腰だったか脊椎に大怪我をして また歩き始めたと
言っていました 本当に凄いですね〜
 
下山の朝 自分は天気が悪いので北沢でそのまま降りてきた
のですが おばあちゃんは行者小屋まで登り返して
南沢で降りると 朝支度をされていて登山靴とアイゼンを
出す姿がとってもかっこよかったです
本当にいつまでも元気で歩いてほしいですね

自分も辛くなって来たらあの文三郎尾根を登るおばあちゃん
の脚を思い出して少しずつでも前に進もうと思います

ありがとうございました
2016/2/14 11:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら