また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 810569
全員に公開
雪山ハイキング
大山・蒜山

毛無山(毛無山〜西毛無山〜毛無山〜白馬山うろうろ)

2016年02月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:45
距離
9.9km
登り
854m
下り
856m

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
0:40
合計
5:00
7:00
80
スタート地点
8:20
8:30
40
9:10
9:20
40
10:00
10:10
5
10:15
10:20
25
10:45
10:50
70
12:00
ゴール地点
天候 快晴 
朝7時駐車場−7℃ 8時半毛無山山頂−4℃
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
勝山方面から国道180号を北上、道の駅メルヘンの里新庄の次で右折、
県道58号線から毛無山・田浪キャンプ場への標識が出ています。
路面はドライ、ノーマルタイヤ可。
田浪集落の通過は徐行。
駐車台数20台程度。
コース状況/
危険箇所等
毛無山への夏道はトレースがしっかりついています。
尾根ルート・西毛無方面はトレース消失、要わかん・スノーシュー。
気温が高かったため、日の当たるところは腐れ雪。

その他周辺情報 道の駅「メルヘンの里新庄」
登山口へ到着。
キーンと引き締まるような寒さ。
-7℃。
2016年02月11日 07:00撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
2/11 7:00
登山口へ到着。
キーンと引き締まるような寒さ。
-7℃。
新庄村のトイレは何気にすばらしいといつも思う。
道の駅もね。
便座があったかいのです。
2016年02月11日 07:02撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
2/11 7:02
新庄村のトイレは何気にすばらしいといつも思う。
道の駅もね。
便座があったかいのです。
お一人先着のようでしたが、形跡なし。
白馬方面かな。
2016年02月11日 07:03撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2/11 7:03
お一人先着のようでしたが、形跡なし。
白馬方面かな。
かっちかちの雪歩きでスタート。
2016年02月11日 07:03撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
2/11 7:03
かっちかちの雪歩きでスタート。
あら?車が入るんですか、ここは。
2016年02月11日 07:06撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2/11 7:06
あら?車が入るんですか、ここは。
どっちを行こうか。
手に提げてたスノーシューが邪魔だったので
履いて尾根を上がることにする。
2016年02月11日 07:15撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
2/11 7:15
どっちを行こうか。
手に提げてたスノーシューが邪魔だったので
履いて尾根を上がることにする。
朝日が射しこんできました。
気温は低いはずなのにとにかく汗が出る。
2016年02月11日 07:22撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5
2/11 7:22
朝日が射しこんできました。
気温は低いはずなのにとにかく汗が出る。
そろそろ霧氷の美しい尾根道なんですが、
皆無っ!
2016年02月11日 07:58撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
2/11 7:58
そろそろ霧氷の美しい尾根道なんですが、
皆無っ!
8合目を過ぎたあたりで夏道と合流します。
2016年02月11日 08:05撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
2/11 8:05
8合目を過ぎたあたりで夏道と合流します。
9合目休憩舎着。
体調?ハイペース?
汗だくです。
2016年02月11日 08:12撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
2/11 8:12
9合目休憩舎着。
体調?ハイペース?
汗だくです。
は?
8℃?(さっき-7℃やったけど)
こわれとるのか。
2016年02月11日 08:13撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
2/11 8:13
は?
8℃?(さっき-7℃やったけど)
こわれとるのか。
毛無山山頂へあと少し登る。
2016年02月11日 08:14撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
2/11 8:14
毛無山山頂へあと少し登る。
いつもと違う向きから到着。
この足跡の方はこっちから上がるんですねえ。
2016年02月11日 08:20撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
2/11 8:20
いつもと違う向きから到着。
この足跡の方はこっちから上がるんですねえ。
山頂着。
遠くの方は雲海ぽい。
2016年02月11日 08:21撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
6
2/11 8:21
山頂着。
遠くの方は雲海ぽい。
いいかんじ。
2016年02月11日 08:22撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
2/11 8:22
いいかんじ。
今日は景色がクリアです。
蒜山三座と皆ヶ山の山塊。
2016年02月11日 08:21撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9
2/11 8:21
今日は景色がクリアです。
蒜山三座と皆ヶ山の山塊。
大山どーん!
たぶんあっちは大混雑じゃない?
2016年02月11日 08:22撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9
2/11 8:22
大山どーん!
たぶんあっちは大混雑じゃない?
白馬への縦走路にも霧氷なしかあ、残念。
2016年02月11日 08:21撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5
2/11 8:21
白馬への縦走路にも霧氷なしかあ、残念。
山頂一番乗りでしたので、しばし贅沢な時間。
2016年02月11日 08:24撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
10
2/11 8:24
山頂一番乗りでしたので、しばし贅沢な時間。
こんだけ暖かいですからねえ…と、
え?-4℃。
さっきは+8℃でしたが。(休憩舎)
2016年02月11日 08:26撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
2/11 8:26
こんだけ暖かいですからねえ…と、
え?-4℃。
さっきは+8℃でしたが。(休憩舎)
西毛無しへ向けて降下。
もしかしたら霧氷が残ってるかも。
2016年02月11日 08:26撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
2/11 8:26
西毛無しへ向けて降下。
もしかしたら霧氷が残ってるかも。
気配なし(泣
2016年02月11日 08:32撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
2/11 8:32
気配なし(泣
人気の毛無山もまだ静かです。
2016年02月11日 08:35撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2/11 8:35
人気の毛無山もまだ静かです。
ちょっと天気良すぎ。
2016年02月11日 08:35撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5
2/11 8:35
ちょっと天気良すぎ。
ここ見る限り雪は去年よりちょっと少ない程度。
2016年02月11日 08:36撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
2/11 8:36
ここ見る限り雪は去年よりちょっと少ない程度。
海のよう。
2016年02月11日 08:37撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5
2/11 8:37
海のよう。
足跡は消えてますね。
2016年02月11日 08:37撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
2/11 8:37
足跡は消えてますね。
霧氷残ってましたよ。
おまけ程度。
2016年02月11日 08:56撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
2/11 8:56
霧氷残ってましたよ。
おまけ程度。
おまけほどの霧氷と烏ヶ山。
2016年02月11日 08:58撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
7
2/11 8:58
おまけほどの霧氷と烏ヶ山。
おまけほどの霧氷と雲海の山。
2016年02月11日 08:58撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
2/11 8:58
おまけほどの霧氷と雲海の山。
小さいけど波のカールが巻いてる。
2016年02月11日 09:01撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
7
2/11 9:01
小さいけど波のカールが巻いてる。
また霧氷。
気持ち程度だけどありがと。
2016年02月11日 09:09撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
2/11 9:09
また霧氷。
気持ち程度だけどありがと。
西毛無山着。
ここは去年より1m以上少ない。
2016年02月11日 09:11撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
2/11 9:11
西毛無山着。
ここは去年より1m以上少ない。
霧氷おいかけてペースが早かった。
このまま降りてもまだ10時なので
白馬山へまわることにする。
2016年02月11日 09:25撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
2/11 9:25
霧氷おいかけてペースが早かった。
このまま降りてもまだ10時なので
白馬山へまわることにする。
今日2回となる毛無山。
2016年02月11日 09:27撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
2/11 9:27
今日2回となる毛無山。
大山と毛無山。
2016年02月11日 09:29撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
2/11 9:29
大山と毛無山。
男性とすれ違った。
他者のトレースを辿らない気概を感じます。
2016年02月11日 09:33撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2/11 9:33
男性とすれ違った。
他者のトレースを辿らない気概を感じます。
登り返し。
毛無直下西面はパリパリ。
2016年02月11日 09:57撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
2/11 9:57
登り返し。
毛無直下西面はパリパリ。
写真撮ってた方としばらくお話し。
その後縦走路へ。
2016年02月11日 09:58撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
2/11 9:58
写真撮ってた方としばらくお話し。
その後縦走路へ。
出発地の田浪集落です。
2016年02月11日 10:00撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
2/11 10:00
出発地の田浪集落です。
この時点ではトレース1名分。
西毛無へ向かった人のだろう。
2016年02月11日 10:25撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2/11 10:25
この時点ではトレース1名分。
西毛無へ向かった人のだろう。
某工場の煙が真上に一直線。
まわりはどこも風がないようです。
2016年02月11日 10:25撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
2/11 10:25
某工場の煙が真上に一直線。
まわりはどこも風がないようです。
カタクリ広場。
2016年02月11日 10:26撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
2/11 10:26
カタクリ広場。
名のある山々が見渡せます。
2016年02月11日 10:28撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5
2/11 10:28
名のある山々が見渡せます。
適度なアップダウン。
2016年02月11日 10:29撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2/11 10:29
適度なアップダウン。
向かいに毛無山が見えてくる。
人影が見えます。
2016年02月11日 10:30撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
2/11 10:30
向かいに毛無山が見えてくる。
人影が見えます。
細尾根もあり
2016年02月11日 10:44撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2/11 10:44
細尾根もあり
急な谷もあります。
2016年02月11日 10:44撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2/11 10:44
急な谷もあります。
白馬山。
しろうまさん?はくばさん?はくばせん?
2016年02月11日 11:07撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
2/11 11:07
白馬山。
しろうまさん?はくばさん?はくばせん?
降りてから歩いた稜線を見渡す。
気持ちよかった。
2016年02月11日 12:05撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
2/11 12:05
降りてから歩いた稜線を見渡す。
気持ちよかった。
時間が早かったので、雪崩れ名所めぐり。
三平山。
夏道トラバース箇所?
2016年02月11日 12:23撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
2/11 12:23
時間が早かったので、雪崩れ名所めぐり。
三平山。
夏道トラバース箇所?
中蒜山、南と南西の尾根の間。
ここも全層でズル剥け。
2016年02月11日 12:55撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
2/11 12:55
中蒜山、南と南西の尾根の間。
ここも全層でズル剥け。
下蒜山。
主稜線は雲居平からずっと。
2016年02月11日 13:13撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5
2/11 13:13
下蒜山。
主稜線は雲居平からずっと。
雪崩れまくりだ。
こんなんだったっけ?
2016年02月11日 13:17撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
2/11 13:17
雪崩れまくりだ。
こんなんだったっけ?
先週登った上蒜山5合目。
登山道はぎりぎり生き残ってる。
トレースが見えます。
2016年02月11日 13:33撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
2/11 13:33
先週登った上蒜山5合目。
登山道はぎりぎり生き残ってる。
トレースが見えます。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 ゲイター 毛帽子 ザック スノーシュー 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス ストック カメラ

感想

今冬は青空に恵まれずきれいな霧氷にも出会えていません。
11日の快晴はほぼ間違いなしなので、気温が上がるとしても放射冷却で霧氷あるんではないかと予想。
霧氷ならやっぱ毛無山がいい。ラッセルや地図読みも気にしなくていいので気楽です。

7時出発、気温-7℃。下から見る限り期待薄、でも目標は8合目より上。
とにかくノンストップで行きましょう。
インナー・ミドルの2枚ですが、はんぱなく汗をかきます。
寝てないからか、焦ってるからか、ペースが速いのか。
尾根ルートは途中からトレース埋まって消えてましたが、ほどよく締まってるのでいいペースで登っていけました。
結果毛無山には霧氷は残ってなかった、というか前日にはすでに落ちていた様子。
そのまま山頂へ一直線。
やはりハイペース、1時間20分ほどでついてしまいました。
空気がきれいで全方向とてもクリア。遠くには雲海が見えてすばらしい眺望でした。

ただ目的は霧氷なので、西毛無方面よーく見ると東側斜面のブナはうっすら白く見えます。
こうしちゃいられないと、がしがし西へ向けて歩いていきます。
うーん、なんとかこれ霧氷か?程度のものがあっただけでした。
時間は9時、ここまま降りると10時です。
時間もあるし、元気なので白馬山まで周回してみます。

毛無山へまた戻って白馬山経由で下りて行きます。
毛無・西毛無の間で1名、毛無山頂で1名、白馬からの縦走路で5名と計7人の方と出会いましたが、降りてびっくり。駐車場は20台で満車状態でした。
さすが人気の毛無山。大勢の人が訪れるので安心感があります。
下山には1050mあたりの尾根分岐、南の尾根へ突っ込んでみましたが、
ヤブが起きてたり急斜面でただ苦労しただけであまりいいことなかったです。

それでも時間が早かったので、遠目で見て気になってた雪崩の様子を見てきました。
一番近い三平山。広い範囲で全層で雪崩れています。ここは毎年こんなかんじでしょうか。
下蒜山はもう継ぎ接ぎだらけのような風貌。雲居平から九合目、山頂直下と南斜面は雪崩れまくっています。
先週登った上蒜山は5合目登山道はぎりぎり生き残ってるような状況。
どこも一気に全層で崩れてるのがよく見えました。恐ろしい光景です。







お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1090人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら