また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 810996
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

リベンジはやっぱりラッセル「権現岳」

2016年02月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:00
距離
13.3km
登り
1,515m
下り
1,498m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
0:42
合計
6:58
6:43
6:43
3
6:46
6:47
7
6:54
6:59
77
8:36
8:41
51
9:32
9:33
6
9:39
9:41
46
10:27
10:30
2
10:32
10:37
3
10:40
10:40
10
10:50
10:58
8
11:06
11:07
12
11:19
11:26
2
11:28
11:28
27
11:55
11:56
5
12:01
12:01
12
12:13
12:13
10
13:06
13:06
6
13:12
13:14
3
13:17
13:17
8
13:25
13:25
1
13:26
ゴール地点
天候 ピーカン
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天女山登山口ゲート前に駐車(無料)
コース状況/
危険箇所等
天女山入り口ゲート−天の河原
なだらかな上り坂ですので、ウォーミングアップには
丁度良い道になってます。
雪がだいぶ薄くなってきておりますので、ツボ足で可能です。

天の河原−前三ツ頭
序盤は平坦ですが徐々に勾配がついてきます。
ベンチを過ぎて少ししたら登りが始まり、最後のほうは
約1時間登りっぱなしになります。
今回はベンチを過ぎた樹林帯からトレースが無くなり
脛ぐらいの積雪のラッセルになりました。

前三ツ頭−三ツ頭
ここはずーーーっと登りです。
相変わらずピンクテープが少なくトレースがない為
ルートファインディングが必要でした。
ここもラッセルで深いところで腰上まで有りました。

三ツ頭−権現岳
一度下って200m登り返します。
ここはトレースがあったので比較的楽でした。
噂のトラバースは雪がしまっている状態であれば
かなり安全に思えますが、雪が腐る午後には滑りやすくなっていました。
ここまでのルートは大袈裟な危険箇所は無いと思います。

権現岳−東ギボシ
雪庇は少なくルートが細く感じます。
両側キレ落ちているので落ちたら人生が終ります。
雪質如何では断念する必要があると思います。
この日は暖かく午前中でもやや腐り気味でしたが
問題は無かったと思います。
その他周辺情報 武田乃郷白山温泉(¥600)
日の出の富士山はいい色をしてました♪
2016年02月11日 06:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/11 6:55
日の出の富士山はいい色をしてました♪
モルゲンロートの権現岳(三ツ頭・前三ツ頭)
2016年02月11日 07:12撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 7:12
モルゲンロートの権現岳(三ツ頭・前三ツ頭)
トレースがなくなってる〜〜〜^^;
2016年02月11日 07:21撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 7:21
トレースがなくなってる〜〜〜^^;
赤岳がいい感じです♪
2016年02月11日 07:27撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 7:27
赤岳がいい感じです♪
甲府盆地は暖かいせいかモヤモヤ^^;
2016年02月11日 08:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 8:19
甲府盆地は暖かいせいかモヤモヤ^^;
今日も南アルプスは素晴らしかったです♪
2016年02月11日 08:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 8:19
今日も南アルプスは素晴らしかったです♪
御嶽山もいい感じです♪
2016年02月11日 08:41撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 8:41
御嶽山もいい感じです♪
やっとこさで前三ツ頭まで着ました〜雪がまだ薄くてよかった♪
2016年02月11日 08:42撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 8:42
やっとこさで前三ツ頭まで着ました〜雪がまだ薄くてよかった♪
中央アルプスも素晴らしいです^^
2016年02月11日 08:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 8:52
中央アルプスも素晴らしいです^^
仙丈ケ岳^^
2016年02月11日 08:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 8:52
仙丈ケ岳^^
北岳^^
2016年02月11日 08:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 8:53
北岳^^
甲斐駒ケ岳^^
2016年02月11日 08:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 8:53
甲斐駒ケ岳^^
「ここが一番キツイ」ラッセルポイントでした〜^^;
2016年02月11日 09:03撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 9:03
「ここが一番キツイ」ラッセルポイントでした〜^^;
ご褒美は八ヶ岳ブルーと主稜線♪
2016年02月11日 09:36撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/11 9:36
ご褒美は八ヶ岳ブルーと主稜線♪
今日はあそこまでいけるぞ〜〜〜!!
2016年02月11日 09:36撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 9:36
今日はあそこまでいけるぞ〜〜〜!!
そのうち厳冬期の赤岳にも行ってみたいな♪
2016年02月11日 09:36撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/11 9:36
そのうち厳冬期の赤岳にも行ってみたいな♪
編笠山と御嶽山・乗鞍岳そして真ん中には白山♪
2016年02月11日 09:36撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 9:36
編笠山と御嶽山・乗鞍岳そして真ん中には白山♪
秀逸な御嶽山♪
2016年02月11日 09:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 9:38
秀逸な御嶽山♪
大キレットと穂高連峰♪
2016年02月11日 09:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 9:38
大キレットと穂高連峰♪
雰囲気満点の歩いてきた稜線ですね^^
2016年02月11日 10:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 10:05
雰囲気満点の歩いてきた稜線ですね^^
こりゃ、堪りません♪
2016年02月11日 10:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 10:05
こりゃ、堪りません♪
一応、核心部とされるトラバースゾーン♪
2016年02月11日 10:12撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 10:12
一応、核心部とされるトラバースゾーン♪
三ツ岳からご一緒させて頂いたsunyouseeさん。
2016年02月11日 10:14撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 10:14
三ツ岳からご一緒させて頂いたsunyouseeさん。
リベンジ成功まであとちょっと♪
2016年02月11日 10:17撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 10:17
リベンジ成功まであとちょっと♪
赤岳はどこから撮っても絵になります♪
2016年02月11日 10:18撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 10:18
赤岳はどこから撮っても絵になります♪
権現岳山頂からの主稜線は秀逸です♪
2016年02月11日 10:23撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 10:23
権現岳山頂からの主稜線は秀逸です♪
蓼科山の奥には妙高・火打の上越の山々が見えます♪
2016年02月11日 10:24撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 10:24
蓼科山の奥には妙高・火打の上越の山々が見えます♪
これから向う東ギボシは雰囲気があります♪
2016年02月11日 10:26撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 10:26
これから向う東ギボシは雰囲気があります♪
山頂に到着ですね♪良かった〜〜♪
2016年02月11日 10:28撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 10:28
山頂に到着ですね♪良かった〜〜♪
雪がまったくない権現小屋です^^;
2016年02月11日 10:30撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 10:30
雪がまったくない権現小屋です^^;
キレット分岐からの主稜線も秀逸です^^
2016年02月11日 10:33撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 10:33
キレット分岐からの主稜線も秀逸です^^
雰囲気ある権現岳と富士山^^
2016年02月11日 10:34撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 10:34
雰囲気ある権現岳と富士山^^
鹿島槍ヶ岳と五竜岳が素晴らしい♪これで思い出したのが唐松岳に行きた〜〜い♪
2016年02月11日 10:36撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 10:36
鹿島槍ヶ岳と五竜岳が素晴らしい♪これで思い出したのが唐松岳に行きた〜〜い♪
てっぺんまで登りまーす^^
2016年02月11日 10:46撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 10:46
てっぺんまで登りまーす^^
蓼科山も雪が少ないですね〜^^;
2016年02月11日 10:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 10:50
蓼科山も雪が少ないですね〜^^;
穂高連峰が素晴らしい♪また、撮っちゃった^^;
2016年02月11日 10:51撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 10:51
穂高連峰が素晴らしい♪また、撮っちゃった^^;
白山が素晴らしいです♪
2016年02月11日 10:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 10:52
白山が素晴らしいです♪
東ギボシからの主稜線はこれはこれで素晴らしいです♪
2016年02月11日 10:59撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/11 10:59
東ギボシからの主稜線はこれはこれで素晴らしいです♪
名残惜しいですが下山します〜^^
2016年02月11日 11:08撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:08
名残惜しいですが下山します〜^^
バイバイ、また来るよ〜♪
2016年02月11日 11:47撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 11:47
バイバイ、また来るよ〜♪
久々に見つけた「ここが一番キツイ」看板^^
2016年02月11日 12:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:22
久々に見つけた「ここが一番キツイ」看板^^

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター バラクラバ 毛帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ポール
備考 ワカン(ラッセルになるとは。。。)

感想

昨年の同じ日に3人でラッセル地獄の後に三ツ頭にて
敗退して以来、必ずリベンジしようと思っていた「権現岳」
リベンジ日も当然昨年と同じ2月11日にしました。
天気予報もばっちりで、いざ登り始め天の河原に着くと
トレースも見え今回は楽勝だなとおもいきや・・・

ベンチを過ぎるあたりから怪しい感じになり、樹林帯に入ったころには
すっかりトレースはなくなっておりました。
昨年と比べ、雪山の登りこみが全然でさすがにやばい^^;
しかも、ラッセルはないと思っていたので家にワカンを置いてくる
痛恨の装備ミス。
更には、昨年は3人でラッセルしてましたが今年は単独(>。<)

と、言う事で行けるとこまでは行こうと決めてそして腹を決めて
ひたすら登ると以外にもそれなりに余裕を残して三ツ頭に到着。
三ツ頭から権現岳迄は目視でトレースも確認でき
これなら行けると思ったところ、一人登ってきてここからは
一緒に登ることなり精神的にもかなり余裕ができたことは
間違い有りませんでした。

後は、ゆっくり写真を撮りつつ楽しい稜線歩きが出来て
無事リベンジにも成功♪
更には東ギボシにまで足を運んでと充実した山行になりました。

出来れば一緒に下りたかったのですが、登りに使える足が
ほとんど残ってなく迷惑を掛けたくなかったので
単独で下りて来ました〜^^
同行いただいて本当に助かりました♪また、どこかでお逢いしましょう♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:907人

コメント

有り難うございました!
三ッ頭からご一緒頂いた者です。前三ッ〜三ッかしら間のラッセル、お疲れ様でした。そして有り難うございました!
いやぁ、お強いですね。
それにしても凄い八ヶ岳ブルーでしたね。
またどこかの山でお会い出来るのを楽しみにしています。
2016/2/12 14:43
Re: 有り難うございました!
sunyouseeさんコメント有難う御座います^^
昨日はお疲れ様でした。そして有難う御座いました♪
本当は一緒に下りたかったんですが登り返しに不安があったので
先に下らせて頂きました。
八ヶ岳ブルーは仰るとおり最高でした^^
なかなかあれほど青いのは見れないので貴重な体験でした。
お陰で今日、目がちょっとおかしいですが^^
ご一緒できて精神的に非常に助かりました〜。
また、どこかでお逢いできることを祈ってます^^
あと、せっかくなんでフォローさせて頂きました♪
2016/2/12 19:23
ラッセル、ありがとうございました。
天の河原にて、去年の同じ日にラッセルして、汗をかきすぎて三つ頭で撤退したという話を伺ったものです。私も去年の2月1日にラッセルで疲労にて前三つ敗退でした。

今回はpoohpoohさんをはじめとする先行者の皆さんが道を切り開いてくれたおかげで、なんとか無事にギボシまでたどり着くことができました。ありがとうございます。特に、前三つから三つ頭の樹林帯は腰レベルの雪がありご苦労されたことと思いました。ラッセル泥棒で申し訳ありません。

でも、私をはじめ、後続はとても助かりました。おかげさまで、最高の天気のもと、八ヶ岳ブルーと雪山を存分に楽しめました。
2016/2/13 11:42
Re: ラッセル、ありがとうございました。
totoro_sanこんにちは^^
ラッセル役に立ってよかったです♪
今回はラッセルなく行けそうなんて天の河原で話してましたが
ところがどっこいでしたね。
体力には個人差がありそれに見合うようにトラブルシューティングしながら
安全に楽しむのが一番良い登山だと思っているので
少なくとも私はトレース泥棒なんて言いませんし
みんなが楽しく登れた上に、八ヶ岳ブルーを満喫できたので最高でしたね^^
2016/2/13 12:47
お疲れ様でした〜
poohpoohさん、おはようございます。
いやぁ〜ラッセルしちゃったんですね。
すごいなぁ〜僕なんて、膝上トレースなしあたりで撤退ですよ(笑)
素晴らしい体力!さすがっすp(^_^)qお疲れ様でした。
それにしても綺麗な写真。冬山はこれだから魅力的ですよね。
お写真を何枚か頂いちゃいました。ありがとうございますm(__)m
次回も楽しみにしています。今週末も天気がイマイチなようで。。。
困ったものですねぇ。お疲れ様でした〜(^O^)/
2016/2/16 6:39
Re: お疲れ様でした〜
schunさんこんにちは〜。
本当はラッセルなど無しであっさり登りたかったんですが
そうは行かなかったです^^;
でも、無事登れたんでヨシと使用と思ってます♪
写真はどうぞご自由に持って行って下さい^^
もっと大きいサイズがいるのであれば送りますよ〜
週末の天気には私も困ってます。
そろそろ四阿山に行きたかったのに〜(>。<)
2016/2/16 14:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら