また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 811219
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

霧ヶ峰

2016年02月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:25
距離
9.5km
登り
331m
下り
337m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
0:16
合計
4:13
11:24
11:24
2
11:26
11:29
27
11:56
11:58
18
12:16
12:17
83
13:40
13:40
19
13:59
13:59
42
14:41
14:41
25
15:12
15:20
0
15:20
15:21
13
天候 快晴、無風。
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
首都圏より激安スキーバス利用。
コース状況/
危険箇所等
目測20〜30センチ程度の積雪。
スノーシュー、ワカンがあった方が都合が良い。
スカイライナーとスカイパノラマ、2つのリフトを乗り継ぐと山頂直下です。目印のレーダー目指しスタート。
2016年02月11日 11:20撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:20
スカイライナーとスカイパノラマ、2つのリフトを乗り継ぐと山頂直下です。目印のレーダー目指しスタート。
あっけなく登頂。
2016年02月11日 11:28撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 11:28
あっけなく登頂。
山頂標識。
2016年02月11日 11:28撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 11:28
山頂標識。
八ヶ岳と富士山。
2016年02月11日 11:23撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:23
八ヶ岳と富士山。
富士山の右側は鳳凰三山。
2016年02月11日 11:23撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:23
富士山の右側は鳳凰三山。
蓼科山こんもり。
2016年02月11日 11:24撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 11:24
蓼科山こんもり。
左は浅間山かな。
2016年02月11日 11:27撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:27
左は浅間山かな。
乗鞍岳、霞沢岳、西穂、奥穂など。
2016年02月11日 11:27撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:27
乗鞍岳、霞沢岳、西穂、奥穂など。
車山肩へ下ります。
2016年02月11日 11:27撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:27
車山肩へ下ります。
2016年02月11日 11:27撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 11:27
車山肩が見えてきた。ころっぼっくるひゅって、チャップリン、駐車場が見える。
2016年02月11日 11:32撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:32
車山肩が見えてきた。ころっぼっくるひゅって、チャップリン、駐車場が見える。
シュカブラ、その1。
2016年02月11日 11:39撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:39
シュカブラ、その1。
浅間山。行ってみたいな。
2016年02月11日 11:39撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 11:39
浅間山。行ってみたいな。
シュカブラ、その2。
2016年02月11日 11:45撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:45
シュカブラ、その2。
2016年02月11日 11:47撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:47
2016年02月11日 11:47撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:47
2016年02月11日 11:47撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:47
湿原に入り込まないように、歩きます。
2016年02月11日 11:56撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:56
湿原に入り込まないように、歩きます。
ころぼっくるひゅってのわんこ。
2016年02月11日 11:56撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 11:56
ころぼっくるひゅってのわんこ。
いらっしゃい!と言ってくれました。
2016年02月11日 11:57撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 11:57
いらっしゃい!と言ってくれました。
ころぼっくるひゅってを通過し、沢渡へ。
2016年02月11日 12:05撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:05
ころぼっくるひゅってを通過し、沢渡へ。
2016年02月11日 12:05撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:05
2016年02月11日 12:09撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:09
八島湿原脇を通過。
2016年02月11日 12:27撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:27
八島湿原脇を通過。
直進すると柵の行き止まり。その脇にトレースがあったので、行ってみましたが…
2016年02月11日 12:40撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:40
直進すると柵の行き止まり。その脇にトレースがあったので、行ってみましたが…
どうやら目的のコースではなかったようで。この後、雪原を突き抜けルート復帰。
2016年02月11日 12:41撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:41
どうやら目的のコースではなかったようで。この後、雪原を突き抜けルート復帰。
物見石に続く九十九折。超ゆるやかなのに、何故か堪えます。
2016年02月11日 13:03撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:03
物見石に続く九十九折。超ゆるやかなのに、何故か堪えます。
2016年02月11日 13:06撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:06
2016年02月11日 13:09撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:09
八島湿原を振り返る。
2016年02月11日 13:13撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:13
八島湿原を振り返る。
物見石?と思ったら、ただの大きな岩でした。
2016年02月11日 13:16撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:16
物見石?と思ったら、ただの大きな岩でした。
物見石はまだまだ上のほう。
2016年02月11日 13:27撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:27
物見石はまだまだ上のほう。
やっと物見石到着〜!なのに、なぜかisisatoが「ここは蝶々深山!」と主張。いやいや、ちがうから。。。
2016年02月11日 13:33撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:33
やっと物見石到着〜!なのに、なぜかisisatoが「ここは蝶々深山!」と主張。いやいや、ちがうから。。。
ほらね、よく見ると蝶々深山は→となってる。。。この後、迷走が続く。
2016年02月11日 13:34撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:34
ほらね、よく見ると蝶々深山は→となってる。。。この後、迷走が続く。
左から西穂、奥穂、常念岳。
2016年02月11日 13:34撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:34
左から西穂、奥穂、常念岳。
2016年02月11日 13:36撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:36
蝶々深山へ行く予定が南の耳、到着。迷走してますが遠くに小さくレーダーが見えてきた。あそこまで戻らねば…。
2016年02月11日 13:58撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:58
蝶々深山へ行く予定が南の耳、到着。迷走してますが遠くに小さくレーダーが見えてきた。あそこまで戻らねば…。
ゴールは見えてるのに、遠いなあ。
2016年02月11日 14:03撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:03
ゴールは見えてるのに、遠いなあ。
広大すぎて、気が遠くなる。
2016年02月11日 14:30撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 14:30
広大すぎて、気が遠くなる。
ようやく車山乗越到着。
2016年02月11日 14:41撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 14:41
ようやく車山乗越到着。
リフト乗り場へ、急登。
2016年02月11日 14:50撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:50
リフト乗り場へ、急登。
2016年02月11日 14:54撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:54
近くに見えるのに一向に近づかない山頂。
2016年02月11日 15:06撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 15:06
近くに見えるのに一向に近づかない山頂。
スタート地点の山頂に戻ってきました。
2016年02月11日 15:08撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 15:08
スタート地点の山頂に戻ってきました。
方位盤にて山座同定。
2016年02月11日 15:12撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 15:12
方位盤にて山座同定。
御岳山。
2016年02月11日 15:17撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 15:17
御岳山。
2016年02月11日 15:18撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 15:18
赤岳、阿弥陀岳。
2016年02月11日 15:19撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 15:19
赤岳、阿弥陀岳。
仙丈ケ岳方面。
2016年02月11日 15:19撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 15:19
仙丈ケ岳方面。
再度、山頂神社と蓼科山を見納め。お疲れ様でした。
2016年02月11日 15:20撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 15:20
再度、山頂神社と蓼科山を見納め。お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

先月の入笠山の激安スキーバスが心地よかったので、
味をしめて今回は車山高原スキー場へ。

天候に恵まれ360度のパノラマを楽しめました。
晴天、無風、日差しも強く(サングラス必須でした)、
薄いシャツ2枚で歩けました。
購入したばかりの厳冬期用グローブを試したかったけど、
一切必要なし。
普通の冬用の手袋で十分でした。

車山肩を過ぎたあたりから、ワカンが活躍。
サラサラパウダーではなく粘りのある雪だったため、
ワカンに団子のようにくっついて重かったけど、
まずまずの歩きやすさでした。

広大すぎて心も何だか寛大になってしまい、
ペースがあがらず。
途中、真っ白な平原を注意散漫に進んでしまったり、
道迷いもあり、1周するのにかなりの時間を要しました。
幸い、晴天だったので車山山頂のレーダーが目印になって良かったけど、
天候が悪い日だったら、彷徨していたにちがいない。。。

とは言え、バスの出発時間ギリギリまで歩き尽くし、
絶景を楽しめて良かったです。
スキー場からの登山、次はどこへ行こうかな。

久々の晴天!
眺めを楽しめたのはいいんですが、まーたコース勘違い。
どうも緊張感がない山行はやらかす傾向があるようで…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:685人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [2日]
白樺湖から車山経由で八島ヶ原湿原へ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
霧ヶ峰 最高地点 車山 周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら