また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 811642
全員に公開
雪山ハイキング
近畿

護摩壇山(1372m)・竜神岳(1382m)

2016年02月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
s_fujiwara その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:33
距離
2.8km
登り
163m
下り
158m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:36
休憩
0:47
合計
2:23
8:30
32
スタート地点
9:02
9:10
17
護摩壇山
9:27
10:05
31
龍神岳
10:36
10:37
16
護摩壇山
10:53
ゴール地点
歩行距離:2.8km
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R371、高野山金剛峯寺前の東から高野龍神スカイラインを南下し、
道の駅「ごまさんスカイタワー」に駐車

☆自宅から98km 約2時間30分
コース状況/
危険箇所等
【アクセス】
・高野龍神スカイラインはところどころ積雪が固まっていて冬用タイヤま
 たはチェーンがあると安心
・道の駅にトイレあり

【登山道】
・ゆっくりしたこう配で階段もあり、危険なところは無し
・積雪は10cm〜30cmでかなり締まっているのでアイゼンは不要だった
タワーの左から登山道へ入る
2016年02月11日 08:45撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 8:45
タワーの左から登山道へ入る
丸太階段を登る
2016年02月11日 08:48撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 8:48
丸太階段を登る
護摩壇山の山頂が見えてきた
2016年02月11日 09:05撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 9:05
護摩壇山の山頂が見えてきた
護摩壇山山頂
2016年02月11日 09:08撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 9:08
護摩壇山山頂
護摩壇山から龍神岳を目指す
積雪はあれど霧氷は皆無
2016年02月11日 09:08撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/11 9:08
護摩壇山から龍神岳を目指す
積雪はあれど霧氷は皆無
高野龍神スカイラインが見える
2016年02月11日 10:07撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/11 10:07
高野龍神スカイラインが見える
龍神岳山頂目前
2016年02月11日 09:30撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 9:30
龍神岳山頂目前
龍神岳山頂
和歌山県の最高峰!
2016年02月11日 09:25撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
2/11 9:25
龍神岳山頂
和歌山県の最高峰!
龍神岳山頂から護摩壇山を眺める
2016年02月11日 10:07撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/11 10:07
龍神岳山頂から護摩壇山を眺める
龍神岳から大峰山脈主稜を展望
2016年02月11日 10:19撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/11 10:19
龍神岳から大峰山脈主稜を展望
帰路護摩壇山へ戻る
2016年02月11日 10:32撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 10:32
帰路護摩壇山へ戻る
道の駅ごまさんスカイタワーに戻り龍神岳を眺める
2016年02月11日 10:50撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/11 10:50
道の駅ごまさんスカイタワーに戻り龍神岳を眺める
高野龍神スカイライン
こんなところは走行注意
2016年02月11日 11:23撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 11:23
高野龍神スカイライン
こんなところは走行注意

感想

◎以前から気になっていた護摩壇山・龍神岳を歩いた
◎好天で龍神岳からは輝いている大峰主稜が展望できた
◎積雪量はあまりなく、アイゼン無しで歩けた
◎予想はしていたが、霧氷は全くなく逆に落葉した枝だけなので見通しは
 よく、すがすがしかった・・・が、やっぱりこの枝ぶりを見ると霧氷が
 つけばさぞきれいだっただろうと想像する
◎時間が余ったので、帰路は野迫川村を経由しR168に入り、夢の湯で温
 まって、高野辻まで上がって、ここでも大峰主稜や、滝山・天和山の景
 観を眺めて帰宅した
◎今回のコースはsskamosikaさんのレポートを参考にさせていただきまし
 た。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1028人

コメント

有難う御座いました
雪も少なく樹氷もなし、1月に行った時と同じくらいですね、いつもはもっと積雪もあり樹氷もあるのですが。和歌山県人として県の最高峰はもっと山らしい、3〜4時間かかって登る山であってほしいです。
2016/2/12 17:01
Re: 有難う御座いました
sskamosikaさん こんばんは!
早速コメントをいただきありがとうございます。

sskamosikaさんが行かれた時に樹氷がなかったので、あまり期待はしていなかっ
のですが、護摩壇山という何やら魅かれる山名と和歌山県最高峰である龍神岳から
大峰山系を眺めたくて、好天予想なので出かけました。

おっしゃるようにあっけなく龍神岳山頂に到着しましたが、
新緑の頃に、ゆっくり散策してまばゆい光景を楽しみたいと思っております。
2016/2/12 18:45
和歌山の最高峰
まだ雪が残っていたんですね。
でも、今日明日の雨でなくなっちゃいそうですね。
昔護摩壇山が最高峰と言われた時に行きましたが、龍神岳は未踏です。
和歌山県人としてはいつかは登らなくちゃと思っています。
素晴らしいお天気になってよかったですね。
2016/2/13 6:26
Re: 和歌山の最高峰
mayutsuboさん おはようございます!
コメントをいただきありがとうございます。

腰の調子が悪くて思ったところに出られなくて、辛いところです。
自宅からは少々遠いのですが、簡単に登れそうなのと山名に何となく魅かれて
歩いてきました。
当日は龍神岳山頂から大峰山系がきれいに見通せてきれいでした。
また新緑時分に訪れてみたいと思いました。
2016/2/13 8:14
高野龍神スカイライン通れるんですね。
s_fujiwaraさん、おはようございます。
冬期の護摩壇山・龍神岳行きの道路は閉鎖されていると思ってました。
これだけ雪が積もっていてもスタッドレスでスイスイですか。
高野山までの道路は積雪はないのでしょうか。
霧氷は無かったようですが、雪の景色に大峰山脈の美しい展望を眺めらて良かったですね。
やはり天気ですね。お疲れ様でした。
2016/2/13 8:39
Re: 高野龍神スカイライン通れるんですね。
annyonさん こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。

アクセスはちょっと不安もありましたが、スタッドレスで問題なく到着しました。
腰がすっきりせず、簡単に大峰山系の眺望ができて、以前から興味があったところなので出かけました。
時間が余ったので、帰路は温泉(夢の湯)に行ったり、高野辻から大峰の展望を眺めたりとゆっくり遊んできました。
2016/2/13 14:04
s_fujiwaraさん おはようございます!
◎ もう雪は無いと勝手に思ってましたが、まだまだ雪は残ってるんですね!
◎ 雪の時にはまだ言った事が無いので樹氷が奇麗な時に行ってみたいな〜と思いました。
◎ 歩くより車の2時間半が腰にはキツそう〜!? でも夢の湯にドップリと浸かり少しは良く成ったかも知れませんね!? ^,^;;
◎ 天気が良くスッキリな展望を望めて良かったですね! 日頃の行いが出たのでしょうね! お疲れ様でした! ^0^y
2016/2/13 8:42
Re: s_fujiwaraさん おはようございます!
mypaceさん こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。

護摩壇山から龍神岳の間は短いですが、
見上げるとカエデかブナかよく分かりませんが、細かい枝ぶりが交差していたので
ここに霧氷があれば最高やなぁと思いました。

腰は歩くと痛み、車の運転は問題なしで、誰かに「お前は山へ行くな!」って言わ
れているみたいで・・・、困ったもんです
リハビリには行っているんですが、あまり効果は無く<ガマン>してます
2016/2/13 14:12
s_fujiwaraさん、こんにちは。
和歌山県境の山は、楽しそうな山が
たくさんあるんですね。
こちら、龍神岳が最高峰なんですね。
素晴らしい晴天、樹氷があれば
さぞ、見事でしょうね。
山は、晴天狙いに限りますね。
2016/2/14 10:10
Re: s_fujiwaraさん、こんにちは。
komakiさん こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。

当日は快晴で大峰山脈主稜がくっきりと見渡せ、気持ちよく展望を楽しめました。
樹氷は来期に期待して、さしあたり新緑時分に再度訪れてみたいと思っています。

komakiさんのような豪快な山歩きができればいいのですが・・・、
体力に見合ったところでしか仕方がないですね
2016/2/14 12:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
護摩壇山龍神岳周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 近畿 [日帰り]
龍神岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら