ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 812060
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

天狗岳〜赤岳(阿弥陀は断念)

2016年02月11日(木) 〜 2016年02月12日(金)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
28:50
距離
21.4km
登り
1,888m
下り
2,164m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:53
休憩
1:35
合計
8:28
8:07
46
9:45
10:03
7
10:10
10:10
43
10:53
10:57
4
11:01
11:05
17
11:22
11:22
11
11:33
11:35
6
11:41
11:41
6
11:47
12:23
28
12:51
12:52
3
12:55
12:56
67
14:03
14:12
18
14:30
14:30
36
15:06
15:06
23
15:29
15:30
4
15:34
15:34
9
15:43
15:46
7
15:53
15:57
2
15:59
16:03
5
16:08
16:13
10
16:23
16:23
7
16:30
16:32
3
2日目
山行
4:24
休憩
0:40
合計
5:04
7:52
31
宿泊地
8:23
8:23
6
8:29
8:29
4
8:33
8:36
23
8:59
9:02
4
9:06
9:07
10
9:17
9:17
11
9:28
9:31
3
9:34
9:37
4
9:41
9:42
7
9:49
10:05
23
10:28
10:29
29
10:58
11:01
40
11:41
11:42
5
11:47
11:52
26
12:56
ゴール地点
天候 1日目:晴、弱風
2日目:晴→曇り、強風
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
東京より最終高速バスで諏訪IC入り、宿泊し翌朝徒歩で茅野駅へ(約4キロ)
茅野発 AM:700渋の湯行きのバス
コース状況/
危険箇所等
・渋の湯〜黒百合ヒュッテ
スタートからずっと雪でトレースは明確で危険箇所なし。
アイゼン無しでも問題ないです。スタートよりアイゼンつけている方も多くいます。

・黒百合ヒュッテ〜東天狗
本日は風もなくトレース明瞭です。

・東天狗〜根石岳〜箕冠山
根石岳への下りは風の通り道なので雪が薄く、アイゼンが効きにくい意部分が多いですので少し注意が必要です。
天狗岳までは人は多いですが、根石岳へ向かうのは私以外一組3人でした。

・箕冠山〜夏沢峠
トレースはありますが、踏み固められていないのでアイゼンの裏に雪が団子になりつきます。
 
・夏沢峠〜硫黄岳
特に危険個所はなくトレース明確です。

・硫黄岳〜横岳
鎖、トラバースとありますが、トレースがしっかりついて慎重に進めば問題ありません。

・横岳〜赤岳展望荘
鎖、トラバースとありますが、トレースがしっかりついて慎重に進めば問題ありません。

・仙添尾根
トレースがしっかりついて危険個所はありません、ただし樹林帯に入ると何度か踏み抜く、踏み抜くと股下まで。また、ルートを外しても同様です。
その他周辺情報 2日目は、下山後、横岳登山口から徒歩15分ぐらいの八ヶ岳高原ヒュッテに泊まり、次の日小淵沢まで無料で送迎してもらいました。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
バスにて渋の湯に着きました。
2016年02月11日 08:31撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/11 8:31
バスにて渋の湯に着きました。
スタートから雪道ですが、トレースはばっちりです。
2016年02月11日 08:35撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/11 8:35
スタートから雪道ですが、トレースはばっちりです。
日が差してきました
2016年02月11日 08:55撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/11 8:55
日が差してきました
日が燦々とさしてきてテンションがあがります
2016年02月11日 08:58撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/11 8:58
日が燦々とさしてきてテンションがあがります
木々にも雪がついてきました
2016年02月11日 09:24撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/11 9:24
木々にも雪がついてきました
本当に抜けるような青空です
2016年02月11日 09:35撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/11 9:35
本当に抜けるような青空です
だいぶ雪深くなってきました
2016年02月11日 09:42撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/11 9:42
だいぶ雪深くなってきました
展望が開け、八ヶ岳ブルーがドーンです
2016年02月11日 10:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/11 10:02
展望が開け、八ヶ岳ブルーがドーンです
黒百合ヒュッテ着きました、天気もいいので大勢の方が休憩や準備をしています。自分もここでアイゼンとピッケルを準備します。
2016年02月11日 10:27撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
2/11 10:27
黒百合ヒュッテ着きました、天気もいいので大勢の方が休憩や準備をしています。自分もここでアイゼンとピッケルを準備します。
天狗の奥庭からのトレース、下りに使う方が多いみたいです
2016年02月11日 10:27撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/11 10:27
天狗の奥庭からのトレース、下りに使う方が多いみたいです
本当にこの天気テンションが上がります。八ヶ岳ブルー最高です。
2016年02月11日 10:31撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/11 10:31
本当にこの天気テンションが上がります。八ヶ岳ブルー最高です。
黒百合ヒュッテから中山峠はすぐです。
2016年02月11日 10:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/11 10:34
黒百合ヒュッテから中山峠はすぐです。
金峰山もくっきり見えます
2016年02月11日 10:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/11 10:34
金峰山もくっきり見えます
金峰山の五丈岩もはっきりわかります
2016年02月11日 10:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/11 10:34
金峰山の五丈岩もはっきりわかります
東西の天狗岳がドーンです、雲一つない。
2016年02月11日 10:40撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/11 10:40
東西の天狗岳がドーンです、雲一つない。
東天狗岳の頭上を飛行機が飛んでいきます
2016年02月11日 10:49撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/11 10:49
東天狗岳の頭上を飛行機が飛んでいきます
東天狗岳への急騰を登ります、トレースははっきりしています。
2016年02月11日 10:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/11 10:57
東天狗岳への急騰を登ります、トレースははっきりしています。
西天狗に沢山の人が登って行くのが分かります
2016年02月11日 11:10撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/11 11:10
西天狗に沢山の人が登って行くのが分かります
御嶽山もくっきり
2016年02月11日 11:10撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/11 11:10
御嶽山もくっきり
中央アルプス
2016年02月11日 11:10撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/11 11:10
中央アルプス
乗鞍もきれいに見えます
2016年02月11日 11:10撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/11 11:10
乗鞍もきれいに見えます
穂高連邦、大キレット、槍の穂先
2016年02月11日 11:10撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6
2/11 11:10
穂高連邦、大キレット、槍の穂先
燕岳、針ノ木岳方面
2016年02月11日 11:10撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/11 11:10
燕岳、針ノ木岳方面
白馬岳方面
2016年02月11日 11:10撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/11 11:10
白馬岳方面
高妻山・妙高・火打山
2016年02月11日 11:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/11 11:11
高妻山・妙高・火打山
浅間山
2016年02月11日 11:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/11 11:11
浅間山
蓼科山
2016年02月11日 11:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/11 11:11
蓼科山
さっき寄った黒百合ヒュッテが見えます
2016年02月11日 11:12撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/11 11:12
さっき寄った黒百合ヒュッテが見えます
もうひと踏ん張りです、先行者も見えます
2016年02月11日 11:16撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/11 11:16
もうひと踏ん張りです、先行者も見えます
もうひと踏ん張りです
2016年02月11日 11:20撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/11 11:20
もうひと踏ん張りです
今日のゴール赤岳も見えます
2016年02月11日 11:24撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/11 11:24
今日のゴール赤岳も見えます
阿弥陀岳アップ
2016年02月11日 11:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/11 11:25
阿弥陀岳アップ
西天狗岳は相変わらず賑わっています
2016年02月11日 11:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/11 11:25
西天狗岳は相変わらず賑わっています
東天狗岳下ったとこの本沢温泉と根石岳方面の分岐
2016年02月11日 11:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/11 11:25
東天狗岳下ったとこの本沢温泉と根石岳方面の分岐
車山の向こうに北アルプスがずらっと
2016年02月11日 11:26撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/11 11:26
車山の向こうに北アルプスがずらっと
東天狗山頂はにぎわっています。
2016年02月11日 11:32撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/11 11:32
東天狗山頂はにぎわっています。
根石岳への登りです、12月に来たときは強風でしんどかったが今日は
2016年02月11日 11:44撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/11 11:44
根石岳への登りです、12月に来たときは強風でしんどかったが今日は
根石岳側からの東天狗・西天狗です
2016年02月11日 11:44撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
2/11 11:44
根石岳側からの東天狗・西天狗です
根石岳山頂につきました、
2016年02月11日 11:58撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/11 11:58
根石岳山頂につきました、
赤岳・阿弥陀岳
2016年02月11日 11:58撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/11 11:58
赤岳・阿弥陀岳
エビの尻尾
2016年02月11日 12:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/11 12:02
エビの尻尾
昼食をとりながらふと見上げればこの青さ!!
2016年02月11日 12:13撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/11 12:13
昼食をとりながらふと見上げればこの青さ!!
これから登る硫黄岳です
2016年02月11日 12:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/11 12:59
これから登る硫黄岳です
夏沢ヒュッテはひっそりしてます
2016年02月11日 13:16撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/11 13:16
夏沢ヒュッテはひっそりしてます
硫黄岳への急登です
2016年02月11日 13:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/11 13:57
硫黄岳への急登です
ケルンが所々に見えます
2016年02月11日 13:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/11 13:57
ケルンが所々に見えます
御嶽山もくっきり
2016年02月11日 14:12撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/11 14:12
御嶽山もくっきり
槍ヶ岳もドーン
2016年02月11日 14:12撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/11 14:12
槍ヶ岳もドーン
爆裂火口
2016年02月11日 14:17撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/11 14:17
爆裂火口
硫黄岳山頂まで後ひと踏ん張りです
2016年02月11日 14:20撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/11 14:20
硫黄岳山頂まで後ひと踏ん張りです
岩にエビの尻尾がびっしり
2016年02月11日 14:20撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/11 14:20
岩にエビの尻尾がびっしり
横岳から赤岳への稜線です
2016年02月11日 14:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/11 14:25
横岳から赤岳への稜線です
赤岳、阿弥陀かっこいいです
2016年02月11日 14:26撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/11 14:26
赤岳、阿弥陀かっこいいです
まだまだ、先は長いです
2016年02月11日 14:40撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/11 14:40
まだまだ、先は長いです
富士山が見えました、富士山雲一つない。
2016年02月11日 15:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/11 15:34
富士山が見えました、富士山雲一つない。
横岳山頂が見えます、ここからが今日の核心部です
2016年02月11日 15:35撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/11 15:35
横岳山頂が見えます、ここからが今日の核心部です
大同心
2016年02月11日 15:37撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/11 15:37
大同心
足元は鋭く切れ落ちています、切れ落ちた先に赤岳鉱泉が見えます
2016年02月11日 15:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/11 15:45
足元は鋭く切れ落ちています、切れ落ちた先に赤岳鉱泉が見えます
さあ、核心部に突入です
2016年02月11日 15:47撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/11 15:47
さあ、核心部に突入です
高度感はありますが、一歩一歩慎重に進めます
2016年02月11日 15:52撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/11 15:52
高度感はありますが、一歩一歩慎重に進めます
横岳山頂につきました
2016年02月11日 15:52撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/11 15:52
横岳山頂につきました
今日宿泊する展望荘も見えてきました、後ひと踏ん張りです。
2016年02月11日 15:53撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/11 15:53
今日宿泊する展望荘も見えてきました、後ひと踏ん張りです。
細いトラバースも慎重に進みます
2016年02月11日 16:06撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/11 16:06
細いトラバースも慎重に進みます
なかなか緊張感あり楽しめました
2016年02月11日 16:15撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/11 16:15
なかなか緊張感あり楽しめました
ここもトラバースを慎重に
2016年02月11日 16:21撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/11 16:21
ここもトラバースを慎重に
ここも慎重に
2016年02月11日 16:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/11 16:25
ここも慎重に
二十三夜峰を超えます
2016年02月11日 16:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/11 16:39
二十三夜峰を超えます
核心部ももう少しで終わりです
2016年02月11日 16:46撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/11 16:46
核心部ももう少しで終わりです
夕暮れに焼けています
2016年02月11日 17:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/11 17:45
夕暮れに焼けています
横岳も夕日で焼けています
2016年02月11日 17:46撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/11 17:46
横岳も夕日で焼けています
アルプスも夕闇に包まれていきます
2016年02月11日 17:46撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
2/11 17:46
アルプスも夕闇に包まれていきます
夕暮れ時の富士山
2016年02月12日 06:52撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/12 6:52
夕暮れ時の富士山
ご来光です
2016年02月12日 07:00撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/12 7:00
ご来光です
赤岳も朝日に焼けています
2016年02月12日 07:00撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
2/12 7:00
赤岳も朝日に焼けています
横岳も朝日に焼けています
2016年02月12日 07:00撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
2/12 7:00
横岳も朝日に焼けています
北アルプスも朝日に焼けています
2016年02月12日 07:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/12 7:03
北アルプスも朝日に焼けています
穂高連邦、槍ヶ岳
2016年02月12日 07:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/12 7:03
穂高連邦、槍ヶ岳
燕、針ノ木方向
2016年02月12日 07:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/12 7:03
燕、針ノ木方向
白馬岳方向
2016年02月12日 07:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/12 7:04
白馬岳方向
さあ、赤岳に上ります
2016年02月12日 08:28撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/12 8:28
さあ、赤岳に上ります
振り返れば、展望荘、横岳
2016年02月12日 08:35撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/12 8:35
振り返れば、展望荘、横岳
もう少して山頂です
2016年02月12日 08:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/12 8:39
もう少して山頂です
横岳・硫黄岳・根石岳・天狗岳と昨日たどったルートがすべて見えます
2016年02月12日 08:43撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/12 8:43
横岳・硫黄岳・根石岳・天狗岳と昨日たどったルートがすべて見えます
赤岳山頂はすぐそこです
2016年02月12日 08:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/12 8:45
赤岳山頂はすぐそこです
中岳・阿弥陀岳、今日は強風の為あきらめましたが、何時チャレンジするぞ!!
2016年02月12日 08:46撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/12 8:46
中岳・阿弥陀岳、今日は強風の為あきらめましたが、何時チャレンジするぞ!!
山頂はすぐそこです、写真ではよくわからないですが強風が吹き荒れています。
2016年02月12日 08:48撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/12 8:48
山頂はすぐそこです、写真ではよくわからないですが強風が吹き荒れています。
2016年02月12日 08:50撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/12 8:50
権現岳方向は雲がわいてきました、南アルプスにも
2016年02月12日 08:50撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/12 8:50
権現岳方向は雲がわいてきました、南アルプスにも
富士山の雲がかかり始めています
2016年02月12日 08:51撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/12 8:51
富士山の雲がかかり始めています
南アルプスも雲の中、甲斐駒だけが見える状態
2016年02月12日 08:51撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/12 8:51
南アルプスも雲の中、甲斐駒だけが見える状態
赤岳山頂
2016年02月12日 08:52撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
2/12 8:52
赤岳山頂
赤岳山頂の祠
2016年02月12日 08:53撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/12 8:53
赤岳山頂の祠
雲が急激に上がってきました、横岳もみえません
2016年02月12日 08:56撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/12 8:56
雲が急激に上がってきました、横岳もみえません
阿弥陀も見えません
2016年02月12日 08:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/12 8:57
阿弥陀も見えません
横岳ももう雲の中
2016年02月12日 08:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/12 8:57
横岳ももう雲の中
ブロッケン現象です
2016年02月12日 08:58撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6
2/12 8:58
ブロッケン現象です
ブロッケン現象です
2016年02月12日 08:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/12 8:59
ブロッケン現象です
天候が悪いので早く下山します
2016年02月12日 09:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/12 9:04
天候が悪いので早く下山します
この強風の中お地蔵さんは頑張っています、登山の安全を祈り進みます
2016年02月12日 09:31撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/12 9:31
この強風の中お地蔵さんは頑張っています、登山の安全を祈り進みます
二十三夜峰も見えません、これからが今日の核心部ですが、昨日と打って変わて強風・視界不良でちょい心配
2016年02月12日 09:33撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/12 9:33
二十三夜峰も見えません、これからが今日の核心部ですが、昨日と打って変わて強風・視界不良でちょい心配
少し先に先行者がいますが、よく見えません
2016年02月12日 09:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/12 9:39
少し先に先行者がいますが、よく見えません
急に視界が開けたりしますが、すぐ雲の中に
2016年02月12日 09:41撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/12 9:41
急に視界が開けたりしますが、すぐ雲の中に
強風のトラバース緊張します
2016年02月12日 09:43撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/12 9:43
強風のトラバース緊張します
二十三夜峰に入ります
2016年02月12日 09:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/12 9:45
二十三夜峰に入ります
三又峰から仙添尾根から下ります、なかなかの急登です。
2016年02月12日 10:36撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/12 10:36
三又峰から仙添尾根から下ります、なかなかの急登です。
急登を下ると、尾根沿いの道が続きます
2016年02月12日 10:42撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/12 10:42
急登を下ると、尾根沿いの道が続きます
登山口まで下りてきました
2016年02月12日 12:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/12 12:11
登山口まで下りてきました
駐車場・タクシーが呼べる場所はもう少し林道と登山道を進みます
2016年02月12日 12:19撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/12 12:19
駐車場・タクシーが呼べる場所はもう少し林道と登山道を進みます
八ヶ岳はすっかり雲の中です
2016年02月12日 12:22撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/12 12:22
八ヶ岳はすっかり雲の中です
サルの腰掛が生えています
2016年02月12日 12:36撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/12 12:36
サルの腰掛が生えています
満天の星です
2016年02月13日 04:13撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/13 4:13
満天の星です
満天の星です
2016年02月13日 04:15撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/13 4:15
満天の星です
夜が明けます
2016年02月13日 06:55撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
2/13 6:55
夜が明けます
ご来光です
2016年02月13日 07:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/13 7:11
ご来光です
朝日で焼けています
2016年02月13日 07:12撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/13 7:12
朝日で焼けています
朝日で焼けています
2016年02月13日 07:12撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/13 7:12
朝日で焼けています
朝、食事をしていると思いがけない訪問者
2016年02月13日 08:52撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9
2/13 8:52
朝、食事をしていると思いがけない訪問者
朝、食事をしていると思いがけない訪問者
2016年02月13日 08:52撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11
2/13 8:52
朝、食事をしていると思いがけない訪問者
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ ポール

感想

12月に天狗岳・硫黄岳まで縦走したので今回は横岳・赤岳へ仙添尾根で登りたいと計画を立てましたが、車のない自分はアクセスが難しく一番早く公共交通機関で入れる渋の湯から入ることにした。
前回は幕営装備だったが今回は山小屋泊なので装備が軽いので距離が延ばせると思い渋の湯から展望荘までの計画とした。ダメだったら夏沢鉱泉または赤岳鉱泉へ下ればいいと考えていた。
11日はシーズン中に何日もないドピーカンの微風と2月とは思えない絶好のコンディションとなる、天狗岳までは気分よくオーバペースで進む、また登山者も多かった。ところが天狗岳から先に向かう登山者は殆どなく静かな山旅となる。
天狗岳・根石岳・硫黄岳とアップダウンを繰り返して進んでゆくと硫黄岳直前では、弱気虫がでてこのまま今日の核心部を通過するより赤岳鉱泉に下りたほうがいいよと半分決めていたが、硫黄岳山頂で赤岳方面から来た方が、絶対展望荘がいいよと背中を押してくれ展望荘まで横岳方面に足を進めた。
台座ノ頭から地蔵の頭が今回の核心部と考えていたが、天候もよくトレースもばっちりのため思っていたほど危険度もなく慎重に進めば問題ありませんでした。しかし、翌日は強風・視界不良での通過となったため少し緊張しましたが、昨日既に通過していたので心強かったです。
二日目は計画では阿弥陀まで足を延ばす予定でしたが、強風と天候も悪くなってきたため赤岳のみとした。

今回は初日は本当に天候に恵まれ計画通り行けましたが、天候が悪ければ難しかったと思います。本当の厳冬期であればもっと体力を奪われていたと思う。2日目ももう少し風が弱ければ阿弥陀までいけたかなと考えると心残りである。
厳冬期はこのルートを取る人は少ないので静かな山旅となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:693人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら