また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 812179
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日高山脈

豊似岳(北海道えりも町)/豊似湖までで敗退

2016年02月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:04
距離
11.1km
登り
265m
下り
260m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
0:15
合計
5:20
6:00
175
スタート地点
8:55
9:10
130
豊似湖
11:20
ゴール地点
ラッセルで消耗。観音岳すらも辿りつけず、豊似湖でリターン。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス 昨年のレコで、えりも町目黒地区にある豊似湖から観音岳経由で登っている方がいらっしゃったので、自分もそうしようと思い向かったのですが、豊似湖から5.5km地点で除雪が終わっており、更に除雪の雪壁が道を遮って高床ジムニーでも突破できず。しょうがないので端っこに車を停めて、そこから徒歩でのアプローチとなりました。
コース状況/
危険箇所等
除雪終了箇所から豊似湖までずっとワカンでラッセルでした。襟裳岬までは雪がほとんど無かったのに・・・。
その他周辺情報 敗退後、隣町の様似町・アポイ山荘に行きました。温泉ではないらしい(でも二股ラジウム温泉の湯華入り湯)のですが、広がる海を高台から見下ろせるお風呂は良いです。
※露天風呂は3月中旬まで閉鎖中とのこと
http://apoi-sanso.co.jp/
午前5時。まだ真っ暗です。豊似湖から5.5km地点で除雪は終わってました。しかも雪の壁が作られており、車高を上げた自分のジムニーでも突破は不可能でした。
2016年02月11日 04:58撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
2/11 4:58
午前5時。まだ真っ暗です。豊似湖から5.5km地点で除雪は終わってました。しかも雪の壁が作られており、車高を上げた自分のジムニーでも突破は不可能でした。
ここから徒歩で行くことに決めました。
2016年02月11日 05:35撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
2/11 5:35
ここから徒歩で行くことに決めました。
既に-10℃。
2016年02月11日 05:36撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/11 5:36
既に-10℃。
除雪の壁を乗り越えると、くるぶしくらいまでの積雪。ワカンを付けます。
2016年02月11日 05:51撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/11 5:51
除雪の壁を乗り越えると、くるぶしくらいまでの積雪。ワカンを付けます。
2016年02月11日 05:57撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/11 5:57
2016年02月11日 05:57撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/11 5:57
鹿の足跡がたくさん。
2016年02月11日 06:07撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/11 6:07
鹿の足跡がたくさん。
2016年02月11日 06:19撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/11 6:19
これくらいの雪高でも、重い雪がまとわり付いて脚に負担が掛かります。
2016年02月11日 06:19撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/11 6:19
これくらいの雪高でも、重い雪がまとわり付いて脚に負担が掛かります。
大きな樹木。
2016年02月11日 06:30撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/11 6:30
大きな樹木。
鹿のトレースを黙々と追う。
2016年02月11日 06:38撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/11 6:38
鹿のトレースを黙々と追う。
2016年02月11日 06:38撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/11 6:38
凍り付いた川の水。
2016年02月11日 06:47撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
2/11 6:47
凍り付いた川の水。
2016年02月11日 06:58撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/11 6:58
2016年02月11日 07:03撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/11 7:03
2016年02月11日 07:14撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/11 7:14
まだ登山口にも着いていないのですが、晴れ渡った空と自然の中の散歩は気持ち良い。
2016年02月11日 07:16撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/11 7:16
まだ登山口にも着いていないのですが、晴れ渡った空と自然の中の散歩は気持ち良い。
しかしながら、まだまだ豊似湖まで2.5km。
2016年02月11日 07:16撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/11 7:16
しかしながら、まだまだ豊似湖まで2.5km。
更に深くなる雪。
2016年02月11日 07:31撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/11 7:31
更に深くなる雪。
2016年02月11日 07:55撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/11 7:55
豊似湖まではもうすぐ。でもあかん・・・。キツイ・・・。実はもうこの辺りでこりゃダメかな〜?と思っちゃっていました。
2016年02月11日 08:20撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/11 8:20
豊似湖まではもうすぐ。でもあかん・・・。キツイ・・・。実はもうこの辺りでこりゃダメかな〜?と思っちゃっていました。
そしてなんとか登山ポストに到着。
2016年02月11日 08:34撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
2/11 8:34
そしてなんとか登山ポストに到着。
2016年02月11日 08:34撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/11 8:34
豊似湖まであと200m。
2016年02月11日 08:35撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/11 8:35
豊似湖まであと200m。
この積雪量。
2016年02月11日 08:41撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/11 8:41
この積雪量。
2016年02月11日 08:41撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/11 8:41
そして快晴の豊似湖に到着。白い恋人のCM、ハート形の湖として有名です。
2016年02月11日 08:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6
2/11 8:53
そして快晴の豊似湖に到着。白い恋人のCM、ハート形の湖として有名です。
ここまで3時間のラッセル。ここからの登山は無理でしょ・・・。キットカット食べて戻ろう。
2016年02月11日 08:58撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
2/11 8:58
ここまで3時間のラッセル。ここからの登山は無理でしょ・・・。キットカット食べて戻ろう。
帰り道の猿留川で野鳥を撮影。
2016年02月11日 10:12撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/11 10:12
帰り道の猿留川で野鳥を撮影。
穴だらけの樹木。キツツキが突いた跡かな?
2016年02月11日 10:22撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/11 10:22
穴だらけの樹木。キツツキが突いた跡かな?
キレイに立ち並ぶ樹木。
2016年02月11日 10:44撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
2/11 10:44
キレイに立ち並ぶ樹木。
若い樹木。半世紀に渡る緑化運動により復活した樹林帯らしいです。スゴイなあ。
2016年02月11日 10:48撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/11 10:48
若い樹木。半世紀に渡る緑化運動により復活した樹林帯らしいです。スゴイなあ。
2016年02月11日 11:18撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/11 11:18
スタート地点に戻りました。
敗退!快晴!せっかくなので襟裳岬に行ってみる!
2016年02月11日 11:20撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
2/11 11:20
スタート地点に戻りました。
敗退!快晴!せっかくなので襟裳岬に行ってみる!
襟裳岬への道路の脇に・・・お?
2016年02月11日 12:06撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
2/11 12:06
襟裳岬への道路の脇に・・・お?
お!?
2016年02月11日 12:06撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
2/11 12:06
お!?
お!!!?
2016年02月11日 12:07撮影 by  DSC-HX50V, SONY
9
2/11 12:07
お!!!?
今年の1月に火事で全焼した無敵食堂。・・・無敵では無かったらしい。
2016年02月11日 12:14撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
2/11 12:14
今年の1月に火事で全焼した無敵食堂。・・・無敵では無かったらしい。
2016年02月11日 12:16撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/11 12:16
2016年02月11日 12:16撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/11 12:16
2016年02月11日 12:16撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/11 12:16
襟裳岬。北海道の最果ての地の一つです。
2016年02月11日 12:17撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
2/11 12:17
襟裳岬。北海道の最果ての地の一つです。
冬はアザラシさんいないのかな?
2016年02月11日 12:20撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/11 12:20
冬はアザラシさんいないのかな?
灯台の向こうには豊似岳を見る。いつかリベンジします!
2016年02月11日 12:22撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/11 12:22
灯台の向こうには豊似岳を見る。いつかリベンジします!
〜えりもの春は何もない春です〜
2016年02月11日 12:23撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/11 12:23
〜えりもの春は何もない春です〜
アポイ山荘でお風呂に入った帰り道。アポイ岳が見えた。
・・・ってことで予定変更。明日アポイ岳登ってから帰る〜〜〜!
2016年02月11日 13:58撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
2/11 13:58
アポイ山荘でお風呂に入った帰り道。アポイ岳が見えた。
・・・ってことで予定変更。明日アポイ岳登ってから帰る〜〜〜!

装備

個人装備
使い捨てカイロ 携帯予備電源 ゴーグル 長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 インナー手袋 防寒着 雨具 ゲイター バラクラバ 冬用登山靴 ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 行動食 非常食 飲料 コンパス ヘッドライト 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 iPhone GPS時計 サングラス タオル カメラ ストック わかん

感想

この山もハッキリした登山道は無く、夏は藪道で登るなら今しか無い!ってことでチャレンジしてみましたが・・・。
これで日高山脈三連敗。日高山脈はアプローチの下調べが重要ですネ〜。
えりも町は基本的に降雪の少ない町ですが、たまたま自分が行く2週間前に、観測史上1位の降雪があったらしく、それが豊似湖への道を塞いでしまったのではないかと・・・。除雪もたまにしか入らない地区らしいので、今度行く時はどこまで車で入れるか、役場等に問い合わせてから行こうと思います。
※愚痴ではないのですが、CMとかでけっこう有名になった湖なので、観光スポットとして、冬でも凍った湖が見に行けるようにきちんと除雪した方が良いのでは・・・。とちょっとだけ思うのですが、どうでしょうかね〜?(。・_・。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1749人

コメント

かぶりました
偶然並んで投稿の写真がかぶってますね
(^-^)
2016/2/13 12:48
Re: かぶりました
aki2_2000さん

初めまして!
ホントだ!カモシカとエゾシカが並んでますね(笑)
2016/2/13 13:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら