また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 812377
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

遅くなりましたが初詣。弥彦山

2016年02月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:25
距離
8.2km
登り
762m
下り
777m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
0:51
合計
4:26
10:03
63
スタート地点
11:06
11:12
33
11:45
11:47
18
12:05
12:12
13
12:25
12:25
18
12:43
13:10
15
13:25
13:32
21
13:53
13:55
34
14:29
ゴール地点
天候 曇り→小雨
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
弥彦神社周辺に駐車場多数。
コース状況/
危険箇所等
全部雪道です。
アイゼンあると楽に登れます。
気温上がると雪が緩みます。
下山時スリップ注意です。
シャトルバスの道路には雪はありませんが、登山口からは全て雪道です。
2016年02月13日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
2/13 10:25
シャトルバスの道路には雪はありませんが、登山口からは全て雪道です。
2016年02月13日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2/13 10:26
営業してません。
2016年02月13日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
2/13 10:30
営業してません。
2016年02月13日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
2/13 10:30
道はしっかりしてます。登山者多数。
2016年02月13日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
2/13 10:40
道はしっかりしてます。登山者多数。
ズルズル滑るので、アイゼン装着しました。
2016年02月13日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
2/13 10:40
ズルズル滑るので、アイゼン装着しました。
2016年02月13日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2/13 10:48
二。
2016年02月13日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2/13 10:54
二。
山頂方向。
2016年02月13日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2/13 11:07
山頂方向。
四合目への急登。雪道の方が登りやすいかも。
2016年02月13日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
2/13 11:08
四合目への急登。雪道の方が登りやすいかも。
2016年02月13日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
2/13 11:13
夏道よりもかなり上を歩いてます。滑落注意ですね。
2016年02月13日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
2/13 11:21
夏道よりもかなり上を歩いてます。滑落注意ですね。
2016年02月13日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2/13 11:23
六合目の橋もこんな感じです。
2016年02月13日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2/13 11:24
六合目の橋もこんな感じです。
里見の松東屋。
2016年02月13日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
2/13 11:29
里見の松東屋。
七合目の水場。ここだけ雪がない。
2016年02月13日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
2/13 11:35
七合目の水場。ここだけ雪がない。
相変わらず水量は豊富です。
2016年02月13日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
2/13 11:35
相変わらず水量は豊富です。
すごいですね。
2016年02月13日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
2/13 11:37
すごいですね。
2016年02月13日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2/13 11:44
山肌真っ白です。
2016年02月13日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2/13 11:45
山肌真っ白です。
九合目への最後の登り。
2016年02月13日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
2/13 11:48
九合目への最後の登り。
九合目です。少し風がある。
2016年02月13日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
2/13 11:50
九合目です。少し風がある。
2016年02月13日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2/13 11:51
佐渡が見えます。奥はガスってますね。
2016年02月13日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
2/13 11:51
佐渡が見えます。奥はガスってますね。
山頂を目指します。嫌いなコンクリート階段が隠れて登りやすい。手摺は雪の下ですね。
2016年02月13日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
2/13 11:53
山頂を目指します。嫌いなコンクリート階段が隠れて登りやすい。手摺は雪の下ですね。
雪が多いですね。
2016年02月13日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
2/13 12:04
雪が多いですね。
弥彦山山頂!!
634m。
2016年02月13日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9
2/13 12:08
弥彦山山頂!!
634m。
山頂からの眺め。
いつ見ても美しい海岸線。
ガスって残念ですが。
2016年02月13日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
2/13 12:08
山頂からの眺め。
いつ見ても美しい海岸線。
ガスって残念ですが。
いいですね〜。
2016年02月13日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
2/13 12:09
いいですね〜。
お隣の国上山。
今度登りましょう。
2016年02月13日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8
2/13 12:10
お隣の国上山。
今度登りましょう。
雲の先に米山があるんでしょうね。
2016年02月13日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
2/13 12:10
雲の先に米山があるんでしょうね。
2016年02月13日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
2/13 12:10
多宝山。
2016年02月13日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
2/13 12:13
多宝山。
ロープウェイ前の標識。
2016年02月13日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
2/13 12:26
ロープウェイ前の標識。
奥の太平公園の休憩所で昼にします。
2016年02月13日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2/13 12:27
奥の太平公園の休憩所で昼にします。
こっちはあまり人が入ってません。
2016年02月13日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2/13 12:29
こっちはあまり人が入ってません。
たまに踏み抜きます。注意です。
2016年02月13日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
2/13 12:33
たまに踏み抜きます。注意です。
ここは直登になってます。
2016年02月13日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
2/13 12:34
ここは直登になってます。
登りました。誰もいません。弥彦山でも貸切の場所はあるのです。
2016年02月13日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
2/13 12:40
登りました。誰もいません。弥彦山でも貸切の場所はあるのです。
目的地。
2016年02月13日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
2/13 12:41
目的地。
ここからの方が眺めがいいかも。
2016年02月13日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
2/13 12:41
ここからの方が眺めがいいかも。
ガスってますが、なかなかの眺めです。
2016年02月13日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
2/13 12:42
ガスってますが、なかなかの眺めです。
守門の方かな?
真っ白です。
2016年02月13日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
2/13 12:42
守門の方かな?
真っ白です。
雪山は白くてカッコイイですね。
2016年02月13日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
2/13 12:42
雪山は白くてカッコイイですね。
たまりません。
2016年02月13日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
2/13 12:42
たまりません。
さて、お昼にします。
2016年02月13日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2/13 12:43
さて、お昼にします。
ベンチあります。冷たいので座布団あるといいでしょう。
2016年02月13日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2/13 12:44
ベンチあります。冷たいので座布団あるといいでしょう。
マイブーム。
2016年02月13日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
2/13 12:46
マイブーム。
お湯入れて、
2016年02月13日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2/13 12:48
お湯入れて、
出来上がり。
2016年02月13日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
2/13 12:50
出来上がり。
食後はココア。このクッカーは、兼用しやすいので気に入りました。
2016年02月13日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
2/13 12:57
食後はココア。このクッカーは、兼用しやすいので気に入りました。
2016年02月13日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2/13 13:11
下山します。
2016年02月13日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2/13 13:11
下山します。
道路は足跡の交差点になってます。
2016年02月13日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
2/13 13:13
道路は足跡の交差点になってます。
横断歩道。
2016年02月13日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2/13 13:16
横断歩道。
ロープウェイ乗り場から音楽が・・・。
2016年02月13日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2/13 13:24
ロープウェイ乗り場から音楽が・・・。
しかし、乗りません。自力下山です。レストランは営業してません。自販機は販売してました。ビールもあるよ。
2016年02月13日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2/13 13:24
しかし、乗りません。自力下山です。レストランは営業してません。自販機は販売してました。ビールもあるよ。
九合目まで戻りました。
2016年02月13日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2/13 13:30
九合目まで戻りました。
よく壊れないものです。
2016年02月13日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
2/13 13:37
よく壊れないものです。
デブリ。崩れたばかりのようです。注意です。
2016年02月13日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
2/13 13:46
デブリ。崩れたばかりのようです。注意です。
おお、林の向こうにロープウェイ。
2016年02月13日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2/13 13:53
おお、林の向こうにロープウェイ。
2016年02月13日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
2/13 14:02
近道する方がいるのでバリケードですね。
2016年02月13日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2/13 14:04
近道する方がいるのでバリケードですね。
一合目まで下りました。
2016年02月13日 14:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2/13 14:07
一合目まで下りました。
2016年02月13日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2/13 14:10
無事下山しました。お疲れ様でした。この後雨になりました。危なかった。
2016年02月13日 14:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
2/13 14:14
無事下山しました。お疲れ様でした。この後雨になりました。危なかった。
撮影機器:

感想

今年最初の弥彦山です。
初詣には遅いですが安全登山を祈願してきました。
天候は今一つでしたが、それでもさすがの弥彦山、沢山の方が登っていました。周辺の山々の景色も堪能できました。トレランの方が多数。何回もお会いするので聞いてみたら3回目の登頂とか・・・。すごいですね〜。

帰宅途中、良く使う農道で前の車が急ブレーキ!何事かと思ったら、犬がキジをくわえて車道を歩いてます!ビックリです。猟犬だったんですね〜。となりの農道に猟銃を持った方がいて2度ビックリ!こんな所で猟するんかい!!いいのかね〜。

・・・皆さん、撃たれないように注意しましょう。これも山のリスクです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:647人

コメント

眺望
GiRoRoさんこんにちわ。
積雪で高さがあるのでいつもと違う眺望だったのでは?
雪が多いのもいいことがありますね。
2016/2/13 17:35
眺望
GiRoRoさんこんにちわ。
積雪で高さがあるのでいつもと違う眺望だったのでは?
雪が多いのもいいことがありますね。
2016/2/13 17:35
冬はいい!
sunsetさん、コメントありがとうございます。
今年は、新潟と言えども雪が少なくて、雪山スタートは遅かったのですが、2月ですから、それなりの積雪量になりました。弥彦山は、皆の里山で、たくさんの登山者が登山道を踏み固めてくれて助かります。sunsetさんが言う通り、地面が高くなって景色は変わりますね。遠くの白い山々も、標高は低いですが最高ですよ。
2016/2/13 19:52
弥彦山は・・・
海風にさらされてか、山道が凍てつきますよね。
去年、1月に登ったんですけど、凍っていて全然前に進めませんでした。
簡易アイゼン履いている方はズリズリ落ちて行く私を横目に登って行ってて…。
今年は雪が少ないと聞きますけど、雪割草の時期も早いかしらね?
2016/2/19 22:04
アイゼンは必要です。
fuku54fukuさん、こんにちは。
弥彦山は、スパイク長靴の方が多数です。
地元の方ですね。軽装で登ってますよ。
アイゼンを買われるのでしたら、将来性を考えて6本爪がいいと思います。
足の裏全体で食いつくので安心です。
簡易アイゼンは土踏まずだけなので滑りやすいのと疲れると思いますよ。
雪割草はこれからの天気しだいですよね。春先に大雪なんてのもありますし。
2016/2/21 17:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら