ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 812717
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間山(黒斑山 高峰高原からピストン)

2016年02月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:34
距離
5.6km
登り
489m
下り
486m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:54
休憩
0:41
合計
3:35
7:14
7:15
68
8:23
8:23
18
8:41
9:15
9
9:24
9:26
8
9:34
9:34
19
9:53
9:53
16
10:09
10:09
11
10:20
10:24
12
10:36
高峰高原ビジターセンター
天候 くもり&ガスガス(t_t)
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高峰高原ビジターセンターに、数十台は駐車できる大きな駐車場があります。
トイレは隣の高峰高原ホテルの外にありました。
冬の信州遠征・第3弾「浅間山」
遠征最終日のきょうはここ、高峰高原ビジターセンターから昨年秋のガスガス山行のリベンジにむかいます!
2016年02月13日 07:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 7:03
冬の信州遠征・第3弾「浅間山」
遠征最終日のきょうはここ、高峰高原ビジターセンターから昨年秋のガスガス山行のリベンジにむかいます!
現在、浅間山も前掛山も登れないので、前回きめたとおり、黒斑山へ向かうことにしました。
2016年02月13日 07:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
2/13 7:04
現在、浅間山も前掛山も登れないので、前回きめたとおり、黒斑山へ向かうことにしました。
それにしてもきょうもガスガスの予感・・・・
2016年02月13日 07:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 7:04
それにしてもきょうもガスガスの予感・・・・
まだガラガラの駐車場から、道路をわたって登山口へ。駐車場内はよ〜〜く凍っています(>_<)
2016年02月13日 07:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
2/13 7:04
まだガラガラの駐車場から、道路をわたって登山口へ。駐車場内はよ〜〜く凍っています(>_<)
けっこうざっくりとしたコースマップです。地図は持参しましょう〜〜。
2016年02月13日 07:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 7:11
けっこうざっくりとしたコースマップです。地図は持参しましょう〜〜。
浅間山荘で見かけた警告板とおなじですね。
2016年02月13日 07:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 7:11
浅間山荘で見かけた警告板とおなじですね。
きょうは山行の無事と、一瞬の晴れ間をおいのりしました。
2016年02月13日 07:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 7:12
きょうは山行の無事と、一瞬の晴れ間をおいのりしました。
特に決めていなかったのですが、先行者のかたが表コースを進まれましたので、とりあえず中コースに突入することにしました!
2016年02月13日 07:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
2/13 7:16
特に決めていなかったのですが、先行者のかたが表コースを進まれましたので、とりあえず中コースに突入することにしました!
先行者の方に登山口で尋ねたところ、きょうのこの山ならアイゼンだけでいいよ、とのことでアイゼンであるきます。なるほどよ〜くしまってあるきやすいトレースでした(^_^)
2016年02月13日 07:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
2/13 7:18
先行者の方に登山口で尋ねたところ、きょうのこの山ならアイゼンだけでいいよ、とのことでアイゼンであるきます。なるほどよ〜くしまってあるきやすいトレースでした(^_^)
雲のしたに小諸方面がみえています!
2016年02月13日 07:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 7:20
雲のしたに小諸方面がみえています!
途中まではのんびり雪の森をハイキングです(^_^)
2016年02月13日 07:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 7:24
途中まではのんびり雪の森をハイキングです(^_^)
カラマツの森だそうです
2016年02月13日 07:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 7:32
カラマツの森だそうです
なんだかガスが下がってきているような・・・(t_t)
2016年02月13日 07:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 7:32
なんだかガスが下がってきているような・・・(t_t)
上り坂に「スノーシューコース」の分岐が。スノーシューを背負っているので、寄り道したくなります(>_<)
2016年02月13日 07:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
2/13 7:35
上り坂に「スノーシューコース」の分岐が。スノーシューを背負っているので、寄り道したくなります(>_<)
が、浅間山の雄姿をめざして、まっすぐのぼります!
2016年02月13日 07:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 7:44
が、浅間山の雄姿をめざして、まっすぐのぼります!
小諸のまちがどんどんみえなくなっていきます・・・
2016年02月13日 07:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
2/13 7:44
小諸のまちがどんどんみえなくなっていきます・・・
雰囲気はいいんですけどね(^_^)
2016年02月13日 07:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
2/13 7:49
雰囲気はいいんですけどね(^_^)
雪がおちてきたらうもれてしまいそう(>_<)
2016年02月13日 08:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 8:00
雪がおちてきたらうもれてしまいそう(>_<)
なにやら森のさきが明るくなってきました!
2016年02月13日 08:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 8:12
なにやら森のさきが明るくなってきました!
表コースとの分岐にやってきました!
2016年02月13日 08:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
2/13 8:13
表コースとの分岐にやってきました!
きょうもだめかも・・・
2016年02月13日 08:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 8:13
きょうもだめかも・・・
しょうがないのであるいていくと、なにかみえてきた。
2016年02月13日 08:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 8:25
しょうがないのであるいていくと、なにかみえてきた。
トーミの頭とうちゃく!
2016年02月13日 08:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
2/13 8:26
トーミの頭とうちゃく!
もうすこしでこの指導標も隠れてしまいますね(>_<)
2016年02月13日 08:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 8:28
もうすこしでこの指導標も隠れてしまいますね(>_<)
いいかげんあきらめの境地です(>_<)
2016年02月13日 08:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 8:28
いいかげんあきらめの境地です(>_<)
やさぐれつつも、のっしのっしあるきます!
2016年02月13日 08:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 8:29
やさぐれつつも、のっしのっしあるきます!
黒斑山までののぼり、2箇所にこういった林のそとをのぞくことのできる場所がありました。もちろんのぞいてみたのですが・・
2016年02月13日 08:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
2/13 8:34
黒斑山までののぼり、2箇所にこういった林のそとをのぞくことのできる場所がありました。もちろんのぞいてみたのですが・・
・・・・・。
2016年02月13日 08:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 8:34
・・・・・。
どうでもいいや〜ってかんじであるきます。
2016年02月13日 08:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
2/13 8:40
どうでもいいや〜ってかんじであるきます。
浅間山の火山活動監視カメラでしょうね。でもみえてるのかな〜?
2016年02月13日 08:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 8:40
浅間山の火山活動監視カメラでしょうね。でもみえてるのかな〜?
2箇所目の林の外のぞき場。もうのぞくのはやめました(>_<)
2016年02月13日 08:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 8:42
2箇所目の林の外のぞき場。もうのぞくのはやめました(>_<)
曲がり角を曲がるとおもむろに黒斑山にとうちゃくです!
2016年02月13日 08:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
2/13 8:42
曲がり角を曲がるとおもむろに黒斑山にとうちゃくです!
蛇骨岳をとおって前回のUターン地点、鋸岳までいこうと思っていたのですが、なんだかどーでもよくなってきました〜(>_<)
2016年02月13日 08:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
2/13 8:42
蛇骨岳をとおって前回のUターン地点、鋸岳までいこうと思っていたのですが、なんだかどーでもよくなってきました〜(>_<)
とりあえずコーヒータイムをとってガス待ちです。もちろん期待はしていません(>_<)
2016年02月13日 08:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
2/13 8:47
とりあえずコーヒータイムをとってガス待ちです。もちろん期待はしていません(>_<)
つらら(?)が枝から上に発達しています。どうして??
2016年02月13日 08:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
2/13 8:50
つらら(?)が枝から上に発達しています。どうして??
こちらはふつうのつらら。物理の法則に素直なやつです(^_^)
2016年02月13日 08:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
2/13 8:50
こちらはふつうのつらら。物理の法則に素直なやつです(^_^)
いいかげんあきらめます(t_t)。とおくからはきれいにみえる浅間山、わたしが近寄るとすかさず姿を隠してしまいます。きっととってもシャイなおんなの子なのでしょう(>_<)
2016年02月13日 09:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
2/13 9:16
いいかげんあきらめます(t_t)。とおくからはきれいにみえる浅間山、わたしが近寄るとすかさず姿を隠してしまいます。きっととってもシャイなおんなの子なのでしょう(>_<)
草すべり分岐までかえってきました。雄大な浅間山を、心の眼でたのしみます(>_<)
2016年02月13日 09:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
2/13 9:24
草すべり分岐までかえってきました。雄大な浅間山を、心の眼でたのしみます(>_<)
トーミの頭につきました。
2016年02月13日 09:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 9:25
トーミの頭につきました。
浅間山です。きっと。【くやしいのでこの写真を代表写真にしてみました(t_t)】
2016年02月13日 09:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
2/13 9:26
浅間山です。きっと。【くやしいのでこの写真を代表写真にしてみました(t_t)】
ここに立っていると、東御市長になったきぶん!
2016年02月13日 09:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
2/13 9:26
ここに立っていると、東御市長になったきぶん!
稜線も風がないので寒くないのですが、寒くてもいいので強風でガスを吹き飛ばしてほしい・・・
2016年02月13日 09:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 9:30
稜線も風がないので寒くないのですが、寒くてもいいので強風でガスを吹き飛ばしてほしい・・・
表・中コースの分岐までかえってきました。
2016年02月13日 09:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 9:31
表・中コースの分岐までかえってきました。
帰りは表コースにしてみます。
2016年02月13日 09:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 9:31
帰りは表コースにしてみます。
こちらも分岐からは樹林帯ですね。
2016年02月13日 09:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 9:31
こちらも分岐からは樹林帯ですね。
少し上り返して槍ケ鞘にきました。どこもおんなじ景色ですね・・(t_t)
2016年02月13日 09:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 9:34
少し上り返して槍ケ鞘にきました。どこもおんなじ景色ですね・・(t_t)
避難壕はっけん!
2016年02月13日 09:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 9:36
避難壕はっけん!
中はさむそう・・
2016年02月13日 09:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
2/13 9:36
中はさむそう・・
すこしひらけた場所にでてきました。このあたりが高原地図の「ガレ場」なのでしょう。
2016年02月13日 09:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 9:49
すこしひらけた場所にでてきました。このあたりが高原地図の「ガレ場」なのでしょう。
滑落しないよう気をつけております。
2016年02月13日 09:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 9:52
滑落しないよう気をつけております。
じっさいはそんなに危険なところではありません
2016年02月13日 09:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 9:54
じっさいはそんなに危険なところではありません
樹林帯の入口に指導標。埋もれてしまわないかしんぱいです。
2016年02月13日 09:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 9:54
樹林帯の入口に指導標。埋もれてしまわないかしんぱいです。
もふもふおります!
2016年02月13日 09:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 9:56
もふもふおります!
鞍部がみえてきました。
2016年02月13日 09:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 9:58
鞍部がみえてきました。
思わずまっすぐすすんでしまいそうな場所。しっかり指導標でサポートされています。遭対協のみなさん、ありがとうございますm(_)m
2016年02月13日 10:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 10:00
思わずまっすぐすすんでしまいそうな場所。しっかり指導標でサポートされています。遭対協のみなさん、ありがとうございますm(_)m
東御のまちのあたりでしょうね。雲のしたまできたみたいです。
2016年02月13日 10:02撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
2/13 10:02
東御のまちのあたりでしょうね。雲のしたまできたみたいです。
北国街道のまちまち、浅間山のふもとですてきな雰囲気ですね。
2016年02月13日 10:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
2/13 10:10
北国街道のまちまち、浅間山のふもとですてきな雰囲気ですね。
おもわずかけだしてしまいました(>_<)
2016年02月13日 10:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 10:12
おもわずかけだしてしまいました(>_<)
登山口のホテルがみえてきましたね。あとすこし。
2016年02月13日 10:15撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 10:15
登山口のホテルがみえてきましたね。あとすこし。
ゲートがみえました。今回も残念な山行となりましたが、また浅間山にやってくる口実ができました(>_<)。
2016年02月13日 10:19撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 10:19
ゲートがみえました。今回も残念な山行となりましたが、また浅間山にやってくる口実ができました(>_<)。
次回はどんなルートでのぼろうかな〜なんて考えながら、登山口に到着しました。
2016年02月13日 10:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 10:20
次回はどんなルートでのぼろうかな〜なんて考えながら、登山口に到着しました。
出発のときにすわったベンチでアイゼンを外します。ちなみにこのMAMMUT Magic Peak Highにはグリベルのアイゼンがバッチリフィットしました。この靴のユーザーの方、ご参考にしてくださいm(_)m
2016年02月13日 10:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
5
2/13 10:22
出発のときにすわったベンチでアイゼンを外します。ちなみにこのMAMMUT Magic Peak Highにはグリベルのアイゼンがバッチリフィットしました。この靴のユーザーの方、ご参考にしてくださいm(_)m
山行の無事を感謝して、お礼のお参りをしました。お天気は、シャイな浅間山が、またわたしに来て欲しくてくもっていたのだとおもうことにします(>_<)
2016年02月13日 10:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 10:24
山行の無事を感謝して、お礼のお参りをしました。お天気は、シャイな浅間山が、またわたしに来て欲しくてくもっていたのだとおもうことにします(>_<)
駐車場はまだガラガラでした!
2016年02月13日 10:27撮影 by  DSC-TX30, SONY
2/13 10:27
駐車場はまだガラガラでした!
おふろはお隣の高峰高原ホテルの温泉に立ち寄りました。すっごい眺めのホテルですね、いちど泊まってみたいなあ〜。次回はこの宿にしようかな?などと考えながら、岡山までのんびり帰りました。読んでくださった方、ありがとうございましたm(_)m
2016年02月13日 10:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
2/13 10:46
おふろはお隣の高峰高原ホテルの温泉に立ち寄りました。すっごい眺めのホテルですね、いちど泊まってみたいなあ〜。次回はこの宿にしようかな?などと考えながら、岡山までのんびり帰りました。読んでくださった方、ありがとうございましたm(_)m

感想

・・・・。
またきます(つ_t)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人

コメント

ガスガスで残念でした〜 (T_T)
どうも お疲れさまでした〜。
登山口 および 黒斑山頂でお会いしました kazu5000でございます。
そうです。夫婦で騒がしかったハイカーです。
岡山から来られてたのですね〜!
山のお師匠曰わく、山は逃げないらしいので、いつか再チャレンジしましょう。

また、どこかの山でお会いしましょう!
お疲れさまでした〜♪
2016/2/15 18:42
たのしい山頂のひとときをありがとうございましたm(_)m
 kazu5000さんはじめまして!登山口で雪の状態をおたずねした、junです。
 こんかいはお疲れさまでした!そしてコメントありがとうございますm(_)m

 わたしは今回が雪山2回目のスーパー初心者で(しかも1回目は前日でした)、アドバイスはほんとうにたすかりました!雪はとってもしまっておりほんとうに快適に歩くことができました。kazu5000さんのピッケルの使い込まれように、雪山エキスパートの貫禄を感じておたずねした次第でした(わたしのピッケルはぴっかぴかです(>_<))。
 
 たのしそうなお二人のようすに、いつもソロのわたしはとってもステキにうつりましたよ(^_^)。いつまでもお二人なかよく山行をたのしんでいってくださいね。
 今回も残念な結果になりましたが、きっとまた浅間山再々チャレンジにきます。そしていつか、またどこかのやまみちでお目にかかれますことを、シャイな浅間山のかみさまにお祈りしております!
 
2016/2/16 13:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら