また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 812886
全員に公開
山滑走
北陸

タカンボウ山BC(タカンボースキー場〜ブナオ峠周回)

2016年02月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:45
距離
11.0km
登り
714m
下り
1,113m

コースタイム

日帰り
山行
4:33
休憩
1:10
合計
5:43
8:22
83
ゲレンデトップ
9:45
9:55
110
タカンボウ山
11:45
12:40
60
1103P手前(昼食)
13:40
13:45
20
ブナオ林道合流点
14:05
ブナオ林道ゲート
天候
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東海北陸道五箇山IC下車。
ブナオ峠のゲート前に車をデポし、1台でタカンボースキー場へ向かう。
下山後はゲート前にデポした車でスキー場へ向かいピックアップ。
コース状況/
危険箇所等
例に漏れず雪は少ないものの、ハイクアップ、滑走に支障がでるほどではない。
雨でかなり雪が腐っているため快適な滑走は困難。
その他周辺情報 温泉:くろば温泉
朝立ち寄ったSAにて。一般的にこう言われると困るなぁ。

登山者に厳しい町なんだなぁと一瞬思ってしまった・・(ko)

北陸道のSA/PA全般にとって僕らは要注意人物ってところですね(san)
2016年02月13日 06:51撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/13 6:51
朝立ち寄ったSAにて。一般的にこう言われると困るなぁ。

登山者に厳しい町なんだなぁと一瞬思ってしまった・・(ko)

北陸道のSA/PA全般にとって僕らは要注意人物ってところですね(san)
ブナオ峠林道入口に車をデポして1台でタカンボースキー場に向かう。
2016年02月13日 07:11撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
2/13 7:11
ブナオ峠林道入口に車をデポして1台でタカンボースキー場に向かう。
シールを着けたままリフトに乗っていきなり撃沈したkoueiさん。

だからやめた方がいいって言ったのに(san)

リフトのおじさんにも「真っすぐ滑らんとダメやろぉ」と怒られてしまった・・(ko)
2016年02月13日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
2/13 8:22
シールを着けたままリフトに乗っていきなり撃沈したkoueiさん。

だからやめた方がいいって言ったのに(san)

リフトのおじさんにも「真っすぐ滑らんとダメやろぉ」と怒られてしまった・・(ko)
ゲレンデトップでシール装着準備。Sanchan久しぶりに細板やね。(ko)

今日は激ラッセルでもパウダーでもないからね(san)
2016年02月13日 08:27撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
2/13 8:27
ゲレンデトップでシール装着準備。Sanchan久しぶりに細板やね。(ko)

今日は激ラッセルでもパウダーでもないからね(san)
リフト下りて登りだし、すぐ送電線鉄塔をくぐる。次の目標の第二鉄塔も見えている。
2016年02月13日 08:31撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 8:31
リフト下りて登りだし、すぐ送電線鉄塔をくぐる。次の目標の第二鉄塔も見えている。
雪が少なくて少し雑木が濃いかな。登りには支障ない。

斜度も適度で登りやすかったです(ko)
2016年02月13日 08:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 8:55
雪が少なくて少し雑木が濃いかな。登りには支障ない。

斜度も適度で登りやすかったです(ko)
第二鉄塔下で小休止。
2016年02月13日 09:08撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2/13 9:08
第二鉄塔下で小休止。
Nishidenさんも今日は雨装備。

いでたちがkoueiさんと区別付きにくいんですが・・・(san)

いつもの冬用緑のジャケットでなく、レインウェアで来たので。Sanchanだってオレンジじゃないですか。(Ni)

言っておきますが僕は「赤」ですよ!(san)
2016年02月13日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
2/13 9:03
Nishidenさんも今日は雨装備。

いでたちがkoueiさんと区別付きにくいんですが・・・(san)

いつもの冬用緑のジャケットでなく、レインウェアで来たので。Sanchanだってオレンジじゃないですか。(Ni)

言っておきますが僕は「赤」ですよ!(san)
第二鉄塔の所から、猿ヶ山。

登りたいけど取り付きの雪が少ないらしいのでどうかな・・(ko)
2016年02月13日 09:04撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/13 9:04
第二鉄塔の所から、猿ヶ山。

登りたいけど取り付きの雪が少ないらしいのでどうかな・・(ko)
雨でも楽しめる景色はある。(san)

ちゃんと見てますねぇ〜、雫がいいですね(ko)
2016年02月13日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
2/13 9:25
雨でも楽しめる景色はある。(san)

ちゃんと見てますねぇ〜、雫がいいですね(ko)
藪はそれほどでもなく、天気の割には快適にハイクアップできた。
2016年02月13日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2/13 9:32
藪はそれほどでもなく、天気の割には快適にハイクアップできた。
こんな天気でも元気。

今は山に登って滑ることが楽しいので天気は・・いいに限るけど・・(ko)
2016年02月13日 09:35撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/13 9:35
こんな天気でも元気。

今は山に登って滑ることが楽しいので天気は・・いいに限るけど・・(ko)
山頂付近はブナの若木が多い。

2016年02月13日 09:45撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/13 9:45
山頂付近はブナの若木が多い。

リフトを使ったせいもあって、割とサクっと山頂到着。

話してたらいつの間にかって感じ。標識がなかったら通り過ぎてる(ko)
2016年02月13日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
2/13 9:45
リフトを使ったせいもあって、割とサクっと山頂到着。

話してたらいつの間にかって感じ。標識がなかったら通り過ぎてる(ko)
山頂標識は初めて見た。(Ni)

控え目な標識ですね(ko)

雪が少ないってことですね(san)
2016年02月13日 09:45撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/13 9:45
山頂標識は初めて見た。(Ni)

控え目な標識ですね(ko)

雪が少ないってことですね(san)
タカンボウ山頂から大門山を望む。

天気がよければ行ってみたかったですね(ko)
2016年02月13日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
2/13 9:54
タカンボウ山頂から大門山を望む。

天気がよければ行ってみたかったですね(ko)
GPSで確認しながら滑走する尾根までトラバース。

地形図と実際の景色が一致しない(ko)
2016年02月13日 10:07撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
2/13 10:07
GPSで確認しながら滑走する尾根までトラバース。

地形図と実際の景色が一致しない(ko)
まずはブナオ林道を目指して一旦滑走。
2016年02月13日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
2/13 10:07
まずはブナオ林道を目指して一旦滑走。
重い雪の斜面をトラバース。
2016年02月13日 10:07撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/13 10:07
重い雪の斜面をトラバース。
(σ゜∀゜)σゲッツ!! (san)

後ろから狙われてたのはわかってましたがね(ko)
2016年02月13日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
2/13 10:12
(σ゜∀゜)σゲッツ!! (san)

後ろから狙われてたのはわかってましたがね(ko)
重雪に踊ってます。

前からもですか!!(ko)

今回はシャッターチャンスが多かったですね(* ̄ー ̄)(san)
2016年02月13日 10:19撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/13 10:19
重雪に踊ってます。

前からもですか!!(ko)

今回はシャッターチャンスが多かったですね(* ̄ー ̄)(san)
やせ尾根をカニ歩きで慎重に下るkoueiさん。

安全最優先(ko)
2016年02月13日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
2/13 10:23
やせ尾根をカニ歩きで慎重に下るkoueiさん。

安全最優先(ko)
難場をクリア。

経験値少しアップ(ko)
2016年02月13日 10:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/13 10:24
難場をクリア。

経験値少しアップ(ko)
快適に滑れる斜面は少ない。

雪が良ければ快適な斜面なんですけどねぇ〜(ko)

ゲレンデよりははるかに楽しいけどね(san)
2016年02月13日 10:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/13 10:28
快適に滑れる斜面は少ない。

雪が良ければ快適な斜面なんですけどねぇ〜(ko)

ゲレンデよりははるかに楽しいけどね(san)
再度シールを着けてブナオ林道を行く。
2016年02月13日 11:00撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 11:00
再度シールを着けてブナオ林道を行く。
要所要所でGPSで確認するNishidenさん。

僕も確認するが時間がかかりみなさん先に行ってしまう・・(ko)
2016年02月13日 11:00撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2/13 11:00
要所要所でGPSで確認するNishidenさん。

僕も確認するが時間がかかりみなさん先に行ってしまう・・(ko)
後ほど滑ることになる対岸の尾根を眺めながら滑走。

尾根は緩いけど谷は結構切れ落ちてますね(ko)
2016年02月13日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
2/13 11:00
後ほど滑ることになる対岸の尾根を眺めながら滑走。

尾根は緩いけど谷は結構切れ落ちてますね(ko)
1103ピーク手前の広場で昼食タイム。

この斜面も気持ちよさそうな感じだった。
2016年02月13日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2/13 11:45
1103ピーク手前の広場で昼食タイム。

この斜面も気持ちよさそうな感じだった。
期待通りkoueiさんのA4和牛ですき焼きタイム。

激ウマだったけどちょっとバーナーの火力が弱くて残念でした;;(san)

その隣でアルミパワーブースターでグツグツのNishidenさんを羨望のまなざしで見る。僕も作ろうかな(ko)
2016年02月13日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
2/13 11:49
期待通りkoueiさんのA4和牛ですき焼きタイム。

激ウマだったけどちょっとバーナーの火力が弱くて残念でした;;(san)

その隣でアルミパワーブースターでグツグツのNishidenさんを羨望のまなざしで見る。僕も作ろうかな(ko)
Nishidenさんの粕汁。かまぼこは「つるぎ」正に剱岳がパッケージに描かれていた。餅入り巾着がおいしかったー。

雨で手が冷えていたのであったまった(ko)

ほんと、美味しかったし温まりました(san)
2016年02月13日 12:20撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
2/13 12:20
Nishidenさんの粕汁。かまぼこは「つるぎ」正に剱岳がパッケージに描かれていた。餅入り巾着がおいしかったー。

雨で手が冷えていたのであったまった(ko)

ほんと、美味しかったし温まりました(san)
粕汁を堪能中。ちなみに手前に見えているのがSanchan作のモンスターです。

撮ってたんかい!(san)
2016年02月13日 12:21撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
2/13 12:21
粕汁を堪能中。ちなみに手前に見えているのがSanchan作のモンスターです。

撮ってたんかい!(san)
大門山は残念ながら雲の中。

食事中が一番雨ひどかったですね(ko)

koueiさん、持ってるな〜(san)
2016年02月13日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2/13 12:36
大門山は残念ながら雲の中。

食事中が一番雨ひどかったですね(ko)

koueiさん、持ってるな〜(san)
さあ尾根を滑ってブナオ峠林道入口を目指します。

痩せ尾根通過がちょっと緊張しました(ko)
2016年02月13日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2/13 12:47
さあ尾根を滑ってブナオ峠林道入口を目指します。

痩せ尾根通過がちょっと緊張しました(ko)
さっきいたタカンボウ山を眺める。

こうやって見ると結構遠いね(san)

登り応えがある(ko)
2016年02月13日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
2/13 12:54
さっきいたタカンボウ山を眺める。

こうやって見ると結構遠いね(san)

登り応えがある(ko)
緩やかなブナ林を地図を見ながら慎重に進む。
2016年02月13日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2/13 13:06
緩やかなブナ林を地図を見ながら慎重に進む。
尾根が急になって来た。

横滑り、斜滑降で凌ぐ場面もあり(ko)
2016年02月13日 13:31撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 13:31
尾根が急になって来た。

横滑り、斜滑降で凌ぐ場面もあり(ko)
林道に合流。
koueiさんを待ちます。
2016年02月13日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
2/13 13:41
林道に合流。
koueiさんを待ちます。
林道に下りる最後の壁。

この壁はさすがに避けました(ko)
2016年02月13日 13:43撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 13:43
林道に下りる最後の壁。

この壁はさすがに避けました(ko)
全員無事に林道到達。

ちょっと安堵(ko)
2016年02月13日 13:43撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/13 13:43
全員無事に林道到達。

ちょっと安堵(ko)
橋を渡り、
2016年02月13日 13:52撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/13 13:52
橋を渡り、
終点のゲートに到達。
2016年02月13日 14:05撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/13 14:05
終点のゲートに到達。
koueiさん、ズボッ!
最後までやってくれました(san)

ミスを思い出し挙動不審になっているところです(ko)
2016年02月13日 14:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
2/13 14:06
koueiさん、ズボッ!
最後までやってくれました(san)

ミスを思い出し挙動不審になっているところです(ko)

感想

 Sanchanと大門山計画するも、今回もあいにくの天気、偵察行になるようにタカンボウ山からブナオ林道に下りるルートを行って見ることにした。

 南風気温上昇による湿雪、少雪による薮、そして雨といやな要素が予想されたがこれも経験であるし、koueiさんも加わってこの3人では楽しく行けるだろうと思い、その通りだった。

 先ずゲレンデトップからタカンボウ山へのハイク、薮は気にならず、ラッセルも沈みが少ないので楽に登って行けた。順調にゆるやかな山頂に到着して一休み。

 次はブナオ林道中途に向けて西北尾根を滑降。Nishidenにはこの部分だけが初体験となる。予想通り濡れた重い雪をずぶずぶと切って下りて行く。中間部が割と急で、一部痩せ尾根を慎重に通過し、緩くなって標高820mの最低鞍部、ここからシールで登り返す。林道を所々ショートカットしながらブナオ峠方向へ進み、途中で尾根に乗って1103mピークを目指すが、その手前の小ピークまで行って、ここから下ればいいし展望もここの方が良いと大休止場所とした。

 雨が遂に止まなくなって、展開した食器などにも水が溜まって行く。粕汁を食べると温まる気はするが、雨に濡れた体では長居するとやはり寒くなる。

 東に向かう尾根へは、最初少しだけ際どい谷渡りと痩せ尾根越えがあり、緩くて広い尾根道となって歩きが多いが、この方が体が温まって良い。標高900m位から順調に滑降できるが、やせ気味の所も出て来る。標高600mまで下りると切り立った痩せ尾根でここ通しにはまともな滑降はできない。でももう林道は近いと分かっていて、ちょっと急だけど右の斜面に逃げて間もなく林道に到達。結局薮で困る所はなかった。林道も少し漕いだが、概ね快調に滑り、ゲートに戻って来た。スキー場の車を回収し、早く温泉に行こう。

天気予報は雨・・・Nishidenさんと相談した結果、近場の「タカンボウ山」へ行くことになった。
先日僧ヶ岳でBigDayを味わったばかりなので、今回は体力維持、経験値アップ、そして大門山へ行くときのための偵察山行として割り切ることにしよう。

思えば1年前、Nishidenさんと初コラボした山がこのタカンボウ山だったっけ。
その時同様、タカンボースキー場で入山届を提出してから出発する。
チケット売り場のお姉さんも、パトロールの方も親身に山の状況を教えてくれた。
相変わらず登山者(山スキーヤー)に対して非常に理解のあるスキー場だ。

最初は雨もそれほど降っておらず眺望もそれなりに楽しめたが、ブナオ林道まで降りるといよいよ雨も本降りになってきた。

1103P手前での昼食タイムも基本的にずっと雨。
それでもお馴染みkoueiさんの極上和牛のすき焼きとNishidenさんの作ってくれた粕汁で心も体も癒された。
(今回もコーヒーを作れなくてすみませんでした)

最後は尾根と林道を滑ってゲートまで下る。
雪も重たくて藪もそこそこ出ていたので良い足慣らしになった。

週末、南岸低気圧の接近で気温も上がり雨の予報。大門山に登る予定が偵察を兼ねての縮小版で周回となった計画に参加させていただいた。

タカンボースキー場のゲレンデトップからタカンボウ山まではトレースもあり快適な登りだったけどそこからは地図を確認しながら滑る。山頂からブナオ峠林道までは急斜面で痩せ尾根もあるので慎重に進む。歩けば簡単な尾根もスキーでは難しかったがクリアできるとプチ達成感。いい経験だ。

林道を歩き1103ピーク手前で大休止。気温が高いので手袋も薄手にしたら意外とピークは風もあり雨も強くなってきたので冷えた。すこしなめていたので反省。予備手袋をはじめてつかった。用意は周到にしなければいけない。

地形図で下りの尾根をみると快適だと思ったけど地形図の等高線では表せない地形などで慎重に進行方向を確認しないと間違った尾根に行くこともありそうだ。

下山後の温泉で芯からあたたまり休憩所でマッタリ。天気はイマイチだったけど充実した山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1414人

コメント

うん。
楽しそうですね!
雨とか晴れとかどうやとか、その状況がいいかどうかもありますが、その状況を楽しめるかどうかってことなんやね〜。
2016/2/14 21:39
Re: うん。
yamachan、おはようございます。

雨でも楽しかったですよ。
晴れ予報が雨に変わった・・・とかだとガッカリかもしれませんが、今回は最初からわかっていたし、滑ったことがないルートを行くってのもいつもながらにワクワク感があってよかったです。
2016/2/15 6:25
Re: うん。
yamachanさん こんばんは

みなさんで行動するといろいろ勉強になり山登りを楽しめますね。
Sanchanは僕の挙動を見るのが楽しみだと言っていましたが(^_^;)
気がつくとカメラを構えていましたよ・・
2016/2/15 21:03
雨中山行お疲れ様でした
 Nishidenさん、先日の称名滝ツアーやら色々お世話になってます。
 Sanchanさん、koueiさん。ワタシ、この度ミリオンピークスに参加させていただくことになりまして、今後とも宜しくお願い致します。
 それにしても雨中の山スキーお疲れ様でした。ずい分と気温も上がり雨も降れば全層雪崩が心配される状況でしたが大丈夫だったようで良かったです。
 
2016/2/14 21:49
Re: 雨中山行お疲れ様でした
hellbentさん、はじめまして。
ミリオンピークスへようこそ。
全層雪崩、少し気になっていましたが山の気温は思ったより上がらなくて、雪の量も少なかったので心配無用でした。
それにしてもマニアックな場所を滑られていますね〜
今度新しいルート紹介してください!
2016/2/15 6:28
Re: 雨中山行お疲れ様でした
hellbentさん こんばんは はじめまして

下界は気温が高かったですが山は意外と気温が低く大丈夫でした。
少し油断して寒かったですけど・・

今後ともよろしくお願いします。
2016/2/15 21:07
なんか楽しそう(*´▽`*)
みなさんお疲れさまでした♪
雨模様の中、でも楽しそうなレコですね。
koueiさんのお肉〜食べたい〜ジュルル
Nishidenさんの粕汁も温まりそう〜
Sanchanのコーヒーは今回はさすが無理そうですよね

しっかし・・・
3人とも赤系で区別がつかないわぁ(笑)
2016/2/14 23:00
Re: なんか楽しそう(*´▽`*)
カズミさん、おはようございます。

そうなんですよ・・・今回も僕は二人に甘えて食料をザックから出すことはなく・・・
いや、家から汲んできたお湯だけ少し使ったかも(笑)

みんな同じような服装でチームユニフォームみたいでしたよ。
まあ、皆さんはオレンジで、僕は「赤」ですけどね!
2016/2/15 6:30
Re: なんか楽しそう(*´▽`*)
kazumiさん こんばんは

雨でも意外に楽しかったです。一人だと本当に修行ですけどね(^_^;)

今回は展望や滑りは微妙だったのでお肉を隠し持って行き、大休止で発表しました。
Nishidenさんの粕汁はおいしかったです。ガスバーナーのアルミパワーブースター
の威力を目の当たりにして羨ましくなりました。さすがに雨の中では粉は挽けない
のでコーヒーはお預けとなりました。久しぶりに飲みたいですけどね・・

souさんもオレンジなので集まるとそれはそれで面白そうですけどね^^;
2016/2/15 21:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら