ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 814756
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

白く輝く八ヶ岳!快晴に青と白のコントラストが美しい!!硫黄岳登山

2016年02月18日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:05
距離
17.6km
登り
1,342m
下り
1,336m

コースタイム

日帰り
山行
7:25
休憩
1:40
合計
9:05
6:00
40
6:40
0:00
5
6:45
6:50
40
7:30
0:00
60
8:30
8:50
10
9:00
0:00
75
10:15
10:15
25
10:40
11:10
15
11:25
11:35
45
12:20
0:00
5
12:30
12:50
40
13:30
0:00
35
14:05
14:20
5
14:25
0:00
40
天候
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■八ヶ岳山荘の駐車場利用 500円/日
 支払い後にコーヒー一杯無料サービス
 http://www.yatsugatake.gr.jp/yatugatake.html
コース状況/
危険箇所等
■登山ポストは八ヶ岳山荘にあります

■美濃戸口〜美濃戸〜堰堤広場まで積雪少ない
 道路は凍結してました チェーンスパイクなどがあると良いと思います

■赤岳鉱泉でピッケル・アイゼンを準備しました

■全線トレース明瞭でした
その他周辺情報 ■八ヶ岳山荘で入浴可
6時に美濃戸口を出発
うす暗い中、歩き出す
2016年02月18日 06:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/18 6:20
6時に美濃戸口を出発
うす暗い中、歩き出す
やまのこ村
2016年02月18日 06:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/18 6:39
やまのこ村
赤岳山荘
ここまで車でくることができます
2016年02月18日 06:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/18 6:41
赤岳山荘
ここまで車でくることができます
美濃戸山荘
2016年02月18日 06:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/18 6:47
美濃戸山荘
硫黄岳へ向け北沢ルートを進みます
2016年02月18日 06:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/18 6:50
硫黄岳へ向け北沢ルートを進みます
道路は雪よりも凍結
とても滑り易い
2016年02月18日 07:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/18 7:08
道路は雪よりも凍結
とても滑り易い
写真を撮っていると背後でガサガサと物音が...
登山者さんと思い振り返ると
2016年02月18日 07:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/18 7:18
写真を撮っていると背後でガサガサと物音が...
登山者さんと思い振り返ると
カモシカ!
2016年02月18日 07:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
16
2/18 7:18
カモシカ!
堰堤広場に到着
尾根筋に陽が当たりだし白さが目立つ
2016年02月18日 07:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/18 7:31
堰堤広場に到着
尾根筋に陽が当たりだし白さが目立つ
ここからは登山道
それにしても、この雪の少なさ...
2016年02月18日 07:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/18 7:33
ここからは登山道
それにしても、この雪の少なさ...
氷の付き方が面白い
2016年02月18日 07:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/18 7:39
氷の付き方が面白い
徐々に雪が増えてきました
2016年02月18日 07:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/18 7:41
徐々に雪が増えてきました
整備された木道が歩き易い
2016年02月18日 07:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/18 7:49
整備された木道が歩き易い
雰囲気良くなってきた
2016年02月18日 08:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/18 8:02
雰囲気良くなってきた

見えてきました
2016年02月18日 08:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/18 8:03

見えてきました
きれいです
2016年02月18日 08:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/18 8:10
きれいです
ようやく太陽がチラチラしてきましたが、またすぐに隠れちゃいました
2016年02月18日 08:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/18 8:23
ようやく太陽がチラチラしてきましたが、またすぐに隠れちゃいました
白い稜線がきれいです
2016年02月18日 08:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/18 8:25
白い稜線がきれいです
アイスキャンディー現る
2016年02月18日 08:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/18 8:26
アイスキャンディー現る
赤岳鉱泉に到着
ここで装備を整え、行動食でエネルギー補給
向こうには白くなった赤岳
2016年02月18日 08:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/18 8:29
赤岳鉱泉に到着
ここで装備を整え、行動食でエネルギー補給
向こうには白くなった赤岳
改めて出発!
2016年02月18日 08:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/18 8:50
改めて出発!
小さな沢を渡って
2016年02月18日 08:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/18 8:52
小さな沢を渡って
そうそう
2016年02月18日 08:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/18 8:57
そうそう
こんなのが見たかったんです♪
2016年02月18日 08:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12
2/18 8:59
こんなのが見たかったんです♪
阿弥陀岳も顔を出す
2016年02月18日 09:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/18 9:00
阿弥陀岳も顔を出す
登りがきつくなってきました
2016年02月18日 09:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/18 9:08
登りがきつくなってきました
御嶽山や
2016年02月18日 09:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/18 9:13
御嶽山や
中央アルプスも見えてきました
2016年02月18日 09:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/18 9:14
中央アルプスも見えてきました
九十九折れの急な登り
2016年02月18日 09:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/18 9:17
九十九折れの急な登り
息が切れる
2016年02月18日 09:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/18 9:23
息が切れる
それでも時々見えるこんな眺めにワクワクする
2016年02月18日 09:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/18 9:37
それでも時々見えるこんな眺めにワクワクする
絶景はすぐそこ!
そんな思いで頑張って登ってます
2016年02月18日 09:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/18 9:41
絶景はすぐそこ!
そんな思いで頑張って登ってます
青と白!
2016年02月18日 09:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
2/18 9:49
青と白!
わぁ!
2016年02月18日 09:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/18 9:50
わぁ!
素晴らしい眺めです
2016年02月18日 09:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
2/18 9:55
素晴らしい眺めです
美しいコントラスト!
2016年02月18日 09:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
2/18 9:56
美しいコントラスト!
樹氷のトンネルを越えて行きます
2016年02月18日 09:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/18 9:58
樹氷のトンネルを越えて行きます
硫黄岳から横岳へと続くなだらかな稜線
等間隔にケルンが並んでます
2016年02月18日 10:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
2/18 10:03
硫黄岳から横岳へと続くなだらかな稜線
等間隔にケルンが並んでます
迫力の大同心
2016年02月18日 10:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
2/18 10:05
迫力の大同心
赤岳と阿弥陀岳もきれいに見えてます
2016年02月18日 10:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
2/18 10:06
赤岳と阿弥陀岳もきれいに見えてます
横岳
荒々しい山肌に雪が付いて、迫力と美しさが増してます
2016年02月18日 10:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
2/18 10:11
横岳
荒々しい山肌に雪が付いて、迫力と美しさが増してます
山頂が見えてきた
雪が安定しているので、トラバースも安心でした
2016年02月18日 10:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/18 10:11
山頂が見えてきた
雪が安定しているので、トラバースも安心でした
稜線に乗った
2016年02月18日 10:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/18 10:13
稜線に乗った
最後の登り
2016年02月18日 10:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/18 10:14
最後の登り
赤岩の頭
通過
2016年02月18日 10:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/18 10:16
赤岩の頭
通過
少しずつ近付いてます
2016年02月18日 10:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/18 10:19
少しずつ近付いてます
森の中にオーレン小屋
2016年02月18日 10:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/18 10:26
森の中にオーレン小屋
最後の岩場を越えると
2016年02月18日 10:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/18 10:34
最後の岩場を越えると
硫黄岳山頂!
数組の登山者さんがいらっしゃいましたが、すぐに下山していきましたので一人ぼっちになりました
2016年02月18日 10:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
2/18 10:39
硫黄岳山頂!
数組の登山者さんがいらっしゃいましたが、すぐに下山していきましたので一人ぼっちになりました
爆裂火口の縁を歩いて
2016年02月18日 10:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/18 10:41
爆裂火口の縁を歩いて
富士山を見に行ってきました
雲海が広がりきれいでした
2016年02月18日 10:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
2/18 10:47
富士山を見に行ってきました
雲海が広がりきれいでした
浅間山も雪が少ないように感じます
2016年02月18日 10:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/18 10:49
浅間山も雪が少ないように感じます
爆裂火口を覗きこむ
くれぐれも近付き過ぎないように
2016年02月18日 10:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/18 10:50
爆裂火口を覗きこむ
くれぐれも近付き過ぎないように
霧ヶ峰の向こうに北アルプス
2016年02月18日 10:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/18 10:51
霧ヶ峰の向こうに北アルプス
北八ッ方面
天狗岳の白さが際立ってます
2016年02月18日 10:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/18 10:51
北八ッ方面
天狗岳の白さが際立ってます
横岳から赤岳の稜線
2016年02月18日 11:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
2/18 11:04
横岳から赤岳の稜線
阿弥陀岳の後ろに権現岳
遠くには南アルプス
2016年02月18日 11:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/18 11:04
阿弥陀岳の後ろに権現岳
遠くには南アルプス
一枚にまとめてみました
絶景です!
2016年02月18日 11:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
16
2/18 11:05
一枚にまとめてみました
絶景です!
それでは下山します
絶景を十分楽しめました!
2016年02月18日 11:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/18 11:08
それでは下山します
絶景を十分楽しめました!
下り始めは急な岩場
アイゼンを引っ掛けないように
2016年02月18日 11:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/18 11:09
下り始めは急な岩場
アイゼンを引っ掛けないように
下るのがもったいないくらいの絶景を正面に見ながら、ゆっくり歩いていきます
2016年02月18日 11:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/18 11:12
下るのがもったいないくらいの絶景を正面に見ながら、ゆっくり歩いていきます
奥秩父方面
初登りでお邪魔した金峰山が見えました
2016年02月18日 11:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/18 11:13
奥秩父方面
初登りでお邪魔した金峰山が見えました
ゆっくり下ってます
2016年02月18日 11:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/18 11:20
ゆっくり下ってます
横岳も見上げるようになった
岩場に人が立ってます
2016年02月18日 11:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/18 11:34
横岳も見上げるようになった
岩場に人が立ってます
森の中へと入っていきます
2016年02月18日 11:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/18 11:52
森の中へと入っていきます
絶景ともそろそろお別れ
2016年02月18日 11:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/18 11:55
絶景ともそろそろお別れ
景色が見えなくなったらどんどん下っていく
2016年02月18日 12:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/18 12:05
景色が見えなくなったらどんどん下っていく
ちらり中央アルプス
2016年02月18日 12:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/18 12:14
ちらり中央アルプス
遠くなりました
2016年02月18日 12:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/18 12:27
遠くなりました
赤岳鉱泉まで帰ってきました
2016年02月18日 12:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/18 12:30
赤岳鉱泉まで帰ってきました
そこへ荷揚げのヘリコプターがやってきた
2016年02月18日 12:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/18 12:31
そこへ荷揚げのヘリコプターがやってきた
目の前でホバーリング
カッコいい!
2016年02月18日 12:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/18 12:42
目の前でホバーリング
カッコいい!
少し休憩して更に下ります
2016年02月18日 12:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/18 12:50
少し休憩して更に下ります
2016年02月18日 12:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/18 12:59
雪、少な過ぎ...
春のようです
2016年02月18日 13:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/18 13:10
雪、少な過ぎ...
春のようです
沢の流れを見ながら
2016年02月18日 13:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/18 13:16
沢の流れを見ながら
堰堤広場
2016年02月18日 13:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/18 13:29
堰堤広場
ここからは林道歩き
まだアイゼンを付けているので、雪があれば良いのだが...
2016年02月18日 13:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/18 13:30
ここからは林道歩き
まだアイゼンを付けているので、雪があれば良いのだが...
雪が全く無くなってる場所もある
2016年02月18日 13:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/18 13:51
雪が全く無くなってる場所もある
美濃戸山荘
ベンチをお借りして休憩
ここでアイゼンを外す
2016年02月18日 14:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/18 14:06
美濃戸山荘
ベンチをお借りして休憩
ここでアイゼンを外す
雪景色でも見られれば良いのですが、殆ど雪はありません
退屈この上ない林道歩き
2016年02月18日 14:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/18 14:30
雪景色でも見られれば良いのですが、殆ど雪はありません
退屈この上ない林道歩き
八ヶ岳山荘に帰ってきた
雪は少なかったですが、雪山を楽しんできました!
2016年02月18日 15:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/18 15:03
八ヶ岳山荘に帰ってきた
雪は少なかったですが、雪山を楽しんできました!
撮影機器:

感想

冬の八ヶ岳に行って来ました。

1月中旬あたりからようやく雪が降り出し、「そろそろ良い感じでしょ。」そんな期待を胸に出掛けました。
目指す山は硫黄岳。

しかし、実際は美濃戸口から堰堤広場まで殆ど雪は無く、薄く積もっている程度でした。

登山道へ入ると少しずつ雪の量が増えてきて良い雰囲気に。
遠くを見れば、陽に当たる稜線が白く輝いてとてもきれいです。

赤岳鉱泉を越えると急な登りが始まります。
ジグザグの道を息を切らせながら高度を上げていくと、雪を纏った白い木々がたくさん。
青空とのコントラストが素晴らしい!

広い山頂はタイミング良く独占。
しばらくの間、絶景を楽しむ事ができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:992人

コメント

こんちは!
よ!晴れ男!
最高の青空じゃん!

oyeees さんも忙しそうだね
俺もメチャクチャ
来月もチャンスは1度だよ。

お互い、頑張ろうね〜
2016/2/26 13:57
Re: こんちは!
NikkoMonkeyさん

コメントありがとうございます!

2年前と同じルートを辿りましたが、今回もバッチリ晴れてくれました(^^)v
雪は少かったですが、素晴らしい景色\(^_^)/

お仕事忙しく大変そうですが、少ないチャンスをものにする為にも、お身体にはご注意下さいm(__)m
2016/2/26 14:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら