また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 815919
全員に公開
ハイキング
東海

ワカン不要の御池岳

2016年02月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
dedeppo5 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:33
距離
16.3km
登り
1,249m
下り
1,249m
天候 西風に乗った小雪が舞い降りたり、青空が覗いたりの曇天
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス R306は冬期閉鎖中で、三重県側ゲートが登山口となります。
R306は勿論、コグルミ谷右岸尾根から真ノ谷出合迄は殆ど雪は消失。
真ノ谷出合から御池岳間はアイゼン使用。
車道には、この様に、残雪は皆無。車道への落石も小石程度。冬期閉鎖の早期解除が予測されます。
2016年02月21日 06:42撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
4
2/21 6:42
車道には、この様に、残雪は皆無。車道への落石も小石程度。冬期閉鎖の早期解除が予測されます。
県境尾根もこの程度。今朝、チラチラ、小雪も舞ったので土の部分も若干白く見えます。
2016年02月21日 08:39撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
2/21 8:39
県境尾根もこの程度。今朝、チラチラ、小雪も舞ったので土の部分も若干白く見えます。
朝、早立ちしたので余裕もあり、昨年道迷いしたら処から更に奥へ。大樹を見つけては、暫し、眺める。
2016年02月21日 09:13撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
4
2/21 9:13
朝、早立ちしたので余裕もあり、昨年道迷いしたら処から更に奥へ。大樹を見つけては、暫し、眺める。
雪は少ないとは言え、谷筋は、残雪もそそれなりで、ここでアイゼンを着けました。
2016年02月21日 09:53撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
2
2/21 9:53
雪は少ないとは言え、谷筋は、残雪もそそれなりで、ここでアイゼンを着けました。
ここを含め、テーブルランドはアイゼン不要。
2016年02月21日 10:57撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
6
2/21 10:57
ここを含め、テーブルランドはアイゼン不要。
奥ノ平のシンボルは、西風が強いので、この時間でも辛うじて、痩せた霧氷が残ってました。
2016年02月21日 11:11撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
3
2/21 11:11
奥ノ平のシンボルは、西風が強いので、この時間でも辛うじて、痩せた霧氷が残ってました。
今冬もボタンブチにお参りし
2016年02月21日 11:20撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8
2/21 11:20
今冬もボタンブチにお参りし
昨年からは予想もされない、雪の無いテーブルランドを後にします。
2016年02月21日 11:21撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
4
2/21 11:21
昨年からは予想もされない、雪の無いテーブルランドを後にします。
雪の無い今日の登山は、余りに寂しいので、帰路は、真ノ谷分岐まで、谷筋の夏道を降りて来ました。
2016年02月21日 11:44撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
5
2/21 11:44
雪の無い今日の登山は、余りに寂しいので、帰路は、真ノ谷分岐まで、谷筋の夏道を降りて来ました。

感想

冬の御池岳登山ルートとして、三重県側は、コグルミ谷右岸尾根がメジャー化しつつあるが、登山道としての整備は全くして居ない。

特に、登山口から1/4程は常緑樹に阻まれ、地形把握が非常に難しい。この、低木常緑林でも、積雪時は明らかに、先行者のトレースを辿れるが、無雪期の常緑林は藪となることから、この右岸尾根も例外ではなく、下りは非常に難易度が高くなる。

この事を理解した上で入山することを希望する。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:727人

コメント

去年と全然違いますね
こんばんは、dedeppo5さん。
写真見せて頂いて、去年と雪の量が全然違いますね。
右岸尾根は雪が無いと、登山道では無くて藪なのですか、
全然知りませんでした。
来週でも天気が良ければ、御池も候補としていたのですが、
これだけ雪が少ないと考えてしまいます。
やはり雪が少ないようだと、コグルミ谷からの方が、
良いのかも知れませんね。
参考になりました、ありがとうございました。
2016/2/21 23:08
Re: 去年と全然違いますね
コグルミ谷の利用は未だ早いかなー?
この谷は、北に伸びてる谷なので、まだ雪が残ってると思われます。この時期、登山道の雪は、下が空洞になって居て、踏み抜きが多く苦労しますよ。

それよりは、ご経験のある右岸尾根が歩き易いです。
尾根ですから、登る分には高みを目指せば全く問題無いので、下りで、標高730mから、地形を確認しながら下山して下さい。(参考ですが:来た道を戻る藪漕ぎ計画の時には、私は、帰路の目印として、要所ようしょに、白い紙テープを結んで入ります。特に、場所・地形を確認し難い平地やブロード斜面の藪では丁寧にね。巻いたテープは、帰りには回収しますが、回収忘れでテープが残っても、雨かぜで風化してくれと願いつつ:ゴメン、藪こぎします)

右岸尾根でも、目の高さの常緑帯では、木の立ち上がり部分の、透けてる幹の部分に巻いておくと、視認は易いです(最悪はGPSの出番となりますが)
2016/2/22 9:44
ありがとうございます
dedeppo5さんとの山行を天気の加減で入れ違い仙に入れてしまったとH氏が悔やんでおられました。
どうか彼をお許しください。
また鈴鹿上高地辺りでご一緒しましょう。
楽しみにしています。
2016/2/22 21:23
Re: ありがとうございます
あの登り下りの専用ハシゴ。登った事が無いんです。
山ガール同様、どうぞ、山ジーもお誘い下さいね。
2016/2/22 22:15
Re[2]: ありがとうございます
こちらこそ、よろしくお願いしますね!
2016/2/23 8:34
山の情報を、ありがとうございました。
こんばんは、dedeppo5さん。
お二人が駐車地を出発する 6時頃に自分とお話をしてますよね。
どこから? 地元、名古屋、雪の状況、ワカン持ってきます? とか
その話を聞いて自分たちはワカンを持っていかない事にしました。

下山してからレコを見て、お話をしたのが dedeppo5さんだと分かりました。
自分は以前に dedeppo5さんの冬の藤原レコで P1128 の存在を知り単独で、
それと前出のgorira さんとも一緒に目指したこともあります。
少しだけしまったです。赤い車だと気がついたのですが、、、
dedeppo5さんと分かっていればお礼を言いたかったです。

鈴鹿の下りの後半で、自分はよく痛い目にあっているので
白い紙テープを真似してみます。紙だと確かに気が楽ですね
又、いつか鈴鹿でお会いした時は 面白いコースをおしえてくだい。
2016/2/23 22:11
Re: 山の情報を、ありがとうございました。
朝、ゲートでお話しした方は、お若いので我々は直ぐに抜かれるよと、相方と話しながら登ってましたが、一向に追って来ず、コグルミ谷か鞍掛に向かったと思ってました。

真ノ谷からテーブルランドへ直登なさったんですね。
健脚のお三方ですから可能なので、羨ましい限りです。
どうも、お疲れさまでした。

今年は積雪も少なく、雪崩の心配は考慮しなくても良いので、あの日は、私も少しだけ真ノ谷を覗き度く、谷まで降りて見ましたが、雪の登りを増やしただけで、本当に疲れました。

私は体力も無いので、イノシシみたいに、藪をウロチョロしてますから、面白い処など知りませんが、山で、オレンジのヘルメットを被った爺さんは私ですから、どうぞ、元気づけて下さいね。
わざわざ、お寄り下さり、有り難うございます。
2016/2/24 14:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら