また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 817419
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

福寿草🌸リベンジ登山は大成功 岩宇戸山 V(^_^)V

2016年02月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:32
距離
9.0km
登り
1,011m
下り
1,014m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
1:32
合計
5:32
8:21
141
スタート地点
10:42
10:45
50
11:35
12:59
28
13:27
13:32
21
13:53
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福岡を4時に出発して、宇城氷川インターで降りて五木村道の駅 7時20分 到着 そこから登山口まで約45分位

復路 二本杉峠 経由で帰りました
コース状況/
危険箇所等
急斜面でザラ場もあり 滑りやすい
足元 悪し 滑落の危険性あり
その他周辺情報 元湯 左俣の湯 ( 古い方の左俣の湯 )の方がヌルヌルの温泉でお気に入りです
売店で買った いちご大福 値引きして300円 9個入りが凄く美味しかった
yamaumihitoさんお勧めの大津のサツマイモ ( 甘くて美味しい ) お風呂の前にあるお店で購入
外にもお野菜とか安いので何時も立ち寄ります
岩宇土山登山口
平日だというのに 朝早くから車、一杯です
土日となると大変でしょうね(-。-;
6
岩宇土山登山口
平日だというのに 朝早くから車、一杯です
土日となると大変でしょうね(-。-;
車を止めた場所から 少し下って右側に登山口です。
民宿 久連子荘が 目印だよ!!
5
車を止めた場所から 少し下って右側に登山口です。
民宿 久連子荘が 目印だよ!!
最初っから急斜面で足元 悪いから慎重に
進みましょう♪
2
最初っから急斜面で足元 悪いから慎重に
進みましょう♪
ミツバチの箱がありました
<ハチウトです>
ナゼに こんな ヘンテコな所に 設置しているのかな!?
偉く 急な斜面に ありましたよ…
15
ミツバチの箱がありました
<ハチウトです>
ナゼに こんな ヘンテコな所に 設置しているのかな!?
偉く 急な斜面に ありましたよ…
おー !!
いい眺め―っ
やっとこさ 尾根に出ました

ひと安心…と思ったら まだまだ ひたすら 険しい登りが 続きます。
13
おー !!
いい眺め―っ
やっとこさ 尾根に出ました

ひと安心…と思ったら まだまだ ひたすら 険しい登りが 続きます。
初めて 広がる展望は こんな感じ!!
4
初めて 広がる展望は こんな感じ!!
登山道の真ん中にいらっしゃいました
地蔵菩薩です。
登山の安全祈願を忘れずに♪

この像がきたら鍾乳洞まであと少しだよー
ってyokayamaさん [若い頃は そう感じました 今回は そうではなかったなぁ…]
20
登山道の真ん中にいらっしゃいました
地蔵菩薩です。
登山の安全祈願を忘れずに♪

この像がきたら鍾乳洞まであと少しだよー
ってyokayamaさん [若い頃は そう感じました 今回は そうではなかったなぁ…]
山海人さんが 喜びそうな 巨木だねーっ!!
6
山海人さんが 喜びそうな 巨木だねーっ!!
歩きにくい斜面
油断するとズルズルと落ちそう
所どころに設けられたロープがありがたいです
2
歩きにくい斜面
油断するとズルズルと落ちそう
所どころに設けられたロープがありがたいです
久連子鍾乳洞

鍾乳洞の水滴が落ちて出来る逆ツララ 氷筍 ( ひょうじゅん )は育ってなかった
残念 (>_<)
洞窟の中から 外側に向けて撮影しました
結構 素敵でしょ!!
27
久連子鍾乳洞

鍾乳洞の水滴が落ちて出来る逆ツララ 氷筍 ( ひょうじゅん )は育ってなかった
残念 (>_<)
洞窟の中から 外側に向けて撮影しました
結構 素敵でしょ!!
石灰岩が 散らばる 難易度の高い地点が 続きます。
3
石灰岩が 散らばる 難易度の高い地点が 続きます。
久連子岳 到着です

レスキュウポイントとして 数年前に このピークに 山名が 付けられました。
360度の パノラマが 展開します!!
34
久連子岳 到着です

レスキュウポイントとして 数年前に このピークに 山名が 付けられました。
360度の パノラマが 展開します!!
これから登る 岩宇土山への 急な斜面です。
2
これから登る 岩宇土山への 急な斜面です。
ザラ場の歩き憎い斜面

しかしながら このルートで ここが 唯一 五家荘の山々を 見渡す事が出来る ビューポイントなのです!!
4
ザラ場の歩き憎い斜面

しかしながら このルートで ここが 唯一 五家荘の山々を 見渡す事が出来る ビューポイントなのです!!
積岩山から 鷹ノ巣山の 山並みが 豪快に 見渡せます。
11
積岩山から 鷹ノ巣山の 山並みが 豪快に 見渡せます。
いい加減にしてくれよって 言いたくなる位に 続いている急な斜面

そろそろ 山頂も 近づいて 来たようです♪
2
いい加減にしてくれよって 言いたくなる位に 続いている急な斜面

そろそろ 山頂も 近づいて 来たようです♪
人吉・カメさん 山頂まで5分!!

おーっ もう直ぐ 山頂だーっ
今回、同行してくれた 季刊 のぼろの 外西さん 俺ら達を 励ますように 笑顔の ポーズです。
16
人吉・カメさん 山頂まで5分!!

おーっ もう直ぐ 山頂だーっ
今回、同行してくれた 季刊 のぼろの 外西さん 俺ら達を 励ますように 笑顔の ポーズです。
岩宇土山山頂

いつの間にか 登り一辺倒の斜面にも 慣れちゃった

安心してください!!
これから ひたすら 下り坂です!!
22
岩宇土山山頂

いつの間にか 登り一辺倒の斜面にも 慣れちゃった

安心してください!!
これから ひたすら 下り坂です!!
上福根山と 白崩平への分岐点です。
1
上福根山と 白崩平への分岐点です。
豪雨により 崩壊した 生々しい登山道を過ぎれば
白崩平に到着です。

なんと ビックリ!!
想像していた以上の 福寿草のお花達が 暖かな日の光を 浴びて
最高の笑顔を 振り撒いてくれてました。
19
豪雨により 崩壊した 生々しい登山道を過ぎれば
白崩平に到着です。

なんと ビックリ!!
想像していた以上の 福寿草のお花達が 暖かな日の光を 浴びて
最高の笑顔を 振り撒いてくれてました。
凄い 綺麗 黄金色に光り輝いてました*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
やっぱり、お日様出ないと駄目ですね
29
凄い 綺麗 黄金色に光り輝いてました*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
やっぱり、お日様出ないと駄目ですね
こんなに綺麗に開いた福寿草 見るのは初めて
です
19
こんなに綺麗に開いた福寿草 見るのは初めて
です
いゃーん ( -_・)?
あんまり アップで 撮らないでよ~っ
って 福寿草ちゃん 恥ずかしそう…
24
いゃーん ( -_・)?
あんまり アップで 撮らないでよ~っ
って 福寿草ちゃん 恥ずかしそう…
沢山の人が御飯食べたり、写真撮ったり
してます

何時間でも お花達と 一緒に 過ごして 居たいなぁ…
13
沢山の人が御飯食べたり、写真撮ったり
してます

何時間でも お花達と 一緒に 過ごして 居たいなぁ…
可愛い お花達は それぞれ 姿たかちが 違って見えて おもしろいね♪
14
可愛い お花達は それぞれ 姿たかちが 違って見えて おもしろいね♪
仰烏帽子山の 福寿草より 花びら 大きいみたいだなぁ!?
16
仰烏帽子山の 福寿草より 花びら 大きいみたいだなぁ!?
このあたりはトリカブトも多いようです
枯れたトリカブト
6
このあたりはトリカブトも多いようです
枯れたトリカブト
下山時に見つけた 白崩平まで 5分 のプレート

実は これも 人吉・カメさん 設置による物なんです。
3
下山時に見つけた 白崩平まで 5分 のプレート

実は これも 人吉・カメさん 設置による物なんです。
オコバ谷の 徒渉と 小谷の徒渉地点を渡り 足場の悪い登山道を 通り抜けて ようやく オコバ谷登山口に到着しました。

砂防堤工事が 完了したため 従来の登山道を歩くルートに戻った様です。
工事中は 砂防堤の横を歩けて 随分 楽だったんですよ…
2
オコバ谷の 徒渉と 小谷の徒渉地点を渡り 足場の悪い登山道を 通り抜けて ようやく オコバ谷登山口に到着しました。

砂防堤工事が 完了したため 従来の登山道を歩くルートに戻った様です。
工事中は 砂防堤の横を歩けて 随分 楽だったんですよ…
オコバ谷登山口から 岩宇土山登山口へ戻ります。
右手に 流れるオコバ谷の 清流が とても 綺麗でした♪
2
オコバ谷登山口から 岩宇土山登山口へ戻ります。
右手に 流れるオコバ谷の 清流が とても 綺麗でした♪
今回も無事に下山する事が出来ました。
久連子古代の里に立ち寄り
よもぎ蒸し饅頭食べて
お茶頂きました^o^
4
今回も無事に下山する事が出来ました。
久連子古代の里に立ち寄り
よもぎ蒸し饅頭食べて
お茶頂きました^o^
セリバオウレンちゃんにも会えました(≧∇≦)
16
セリバオウレンちゃんにも会えました(≧∇≦)
三脚 持ってきて無いので上手く撮れません(-。-;

そんだけ ちっちゃくて 可愛らしいんだよ!!
26
三脚 持ってきて無いので上手く撮れません(-。-;

そんだけ ちっちゃくて 可愛らしいんだよ!!
ピンクちゃんはとてもキリっとしています
16
ピンクちゃんはとてもキリっとしています
こんぺいとう見たいに可愛い
17
こんぺいとう見たいに可愛い
うーん ウットリです💕

感想

前回の、雨の仰烏帽子 残念登山会のリベンジで
私は初めての岩宇戸山 福寿草鑑賞登山会に行って来ました^o^

相方より、岩宇戸山は気を引き締めてかからないかんよって
言われてましたが本当に足場は悪いは滑るし、最後まで気が抜け無い
お山でしたΣ(゜д゜lll)

白崩平に着い途端 お日様が出て来て
キラキラと黄金色に輝く福寿草の花を見る事が出来ました(≧∇≦)
めっちゃ、綺麗で感動でした
はるばる、福岡から来て良かったです💕

そして、春の妖精 セリバオウレンのお花も今年初めて見る事が
出来ましたー(≧∇≦)

やっぱり、お山はきついけど最高に楽しい一時でした(((o(*゜▽゜*)o)))

ps. 外西さん 今回もお付き合い頂きましてありがとうございました🙏
とても、楽しかったです💕
福寿草のバッチ ありがとうございましたm(__)m



前回の 仰烏帽子山 福寿草登山は 雨で 満足行く 福寿草には 逢えませんでしたが
今回は 天気に 恵まれ バッチグーでした

福岡市内から 車で 四時間 運転だけで 疲れてしまいましたが セリバオウレンにも逢えたし 満足、満足!!
早朝 4時に 自宅を出発 二本杉峠の凍結を心配して 五木村の大通り峠経由で クレコに入りました。
帰りは 二本杉峠を使いましたが 凍結は ありませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1471人

コメント

天気良ければすべてよし・・・かな。
今回は気持ち良く天気に恵まれ良かったですね。
サツマイモもゲットされて福寿草を思い出しながら食べれそうですね。
よか山さん次回計画は下記のアドレスです。
http://www.pinion.co.jp/HSC/yusima.html
2016/2/26 7:47
Re: 天気良ければすべてよし・・・かな。
初めてお天気の中で福寿草の花見れましたー(≧∇≦)
黄金色に輝き 綺麗でした💕

大津のサツマイモ 甘くて美味しかったのでまた買って帰りました✋

今度、お休み取れたらご一緒させて頂きますね🙏
2016/2/26 9:15
Re: 天気良ければすべてよし・・・かな。
3月の クルージング登山
俺ら達 めっちゃ 船酔いが 心配…
ホント 大丈夫やろか!?
2016/2/26 21:52
Re[2]: 天気良ければすべてよし・・・かな。
船酔いするのですか。 それは大問題ですね。(笑)
すぐに酔いだしたら引き返すか三角西港で下船してお爺婆山へ変更して登ってください。(笑)
有明海に出て波がありましたら風が吹いているのでほんとは最高ですが、様子を見てUターンして静かな大矢野島と維和島との間を通り高杢島へ行くと揺れませんのでコース変更。その時は湯島散策は中止かな。

乗船中止し、三角岳で遊んで暇つぶしも出来ますから気楽に来てください。
2016/2/27 9:11
Re[3]: 天気良ければすべてよし・・・かな。
しっかり、酔い止め飲んで挑みたいと思いますのでよろしくお願いします🙏
お天気が良ければいいのですが😅
何せ、雨男女ですから😱
今から楽しみです😊✋
2016/2/27 21:32
実に お見事!
福寿草にセリバオウレン 
あっ リベンジ おめでとうございます  良かったですね

にしても 春の妖精とはよく言ったもので よく開いた大きなオーレンですね
我々が 見てきたものとは 随分と・・・

長距離運転も含めて お疲れさんでした  まずは
っと 朝でした
2016/2/26 8:08
Re: 実に お見事!
石ころさん おはようございます😊
リベンジできました🌸
ありがとうございます☺

春の妖精ちゃんも数本でしたがお目にかかれました💕

やっぱり、遠ーいですね😓
正直、疲れました😩
でも、行く価値ありの山行でした🍻
2016/2/26 10:32
Re: 実に お見事!
石ころさん
お酒の 方も 結構 飲まれそうですね♪

俺ら達も 下山後の ビールが 楽しみで 山に登っている様なもんです。
毎日の生活で アルコールが無い世界なんて
考えられませーん!!
2016/2/26 21:56
こんな日に来たかった(^^)!
ようやく天気に恵まれたようですね!ここは去年登ったばかりなので記憶が鮮明に蘇ってきました。平日にもかかわらず凄い人出ですね!もう少し人が減ってから行ってみようかな(^^)?
2016/2/26 9:52
Re: こんな日に来たかった(^^)!
おはようございます りょうへいさん

仰烏帽子でりょうへいさんが話してた事がよーく分かりました😅
足場は悪いは滑るは、最初から急登でなかなか気の抜け無いお山で😱
無事、下山できた時はホッとしました😊
今週も多いでしょうね〜🌸🌸🌸
2016/2/26 10:41
Re: こんな日に来たかった(^^)!
仰烏帽子山 晴れて居なくて良かった
雨の日の ヨッシーさんの あのスタイル
見ることが できなかったから…
貫禄 ありすぎ!!
2016/2/26 21:51
素敵な1日でしたね♪
福寿草 とセリバオウレン 両方見れるのは
ココだけなのかな〜って思いました。
明日行くので両方見れるといいなぁと
ただ、上福根もセットなので時間の制約があってどーなる事やら
行く前に素敵な写真 を拝見出来て良かったです
2016/2/26 10:49
Re: 素敵な1日でしたね♪
こんにちは ちあきさん😊
お天気が良くて凄く福寿草のお花
綺麗でしたよ🌸
オーレンちゃんは登山道には無いんです😅

上福根まで行かれるんですね🗻
お若いのであっと言う間着いちゃいますよ✌

気を付けて行ってらっしゃーい✋🗻
2016/2/26 15:04
Re: 素敵な1日でしたね♪
たしか 正福寺だったと思います。
セリバオウレンの地点から 福岡よりに 20米も歩いたお寺の庭先にも 福寿草 満開してました。 ここも 穴場かもね!?
登山道、足場が悪いので 気をつけて 行ってらっしゃい!!
俺ら達は とても 上福根まで 登る元気はありませーんv(・ε・v)

友丘五丁目に 住んでいたから 金山小学校まで 15分位の距離だったけど 何故か 50分かけて 長尾小学校まで 通ってました…
2016/2/26 21:47
満面の笑顔が良いですね。
仰烏帽子山に続き、岩宇土山へ行かれたんですね。
羨まし花〜
3月に行こうか5月にしようか迷っているところです。
昨年は、仰烏帽子山で鑑賞できましたが、今年はヤマシャクヤクにしようかと
悩んでいます。
こちらで、拝見出来て 感謝 感謝です。
2016/2/26 14:46
Re: 満面の笑顔が良いですね。
こんにちは のぼろさん
やましゃくの時期も良いですよねー🌸
丁度、ヤマザクラも咲くらしいので
私も行きたいと思ってます🗻

お仕事との兼ね合いやお天気とか本当にベストな時期って難しいです😓

また、楽しい季節が始まります💕
2016/2/26 15:08
Re: 満面の笑顔が良いですね。
のぼろさん
毎回 お気に入りまで 入れて頂いて ありがとうございます。
お花好きな のぼろさんには 五家荘の山は
持ってこいの登山でしょうね
久住も いいけど 男性的なイメージがある 五家荘も 俺らは 好きだなぁ♪
2016/2/26 21:37
Re[2]: 満面の笑顔が良いですね。
yokayamaさん、こんにちは。
おっしゃる通り、熊本の山は花の山が多いですね。
五家荘の山は、歩くことを実感させられ、なかなか見れない花が多い、そして秋の紅葉も趣のあるところが多いですね。
九重連山は、人が多くなりすぎていますので今年は余り行かないかもしれません。
お蔭で近い内に、仰烏帽子へ行ってみたいと思うようになりましたよ!(^^)!
2016/2/27 14:09
Re[3]: 満面の笑顔が良いですね。
九重と言えば 六月の山開きです!!
毎年 参加してますよ!!
山レコの みなさんにも たくさん会える 楽しみな 一日です
のぼろさんも 久住山開き 絶対 参加してね♪
2016/2/28 7:32
わぁー綺麗!
朝早くから遠い所までお疲れ様でした。
でも、価値あるリベンジの一日でしたねー
こんなに大きく光に輝いている福寿草を見れたとは羨ましい限りです。
しかもセリバオウレンもシャキっと開花してホントに金平糖のよう
私達の今年の計画は悪天候で流れたので、来年の為参考にさせて頂きます
しかし、遠そうですねぇー 行けるかなぁ
2016/2/26 15:54
Re: わぁー綺麗!
石けりさん こんにちは😊
やっとこさ、黄金色の🌸に出会う事が出来ました💕
本当にもうちょっと近いとありがたいのですが😩
オーレンちゃんは本当に春の妖精でした🌸💕
2016/2/26 17:28
Re: わぁー綺麗!
石ころ奥様
大丈夫!!
五家荘までは 友泉中学校からでも
充分 日帰り登山 出来ますって!!
途中 寄り道したり 休憩したりするから 四時間位になるけど…
セキリョウの山を はじめ 魅力に取り付かれると 早起きも 苦になりませんーん♪
多分…
2016/2/26 21:33
良かったですねー!
平日に行けるとはいいですね!
お天気が良く大満足でしたね。
これから暖かくなりお花の季節が楽しみでしょう。
2016/3/1 23:36
Re: 良かったですねー!
クルリンさん
コメントありがとうございます🙏

福岡からは、遠いから大変ですが😓
やっぱりお天気の中で見る福寿草のお花は良かったです💕🌸

これから、楽しい季節がやって来ますね🗻👍
2016/3/2 23:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら