また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 817976
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

竜ヶ岳(大鉢山ー遠足尾根)〜藤原岳(孫太尾根)

2016年02月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:31
距離
15.3km
登り
1,478m
下り
1,486m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:29
休憩
0:54
合計
8:23
8:49
8:49
5
8:54
8:56
41
9:37
9:38
50
10:38
10:39
8
10:47
10:47
17
11:04
11:05
12
11:17
11:27
36
12:03
12:04
1
12:05
12:06
27
12:33
12:47
29
13:16
13:17
21
13:38
13:38
21
13:59
13:59
22
14:21
14:38
20
14:58
14:58
29
15:27
15:28
55
16:23
16:26
34
天候 晴れ ときどき 雪
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青川峡キャンプ場近くの広場に駐車
コース状況/
危険箇所等
大鉢山はガレガレで危険。
遠足尾根の治田分岐から先の県境尾根は雪が残っており、軽アイゼン必要。
青川峡キャンプ場の横から大鉢山を目指します。
今回は一番手前の展望台コースです。
2016年02月26日 08:42撮影 by  NEX-5R, SONY
2/26 8:42
青川峡キャンプ場の横から大鉢山を目指します。
今回は一番手前の展望台コースです。
上り始めはこんな感じ。
2016年02月26日 08:43撮影 by  NEX-5R, SONY
2/26 8:43
上り始めはこんな感じ。
何て書いてあるか分かりません(笑)
2016年02月26日 08:55撮影 by  NEX-5R, SONY
2/26 8:55
何て書いてあるか分かりません(笑)
第一展望台?
2016年02月26日 08:56撮影 by  NEX-5R, SONY
1
2/26 8:56
第一展望台?
ところがどっこい。もの凄いガレガレでとっても苦労しました。
本当は展望台からトラバースするのが正規ルートだったようですが、直登してしまったのです・・・
2016年02月26日 09:04撮影 by  NEX-5R, SONY
1
2/26 9:04
ところがどっこい。もの凄いガレガレでとっても苦労しました。
本当は展望台からトラバースするのが正規ルートだったようですが、直登してしまったのです・・・
トラバースしてここに出てくるはずだったのでしょうね
2016年02月26日 09:24撮影 by  NEX-5R, SONY
1
2/26 9:24
トラバースしてここに出てくるはずだったのでしょうね
やっとの思いで大鉢山にたどり着きました。
2016年02月26日 09:36撮影 by  NEX-5R, SONY
1
2/26 9:36
やっとの思いで大鉢山にたどり着きました。
大鉢山山頂は雪が薄っすら乗ってました。昨晩少し降ったからでしょう。
2016年02月26日 09:42撮影 by  NEX-5R, SONY
2/26 9:42
大鉢山山頂は雪が薄っすら乗ってました。昨晩少し降ったからでしょう。
快晴です!
2016年02月26日 10:13撮影 by  NEX-5R, SONY
2/26 10:13
快晴です!
今日歩くルートが見えてきました。手前が治田峠、右が藤原岳、左奥は御池岳ですね。
それにしても結構遠いなぁ(>_<)
2016年02月26日 10:14撮影 by  NEX-5R, SONY
1
2/26 10:14
今日歩くルートが見えてきました。手前が治田峠、右が藤原岳、左奥は御池岳ですね。
それにしても結構遠いなぁ(>_<)
アセビの林を抜けていきます。春が待ち遠しいですねぇ
2016年02月26日 10:31撮影 by  NEX-5R, SONY
1
2/26 10:31
アセビの林を抜けていきます。春が待ち遠しいですねぇ
遠足尾根に取り付きました。
2016年02月26日 10:31撮影 by  NEX-5R, SONY
2/26 10:31
遠足尾根に取り付きました。
竜ヶ岳山頂が見えてきました。
2016年02月26日 10:45撮影 by  NEX-5R, SONY
2
2/26 10:45
竜ヶ岳山頂が見えてきました。
今年のシロヤシオはどうなんでしょうか?
2016年02月26日 10:56撮影 by  NEX-5R, SONY
2
2/26 10:56
今年のシロヤシオはどうなんでしょうか?
アセビは当たり年の予感!
2016年02月26日 11:03撮影 by  NEX-5R, SONY
2
2/26 11:03
アセビは当たり年の予感!
誰も来ていません。
2016年02月26日 11:14撮影 by  NEX-5R, SONY
3
2/26 11:14
誰も来ていません。
と思ったら、足跡が・・・
鹿でしょうか?
2016年02月26日 11:17撮影 by  NEX-5R, SONY
2/26 11:17
と思ったら、足跡が・・・
鹿でしょうか?
治田分岐に到着です。
このまま進んで日暮れまでに下山できるか??
2016年02月26日 11:21撮影 by  NEX-5R, SONY
2
2/26 11:21
治田分岐に到着です。
このまま進んで日暮れまでに下山できるか??
今日は時間が無いので竜ヶ岳はパスです。
2016年02月26日 11:23撮影 by  NEX-5R, SONY
1
2/26 11:23
今日は時間が無いので竜ヶ岳はパスです。
この下りはチェーンアイゼン必要でした。
2016年02月26日 11:46撮影 by  NEX-5R, SONY
1
2/26 11:46
この下りはチェーンアイゼン必要でした。
○○池
2016年02月26日 12:00撮影 by  NEX-5R, SONY
2/26 12:00
○○池
静ヶ岳分岐です。もちろん山頂はパス。
2016年02月26日 12:05撮影 by  NEX-5R, SONY
2/26 12:05
静ヶ岳分岐です。もちろん山頂はパス。
振り返って自分の足跡をパシャ
2016年02月26日 12:09撮影 by  NEX-5R, SONY
2/26 12:09
振り返って自分の足跡をパシャ
治田峠。やっと半分です。
ここでカメラの電池切れ!
自分の体力は・・・
2016年02月26日 12:27撮影 by  NEX-5R, SONY
2/26 12:27
治田峠。やっと半分です。
ここでカメラの電池切れ!
自分の体力は・・・
孫太尾根を降り始めてすぐに珍しい木が。
奥から一回転して手前に着地。そこで根を生やしながら上に伸びてます!
2016年02月26日 14:49撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
1
2/26 14:49
孫太尾根を降り始めてすぐに珍しい木が。
奥から一回転して手前に着地。そこで根を生やしながら上に伸びてます!
ここまできたらもう一息です。
2016年02月26日 15:22撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
2/26 15:22
ここまできたらもう一息です。
青川峡キャンプ場が見えてきました。
2016年02月26日 15:52撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
2/26 15:52
青川峡キャンプ場が見えてきました。
春の訪れ。その1
2016年02月26日 15:58撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
2/26 15:58
春の訪れ。その1
春の訪れ。その2
2016年02月26日 15:59撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
2/26 15:59
春の訪れ。その2
ゴール!
長かった〜
2016年02月26日 16:24撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
2/26 16:24
ゴール!
長かった〜
梅が綺麗に咲いていました。
2016年02月26日 16:45撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
2
2/26 16:45
梅が綺麗に咲いていました。
先ほどのゴール!の先に本当のゴールがありました。
2016年02月26日 16:56撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
2/26 16:56
先ほどのゴール!の先に本当のゴールがありました。

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 予備電池(1) 1/25 000地形図(1) 計画書(1) コンパス(1) 笛(1) 筆記具(1) 保険証(1) 雨具(1) 携帯電話(1) ストック(1) タオル(1) 着替え(1) 手袋(1) ヘルメット(1) 防寒着(1) 水(2) 水筒(1) 時計(1) 非常食(1) 無線(1) ファーストエイドキット(1) 医薬品(1) カメラ(1) 車(1) コンロ(1) ガス(1) ツエルト(1) チェーンアイゼン(1)

感想

「近場で行ったことがないところ」を探す。鈴鹿セブンは何度か行ったが上るルートは色々ある。尾鷲トレイルと4月の鈴鹿セブン全山縦走に向け、距離を踏むトレーニングをと思いヤマレコで調べてみたら、今回のコースが見つかった。
事前に計算したコースタイムは休憩無しで約10時間。日没までにゴールするには8時までにスタートしたい。
なのに、家を出たのが8時。が、、、山を見たら「雪ふってるよ!!」
すぐに戻って着衣を雪山セットに切り替える。

登山口には8時半に到着。早速上り始めた。
最初は普通の登山道だったが、まもなくガレ場が現れる。下から「すみませ〜ん。登山者の人〜!」と声が掛かる。ん?ここは登ったらいけないところ?「この先ガレ場が続くので気をつけて下さ〜い!」。。
「親切にありがとう」と返事をして登り始める。
確かにすごいガレ場。たぶん登ったらいけない場所ですね・・
それもそのはず、私が登ったのは南ルートの直登。本当は中ルートと合流する地点までトラバースしないといけなかったのだ。
合流地点までくると雪が薄っすらかかっていた。少し登って大鉢山へ到着。
まだまだ序盤なのにすっかり疲れている。

ここからはアセビの森を抜けていく。アセビは遠足尾根にも咲いているが、その量は圧巻。春にもう一度訪れたい場所ですね。

踏み跡が全く無い新雪の上をしばらく進むと、何度も通った遠足尾根へ出た。一安心である。ここにも雪が乗っているが、真新しい踏み跡が一人分。
治田分岐の手前の急登を避け、トラバースすると、今度は雪の上に爪跡が点々とありました。それに導かれるように進むと治田分岐に出ました。予想以上に時間も掛かってるし、まだまだ先は長い。今日はここで引き返す?と自問する。
答えは決まっているのに(笑)

少し進むと急斜面のトラバースに出くわす。補助ロープが貼ってあるが、縦走路ってこんなところだったっけ?けど、行くしかない。さすがに怖いので、チェーンアイゼンを装着。ここのところの暖かさで雪は全部解けたかに見えたが、滋賀県側はまだまだ残っていました。

静ヶ岳入口を越え、シリセイドできそうな下り坂を慎重に進み、銚子岳の手前まで来た。すでに12時を回っているが、中間地点の治田峠に到着していない。さて、どーする?西の空は微妙な天気だぞ。
ここは落ち着いて、昼食にしよう!
持ってきた肉うどんを5分ほどで平らげ、すくっと立ち上がる。「先へ行く!」

治田峠を過ぎた辺りから小雪が舞い始める。迷い尾根は新しいピンクテープが何箇所も付いていて「迷わない」。
ところが、その先の孫太尾根に乗っかるところで「迷う」。
毎回通るのが嫌な場所だが、今回はいつも以上にナーバスになってる。ガレ場をトラバースしながら、「方角がおかしい。このまま行ったら藤原岳の山頂へ行ってしまいそう」と気付く。しかし、孫太尾根への分岐箇所が分からない。尾根だと思う方向へ急登のガレ場を進むと、やっとそれらしい場所に出た。「カンニング」用の地図ロイドで居場所を確認する。「乗ってる!」
甘いコーヒーをすすって一休み。後は孫太尾根を下るだけだが、初めて通るルートだし、とにかく長い。日没までに下りきるにはペースアップが必要だ。

しかし、行く手には「一回転している珍しい木」や、名前は分からないけど「春の訪れっぽい花」や、滑りやすい根っこ、などが待ち受けていた。孫太尾根と言えば福寿草も気になる。

結局なんだかんだしながら16時半前に登山口へ降り立った。あとはスタート地点へ戻るだけ。なのだが、参考にしたルートは車道から離れて山の中へ再突入させてくれるというおまけが付いていた。

今回は休憩を極力短くし、ペースを上げられそうな箇所を何とかがんばったおかげで、休憩込みで8時間余りだった。今回のルートを再計算するとコースタイムは9h16m(距離は4km/h、上り400m/h、下り600m/hで計算)。無事たどり着けるか不安だったが、1時間ほど短縮できていたようだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:602人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら