また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 819408
全員に公開
フリークライミング
伊豆・愛鷹

城山バトルランナー&クッキングワールド

2016年02月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
天候 さすが伊豆。日が差すと暑いぐらい。
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
河津桜渋滞に巻き込まれないよう注意。
コース状況/
危険箇所等
【落石について】
城山の南壁は落石が多いとの情報をよくみかけます。
バトルランナーに関してはルート上のホールドやスタンスの岩はあまり不安定に感じませんでした。
それよりも注意したいのはビレイの場所。

まず「オアシステラス」
もうここは落石のもと。こぶし大の石ころがゴロゴロしています。
広いし平らだし、ビレイするのには楽かもしれないけど
ここでロープを流したり引っ張ったりするのはかなりキケンだと思う。
ここを経由するのはオリジナルルートではないらしい。
年末に来た時はオアシステラス経由で行こうとしていたパーティーが下部でショートルートを登っていたパーティーの人にかなり激しく嫌味を言われていました。
それもどうかと思いましたが、テラスの上でなくてもビレイできるところは数箇所あるのでそちらをお勧めします。

最終ピッチの終了点もしっかりしたビレイステーションがあるのですが、そこよりも少し登ると灌木帯で足場のいいテラスになっています。
足場はいいのですがここも石ころが多いです。
ここでロープをはずしたり、懸垂セットをしたりすると落石になりやすいと思います。
足場は悪くてもビレイステーションのある所でした方が賢明だと思います。

その他周辺情報 日帰り湯
一二三荘 ¥400
露天なし
ボディーソープのみ
泉質良好、熱め、シンプルですがいいお風呂です。
http://123-sou.com/index.html

食事
シーダーマウンテン
http://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220504/22001221/
メインメニューは基本、バイキング式のスープ・サラダバー・炊き込みご飯・フルーツ・アイス・コーヒー・紅茶がつきます。
道の駅から歩いて行けるので車中泊での夕食でビールも飲めますよ!

ででーん!
南壁のど真ん中を真っ直ぐ登るバトルランナーに挑戦!
2016年02月27日 08:59撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/27 8:59
ででーん!
南壁のど真ん中を真っ直ぐ登るバトルランナーに挑戦!
1P終了点(オアシステラスから張り出した木)でビレイしながら
左に回りこみすぎてしまったのがよくわかる証拠写真・・・
kameの左側の小高い部分を登らねばならなかったんだろうなあ
2016年02月27日 09:50撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/27 9:50
1P終了点(オアシステラスから張り出した木)でビレイしながら
左に回りこみすぎてしまったのがよくわかる証拠写真・・・
kameの左側の小高い部分を登らねばならなかったんだろうなあ
核心の鎌形ハング直下までkameがリード
2016年02月27日 10:03撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/27 10:03
核心の鎌形ハング直下までkameがリード
お互い核心で悔しい思いをしたあとの終了点までのピッチはkameがリード
2016年02月27日 10:52撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
2/27 10:52
お互い核心で悔しい思いをしたあとの終了点までのピッチはkameがリード
小川山セレクションの2pでもそうだったけど、スラブのリードは安定感があるkame
2016年02月27日 10:53撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/27 10:53
小川山セレクションの2pでもそうだったけど、スラブのリードは安定感があるkame
なんとか登りきって懸垂下降
50mダブルロープ連結で2回で降りてこれました
バトルランナー核心上部のビレイポイントから左下をみると、中央壁ダイレクトのビレイポイントが見えます
後続がいるときは2回目の懸垂はここでするのがいいと思います
2016年02月27日 11:59撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/27 11:59
なんとか登りきって懸垂下降
50mダブルロープ連結で2回で降りてこれました
バトルランナー核心上部のビレイポイントから左下をみると、中央壁ダイレクトのビレイポイントが見えます
後続がいるときは2回目の懸垂はここでするのがいいと思います
昼食をとって山頂へ移動する途中で撮影した南壁
ちょうどバトルランナーの核心に差し掛かっているパーティーが見えます
2016年02月27日 12:53撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/27 12:53
昼食をとって山頂へ移動する途中で撮影した南壁
ちょうどバトルランナーの核心に差し掛かっているパーティーが見えます
こうしてみると、まさに「鎌形」ハングですね
2016年02月27日 12:53撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/27 12:53
こうしてみると、まさに「鎌形」ハングですね
またもやクッキングワールド
まずは「焼きビーフン」5.10aでアップ
2016年02月27日 14:20撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/27 14:20
またもやクッキングワールド
まずは「焼きビーフン」5.10aでアップ
上からTRをかけて、下の岩場の三ツ星ルート「ゴルゴンゾーラ」5.11aにチャレンジです
ゴルゴンゾーラっていうより、トム&ジェリーにでてきそうなチーズみたい
2016年02月27日 15:40撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/27 15:40
上からTRをかけて、下の岩場の三ツ星ルート「ゴルゴンゾーラ」5.11aにチャレンジです
ゴルゴンゾーラっていうより、トム&ジェリーにでてきそうなチーズみたい
ハンドトラバースしてなんとか右のガバとった
2016年02月27日 16:02撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/27 16:02
ハンドトラバースしてなんとか右のガバとった
右足上げて・・・
2016年02月27日 16:02撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/27 16:02
右足上げて・・・
体を上げたけど・・・
2016年02月27日 16:02撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/27 16:02
体を上げたけど・・・
うへぇ~~~~
落ちたー
2016年02月27日 16:03撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/27 16:03
うへぇ~~~~
落ちたー
仕切りなおし
2016年02月27日 16:06撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/27 16:06
仕切りなおし
左の方向の悪いポケットをとって右のガバがとれました
2016年02月27日 16:06撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/27 16:06
左の方向の悪いポケットをとって右のガバがとれました
大きな穴のカチをとって体を上げたとこかな?
2016年02月27日 16:07撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/27 16:07
大きな穴のカチをとって体を上げたとこかな?
手順命!
今度来るときまでに忘れないようにしなきゃね
2016年02月27日 16:08撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/27 16:08
手順命!
今度来るときまでに忘れないようにしなきゃね
下山してノンアルで乾杯!
2016年02月27日 17:28撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/27 17:28
下山してノンアルで乾杯!
無事でなにより~
2016年02月27日 17:28撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
2/27 17:28
無事でなにより~
踏切り近くの一二三荘
遅くまで日帰り入浴やってます
2016年02月27日 17:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/27 17:44
踏切り近くの一二三荘
遅くまで日帰り入浴やってます
またまたきちゃったよ
シーダーマウンテン!!
2016年02月27日 18:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/27 18:45
またまたきちゃったよ
シーダーマウンテン!!
ロース&ヒレのツインステーキ!!
2016年02月27日 19:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
29
2/27 19:02
ロース&ヒレのツインステーキ!!
肉炊き込みご飯が美味いんですよ!これがまた!
2016年02月27日 19:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
22
2/27 19:05
肉炊き込みご飯が美味いんですよ!これがまた!
帰ってきてハーネスをよーくみると・・・
2016年02月28日 12:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
2/28 12:21
帰ってきてハーネスをよーくみると・・・
げげっ!
ビレイループの接続部がほつれてる・・・
ロストアローから新品交換してもらえる旨連絡があり一安心
2016年02月28日 12:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
2/28 12:21
げげっ!
ビレイループの接続部がほつれてる・・・
ロストアローから新品交換してもらえる旨連絡があり一安心

感想

去年の外岩納めは城山、そして外岩初めも城山となりました。
目指すは岩納めの時に見上げた「バトルランナー」
気温も風も心配なさそうなので土曜日決行。

前夜入りしなかったので登山口にはすでに2台の車が。
人気ルートなので気持ちははやるが緊張のせいかkameのお腹の調子がイマイチで
ロスタイム。イライラするhiba。まぁいつものパターンか。
先着の青年二人はエクスカーションとのこと。

1P目のhibaのビレイをしていたら後続の4人パーティーが到着。
するとその内のお一人がそらよんでsouldoctorさんにご紹介していただいた常連さんだった!
クライミング界も狭いなぁ。
同じくバトルランナー予定とのこと。「うぉ、のんびり登ってられない〜〜」と内心ビビる。

1P目 hibaリード
オアシステラスの手前の潅木まで。
朝一のスラブは足を信じられずやっぱり怖い。
どうもここはオリジナルと少し(1ピンだけ違うところでランナーを取ったみたい)違うルート取りをしてしまったよう。
正解ルートは次回トライで。

2P目 kameリード
「鎌形ハング(核心)直下でピッチ切るから、そこまでリードして」と勅命を受ける。
全ピッチフォローする気満々だったので「えぇっ」って思ったけどスピードアップのためにもつるべにした方がいいし、スラブなので頑張る。
ハングまで大した距離じゃないと思ったけど、自分でリードすると長く感じるなぁ。
でも支点がしっかりしているので順調にハング下のビレイステーションに到着。
しかし、セカンドビレイは全く順調でなかった。。
ハンギングビレイに慣れていないのでセルフビレイとセカンドビレイの位置が悪く、引き上げたロープの処理がメタメタでずりずりと下に落ちていく。。
案の定、フォローで登ってきたhibaにダメだしを食らう。

3P目 hibaリード
鎌形ハング上のビレイステーションまで。
ハング上の支点にランナーをとり、いよいよ核心のハング越え。
下から見ていて、「あ〜上半身が乗っこしたから一発クリアだなぁ」と思ったら、
思い切りをよく右足を上げられず無念の1テン。
仕切りなおすとあっさりクリア。
ハングを超えてすぐにピッチを切る。

このハングの核心越えは不安があれば直下で2P目を切り、ハング越えの後すぐにピッチを切るといいと先輩にアドバイスしてもらっていたけど、ロープの伸びなどを考えると我々にはそうして正解でした。

hibaが登りきって、ロープアップの時にkameのロープの処理がまずかったのでロープが絡まって絡まって参った〜
ここでも超怒られた〜大反省。。

さてkameの番。
まずもって1ピン目のランナーがちびには遠く、これを回収しようとしただけで疲れてしまい1テン。
回収して気持ちを切り替え再トライも左手を信じられず2テン。
「右手は悪い。右足をハング上のヘリに乗せる。要はその時の左足を右目に持ってきてバランスをとる」とhibaが上からアドバイス。
するとその前がうそのようにさっくり右足が上がりクリア。

4p目 kameリード
本来2ピッチ分をつなげて最終ピッチ終了点まで。
「ここも行っちゃって〜」とhibaに言われ見上げると真っ直ぐ直上のスラブルート。
事前情報では「ランナウト、ランナウト」と連呼されていたけど支点はきっちりあるようにみえたのでトライトライ。
途中のビレイステーションまではホールドもスタンスも豊富で下部ほど傾斜もないので支点の間隔がすこし長いのも気にならず。
ここで切るか悩んだけど、見上げると行けそうなのでhibaに「最後までつなげるね〜」と言って進む。
「そんなにランナウトじゃないよね〜」なんて余裕こいてたら最後の2〜3Mで岩質も岩の色も少し変わって滑りやすくてホールドも悪くなってちょっと怖くなる。
あと数手の終了点をにらみながら慎重に登る。
終了点に着いた時は思わずクサリをわしづかみ。うひっ。

ここのセカンドビレイもハンギングでまたもやお粗末なロープ処理。
ビレイ支点の作り方がなにせ下手くそ過ぎ。
これはもっと積極的にリードをして練習しないと岩講習が始まった時にこんなことしたら大先生に大目玉レベルだ。

懸垂はダブル50Mで2回で終了。
下部ではすだれ状態でトップロープが張られていて2回目降りる時の方法はあれでよかったのか大きな疑問。
ほかに方法がありそうだ。ここは要検討。

hibaが信頼してくれたお陰で思いがけずツルベで登ることができたバトルランナーですが、二人とも核心でテンションかけたのがくやしくって達成感が想像以上に少なかった。
その上kameはロープワークがお粗末で反省事項が多すぎだった。
南壁にすっきりのびるステキなルートなので次はもっとキレイに登りたい。

お昼ご飯を食べて、登山道から山頂に向かい、クッキングワールドで2ルート。
ゴルゴンゾーラ11aは足の使い方がお粗末過ぎて、ノーテンで完登なぞまだまだ想像できないけど楽しいルートだから頑張っていつか登れるようになりたい。

雪があるうちは雪山をやろうと思っていたけど、天気予報が全く安定しない。。
雪が少なくって気温が高いのも相まって今シーズンは岩への未練が絶てないまま「厳冬期」とやらを終えてしまいました。
う〜ん、もう少し雪山も楽しみたいけど、岩もやっぱり楽しい〜
うれしく、悩ましい1日となりました。

素晴らしいルート、お山でお会いした皆様、hiba軍曹に感謝。

以上kame


kameが詳しく書いてくれたので備忘録的に

バトルランナーの核心部
・まずはアンダーで体を上げる。
・左のホールドをとり右のあんま良くないホールドをとって両足を決める。
・正対だけど、なんとか右上のハーケンに届くのでヌンチャクかけてクリップ
・クリップしたら右足を置いたところに左足を決めて右足を一気にリップのスタンスまで上げる!ここを躊躇したら一生登れない!
・リップに右足が上がったら何とか手を捜して体の重心を前にかけてずり上がる!

懸垂は中央壁ダイレクトの支点を使うのが正解だと思う。
落石の巣オアシステラスから降りるよりもずーーーっとまし。

ゴルゴンゾーラ11a
・離陸したらバンド状を右にハンドトラバース
・なるべく足を上げて左の穴、穴の上のカチをとって足を上げ、一気に左上の穴を狙う
・左上の穴は左なのに左上のほうが効く。左足を上げて左に体重をかけつつ体をあげて右手で右の穴のサイドプルをとる。意外と穴の上の方なので、掛かりがいいところまで頑張る。
・2ピン右の大穴に手が届くが、大穴で使えるのは下の極薄カチと左奥のサイドプル。左手でカチに耐えつつ右手でサイドプルをとって足を上げれば2ピン目にクリップできるかも
・ここまでくれば傾斜はおちるが、油断せずにホールドを見定めて慎重に。

次回はすっきり突破しよう!!
エキスカーションもさわれるぐらいになりたいなあ。

以上hiba

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1803人

コメント

nikusake隊殿
nikusake隊のお二方、おこんびんわ〜♪

岩レコよりためになる、食レコありがとうございます♪
お二人ともひたいに「肉」とか「酒」とか浮かんできそうな勢いですね

シーダーマウンテンに行くために、付録で城山登る自分が見えます
2016/3/2 0:08
Re: nikusake隊殿
おとうふさん、おこんびんわ〜

ふふふ、気が付いていただけましたか。
岩レコなのにトップ画像はステーキなこの食レコ
「肉」は確実に浮かんでますね

シーダーマウンテンが先か、城山で岩登りが先か。
ひよこか卵か、ぐらい悩ましいです
まぁこんなんだからクライミングがなかなか上達しないわけですが
あ〜墓穴掘った〜〜
2016/3/3 11:26
おお!バドルランナー
2013年の、初めて城山に行ったときに登りました。
釣瓶でなくオールセカンドでしたが・・・。
2016/3/12 9:01
Re: おお!バドルランナー
pahottiさん、こんにちは!
遅レス、すみません

pahottiさん達も登られていましたか。
城山の人気ルートですね
ツルベと言っても核心の鎌形ハングがhibaになるようにオーダーをつくっただけですので。。
うちはまだ初級者なので本当はいつもツルベで行けなくてはいけないルートばかりなんですよ〜
pahottiさん達の行かれるルートとは難易度が違いますから〜
2016/3/15 13:29
Re[2]: おお!バドルランナー
私は万年、5.9-5.10bをウロウロし時々ボテっと落ちてます。
すべてパートナーまかせ、レベルの低い万年セカンドです。
kamehibaさんの方が難易度高いです。
2016/4/9 0:40
Re[3]: おお!バドルランナー
クライミング、なかなか上達しないのですが楽しいです
そろそろ本格岩シーズンスタートですね!
お互いに安全に楽しみましょ〜
2016/4/12 18:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら