また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 822691
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

空前の碧空!西穂高岳

2016年03月04日(金) 〜 2016年03月05日(土)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
24:38
距離
11.8km
登り
1,076m
下り
1,079m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:58
休憩
4:17
合計
8:15
9:55
9:55
26
10:21
10:56
11
11:07
11:10
33
11:43
11:59
9
12:08
12:15
9
13:11
14:03
20
14:36
14:44
13
14:57
15:04
19
15:23
15:28
11
15:39
17:06
12
17:18
17:45
9
17:54
2日目
山行
1:09
休憩
1:01
合計
2:10
8:07
12
8:37
9:23
18
9:41
9:43
24
10:07
10:17
0
10:17
ゴール地点
天候 1日目:快晴
2日目:曇時々小雪
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
新穂高登山指導センター前の冬期無料駐車場。
新穂高ロープウェイの始発は9:00(開場は8:40)
第一・第二ロープウェイ合わせて片道1600円。6kg以上の手荷物は300円の荷物券が必要。往復利用の場合、コンビニでJTBの前売り券を買うと2300円とのこと。(荷物券は別)
コース状況/
危険箇所等
【西穂高口〜西穂山荘】ゆるやかなアップダウンを繰り返しながら徐々に高度を上げていく。ツボ足で歩きましたが、圧雪された下りもあるのですべり止めがあったほうが安心。
【西穂山荘〜丸山〜独標基部】
だだっ広い尾根を緩やかに登っていく。竹さおでルートを示してくれてあるので安心。
【独標基部〜ピラミッドピーク〜西穂高岳山頂】
高度感のある岩稜帯でアップダウンを繰り返す。氷化した雪面も多数あるので慎重に。アイゼン、ピッケルワークを駆使しないと急斜面の登下降やトラバースの通過は厳しいです。
その他周辺情報 平湯バスターミナル横のひらゆの森へ。大人500円。
金曜日の朝8時。新穂高登山指導センターの前にある冬期無料駐車場はまだまだ余裕があります。夏はもっと下の深山荘の対岸だったので近くていいですね。
2016年03月04日 07:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/4 7:56
金曜日の朝8時。新穂高登山指導センターの前にある冬期無料駐車場はまだまだ余裕があります。夏はもっと下の深山荘の対岸だったので近くていいですね。
おおっ笠ヶ岳から抜戸岳の山容がすばらしい。
2016年03月04日 07:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/4 7:57
おおっ笠ヶ岳から抜戸岳の山容がすばらしい。
新穂高ロープウェイの新穂高温泉駅に8:15で3番乗りでした。
開門は8:40なんでしばらく建物の前で待ちます。
待っている間にツアー客の御一行様が到着しましたが、大混雑というほどではありません。
2016年03月04日 08:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 8:12
新穂高ロープウェイの新穂高温泉駅に8:15で3番乗りでした。
開門は8:40なんでしばらく建物の前で待ちます。
待っている間にツアー客の御一行様が到着しましたが、大混雑というほどではありません。
中に入って改札を待ちます。
混雑具合はこんな感じです。
2016年03月04日 08:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 8:40
中に入って改札を待ちます。
混雑具合はこんな感じです。
第1ロープウェイは45人乗りのこじんまりしたゴンドラです。
こちらで一番乗りだと第二ロープウェイへの乗り換えで遅れを取ることになっちゃいますが。。。
2016年03月04日 08:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 8:52
第1ロープウェイは45人乗りのこじんまりしたゴンドラです。
こちらで一番乗りだと第二ロープウェイへの乗り換えで遅れを取ることになっちゃいますが。。。
2階建ての第2ロープウェイに乗換えて出発!最高の天気です。
2016年03月04日 09:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/4 9:15
2階建ての第2ロープウェイに乗換えて出発!最高の天気です。
大木場ノ辻〜錫杖岳〜笠ヶ岳への稜線。
ゴンドラ内でアテンダントさんがアナウンスしてくれますよ。
2016年03月04日 09:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/4 9:16
大木場ノ辻〜錫杖岳〜笠ヶ岳への稜線。
ゴンドラ内でアテンダントさんがアナウンスしてくれますよ。
第2号鉄塔辺りで下りのゴンドラとすれ違い。
2016年03月04日 09:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/4 9:18
第2号鉄塔辺りで下りのゴンドラとすれ違い。
西穂高口駅の屋上から。西穂高の稜線を眺める。
なんですか!この青空は!
2016年03月04日 09:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 9:26
西穂高口駅の屋上から。西穂高の稜線を眺める。
なんですか!この青空は!
さらに北側。槍の穂先までクッキリ。
2016年03月04日 09:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/4 9:26
さらに北側。槍の穂先までクッキリ。
おととしに槍から南岳まで歩いたのが懐かしい。
2016年03月04日 09:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/4 9:26
おととしに槍から南岳まで歩いたのが懐かしい。
後ろには笠ヶ岳。私の一番好きな山です。
笠新道〜クリヤ谷へ日帰り周回したのはしんどかったけどいい思い出。
2016年03月04日 09:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 9:26
後ろには笠ヶ岳。私の一番好きな山です。
笠新道〜クリヤ谷へ日帰り周回したのはしんどかったけどいい思い出。
南側には焼岳。
2016年03月04日 09:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/4 9:27
南側には焼岳。
遠くに白山が浮かんでいるのがわかりますか?
2016年03月04日 09:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/4 9:27
遠くに白山が浮かんでいるのがわかりますか?
白山アップ。神々しい。
2016年03月04日 09:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 9:27
白山アップ。神々しい。
駅舎の屋上は歓声を上げる人達でいっぱいでした。
2016年03月04日 09:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 9:28
駅舎の屋上は歓声を上げる人達でいっぱいでした。
登山届を出して西穂山荘へ向かう。
2016年03月04日 09:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 9:39
登山届を出して西穂山荘へ向かう。
雪深い樹林帯の中のアップダウンを繰り返しながら緩やかに高度を上げていきます。
2016年03月04日 09:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 9:42
雪深い樹林帯の中のアップダウンを繰り返しながら緩やかに高度を上げていきます。
40分ほどで西穂山荘に到着。
前回来たのは夏でした。
今夜の宿泊をお願いしました。
2016年03月04日 10:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/4 10:19
40分ほどで西穂山荘に到着。
前回来たのは夏でした。
今夜の宿泊をお願いしました。
小屋の中の様子。今回はラーメン食べるぞ!
2016年03月04日 10:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 10:22
小屋の中の様子。今回はラーメン食べるぞ!
西穂山荘の向かいには霞沢岳。
2016年03月04日 10:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 10:20
西穂山荘の向かいには霞沢岳。
西穂くん。例年に比べると赤ちゃんサイズらしいです。
2016年03月04日 10:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/4 10:21
西穂くん。例年に比べると赤ちゃんサイズらしいです。
宿泊の予約も無事完了したので、ワカンと着替え類をデポして山頂へ向かう。アイゼンはここから装着しました。
2016年03月04日 10:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 10:55
宿泊の予約も無事完了したので、ワカンと着替え類をデポして山頂へ向かう。アイゼンはここから装着しました。
少し登ると南側の眺めが素晴らしい。焼岳とその向こうに乗鞍。御嶽の噴煙も見えます。
2016年03月04日 10:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/4 10:59
少し登ると南側の眺めが素晴らしい。焼岳とその向こうに乗鞍。御嶽の噴煙も見えます。
笠ヶ岳が励ましてくれる。
2016年03月04日 10:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/4 10:59
笠ヶ岳が励ましてくれる。
2016年03月04日 10:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/4 10:59
2016年03月04日 10:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/4 10:59
あっという間に丸山に到着。
2016年03月04日 11:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/4 11:06
あっという間に丸山に到着。
南側。焼岳と乗鞍。
2016年03月04日 11:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 11:06
南側。焼岳と乗鞍。
東側。霞沢岳〜六百山。
2016年03月04日 11:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/4 11:06
東側。霞沢岳〜六百山。
丸山から独標まで長い登りが続きます。
2016年03月04日 11:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 11:06
丸山から独標まで長い登りが続きます。
独標近づいてきました。
2016年03月04日 11:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 11:26
独標近づいてきました。
その向こうにはピラミッドピークも。
2016年03月04日 11:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 11:26
その向こうにはピラミッドピークも。
空、青すぎるやろ〜!!
2016年03月04日 11:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/4 11:26
空、青すぎるやろ〜!!
2016年03月04日 11:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 11:33
2016年03月04日 11:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 11:33
2016年03月04日 11:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 11:33
上高地を見下ろす。あれに見えるはバスターミナルの建物でしょうか。
2016年03月04日 11:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 11:33
上高地を見下ろす。あれに見えるはバスターミナルの建物でしょうか。
2016年03月04日 11:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/4 11:33
2016年03月04日 11:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 11:33
独標の上の人が見えます。
2016年03月04日 11:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 11:33
独標の上の人が見えます。
巨大なエビのシッポ。
2016年03月04日 11:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/4 11:36
巨大なエビのシッポ。
前穂への吊り尾根。初めて上高地に行った時にあのカールを見て感動したよなあ。
2016年03月04日 11:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/4 11:37
前穂への吊り尾根。初めて上高地に行った時にあのカールを見て感動したよなあ。
独標基部。ここから気を引き締めて登ります。
2016年03月04日 11:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/4 11:37
独標基部。ここから気を引き締めて登ります。
もうひといき。
2016年03月04日 11:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/4 11:40
もうひといき。
独標到着!!
2016年03月04日 11:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/4 11:47
独標到着!!
ここから先は未踏の地。緊張するけど頑張ろう。
2016年03月04日 11:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/4 11:48
ここから先は未踏の地。緊張するけど頑張ろう。
2016年03月04日 11:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/4 11:48
ピラミッドピークが近づいてきました。
2016年03月04日 11:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/4 11:49
ピラミッドピークが近づいてきました。
独標から先は緊張する登下降の連続です。
2016年03月04日 12:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/4 12:13
独標から先は緊張する登下降の連続です。
ピラミッドピークに到着。
2016年03月04日 12:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 12:13
ピラミッドピークに到着。
憧れのジャンダルムも見えた。
いつか行ってみたい。
2016年03月04日 12:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/4 12:14
憧れのジャンダルムも見えた。
いつか行ってみたい。
2016年03月04日 12:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 12:14
乗鞍。
2016年03月04日 12:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 12:33
乗鞍。
写真を撮る余裕もなく、何とか西穂高岳山頂へ到着。
厳しかった〜汗汗汗
2016年03月04日 13:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/4 13:10
写真を撮る余裕もなく、何とか西穂高岳山頂へ到着。
厳しかった〜汗汗汗
ここから先は最難関コース。この時期に行くのはエキスパートオンリーです。
2016年03月04日 13:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 13:10
ここから先は最難関コース。この時期に行くのはエキスパートオンリーです。
何度見ても惚れ惚れする笠ヶ岳。
2016年03月04日 13:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/4 13:16
何度見ても惚れ惚れする笠ヶ岳。
2016年03月04日 13:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 13:16
よくこんなところ歩いてきたなぁ。。。
2016年03月04日 13:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/4 13:17
よくこんなところ歩いてきたなぁ。。。
2016年03月04日 13:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 13:17
2016年03月04日 13:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 13:17
2016年03月04日 13:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/4 13:17
2016年03月04日 13:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 13:18
2016年03月04日 13:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 13:19
槍をバックにパシャリ。
この時期に2900mの山頂で耳を出していられるって奇跡に近い。
2016年03月04日 13:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
3/4 13:39
槍をバックにパシャリ。
この時期に2900mの山頂で耳を出していられるって奇跡に近い。
山頂の様子。あまり広くはありません。
込み合ってきたのでそろそろ下山しよう。
2016年03月04日 13:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/4 13:47
山頂の様子。あまり広くはありません。
込み合ってきたのでそろそろ下山しよう。
ピラミッドピークの南側まで戻ってきました。
急傾斜を後ろ向きで降りるので時間かかってしまいました。
2016年03月04日 14:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 14:56
ピラミッドピークの南側まで戻ってきました。
急傾斜を後ろ向きで降りるので時間かかってしまいました。
登ったり下ったり忙しい。
2016年03月04日 14:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 14:56
登ったり下ったり忙しい。
独標まで戻ってくるとホッとします。
2016年03月04日 14:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/4 14:57
独標まで戻ってくるとホッとします。
おー河童橋も見えるねぇ。
2016年03月04日 14:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 14:57
おー河童橋も見えるねぇ。
2016年03月04日 14:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 14:59
独標さえ下ってしまえば、あとはハイキングです。
2016年03月04日 15:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 15:23
独標さえ下ってしまえば、あとはハイキングです。
山荘に戻ってきました。
久しぶりの山小屋泊にわくわくです。
2016年03月04日 15:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 15:38
山荘に戻ってきました。
久しぶりの山小屋泊にわくわくです。
テン場の様子。いつかはテン泊デビューしてみたい。
2016年03月04日 15:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 15:38
テン場の様子。いつかはテン泊デビューしてみたい。
レストハウスの中にはテレビ関係のクルーが大勢。
2016年03月04日 16:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 16:02
レストハウスの中にはテレビ関係のクルーが大勢。
明日の朝、NHKで生中継するんだそうです。
とても熱心にリハーサルされていました。
2016年03月04日 16:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/4 16:02
明日の朝、NHKで生中継するんだそうです。
とても熱心にリハーサルされていました。
こちら宿泊棟本館の食堂です。落ち着くわ〜。
2016年03月04日 16:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/4 16:21
こちら宿泊棟本館の食堂です。落ち着くわ〜。
寝床の様子。8人部屋でしたが私の隣は空いていました。
2016年03月04日 16:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 16:23
寝床の様子。8人部屋でしたが私の隣は空いていました。
NHKのスタッフの皆さん。何度も何度もリハーサル。
5分くらいの中継でもすごい労力をかけて作るんですね。
2016年03月04日 16:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/4 16:37
NHKのスタッフの皆さん。何度も何度もリハーサル。
5分くらいの中継でもすごい労力をかけて作るんですね。
17時過ぎて陽が傾き始めたので丸山までお散歩に行くことにしました。
2016年03月04日 17:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 17:16
17時過ぎて陽が傾き始めたので丸山までお散歩に行くことにしました。
思ったより赤く染まらないけど、相変わらずの青空でした。
2016年03月04日 17:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/4 17:39
思ったより赤く染まらないけど、相変わらずの青空でした。
2016年03月04日 17:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/4 17:39
2016年03月04日 17:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 17:40
2016年03月04日 17:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/4 17:45
いや〜いい一日でした。
2016年03月04日 17:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 17:47
いや〜いい一日でした。
暮れていく焼岳。
2016年03月04日 17:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/4 17:47
暮れていく焼岳。
グラデーションがすごい。
2016年03月04日 17:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/4 17:51
グラデーションがすごい。
小屋に戻れば夕食が待っています。
2016年03月04日 17:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 17:53
小屋に戻れば夕食が待っています。
待ちに待った夕食。ごはんとけんちん汁はおかわり自由♪
美味しかったなあ。
2016年03月04日 18:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/4 18:11
待ちに待った夕食。ごはんとけんちん汁はおかわり自由♪
美味しかったなあ。
外に出て星を見上げてみました。
コンデジでは上手く撮れませんが。
2016年03月04日 19:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/4 19:38
外に出て星を見上げてみました。
コンデジでは上手く撮れませんが。
ぐっすり寝て一晩明けた朝ごはん。
こちらもごはんとみそ汁はおかわりできます。
2016年03月05日 05:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/5 5:52
ぐっすり寝て一晩明けた朝ごはん。
こちらもごはんとみそ汁はおかわりできます。
レストハウスではスタッフさんたちが最後のリハーサル中。
2016年03月05日 06:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 6:32
レストハウスではスタッフさんたちが最後のリハーサル中。
残念ながら昨日とはうってかわってガスガスの朝です。焼岳に廻ろうかと思っていましたが、こりゃ中止ですな。
2016年03月05日 07:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 7:33
残念ながら昨日とはうってかわってガスガスの朝です。焼岳に廻ろうかと思っていましたが、こりゃ中止ですな。
中継やってます。
帰ってオンエア確認したら私もばっちり映ってました。
2016年03月05日 07:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/5 7:40
中継やってます。
帰ってオンエア確認したら私もばっちり映ってました。
焼岳へのルートを少し偵察してきましたが、雪深くて激ラッセル必至なんで無理だと判断。小屋へ引き返して待望のみそラーメンです。高所では太麺だと茹で上がらないんで細麺のちぢれ麺なんだそうです。特製のみそが絶品でした。
2016年03月05日 09:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/5 9:13
焼岳へのルートを少し偵察してきましたが、雪深くて激ラッセル必至なんで無理だと判断。小屋へ引き返して待望のみそラーメンです。高所では太麺だと茹で上がらないんで細麺のちぢれ麺なんだそうです。特製のみそが絶品でした。
撤退を決めたんで西穂口へ戻って下りのロープウェイに乗りました。昨日は抜群の眺めでしたが、今日はロープウェイから何も見えなかった。。。今日来たお客さんは残念でしたね。
2016年03月05日 10:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 10:50
撤退を決めたんで西穂口へ戻って下りのロープウェイに乗りました。昨日は抜群の眺めでしたが、今日はロープウェイから何も見えなかった。。。今日来たお客さんは残念でしたね。
しらかば平駅の前には面白い雪の壁が。
2016年03月05日 10:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 10:55
しらかば平駅の前には面白い雪の壁が。
新穂高温泉駅まで戻ってきました。
2016年03月05日 11:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 11:16
新穂高温泉駅まで戻ってきました。
ごほうびのわさびソフト。
バニラの甘さのなかにほのかに香るわさびの香り。
美味しかったです。
2016年03月05日 11:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/5 11:16
ごほうびのわさびソフト。
バニラの甘さのなかにほのかに香るわさびの香り。
美味しかったです。
登山センター戻ってきました。
下界は雨だったみたいですね。
2016年03月05日 11:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 11:24
登山センター戻ってきました。
下界は雨だったみたいですね。
今日は土曜日。無料駐車場もほぼ満車でした。
枠外に停めている車も多くて出すのに難儀しました。
2016年03月05日 11:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/5 11:25
今日は土曜日。無料駐車場もほぼ満車でした。
枠外に停めている車も多くて出すのに難儀しました。
こちらが今回の戦利品。
独標までしか持ってなかったので、今回は西穂高岳を購入。
2016年03月05日 19:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/5 19:11
こちらが今回の戦利品。
独標までしか持ってなかったので、今回は西穂高岳を購入。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ ポール ヘルメット

感想

金曜日に有休が取れたんで、前日の夜中から車を飛ばして奥飛騨へ。
冬の北アルプスに行くならここしかないという西穂高岳へ。夏に独標までは行ったことがありますがそこから先は未踏の地。ピッケル、アイゼンを駆使する岩稜帯の登下降はそれほど経験があるわけではないので緊張しながらも何とか行ってきました。登りはいいですが急傾斜の下りは怖いですね。ベテランの皆さんの動作を見ながら歩けたのが心強かったです。

それにしても金曜日は、これまでに見たことがないほどの抜けるような青空と穏やかな風で、北アルプスの稜線とは思えないほどの暖かさでした。すれ違う皆さんとも「最高の天気ですね〜!!」と何度言葉を交わしたことやら。ホント絶景でした。
二日目はあわよくば焼岳へ廻りたいと思っていましたが、天気も悪くトレースも一切ないラッセル地獄だったので撤退して下山してきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1100人

コメント

微風快晴最高でしたね!!
お疲れ様でした、頂上の黄色のアウターの者です、最高の一日でしたね。先月の4日にも登ったのですが、暴風雪で独標にも到達せず敗退したので達成感十倍でした。プロフィールを拝見すると三重県ご出身との事で、私も高校まで熊野地方に居まして、大峰・大台・鈴鹿がホームグラウンドでした、懐かしくお声をかければと思いました。
2016/3/6 6:32
jet1061さん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
本当に最高のコンディションでしたね。今年は雪が少なくて冬山は不完全燃焼のまま終わるかと思っていましたが、最後の最後で逆転満塁ホームランの気分でした。
jet1061さんも三重のご出身だったんですね。鈴鹿の山もアルプスとはまた違う面で楽しめる山が多いですね。またどこかの山でお会いできればと思います。
これからもよい山旅を!!
2016/3/6 7:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂高岳西尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
冬季西穂高、山荘泊りでピラミッドピークを二往復!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら