ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 823142
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

大菩薩峠も春の陽気(裂石〜大菩薩峠〜石丸峠〜小菅の湯)

2016年03月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.7km
登り
1,280m
下り
1,444m

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
0:34
合計
5:47
8:21
8:21
56
千石茶屋
9:17
9:20
18
上日川峠
9:38
9:38
4
福ちゃん荘
9:42
9:42
29
富士見荘
10:11
10:16
15
大菩薩峠
10:31
10:31
3
熊沢山
10:34
10:40
5
石丸峠
10:45
11:05
45
天狗棚山
11:50
11:50
116
榧ノ尾山
13:46
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
日陰にはまだ雪が残っています.ところどころ凍結しているので注意(特に大マテイ裏)
日陰に雪が残っています
2016年03月05日 08:50撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3/5 8:50
日陰に雪が残っています
ふわふわの雪に見えますが,かちこちの氷です
2016年03月05日 08:55撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/5 8:55
ふわふわの雪に見えますが,かちこちの氷です
清々しい春の陽気.歩いていると汗ばんできます.ソフトシェルも脱いで歩いていました
2016年03月05日 09:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/5 9:03
清々しい春の陽気.歩いていると汗ばんできます.ソフトシェルも脱いで歩いていました
上日川峠着.まだ冬季車両通行動なので,いつも賑わっているロッヂ長兵衛前も静かです.
2016年03月05日 09:17撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3/5 9:17
上日川峠着.まだ冬季車両通行動なので,いつも賑わっているロッヂ長兵衛前も静かです.
福ちゃん荘着
2016年03月05日 09:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3/5 9:39
福ちゃん荘着
富士見荘着
2016年03月05日 09:42撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3/5 9:42
富士見荘着
富士山,何とか見えますが,霞んでいます
2016年03月05日 09:42撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/5 9:42
富士山,何とか見えますが,霞んでいます
勝縁荘着.この辺りはちょっと雪が多かったです.アイゼンは不要
2016年03月05日 09:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/5 9:45
勝縁荘着.この辺りはちょっと雪が多かったです.アイゼンは不要
あとちょっとで大菩薩峠.この登りが好きです(ワクワク感も景色も)
2016年03月05日 10:07撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3/5 10:07
あとちょっとで大菩薩峠.この登りが好きです(ワクワク感も景色も)
着いたー!
2016年03月05日 10:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/5 10:11
着いたー!
熊沢山から小金沢山方面.やっぱりこの稜線良いですね〜.お気に入りのコースです
2016年03月05日 10:31撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3/5 10:31
熊沢山から小金沢山方面.やっぱりこの稜線良いですね〜.お気に入りのコースです
石丸峠から熊沢山を振り返って
2016年03月05日 10:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/5 10:34
石丸峠から熊沢山を振り返って
富士山,さらに霞んでしまいました...(どのみちこの後眺望がなかった)
2016年03月05日 10:35撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3/5 10:35
富士山,さらに霞んでしまいました...(どのみちこの後眺望がなかった)
小菅方面への分岐.石丸峠に分岐があると思っていましたが,天狗棚山を過ぎたところにありました
2016年03月05日 10:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/5 10:45
小菅方面への分岐.石丸峠に分岐があると思っていましたが,天狗棚山を過ぎたところにありました
下りはしばらく雪がたんまりでした.凍結してなかったので良かった!(これが全部凍結してたら恐怖です!)
2016年03月05日 11:18撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3/5 11:18
下りはしばらく雪がたんまりでした.凍結してなかったので良かった!(これが全部凍結してたら恐怖です!)
大マテイの北側斜面は山道の幅が狭く凍結していました.かなり怖かったです
2016年03月05日 12:56撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3/5 12:56
大マテイの北側斜面は山道の幅が狭く凍結していました.かなり怖かったです
撮影機器:

感想

大菩薩峠もだいぶ雪が融けてしまったようなので,ずっと行きたかったこのコースで.小菅の湯からのバスが少なく,スピードハイク(?)しないとちょうど良いバスに間に合わないのですが,雪がある時期はペースが上がらないので,雪が融けるのを待っての決行.

●コース
裂石〜大菩薩峠:超メジャーコースなので割愛.
大菩薩峠〜石丸峠:ここもメジャーコースですね.日陰部分は凍結有り.
天狗棚山〜小菅の湯:南側の湖が見えるのかと期待していたのですが,稜線から湖まで予想以上に距離があるのか,全然眺望がなく残念でした.天狗棚山の分岐以降は基本的に下りのみ(たまにちょこっとだけ登り返し有り).小菅方面から登ってくる方2名とすれ違いましたが,登りは大変だろうなぁ(眺望のない緩やかな登りが天狗棚山までずっと続くので).

●雪
雪が融けたからこそ決行できたものの,やっぱり雪が少ないのは寂しいものです.ところどころ日陰には残っていましたが,3月5日現在ではアイゼンは必要ありませんでした.でも凍結が怖いので持っていても良いと思います.天狗棚山の分岐直後の雪道はまだフカフカでしたが,そこが凍結するとかなり怖いと思います(雪の残っていた部分は結構長かったので).大マテイの北側斜面も凍結していました.こちらの残雪は少なかったので,今後雪が降らなければ凍結もなくなると思いますが,まだ慎重に通行したほうが良いです.

●気温
山頂で温度計を見忘れましたが,裂石で4℃の表示がありました.お昼過ぎまで晴れていたので,陽射しもぽかぽかして,歩いている間はソフトシェルも要らないほどでした.

●バス
まだ冬季ダイヤなので,塩山〜大菩薩峠登山口のバスはちょっと少ないです(2~3本減).小菅の湯からのバスはもともと本数が少ないので注意.私は何とか14:45のバスに乗れました.

●小菅の湯
とっても良いお湯でした.内湯も外湯も色々あって,もっとゆっくりしたかったのですが,バスの時間までそれほど余裕がなかったので手早く済ませてしまいました.小菅の湯前には道の駅もあり,土産物屋さんやレストランなどもあります.そちらにも行きたかった...

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら