また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 823845
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
飯豊山

飯豊連峰 二王子岳「感動の飯豊連峰大展望」

2016年03月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:56
距離
16.6km
登り
1,413m
下り
1,406m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:25
休憩
1:31
合計
8:56
5:25
60
スタート地点
6:25
6:25
68
7:33
7:34
61
8:35
8:36
62
9:38
9:38
42
10:20
11:43
20
12:03
12:03
28
12:31
12:31
18
12:49
12:55
41
13:36
13:36
45
14:21
ゴール地点
天候 うす曇り
気温:春のような気温
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新発田市の南俣集落の冬季間の臨時の駐車場である路肩に駐車
県道202号を使うと解りやすい。

※参考緯度経度 37.906564, 139.425965

朝は一番乗りだったので自分だけだったが下山後、路肩には十数台駐車してあり大盛況でした。
コース状況/
危険箇所等
駐車場から一王子小屋までツボ足でも問題なく歩ける。
早朝なのでツボ足でも歩けたが気温が上がると踏み抜きが心配。
一王子小屋の先、ツボ足では沈んで歩き辛くなってのでスノーシューに履き替えたが雪が付いて重く歩き辛いのは変わらなかった。スノーシューよりワカンのほうが使い勝手がよさそうでした(ワカン持ってないけど^^;)
油こぼしまで来ると視界も開け気持ちの良い稜線歩き、今日は風も弱く暖かく穏やか。
1202P付近、少しトラバースがあるが特に問題ないだろう。
三王子神社は雪の下?見当たらなかった。
その他周辺情報 国道113号沿い 道の駅 関川 敷地内
「桂の関温泉 ゆ〜む」

【営業時間】
ご利用時間 午前9時〜午後10時(4月1日〜10月31日)
         午前9時〜午後9時30分(11月1日〜3月31日)
休館日 毎月第3水曜日(その日が休日の場合は翌日)
【入館料】
大人500円(中学生以上)
小人300円(4歳未満無料)

大浴場、露天風呂、サウナ、気泡浴槽、女性専用歩行浴槽、リラックスルーム、休憩室、カラオケルーム、リラクゼーションルーム、ふれあいホールなど。
前から気になっていた二王子岳に挑戦
初めての山なので早めの出発
2016年03月06日 05:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/6 5:27
前から気になっていた二王子岳に挑戦
初めての山なので早めの出発
ツボ足で出発
まだスノーシューは必要ないみたいだ
2016年03月06日 05:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/6 5:29
ツボ足で出発
まだスノーシューは必要ないみたいだ
さすが人気の山、トレースは無数にあります
2016年03月06日 05:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/6 5:42
さすが人気の山、トレースは無数にあります
早朝なので雪は締まっているが帰りが不安だ…
2016年03月06日 05:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/6 5:48
早朝なので雪は締まっているが帰りが不安だ…
林道から登山道へ入るポイント
2016年03月06日 06:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/6 6:11
林道から登山道へ入るポイント
トラバース
2016年03月06日 06:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/6 6:14
トラバース
きれいな沢だな
2016年03月06日 06:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/6 6:16
きれいな沢だな
アーチ橋を渡ると
2016年03月06日 06:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/6 6:17
アーチ橋を渡ると
金龍杉がそそり立つ
大きすぎて写真に納まらない
2016年03月06日 06:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/6 6:18
金龍杉がそそり立つ
大きすぎて写真に納まらない
なにかの門?
2016年03月06日 06:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/6 6:19
なにかの門?
二王子神社の鳥居をくぐっていきます
2016年03月06日 06:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/6 6:22
二王子神社の鳥居をくぐっていきます
二王子神社
ここまで約1時間
2016年03月06日 06:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/6 6:24
二王子神社
ここまで約1時間
トイレはここしかかりませんよ
2016年03月06日 06:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/6 6:25
トイレはここしかかりませんよ
炊事場
水は出てました
2016年03月06日 06:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/6 6:26
炊事場
水は出てました
山頂まで4時間か
2016年03月06日 06:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/6 6:26
山頂まで4時間か
まだ一合目、先は長そうだ
2016年03月06日 06:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/6 6:48
まだ一合目、先は長そうだ
まだツボ足でも問題ない
2016年03月06日 07:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/6 7:00
まだツボ足でも問題ない
一王子避難小屋
後で寄ってみよう
2016年03月06日 07:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/6 7:41
一王子避難小屋
後で寄ってみよう
蒜場山 (ひるばやま)であってるのか
2016年03月06日 07:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
3/6 7:47
蒜場山 (ひるばやま)であってるのか
日本海が近い!
2016年03月06日 07:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
3/6 7:48
日本海が近い!
急登が待ち受ける
2016年03月06日 08:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
3/6 8:05
急登が待ち受ける
トレースとスノーシューの幅が合わず登るのも大変
2016年03月06日 08:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/6 8:20
トレースとスノーシューの幅が合わず登るのも大変
暑い…春のような気温
2016年03月06日 08:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/6 8:32
暑い…春のような気温
眺めが良いので何度も足を止めてしまう
2016年03月06日 08:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
3/6 8:32
眺めが良いので何度も足を止めてしまう
目の前の急登を越えれば眺望よさそう、頑張ろう
2016年03月06日 09:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/6 9:00
目の前の急登を越えれば眺望よさそう、頑張ろう
眺望最高じゃないか
2016年03月06日 09:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
3/6 9:10
眺望最高じゃないか
少しうす曇りで遠望は悪い
2016年03月06日 09:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/6 9:10
少しうす曇りで遠望は悪い
稜線歩き
2016年03月06日 09:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
3/6 9:15
稜線歩き
向こうの尾根も登れるのかな?
2016年03月06日 09:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
3/6 9:17
向こうの尾根も登れるのかな?
お、山頂にある二王子小屋が見えた
2016年03月06日 09:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
3/6 9:22
お、山頂にある二王子小屋が見えた
ナイフリッジの上に立ってみたい^^;
2016年03月06日 09:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
3/6 9:25
ナイフリッジの上に立ってみたい^^;
目の前の急登が油こぼしと呼ばれるポイントかな?
2016年03月06日 09:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/6 9:30
目の前の急登が油こぼしと呼ばれるポイントかな?
左奥からトラバース気味に歩いてきました
2016年03月06日 09:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
3/6 9:32
左奥からトラバース気味に歩いてきました
小規模雪崩
2016年03月06日 09:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
3/6 9:32
小規模雪崩
油こぼし
中々の急登
2016年03月06日 09:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
3/6 9:32
油こぼし
中々の急登
登り切った
2016年03月06日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/6 9:42
登り切った
後は気持ちの良い稜線歩き
2016年03月06日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/6 9:55
後は気持ちの良い稜線歩き
トラバース少し注意
2016年03月06日 09:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
3/6 9:59
トラバース少し注意
三王子神社付近だが見当たらなかった
2016年03月06日 10:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/6 10:01
三王子神社付近だが見当たらなかった
もうすぐ山頂
2016年03月06日 10:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/6 10:05
もうすぐ山頂
良い山並み
2016年03月06日 10:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
3/6 10:05
良い山並み
気象観測用ドームのアンテナかな?
2016年03月06日 10:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/6 10:13
気象観測用ドームのアンテナかな?
最後ばててきた
2016年03月06日 10:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/6 10:14
最後ばててきた
二王子避難小屋
2016年03月06日 10:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
3/6 10:18
二王子避難小屋
二王子岳到着〜
噂通り飯豊連峰の大展望ですね
2016年03月06日 10:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
15
3/6 10:19
二王子岳到着〜
噂通り飯豊連峰の大展望ですね
中央が大日岳?
その左が御西岳になるのかな
2016年03月06日 10:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
3/6 10:27
中央が大日岳?
その左が御西岳になるのかな
北股岳
2016年03月06日 10:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
3/6 10:27
北股岳
右からギルダ原、門内岳
2016年03月06日 10:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
3/6 10:27
右からギルダ原、門内岳
地神山
2016年03月06日 10:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
3/6 10:27
地神山
中央:大石山
右:頼母木山

大石山につながる尾根、あれが去年登った足の松尾根かな
2016年03月06日 10:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
3/6 10:27
中央:大石山
右:頼母木山

大石山につながる尾根、あれが去年登った足の松尾根かな
中央:鋭角の山は鉾立峰
その左が杁差岳
2016年03月06日 10:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
3/6 10:27
中央:鋭角の山は鉾立峰
その左が杁差岳
少し霞んでいるが奥に朝日連峰
2016年03月06日 10:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12
3/6 10:28
少し霞んでいるが奥に朝日連峰
赤津山へ繋がる尾根
この尾根をずっと歩けば門内岳まで歩けるののか…
2016年03月06日 10:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
3/6 10:28
赤津山へ繋がる尾根
この尾根をずっと歩けば門内岳まで歩けるののか…
良く見えない
2016年03月06日 10:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
3/6 10:29
良く見えない
日本海まで遮るものなし!
2016年03月06日 10:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
3/6 10:34
日本海まで遮るものなし!
二王子避難小屋
2016年03月06日 10:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
3/6 10:37
二王子避難小屋
誰もいないのでタイマーで撮影
2016年03月06日 10:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
3/6 10:48
誰もいないのでタイマーで撮影
そういえば鐘がないね
2016年03月06日 10:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/6 10:57
そういえば鐘がないね
いやー素晴らしい飯豊連峰の大展望
2016年03月06日 11:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
15
3/6 11:22
いやー素晴らしい飯豊連峰の大展望
大 展 望 !
2016年03月06日 11:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
14
3/6 11:23
大 展 望 !
到着から一時間経過
ずっと眺めていたくなる
2016年03月06日 11:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
14
3/6 11:23
到着から一時間経過
ずっと眺めていたくなる
名残惜しいが下山開始
2016年03月06日 11:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/6 11:45
名残惜しいが下山開始
続々と後続の登山者がやってきて盛況でした
2016年03月06日 11:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
3/6 11:56
続々と後続の登山者がやってきて盛況でした
下りはあっという間
2016年03月06日 12:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/6 12:07
下りはあっという間
気温が上がりスノーシューに雪が付いて重い重い…
2016年03月06日 12:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/6 12:39
気温が上がりスノーシューに雪が付いて重い重い…
一王子小屋埋まっているが冬季用のドアから入れそうです
2016年03月06日 12:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/6 12:49
一王子小屋埋まっているが冬季用のドアから入れそうです
気が付くと片方ストックのバスケットがなくなっていた
少し探してみたが結局見当たらず
2016年03月06日 13:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/6 13:21
気が付くと片方ストックのバスケットがなくなっていた
少し探してみたが結局見当たらず
二王子神社まで下りてきました
2016年03月06日 13:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/6 13:35
二王子神社まで下りてきました
隣を流れる沢の水のきれいなこと…
2016年03月06日 13:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/6 13:39
隣を流れる沢の水のきれいなこと…
これもスノーブリッジ^^;?
2016年03月06日 13:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
3/6 13:40
これもスノーブリッジ^^;?
しかし暑い…10℃以上ありそう
2016年03月06日 13:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/6 13:53
しかし暑い…10℃以上ありそう
南俣集落まで戻ってきました
2016年03月06日 14:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/6 14:16
南俣集落まで戻ってきました
20m先から駐車してくださいとなっているが…
2016年03月06日 14:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/6 14:17
20m先から駐車してくださいとなっているが…
ぬかるんでいるので皆さんさらに奥に止めていました^^;
しかし車増えたな@@;
2016年03月06日 14:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
3/6 14:23
ぬかるんでいるので皆さんさらに奥に止めていました^^;
しかし車増えたな@@;
麓より二王子岳
2016年03月06日 14:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
3/6 14:44
麓より二王子岳
撮影機器:

装備

個人装備
ソフトシェル 長袖シャツ 長袖インナー ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター 帽子 ザック ザックカバー サブザック スノーシュー ストック アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 サングラス ナイフ カメラ

感想

 飯豊連峰の景色が見たくて向かった先は飯豊の大展望が見られる二王子岳
駐車場まで乾燥の舗装路面で問題なくこれた、早く着いたせいかまだ駐車場に車はなし、一番乗りだった。
ヘッデンを点けて出発、二王子神社まで約2.5kmの車道あるき、早朝でまだ雪が締まっているおかげでツボ足でも問題なく歩けた。
トレースはしっかりとあるのでルートは明瞭だが、下りのトレースの歩幅が大きく登るには段差が大きく少し大変だ。ツボ足では沈むようになったので一王子小屋から少し登ったあたりからスノーシューに履き替え進んだ。高度が上がるにつれ、眼下は日本海まで遮るものがない眺望がすばらしい。油こぼしの急登を登りきれば後は気持ちの良い稜線歩きだった。この日は気温が高く、風も生暖かい風でかなり暑い、この時期にしては珍しい気温だ。
稜線を上り詰め二王子岳へ辿り着いた。そしてお待ちかねの眺望は……
噂通りの飯豊連峰の大展望!飯豊の主稜線が一望ではないですか!
あまりにも素晴らしい景色に気が付くと1時間も堪能してしる自分がいた^^;
山頂には続々と登山者が登ってきた、この山の人気なのも納得ですね。
この時期もいいけど残雪と新緑の景色はもっと良さそうだな、また今度訪れるとしよう。
名残惜しいが下山しないとね、下山はあっという間だった。
腐れ雪でスノーシューでは踏ん張りが効かずズルズルと滑って下りにくかったがアイゼンでは踏み抜いてしまうのでしかたがない、やはり間のワカンが一番使いやすそうな状況だった。
 駐車場まで戻ってみるとそこには路肩駐車の車がズラッと並んでいた、こんなに増えるとは…人気の山だなぁ。

二王子岳から眺める飯豊の景色は噂通り最高のものでした。今年はいつごろ飯豊に行けるかな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1303人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら