ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 824176
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山

赤兎山 小原林道を行く

2016年03月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:16
距離
22.6km
登り
1,350m
下り
1,355m

コースタイム

日帰り
山行
9:22
休憩
0:35
合計
9:57
6:12
206
9:38
9:46
91
11:17
11:18
14
11:32
11:46
11
11:57
12:02
13
12:15
12:20
40
13:00
13:00
187
16:07
16:09
0
16:09
ゴール地点
天候 小雨のち濃霧 のちのちのち・・・晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小原集落林道料金所前の除雪済み小スペースに駐車。
この場所に駐車するにはおしくらまんじゅうしても精々で3〜4台が限界かしら。
車の方向転換をするスペースは確保したい為満車にしちゃうのはBOO!ね。
あとは国道157号線沿いの路側帯となっちゃうかしらね〜。
となっちゃうと必然的にこのお山は静かに楽しめるって事になっちゃうわね。
コース状況/
危険箇所等
林道沿いの雪崩及び落石に注意。
林道及び斜面には大型獣の足跡が多数有り。
どうやらイノシシの群れがこの界隈に縄張りを持っていそうなのよ。
不意の襲撃には十分注意すべし。

大舟分岐へダイレクトに取り付く急斜面は小規模雪崩の発生跡がいくつか確認。
これからの時期、条件次第では日中になりますと気温がかなり上昇する事も考えられますので注意するべし。
緊張極まる沢筋の急斜面ショートカットを避け忠実に小原峠側からの尾根筋を攻めちゃう方が無難ね。
またホワイトアウト時には視界不明瞭及び方向感覚不能に伴う道迷いが懸念される。
更に斜面状況の見極めの把握が著しく困難となる危険性をも秘めているので注意すべし。
GPSにて入念に位置確認を施し不意を付いたクラックの墜落や雪庇の踏み抜き等による滑落には十分注意してちょうだい。
その他周辺情報 R157石川県方面へ帰られるお方でしたら白山市白峰にあります「白峰温泉総湯」、もしくは白山市吉野「大門温泉」が道中際にございますので宜しいかと。
R157福井方面へ帰られるお方でしたら「勝山温泉センター水芭蕉」が一番便利でおススメだわ。
小原集落料金所前からGO!

う〜ん、実に静かだ〜。
集落の住民はおろか林道通行料金を徴収するいかにも的なあのおっちゃんの姿も見当たらない。
「冬期間積雪により林道は6月中旬まで通行不可」と記されていますのでゲートは閉ざされた状態となっている。
おっちゃん、この時期はこつこつと三国で稼いでんの?
(おいおい、何を言い出すんねん…)
5
小原集落料金所前からGO!

う〜ん、実に静かだ〜。
集落の住民はおろか林道通行料金を徴収するいかにも的なあのおっちゃんの姿も見当たらない。
「冬期間積雪により林道は6月中旬まで通行不可」と記されていますのでゲートは閉ざされた状態となっている。
おっちゃん、この時期はこつこつと三国で稼いでんの?
(おいおい、何を言い出すんねん…)
林道状況は?

出だしから雪はこってり付いている。
随所に崩落個所も見受けられるが「ここはヤベーっ!」ってな場所はほとんどあ〜りません。
2016年03月06日 17:07撮影
2
3/6 17:07
林道状況は?

出だしから雪はこってり付いている。
随所に崩落個所も見受けられるが「ここはヤベーっ!」ってな場所はほとんどあ〜りません。
雪質は?

予報によりますと今日は全国的に春一番が吹き荒れるかってなくらいにモワッとした生暖かな空気に包まれるってんでしょ。
確かにここ最近は暖かな日が続いていましたので雪質はグサグサのズボズボとなっちまってツボ足では泣きが入っちゃうね。
Millerさんの足元にはもちろんスタメン起用に25inch森下秀一郎さん(MSR)で挑む。
2016年03月06日 17:07撮影
1
3/6 17:07
雪質は?

予報によりますと今日は全国的に春一番が吹き荒れるかってなくらいにモワッとした生暖かな空気に包まれるってんでしょ。
確かにここ最近は暖かな日が続いていましたので雪質はグサグサのズボズボとなっちまってツボ足では泣きが入っちゃうね。
Millerさんの足元にはもちろんスタメン起用に25inch森下秀一郎さん(MSR)で挑む。
雪が途切れた

林道では一か所だけヌードにされちゃったポイントがあった。
区間は50mくらいはあっただろうか?
道は芝政のウォータースライダーのように水がひっきりなしに流れ続けていて雪が付かない状態となっている。
ここは御構い無しで森下さんでガツガツ進むことにする。
2016年03月06日 17:08撮影
2
3/6 17:08
雪が途切れた

林道では一か所だけヌードにされちゃったポイントがあった。
区間は50mくらいはあっただろうか?
道は芝政のウォータースライダーのように水がひっきりなしに流れ続けていて雪が付かない状態となっている。
ここは御構い無しで森下さんでガツガツ進むことにする。
杉林素子選手

日本バレーボール界の女子選手がいっぱいいます。
皆さん見上げる高さの方ばかり。
足のサイズもMillerさんより圧倒的に大きい。
だけど彼女たちの身体からはこの時期にたくさんの方が悩まされる花粉が出ちゃいませんよ。
花粉が出るのは汗臭い男性選手からのようやねん。
2016年03月06日 17:09撮影
1
3/6 17:09
杉林素子選手

日本バレーボール界の女子選手がいっぱいいます。
皆さん見上げる高さの方ばかり。
足のサイズもMillerさんより圧倒的に大きい。
だけど彼女たちの身体からはこの時期にたくさんの方が悩まされる花粉が出ちゃいませんよ。
花粉が出るのは汗臭い男性選手からのようやねん。
幻の池

「あー!こんなところに小さな池がある!」。
夏期になりますとこちらの林道では一人300マン円払ってお車でビューンとしちゃうところ。
歩くって人はまずいない。
(歩いたらタダなのかしら?)
そんなところを今回のように歩いてみたら「新たな発見!」ってのが結構あったりもします。
このようにこちらの池(湿地?)の存在を知らないって方が結構いらっしゃるんではないだろうか?。
2016年03月06日 17:09撮影
3
3/6 17:09
幻の池

「あー!こんなところに小さな池がある!」。
夏期になりますとこちらの林道では一人300マン円払ってお車でビューンとしちゃうところ。
歩くって人はまずいない。
(歩いたらタダなのかしら?)
そんなところを今回のように歩いてみたら「新たな発見!」ってのが結構あったりもします。
このようにこちらの池(湿地?)の存在を知らないって方が結構いらっしゃるんではないだろうか?。
稜線

沢越しから望む気になる稜線。
法恩寺山から白山伏拝へ通じる稜線であろうか?
あの法恩寺山直下のスキー場では今日も幾つかの華やかなラブストーリーが展開してんでしょうな〜。
それに比べて私は何をやってんでしょうか?
2016年03月06日 17:10撮影
3/6 17:10
稜線

沢越しから望む気になる稜線。
法恩寺山から白山伏拝へ通じる稜線であろうか?
あの法恩寺山直下のスキー場では今日も幾つかの華やかなラブストーリーが展開してんでしょうな〜。
それに比べて私は何をやってんでしょうか?
橋 雪夫

今朝はスタートから小雨がしとしとぴっちゃんやねん。
だけど橋の上にはたっぷりの雪夫が融けずに乗っかっちゃっていますねん。
もしも私が橋でハニーちゃんが雪だったらと想像すると…、辛くなってきた。
2016年03月06日 17:11撮影
1
3/6 17:11
橋 雪夫

今朝はスタートから小雨がしとしとぴっちゃんやねん。
だけど橋の上にはたっぷりの雪夫が融けずに乗っかっちゃっていますねん。
もしも私が橋でハニーちゃんが雪だったらと想像すると…、辛くなってきた。
見た目そっくりのバッタ物

今、巷で爆発的な売れ行きを示す冬の必需品「防寒テムレス」。
今や屋外作業者様のみならずハイカー様の間でもウナギのぼりの注目株HIT商品でありますわな。
まぁ、絶大なる支持を受けていますので今更商品説明をするまでもありませんが、アメリカ大統領候補共和党のトランプ氏よりはイケてるんじゃないかと感じます。
しかしながら何時も流行についていけないMillerさんはその優れたミーハー商品すら高額で買えません。
私なんざJAの景品でいただいたもので全然OKですわ。
2016年03月06日 17:10撮影
8
3/6 17:10
見た目そっくりのバッタ物

今、巷で爆発的な売れ行きを示す冬の必需品「防寒テムレス」。
今や屋外作業者様のみならずハイカー様の間でもウナギのぼりの注目株HIT商品でありますわな。
まぁ、絶大なる支持を受けていますので今更商品説明をするまでもありませんが、アメリカ大統領候補共和党のトランプ氏よりはイケてるんじゃないかと感じます。
しかしながら何時も流行についていけないMillerさんはその優れたミーハー商品すら高額で買えません。
私なんざJAの景品でいただいたもので全然OKですわ。
今日のコケTIME

石垣にびっちりとふわふわカーペット。
2016年03月06日 17:11撮影
5
3/6 17:11
今日のコケTIME

石垣にびっちりとふわふわカーペット。
ショートカット

この区間はお車ですと30分でビューン!
人力だと想像がつきません。
健脚のお方のTIMEを参考にしても私は真似をする気もありませんしできません。
だけど取立山や医王山の林道のように距離が短くありませんのでいい加減ダラダラ歩きに飽きてくる。
たまには道を外れて山の中に入りえっちらおっちら登っちゃおう。
2016年03月06日 17:12撮影
3
3/6 17:12
ショートカット

この区間はお車ですと30分でビューン!
人力だと想像がつきません。
健脚のお方のTIMEを参考にしても私は真似をする気もありませんしできません。
だけど取立山や医王山の林道のように距離が短くありませんのでいい加減ダラダラ歩きに飽きてくる。
たまには道を外れて山の中に入りえっちらおっちら登っちゃおう。
ホワイトロールケーキ

山中に入り高度を稼ぎながらショートカットをしたらまた林道に出る。
標高が上がるにつれ雪の量も増えてきた。
道には美味しそうなロールケーキがようけありますねん。
2016年03月06日 17:13撮影
2
3/6 17:13
ホワイトロールケーキ

山中に入り高度を稼ぎながらショートカットをしたらまた林道に出る。
標高が上がるにつれ雪の量も増えてきた。
道には美味しそうなロールケーキがようけありますねん。
驚愕!

かれこれ取付開始から3時間。
いったい林道はいつ終わるんだろうか?
お天気が良い訳でなし、樹氷が見られる訳でもなし、更に眺望が良い訳でもなし。
完全に飽き飽きMODEのMillerさん。
そんな中で前方のお山に目をやると、今歩いている林道の続きが確認できた。
「え〜!まだあそこまで行かなくちゃいけないの〜?」。
何を励みに頑張っているのか?ホント心が折れそうになってくる。
2016年03月05日 09:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
3/5 9:01
驚愕!

かれこれ取付開始から3時間。
いったい林道はいつ終わるんだろうか?
お天気が良い訳でなし、樹氷が見られる訳でもなし、更に眺望が良い訳でもなし。
完全に飽き飽きMODEのMillerさん。
そんな中で前方のお山に目をやると、今歩いている林道の続きが確認できた。
「え〜!まだあそこまで行かなくちゃいけないの〜?」。
何を励みに頑張っているのか?ホント心が折れそうになってくる。
夏駐車場

取付開始3時間半でなんとか夏駐車場に到着でし。
先ほどの林道をぐるぐると馬鹿正直に歩いていたらもっと時間は経っていた。
結構しんどい急斜面をショートカットしちゃったよ。
ここからやっと登山開始ですわ。
2016年03月06日 17:25撮影
3/6 17:25
夏駐車場

取付開始3時間半でなんとか夏駐車場に到着でし。
先ほどの林道をぐるぐると馬鹿正直に歩いていたらもっと時間は経っていた。
結構しんどい急斜面をショートカットしちゃったよ。
ここからやっと登山開始ですわ。
大好きなブナ林にIN

イヤッホー♡
どこでも歩けちゃう森の中に潜入しちゃうジョ♪。
もう先ほどのボロボロ林道歩きが嘘のように今はテンションメラメラ。
もう楽しくてしょうがね〜!
2016年03月06日 17:27撮影
2
3/6 17:27
大好きなブナ林にIN

イヤッホー♡
どこでも歩けちゃう森の中に潜入しちゃうジョ♪。
もう先ほどのボロボロ林道歩きが嘘のように今はテンションメラメラ。
もう楽しくてしょうがね〜!
広大なブナ林

赤兎山と言えばPEAKからの白山&別山眺望がウリだよね。
だけどこんなお天気の悪い日に何が楽しくてこの地を選んだのか?
それは小原のブナに逢いたかったからやねん。
とは言え森好きにしか理解しがたいことやと思う。
2016年03月07日 13:48撮影
3
3/7 13:48
広大なブナ林

赤兎山と言えばPEAKからの白山&別山眺望がウリだよね。
だけどこんなお天気の悪い日に何が楽しくてこの地を選んだのか?
それは小原のブナに逢いたかったからやねん。
とは言え森好きにしか理解しがたいことやと思う。
ぬあ〜!

小原峠を目指さずにダイレクトに大舟分岐を目指したら、んまぁ〜勾配が急になってきた。
するとやがてデブリ斜面に出くわしてしまう。
アカンアカン!ここはヤバいって。
一旦高度を下げGPSを見ながら小原峠からの尾根筋まで急斜面をトラバースしていく。
2
ぬあ〜!

小原峠を目指さずにダイレクトに大舟分岐を目指したら、んまぁ〜勾配が急になってきた。
するとやがてデブリ斜面に出くわしてしまう。
アカンアカン!ここはヤバいって。
一旦高度を下げGPSを見ながら小原峠からの尾根筋まで急斜面をトラバースしていく。
白い闇の中

高度を上げるにつれ白く濃い闇の世界へと変わっていった。
下界では気温が20度に達するって事が嘘だろってなくらいに極寒暴風が吹き荒れる。
標高こそ違いはあれど先週訪れた乗鞍岳となんら変わらないヤバい世界となっちまった。
2016年03月07日 13:48撮影
3
3/7 13:48
白い闇の中

高度を上げるにつれ白く濃い闇の世界へと変わっていった。
下界では気温が20度に達するって事が嘘だろってなくらいに極寒暴風が吹き荒れる。
標高こそ違いはあれど先週訪れた乗鞍岳となんら変わらないヤバい世界となっちまった。
赤兎山頂上1628m制覇!

小原の集落を出発して5時間半、やっと辿り着きマスタ。
辺りには誰もいてません。
今日も独占よ。
今年はPEAKでひとりぼっちってな展開がやたら多いな。
せっかくだから自慢の眺望を楽しんじゃおう。
何でも透視できる魔法の眼鏡を装着すれば何だって見られんだから。
そうよ、アナタの身体やアナタの心の中だって覗くことができるのだから、ふふ。
今日の白山、そして別山はとても白く輝いて素敵だわ。
2016年03月07日 13:47撮影
10
3/7 13:47
赤兎山頂上1628m制覇!

小原の集落を出発して5時間半、やっと辿り着きマスタ。
辺りには誰もいてません。
今日も独占よ。
今年はPEAKでひとりぼっちってな展開がやたら多いな。
せっかくだから自慢の眺望を楽しんじゃおう。
何でも透視できる魔法の眼鏡を装着すれば何だって見られんだから。
そうよ、アナタの身体やアナタの心の中だって覗くことができるのだから、ふふ。
今日の白山、そして別山はとても白く輝いて素敵だわ。
回れ右!

おお〜っ!こっちは経ケ岳やねんな。
3
回れ右!

おお〜っ!こっちは経ケ岳やねんな。
パノラマも超素敵!
パノラマも超素敵!
ハジけるMiller

ここでのんびりとチャンポンメンを洒落込もうと思っていたのだが歓迎してくれる環境ではなさそうだ。
カステラとコーラをパクついたら即下山だ。
8
ハジけるMiller

ここでのんびりとチャンポンメンを洒落込もうと思っていたのだが歓迎してくれる環境ではなさそうだ。
カステラとコーラをパクついたら即下山だ。
神々しい白山&別山

魔法の眼鏡をお持ちでない皆様方にはこちらの画像をご覧下さい。
実はこんなシーンが見られるねん。
とは言ってもこちらの画像は同時期にお隣の大長山山頂から収めたものなのですけれどアングル的にはほぼ同じよ。
4
神々しい白山&別山

魔法の眼鏡をお持ちでない皆様方にはこちらの画像をご覧下さい。
実はこんなシーンが見られるねん。
とは言ってもこちらの画像は同時期にお隣の大長山山頂から収めたものなのですけれどアングル的にはほぼ同じよ。
下山下山

下山は小原峠へ向かってみましょう。
下山下山

下山は小原峠へ向かってみましょう。
ドデカダケカンバさん
ドデカダケカンバさん
メタボブナさん

森フェチMillerさんはすんなりと帰るはずがありません。
小原峠一帯ではふくよかなブナさん達の宝庫でございます。
これらを楽しまないでここに来た意味がありますかいな。
2016年03月07日 13:47撮影
5
3/7 13:47
メタボブナさん

森フェチMillerさんはすんなりと帰るはずがありません。
小原峠一帯ではふくよかなブナさん達の宝庫でございます。
これらを楽しまないでここに来た意味がありますかいな。
何となく視界は開けてきた…ような?
2
何となく視界は開けてきた…ような?
何となく青空が出てきた…か?
1
何となく青空が出てきた…か?
小原峠

小原峠に降りて来たらガスが取れ視界は明瞭になってきた。
そすて予報通り空模様は回復してきた。
2016年03月07日 13:47撮影
4
3/7 13:47
小原峠

小原峠に降りて来たらガスが取れ視界は明瞭になってきた。
そすて予報通り空模様は回復してきた。
青空よみがえる
刈安山前峰

なんと日差しまで出てきているやん。
もうちょっとここで粘れば更に回復するかもな〜。
ど〜しよ?
2016年03月06日 17:30撮影
1
3/6 17:30
刈安山前峰

なんと日差しまで出てきているやん。
もうちょっとここで粘れば更に回復するかもな〜。
ど〜しよ?
キランとしちゃう
1
キランとしちゃう
脇役の名スターが輝いた日

Millerさん、幾度かこの地に訪れてはいますけれど初めて刈安山1505mがカッコいいと思った瞬間であります。
いつもは赤兎山や大長山の陰にひそめ中々表舞台に出ることのないお山なのですが、今、輝かしい光を浴びてとても煌いている。
2016年03月07日 13:55撮影
6
3/7 13:55
脇役の名スターが輝いた日

Millerさん、幾度かこの地に訪れてはいますけれど初めて刈安山1505mがカッコいいと思った瞬間であります。
いつもは赤兎山や大長山の陰にひそめ中々表舞台に出ることのないお山なのですが、今、輝かしい光を浴びてとても煌いている。
青空に広いブナ林

今度は快晴時の樹氷群を見てみたいもんだわ。
3
青空に広いブナ林

今度は快晴時の樹氷群を見てみたいもんだわ。
飛行機雲
2016年03月06日 17:36撮影
3
3/6 17:36
飛行機雲
がんばるんだ本田君
2016年03月06日 17:38撮影
4
3/6 17:38
がんばるんだ本田君
白山伏拝

悔しいことに降りて来たらすっかりお天気が良くなっちまった。
遠くの白山伏拝だってスッキリとしちゃっている。
下山も超ロングなので今更赤兎山頂上に登り返す気力はこれっぽっちもない。
2016年03月06日 17:38撮影
3
3/6 17:38
白山伏拝

悔しいことに降りて来たらすっかりお天気が良くなっちまった。
遠くの白山伏拝だってスッキリとしちゃっている。
下山も超ロングなので今更赤兎山頂上に登り返す気力はこれっぽっちもない。
夏駐車場

これよりまた長〜い林道歩きとなっちまう。
夏には通行料の300円を支払ってこの地に訪れる有難味が今ようやく身に染みて解るような気がする。
300円払うから誰か迎えに来てくんね〜かな???
2016年03月06日 17:39撮影
3/6 17:39
夏駐車場

これよりまた長〜い林道歩きとなっちまう。
夏には通行料の300円を支払ってこの地に訪れる有難味が今ようやく身に染みて解るような気がする。
300円払うから誰か迎えに来てくんね〜かな???
青空を背に春の息吹
2016年03月07日 13:40撮影
3/7 13:40
青空を背に春の息吹
2016年03月07日 13:42撮影
3/7 13:42
和佐森平

陽がまぶしく降り注ぎ足元の雪はさらにグーチョグーチョとなっちまった。
とにかく足が取られて下山であっても歩きにくいんだ。
2016年03月07日 13:44撮影
3/7 13:44
和佐森平

陽がまぶしく降り注ぎ足元の雪はさらにグーチョグーチョとなっちまった。
とにかく足が取られて下山であっても歩きにくいんだ。
謎の人類たちと遭遇

杉林のショートカットからゴソゴソと何やら現れた。
思わず戦闘態勢に入らねばと辺りの落ちているロールケーキを手にする。
「ん?人?それも複数???」。
こんなところで人と遭遇するとは夢にも思わなかった。
歓迎の意味も込めてロールケーキを手渡す。
(こんなもんいらん!)
彼らはお泊り装備で来られた模様。
とにかくリュックが大きくて重たそうであった。
後に分かったのですが画像右に写るスキーヤーさんはmomochanさんである。
週末になると加越山塊を頻繁に訪れBCを楽しむエクストリーマーでありますた。
2016年03月07日 14:03撮影
8
3/7 14:03
謎の人類たちと遭遇

杉林のショートカットからゴソゴソと何やら現れた。
思わず戦闘態勢に入らねばと辺りの落ちているロールケーキを手にする。
「ん?人?それも複数???」。
こんなところで人と遭遇するとは夢にも思わなかった。
歓迎の意味も込めてロールケーキを手渡す。
(こんなもんいらん!)
彼らはお泊り装備で来られた模様。
とにかくリュックが大きくて重たそうであった。
後に分かったのですが画像右に写るスキーヤーさんはmomochanさんである。
週末になると加越山塊を頻繁に訪れBCを楽しむエクストリーマーでありますた。
2016年03月07日 15:32撮影
3/7 15:32
大長山登場

長い林道歩きがとても退屈でならんがそれでも登りの時よりお天気が良いので眺望は開けている。
今はそれしか慰めてくれるものがない。
降りてきた道を振り返ると左手のいびつなお山は烏山前峰だろうか?
奥に一際白く輝くお山がおそらく大長山だと思うねん。
2016年03月07日 14:23撮影
2
3/7 14:23
大長山登場

長い林道歩きがとても退屈でならんがそれでも登りの時よりお天気が良いので眺望は開けている。
今はそれしか慰めてくれるものがない。
降りてきた道を振り返ると左手のいびつなお山は烏山前峰だろうか?
奥に一際白く輝くお山がおそらく大長山だと思うねん。
取立山

前方にはぴょこんと顔を出した取立山が目に入った。
その手前の小原から延びる板谷の尾根を見るとまだまだゴールが遠いんだなってことが感じ取れる。
極力そういった事を考えないようにして歩かないと自分に負けてしまいそうになる。
2016年03月07日 14:04撮影
3/7 14:04
取立山

前方にはぴょこんと顔を出した取立山が目に入った。
その手前の小原から延びる板谷の尾根を見るとまだまだゴールが遠いんだなってことが感じ取れる。
極力そういった事を考えないようにして歩かないと自分に負けてしまいそうになる。
取立山

今日も結構賑わったんでしょうな。
こっちはお蔭さまと言えば良いのでしょうか?ほとんど貸し切り独占でありますたわ。
2016年03月07日 14:04撮影
2
3/7 14:04
取立山

今日も結構賑わったんでしょうな。
こっちはお蔭さまと言えば良いのでしょうか?ほとんど貸し切り独占でありますたわ。
杉林素子

え〜!なになに?
こんな急勾配斜面にショートカットトレースが付いているやん。
まさか先ほどのエクストリーム部隊が登りで挑んだの???
どれどれ…。
ここは降りでもビビりそうなくらいの急斜面やんか。
とても立っていられなかったのでシリセードでビューンと行っちゃう。
これが結構楽ちんでありますたわ。
2016年03月07日 14:08撮影
3/7 14:08
杉林素子

え〜!なになに?
こんな急勾配斜面にショートカットトレースが付いているやん。
まさか先ほどのエクストリーム部隊が登りで挑んだの???
どれどれ…。
ここは降りでもビビりそうなくらいの急斜面やんか。
とても立っていられなかったのでシリセードでビューンと行っちゃう。
これが結構楽ちんでありますたわ。
霞む越前兜
2016年03月07日 14:13撮影
2
3/7 14:13
霞む越前兜
ゴーっる!

やっとこさ小原集落に戻ってまいりますた。
もうクタクタっすよ。
ほんでもこの初めての試みは面白かったよん。
2016年03月07日 15:33撮影
2
3/7 15:33
ゴーっる!

やっとこさ小原集落に戻ってまいりますた。
もうクタクタっすよ。
ほんでもこの初めての試みは面白かったよん。
ここからはおまけ

日を改めてよく晴れた日和に訪れた白山市鶴来町界隈。
春のお花はどうなっちゃっているでしょうか?
まずは樹木公園の梅林へ立ち寄ったジョ。
お〜、あったあった。
寒紅梅が見頃これからといった感じだジョ。
2016年03月09日 15:50撮影
2
3/9 15:50
ここからはおまけ

日を改めてよく晴れた日和に訪れた白山市鶴来町界隈。
春のお花はどうなっちゃっているでしょうか?
まずは樹木公園の梅林へ立ち寄ったジョ。
お〜、あったあった。
寒紅梅が見頃これからといった感じだジョ。
白加賀

清楚で上品だね〜。
2
白加賀

清楚で上品だね〜。
うっとり

樹木公園では残雪も多くあり椿や早咲きの桜の花以外はまだまだといった感じでありますた。
ここは桜の木が結構多いのでそれらが見頃を迎える辺りが良さそうだね〜。
1
うっとり

樹木公園では残雪も多くあり椿や早咲きの桜の花以外はまだまだといった感じでありますた。
ここは桜の木が結構多いのでそれらが見頃を迎える辺りが良さそうだね〜。
月橋神社

ところ変わって月橋集落へやってきた。
「ゴソゴソ!」。
ん?
口をくちゃくちゃと動かした草食動物を発見。
そしてこちらさんに思いっきりメンチを切られちゃっている私。
2
月橋神社

ところ変わって月橋集落へやってきた。
「ゴソゴソ!」。
ん?
口をくちゃくちゃと動かした草食動物を発見。
そしてこちらさんに思いっきりメンチを切られちゃっている私。
ZOOM

天下御免の向こう傷。
お主、中々肝の座った武将よのう。
幾度もの修羅場を潜り抜けてきたとお見受けいたす。
8
ZOOM

天下御免の向こう傷。
お主、中々肝の座った武将よのう。
幾度もの修羅場を潜り抜けてきたとお見受けいたす。
初物

今回のお目当ては何と言っても初物探しであります。
そしていきないBINGO!
淡いバイオレットの花びらをしたキクザキイチゲさんにそうぐうしたジョ。
毎年春になるとイヤってなくらい見るんだけど、やっぱり初回に見ると嬉しくなっちゃうよね〜。
4
初物

今回のお目当ては何と言っても初物探しであります。
そしていきないBINGO!
淡いバイオレットの花びらをしたキクザキイチゲさんにそうぐうしたジョ。
毎年春になるとイヤってなくらい見るんだけど、やっぱり初回に見ると嬉しくなっちゃうよね〜。
無名滝その1

シャッタースピード超スロー編。
水の流れが白糸のようになっちゃってお上品だこと。
流しそうめんでもやってみる?
無名滝その1

シャッタースピード超スロー編。
水の流れが白糸のようになっちゃってお上品だこと。
流しそうめんでもやってみる?
無名滝その2

シャッタースピードマッハ編
水しぶきが超リアル。
落ちたらタダでは済まなさそう。
2016年03月09日 16:19撮影
2
3/9 16:19
無名滝その2

シャッタースピードマッハ編
水しぶきが超リアル。
落ちたらタダでは済まなさそう。
アングルを変えて見よ
1
アングルを変えて見よ
白い要請のハコベさん
3
白い要請のハコベさん
お淑やかなオオイヌノフグリさん
4
お淑やかなオオイヌノフグリさん
青竹

青竹って〜のは心を落ち着かせますな〜。
同じ場所に30分座り込んでも飽きないもん。
2016年03月09日 15:47撮影
7
3/9 15:47
青竹

青竹って〜のは心を落ち着かせますな〜。
同じ場所に30分座り込んでも飽きないもん。
2016年03月09日 15:48撮影
2
3/9 15:48
輪切り

竹筒に水が差してコケが這う。風流だね〜。
4
輪切り

竹筒に水が差してコケが這う。風流だね〜。

感想

頂上から望む自慢の大ロケーションに加え紅葉や湿原、ニッコウキスゲなどで大人気を誇る加越の秀峰赤兎山。
小原林道の通行料一人300円の大金を支払えばお車でビューンと登山口まで行けちゃい、そこからPEAKまではのんびり歩いたって1時間半もありゃ着いてしまう。
危険箇所もほとんどない難易度の低い登山入門的なお山と言えよう。
そのお気軽さがウケてビギナーの方々や小さなお子様を連れた若夫婦、ご年配の方々等が多数訪れ週末ともなればPEAK及び赤兎平は大賑わいを見せる。
地元のハイカー様はもとより中京・関西方面からもマイクロバスをチャーターいたしまして訪れる程の人気ぶりである。
Millerさんも赤兎山は大好きであります。
大好きなんだけど人の多いのにはちょっと〜・・・、なのであります。
夏期や紅葉シーズンに赤兎山を訪れるとしても小原コースだけはチョイスしない。
三ツ谷ルートもしくわ経ヶ岳縦走コースが人が少なくて気持ち良く歩けちゃう。
だけどホントに静けさを求めたいのであればやはり雪の時期となっちゃいましょうな。
積雪によりアプローチも厳しくなっちゃうので人はほとんど来やしません。
森と眺望を求めるならばこれからゲートが開放されるまでの間が静かに楽しめておススメだよん。

さて今回は午後になるに連れてお天気が回復傾向となる予報が出ていたので序盤は小雨交じりで眺望は皆無、ほぼ体育系部活的展開となってしまった。
体力作りでお山に入るってのはMillerさんのお山に求める趣旨じゃないんだけどね・・・。
それでも大好きなブナ林に到達する辺りではお天気が回復してくれないかしらとはかない想いで見所乏しい林道を歩き通した。
残念ながら上に向かえば向かうほど厳しい局面となってしまった。
下山時には予報通り晴れてくるといった展開となった。
今回、起死回生の奇跡の逆転劇は起こらなかったが静かなブナ林を堪能できたことに関しては大満足であった。
ちょっとこのエリアは新緑&残雪期も含めてかなりお気に入りなので今度はグランビューの晴天時にリベンジを狙ってみたいやね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1022人

コメント

透視
濃霧の中お疲れ様でした^^
ブナ林が良い感じですね。
魔法の眼鏡はどこで買えるんですか!?
少年時代騙されて買ったモザイク消し機でも代用できるかな。

小原林道からの赤兎山気になっておりました。
日帰りか避難小屋泊かテント泊か・・・
参考にさせて頂き、今シーズンチャンスがあれば行ってみたいです。
2016/3/11 1:50
先を越された(笑)
いや〜小原からの日帰り赤兎山、私も考えていましたが、先を越されました。
違うルートで行くしかないな〜(笑)
イノシシに襲われないで良かったですね。
お疲れ様でした。
2016/3/11 9:49
謎の人類
まさか小原林道にトレースがあるとは思ってませんでした
明るいうちに下山されてたようで安心しました
また続きの感想お待ちしておりますm(_ _)m
2016/3/11 14:29
昨年は
あの長〜い林道、昨年私も歩きましたよ。同行の仲間は帰路もう足が棒のようになってカンジキも脱ぐことが出来ず、要介護状態でしたっけ。雪上車タクシーで迎えに来て欲しい心境でした。8枚目の橋の画像のたとえ、まるで私と祐ちゃんみたい、橋役の主人には雪役の私たちが重荷だろうなあ。それにしても益々ドM化進行中ですね。もう○○さんなんだから大冒険はほどほどにね。
2016/3/11 16:16
凍死するか透視するか
nakkiさん、こんにちは。
ありがとうございます。

「魔法の眼鏡はどこで買えるんですか!?」。
ヤスサキワイホームへ行ってごらんなさい。
そして店員さんにお聞きしてみて。
「グフっ♡。あのね、こ、こ、こ〜んな事が出来て、こ、こ、こ〜んなのが見えちゃうメガネはどこ?」。
その時店員さんに「ちょっとこちらのお部屋まで来ていただけますか?」って言われないようにしてね。

「日帰りか避難小屋泊かテント泊か?・・・」。
この時出会ったmomochanさん隊は避難小屋に宿泊予定で挑んだので、「あ〜なるほど、そんなのもありなんだな〜」と感心していたの。
我がMiller隊はテントと呼べる高気密住宅を所持していないので、この発想には目からウロコでありますた。
山技術最高のスキルをお持ちになられた住所不定のnakkiさんであればいろんなレパートリーをお組みになられるんちゃう?
例として挙げると石徹白発の三ノ峰泊、ゴールは勿論別山を雪の時期にやってみてよ。
もちろん「時の人」のK君とご同行でねね
2016/3/12 17:29
果てしなく遠い登山口
hakusanさん、こんにちは。
ありがとうございます。

いや〜、なんつうんでしょ。
赤兎山を攻め落とすのに取立山、板谷の頭、鉢伏山、大長山、刈安山の精鋭部隊を次々と撃破する根性も覇気も体力も、勿論発想もございませぬ。
その代わり眺望も樹氷もお美しいGALとの出会いも封印する辛い選択肢となりますた。
(いやいや、そう言えば下山時にお会いしたmomocahnさん部隊にお美しいLADYがおいでたんだった。こんな事を書いちゃ怒られちゃうよ・・・)
これでPEAKに立って「OH!白山!アナタに会うために私は頑張ったよ!」ってなのも無かったらかなりのM山行となっちまいまっせ。
hakusanさんの奥の手をしかと見届けたいと思います。
2016/3/12 17:45
冬期限定、加越謎の就労者
momochanさん、こんにちは。
ありがとうございます。

は、はずめますて。
毎年冬期限定で?加越を熱くさせているアナタ様のご活躍には何時も目が止まる次第であります。
いつも華麗な山行を見事におキメるされるだけあって、ご自身の感想欄を拝見させていただきますと「このお方は教師?牧師?それとも松岡修造?」ってなくらい説得力があるな〜と感じていますたよ。
そのまさかのmomocahanさんとまさか小原林道で出会うなんて・・・。
そすてまさか素敵な女性とご一緒に現れて、更に秘密裏な良いご関係の間柄でいらっしゃるとは・・・。
(暴露したら秘密裏じゃね〜じゃん)
スクープ!スクープ!

今回お会い出来てとても光栄でごじゃいます。
私も冬になりますとこの界隈をウロチョロしていますのでお見かけしましたら「スクープ!」とお声を掛けて下さいませ
2016/3/12 18:24
今度は20Kオーバーですか!
ミラーさん、おばんです。
時の人?ことK君です(笑
3000m峰に続き今度は日帰り20Kオーバーですか
やっぱりお花レコからのギャップがあり過ぎです。

車で走っても長いと感じる小原林道を歩かれるとはあっぱれとしか言いようがありません。
しかもそのような天候を分かっていながらしっかりピークハントして帰ってくるとは‥
ミラー先生も相当なドMですね(笑
しかもこの時期小原からはBCの人しか入らないという常識を見事に破られましたね
BCのレコも参考にはなるもののやっぱりスノーシュー歩きとは時間もコースも
変ったりするので同じ「歩き派」として非常に参考になりました。
来シーズン以降小原から狙ってみます!
nakkiさんと行くかは分かりませんがね(笑

お会いになられたmomothannを初め私達もそうですが今シーズンは赤兎山結構人気?
来シーズンはもっと増えるかも知れませんね。
2016/3/13 3:47
少年の大冒険
syounenkさん、おはようございます。
ありがとうございます。

おっしゃる通り下山が堪えますた。
遥か彼方先に自分が後に通るであろう林道の続きが見えた時は救助ヘリの要請をしたいくらい滅入ってしまいました。
この道では電波が届かないのでヘリも救急車もタクシーも呼べません。
冬にお隣の取立山に人が集中し、こちらには全く見向きもされない事がよ〜く分かりますた。

今回のルートは上の極楽浄土と下の地獄。
しかしそのギャップの差が著しすぎますよね。
お楽しみであった極楽浄土がホワイトアウト。
この脱力感を闘志に変えるには目には目をしかありません。
ま、ただでは転ばないMiller少年をまた見てやってくだちい。
2016/3/13 6:19
魔法のメガネ
kabukiyaさん、おはようございます。
ありがとうございます。

西穂はいかがでした?
高くて狭くて白くて青い世界を十分に堪能されましたでしょうか?

さて私はそんな高くて狭い場所が苦手なので今回は林道歩きをメインにやっちゃいますた。
起伏がほとんど無いダラダラコースなので距離の割には体力的なハードさはさほどでもありません。
問題はその飽き飽きしてくる変化の無さに耐えられるか?ってなところがキーポイントなのよ。
雨の森散策快楽派のMillerさんでもこの林道歩きには地味に繰り返されるボディブローに泣かされましたもん。
稜線眺望派のkabukiyaさんには拷問かもしれないわよ。
鯖江で製造されている「魔法のメガネ」をGETして何でも覗いてみる気分転換をやらないと小原ダム辺りでギブアップになっちゃうわよ。
2016/3/13 6:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら