また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 826943
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

天城山(シャクナゲコース周回)

2016年03月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:49
距離
8.0km
登り
623m
下り
631m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
0:56
合計
5:40
9:17
9:17
62
10:19
10:19
23
10:42
10:46
21
11:07
11:07
41
11:48
12:40
35
13:15
13:15
42
13:57
13:57
25
14:22
14:22
17
GPSログは一部飛んでおり手修正しています。
天候 小雪→曇り
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往)東京駅(6:33 こだま631号)→ 伊東駅(7:55 天城東急リゾートシャトルバス)
復)天城高原ゴルフ場(15:15 天城東急リゾートシャトルバス)
コース状況/
危険箇所等
涸沢分岐からナローな個所もありますが注意すれば特に問題はありません。
今の時期でも雪が残っていましたが軽アイゼンの使用はなしで大丈夫でした。
その他周辺情報 ハイカー用駐車場のトイレは3月中旬まで閉鎖中でした。
今日は東京駅よりこれで向かいます。(6:33 こだま631号)
2016年03月12日 06:26撮影 by  DSC-T50, SONY
2
3/12 6:26
今日は東京駅よりこれで向かいます。(6:33 こだま631号)
熱海でJR伊東線に乗り換えて7:45に伊東駅に到着。7:55発のシャトルバスに乗ります。(伊東駅3番バス乗り場)
2016年03月12日 07:49撮影 by  DSC-T50, SONY
3/12 7:49
熱海でJR伊東線に乗り換えて7:45に伊東駅に到着。7:55発のシャトルバスに乗ります。(伊東駅3番バス乗り場)
シャトルバスを下車するとすぐ右に登山口がありました。
2016年03月12日 08:48撮影 by  DSC-T50, SONY
3/12 8:48
シャトルバスを下車するとすぐ右に登山口がありました。
「ひとり一石運動」の看板がありましたが今日は勘弁してもらいました。転がっていますのは持ち上げるのも大変な石ばかりでした(^_^;;
2016年03月12日 09:17撮影 by  DSC-T50, SONY
1
3/12 9:17
「ひとり一石運動」の看板がありましたが今日は勘弁してもらいました。転がっていますのは持ち上げるのも大変な石ばかりでした(^_^;;
四辻。周回してここに戻る予定です。時計回りにきめました。
2016年03月12日 09:17撮影 by  DSC-T50, SONY
1
3/12 9:17
四辻。周回してここに戻る予定です。時計回りにきめました。
アセビ。雪でかわいそう。
2016年03月12日 09:46撮影 by  DSC-T50, SONY
1
3/12 9:46
アセビ。雪でかわいそう。
小枝は海老の尻尾状態でした。
2016年03月12日 10:04撮影 by  DSC-T50, SONY
2
3/12 10:04
小枝は海老の尻尾状態でした。
箒木山方面のルートはロープで行けなくなっていました。
2016年03月12日 10:18撮影 by  DSC-T50, SONY
3/12 10:18
箒木山方面のルートはロープで行けなくなっていました。
山名標柱。(万二郎岳1,299m)
万が劣化してきており「カニ郎岳」になりそうです(^_^;;。以前は「天城万二郎岳」となっていたようですが、既に天城は消えていいます。
2016年03月12日 10:19撮影 by  DSC-T50, SONY
3
3/12 10:19
山名標柱。(万二郎岳1,299m)
万が劣化してきており「カニ郎岳」になりそうです(^_^;;。以前は「天城万二郎岳」となっていたようですが、既に天城は消えていいます。
御料局測点がありました。
2016年03月12日 10:20撮影 by  DSC-T50, SONY
1
3/12 10:20
御料局測点がありました。
タッチです。
2016年03月12日 10:21撮影 by  DSC-T50, SONY
1
3/12 10:21
タッチです。
馬の背と万三郎岳方面が見渡せるビュースポットです。けど何も見えず残念でした。
2016年03月12日 10:27撮影 by  DSC-T50, SONY
2
3/12 10:27
馬の背と万三郎岳方面が見渡せるビュースポットです。けど何も見えず残念でした。
アップダウンの後にはこのような気持ちの良い尾根が続きます。
2016年03月12日 10:33撮影 by  DSC-T50, SONY
3/12 10:33
アップダウンの後にはこのような気持ちの良い尾根が続きます。
赤い花のアセビ。雪で海老の尻尾状態でかわいそう。
2016年03月12日 10:36撮影 by  DSC-T50, SONY
2
3/12 10:36
赤い花のアセビ。雪で海老の尻尾状態でかわいそう。
馬の背の標柱ですが枝で隠れてしまっています。
2016年03月12日 10:43撮影 by  DSC-T50, SONY
3/12 10:43
馬の背の標柱ですが枝で隠れてしまっています。
見える側から。
2016年03月12日 10:42撮影 by  DSC-T50, SONY
3/12 10:42
見える側から。
馬の背の全貌です。通り過ぎてから振り返って。
2016年03月12日 10:44撮影 by  DSC-T50, SONY
1
3/12 10:44
馬の背の全貌です。通り過ぎてから振り返って。
ここからアセビのトンネルの始まり。
2016年03月12日 10:51撮影 by  DSC-T50, SONY
1
3/12 10:51
ここからアセビのトンネルの始まり。
アセビのトンネル。
2016年03月12日 10:54撮影 by  DSC-T50, SONY
1
3/12 10:54
アセビのトンネル。
はなだて。漢字は読めませんでした。
2016年03月12日 11:07撮影 by  DSC-T50, SONY
3/12 11:07
はなだて。漢字は読めませんでした。
この時期なのでツツジなど一切咲いていません。
2016年03月12日 11:08撮影 by  DSC-T50, SONY
3/12 11:08
この時期なのでツツジなど一切咲いていません。
また気持ちの良い尾根。
2016年03月12日 11:17撮影 by  DSC-T50, SONY
2
3/12 11:17
また気持ちの良い尾根。
またまた気持ちの良い尾根。気持ちの良い尾根はつい写真を撮りたくなります(^_^;;。
2016年03月12日 11:37撮影 by  DSC-T50, SONY
2
3/12 11:37
またまた気持ちの良い尾根。気持ちの良い尾根はつい写真を撮りたくなります(^_^;;。
万三郎岳到着。
2016年03月12日 12:39撮影 by  DSC-T50, SONY
3/12 12:39
万三郎岳到着。
山名標柱。
(天城万三郎岳1,405m)
2016年03月12日 12:39撮影 by  DSC-T50, SONY
3
3/12 12:39
山名標柱。
(天城万三郎岳1,405m)
一等三角点がありました。すぐ横に標杭も立っています。
2016年03月12日 11:48撮影 by  DSC-T50, SONY
3/12 11:48
一等三角点がありました。すぐ横に標杭も立っています。
タッチ。ICタグ付きでした。基準点名は、「万城岳」と言うようです。
2016年03月12日 11:48撮影 by  DSC-T50, SONY
2
3/12 11:48
タッチ。ICタグ付きでした。基準点名は、「万城岳」と言うようです。
お昼にします。今日は鹿児島ラーメン。
2016年03月12日 12:00撮影 by  DSC-T50, SONY
2
3/12 12:00
お昼にします。今日は鹿児島ラーメン。
弥栄の神の石柱。万三郎岳の山頂にありました。
2016年03月12日 12:40撮影 by  DSC-T50, SONY
3/12 12:40
弥栄の神の石柱。万三郎岳の山頂にありました。
万三郎岳下分岐点。分岐にはルートマップがあり非常に助かります。ここから天城高原ゴルフ場に向かいます。
2016年03月12日 12:45撮影 by  DSC-T50, SONY
3/12 12:45
万三郎岳下分岐点。分岐にはルートマップがあり非常に助かります。ここから天城高原ゴルフ場に向かいます。
涸沢分岐。虎ロープが張ってあり天城高原ゴルフ場方面にしか行けません。
2016年03月12日 13:15撮影 by  DSC-T50, SONY
3/12 13:15
涸沢分岐。虎ロープが張ってあり天城高原ゴルフ場方面にしか行けません。
石柱101地点。謎の地点。
2016年03月12日 13:57撮影 by  DSC-T50, SONY
3/12 13:57
石柱101地点。謎の地点。
四辻に戻ってきました。涸沢分岐からアップダウンはあまりありませんが非常に疲れました。
2016年03月12日 14:22撮影 by  DSC-T50, SONY
3/12 14:22
四辻に戻ってきました。涸沢分岐からアップダウンはあまりありませんが非常に疲れました。
無事下山しました。
2016年03月12日 14:38撮影 by  DSC-T50, SONY
2
3/12 14:38
無事下山しました。

感想

会社の同期と伊東温泉に行くことになりましたので折角なので天城山を周回しました。

万二郎岳側から登りましたが起点の高度が高いからか意外とすぐに到着しました。万二郎岳から万三郎岳までは適度にアップダウンもあり、アップダウンの間には気持ちよい尾根もあり非常に楽しめました。ガスが多く眺望が望めなかったのが少し残念です。

下りは万三郎岳からシャクナゲコースを降りましたが、涸沢分岐から四辻まではガレとかゴーロとか、またナローな個所もあり非常に疲れました。こちら側から周回した方が最後まで疲れず楽しめるかも知れません。

次回は天城トンネル側に取りつき縦走したいと思います。

今日の三角点
一等三角点 万城岳 1405.63メートル ・・・万三郎岳山頂
(国土地理院 基準点成果等閲覧サービスより引用)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:829人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 未入力 [日帰り]
万三郎
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
天城山 周回(万三郎岳&万二郎岳)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら