ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 827570
全員に公開
トレイルラン
アジア

ヤマレコ100回記念 TransLantau 100km

2016年03月11日(金) 〜 2016年03月12日(土)
 - 拍手
GPS
139:36
距離
97.7km
登り
15,268m
下り
15,273m

コースタイム

1日目
山行
10:58
休憩
0:05
合計
11:03
23:30
0
スタート地点Mui Wo
11:50
11:55
658
CP6 50km
22:53
ゴール地点Mui Wo
レースの概要
名称:TransLantau 2016
距離:100km, 50km, 25km
制限時間:100kmは32時間
コース:香港国際空港の隣のランタオ島をほぼ1周半するコース
累積標高:5,800m
スタート:金曜日の23:30
ドロップバック:コースの途中には置けません
参加者:676名
完走者:467名(完走率69%)
天候 3/11 曇り
3/12 曇り後小雨
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
【往路】フェリーCentral→Mui Wo 3/11 21:20
【復路】フェリーMui Wo→Central 3/12 23:30

GPSのルートは主催者提供のものです。
コース状況/
危険箇所等
ハイキングコース、舗装された林道、破線ルートのミックス。危険箇所というほどの難所はないがそれなりに歩き慣れていないと最終セクションの藪漕ぎは長い距離を歩いたあとなので厳しいと思います。
その他周辺情報 ゴール後店はほとんど開いていません。かろうじてセブンイレブンとマックがやってました。
[3/11 22:57] スタート前のゲート
2016年03月11日 23:57撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
3/11 23:57
[3/11 22:57] スタート前のゲート
[3/11 23:10] スタート前に景気づけの獅子舞
2016年03月12日 00:10撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3/12 0:10
[3/11 23:10] スタート前に景気づけの獅子舞
[3/12 3:30] 香港で2番目に高い山、Lantau Peakを通過。
2016年03月12日 04:30撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
3/12 4:30
[3/12 3:30] 香港で2番目に高い山、Lantau Peakを通過。
[3/12 6:22] CP4に到着。まだ日の出前です。
2016年03月12日 07:22撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3/12 7:22
[3/12 6:22] CP4に到着。まだ日の出前です。
[3/12 6:22] CP4の食べ物。おいしそうでしょう?
2016年03月12日 07:22撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
2
3/12 7:22
[3/12 6:22] CP4の食べ物。おいしそうでしょう?
[3/12 7:24] 途中の稜線から海をみたところ。天気は終日こんな感じでした。
2016年03月12日 08:24撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
3/12 8:24
[3/12 7:24] 途中の稜線から海をみたところ。天気は終日こんな感じでした。
[3/12 7:24] 前を行く参加者
2016年03月12日 08:24撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
3/12 8:24
[3/12 7:24] 前を行く参加者
[3/12 9:15] CP5。ヨーロッパの大会ではこんな補給が標準だそうです。
2016年03月12日 10:15撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3
3/12 10:15
[3/12 9:15] CP5。ヨーロッパの大会ではこんな補給が標準だそうです。
[3/12 9:16] CP5、食べないとバテるのでともかく食べまくりました。
2016年03月12日 10:16撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
3/12 10:16
[3/12 9:16] CP5、食べないとバテるのでともかく食べまくりました。
[3/12 9:17] CP5、生ハムとチーズの塩気が最高。これでビールがあれば...
2016年03月12日 10:17撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
2
3/12 10:17
[3/12 9:17] CP5、生ハムとチーズの塩気が最高。これでビールがあれば...
[3/12 9:28] こんな村の中を通っていきます。
2016年03月12日 10:28撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
3/12 10:28
[3/12 9:28] こんな村の中を通っていきます。
[3/12 10:10] CP6、ここは給水だけなので私設のエイドが出ていました。
2016年03月12日 11:10撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
2
3/12 11:10
[3/12 10:10] CP6、ここは給水だけなので私設のエイドが出ていました。
[3/12 10:10] 先行するランナー。引き締まった良い体ですね。いかにもトレランの感じ。
2016年03月12日 11:10撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3/12 11:10
[3/12 10:10] 先行するランナー。引き締まった良い体ですね。いかにもトレランの感じ。
[3/12 11:50] ゴンドラの管理道がコースになっています。直登なので結構急でした。
2016年03月12日 12:50撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3/12 12:50
[3/12 11:50] ゴンドラの管理道がコースになっています。直登なので結構急でした。
[3/12 11:50] ハイタッチで応援してくれた地元のランナー。仲間を応援しに来たようです。
2016年03月12日 12:50撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3/12 12:50
[3/12 11:50] ハイタッチで応援してくれた地元のランナー。仲間を応援しに来たようです。
[3/12 13:23] CP7の食事。お粥を流し込み、足りないのでラーメンもいただきました。日本人はやっぱり米だ。
2016年03月12日 14:23撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
2
3/12 14:23
[3/12 13:23] CP7の食事。お粥を流し込み、足りないのでラーメンもいただきました。日本人はやっぱり米だ。
[3/12 13:23] CP7、ここではボーイスカウトの子供達が甲斐甲斐しくサポートしてくれました。
2016年03月12日 14:23撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
3/12 14:23
[3/12 13:23] CP7、ここではボーイスカウトの子供達が甲斐甲斐しくサポートしてくれました。
[3/12 13:24] 次のCPまで13km、長いです。
2016年03月12日 14:24撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3/12 14:24
[3/12 13:24] 次のCPまで13km、長いです。
[3/12 13:24] 先を行く参加者。膝痛でこの辺りからほとんど歩きになりました。
2016年03月12日 14:24撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3/12 14:24
[3/12 13:24] 先を行く参加者。膝痛でこの辺りからほとんど歩きになりました。
[3/12 16:10] CP8の様子。アクセスが良い場所なので応援の方がたくさんいました。
2016年03月12日 17:10撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3/12 17:10
[3/12 16:10] CP8の様子。アクセスが良い場所なので応援の方がたくさんいました。
[3/12 16:10] CP8の食べ物。ここでは次のセクションの厳しい登りに備えてピーナツバターパン、チーズ、生ハム、クラッカーを食べました。食欲は旺盛なのでまだ行ける。
2016年03月12日 17:10撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
2
3/12 17:10
[3/12 16:10] CP8の食べ物。ここでは次のセクションの厳しい登りに備えてピーナツバターパン、チーズ、生ハム、クラッカーを食べました。食欲は旺盛なのでまだ行ける。
[3/12 19:06] CP9、最終のエイドです。あと14km。
2016年03月12日 20:06撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3/12 20:06
[3/12 19:06] CP9、最終のエイドです。あと14km。
[3/12 19:07] CP9のエイドのボランティアの皆さん、至れり尽くせりのサポートでした。
2016年03月12日 20:07撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3/12 20:07
[3/12 19:07] CP9のエイドのボランティアの皆さん、至れり尽くせりのサポートでした。
[3/12 22:56] ゴール後、プロのカメラマンに撮っていただきました。
2016年03月12日 23:56撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3
3/12 23:56
[3/12 22:56] ゴール後、プロのカメラマンに撮っていただきました。
木製の完走メダル。
2016年03月13日 21:42撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3
3/13 21:42
木製の完走メダル。
参加Tシャツ。今年はしぶいグレー。昨年は赤でした。
2016年03月13日 21:42撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3
3/13 21:42
参加Tシャツ。今年はしぶいグレー。昨年は赤でした。

装備

個人装備
長袖Tシャツ ソフトシェル トレイルパンツ 靴下 雨具上下 日よけ帽子 ザック 行動食(ジェル) 非常食(バー) ボトル600ml 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯電話 時計 タオル カメラ バフ ソフトフラスク500ml イマージェンシーシート 手袋 現金 Octopas 着替え トレッキングポール テーピング用テープ80cm カップ レースナンバー
備考 気温が低かったので保温ボトルがあった方が良かったかもしれません

感想

★本日のレース★
ヤマレコ100回記念(101の記録がありますがダブりが1つあるので実質100回)は香港ランタオ島で開催された100kmのトレイルレースです。香港は暑いので春から秋までは長いレースがありません。暑い時期に走ったら熱中症になってしまいます。そんなわけでトレイルのシーズンは秋に始まり3月に終了します。メジャーなレースはその間に開催されます。今シーズンは6レースに出場。そのうち過去3年連続で出場したのはこのレースだけです。コースは毎年微妙に変更されており、今年は初めて時計周りになりました。その分少し易しくなっているようです。

★記録★
スタートの金曜日、仕事を終えてギアを最終確認し21:20のフェリーで島へ向かいます。セブンイレブンで電池を買って会場に向かいました。荷物はゼッケン番号で指定されたテントに置くだけ後はスタートを待つだけです。ストレッチしたり日本人の参加者と話をしたりしながらアッという間にスタートいつもながら緊張感がありません。各CPの通過時刻は以下の通りです。

地点、距離(区間距離)、予定通過時刻、実際通過時刻
Start Mui Wo 23:30 (1:00)
CP1 6.7km (6.7) Chi Ma Wan 0:30, 0:27
CP2 17.2km (10.5) Pak Hung Au 2:55, 2:19
CP3 21.8km (4.6) Ngong Ping 5:35, 4:00
CP4 32km (10.2) Kau Ling Chung 8:00, 6:18
CP5 44.5km (12.5) Tai O 10:30, 9:02
CP6 50km (5.5) Shan Wat 11:50, 10:08
CP7 62.5km (12.5) Ngong Ping 15:45, 13:15
CP8 75.2km (12.7) Pak Hung Au 18:45, 16:19
CP9 84.9km (9.7) Pak Mong 21:05, 19:02
Goal 98km (13.1) 0:55, 22:53

各CPで20分休憩するつもりでしたが実際には5分〜15分の休憩で済ませました。やはりドロップバックがないと着替えもしないのでサッと出ることになります。

★感想★
前回の100マイルレースで膝を痛め良くはなったもののベストにはほど遠いコンディションでスタートしました。ところが体が暖まってくるとそんなことも忘れCP3までは快調に飛ばします。CP3へ至る香港で2番目に高い「鳳凰山」からの階段の急な下りで膝に負担がかかったようで、そこから少し下りで痛みが出ました。登りは全く痛くないので登りが出てくると嬉しいという普段とは反対の展開に。

エイドでは本場風に生ハムとチーズが置いてあり、ともかく食べられるものを補給し、コーラがあれば飲んでおきます。お粥を置いてあるエイドもあるので日本人には嬉しいですね。飲み物は昼間は冷たいもの、後半気温が下がってきたら暖かいものをとるようにしました。

中間地点のCP5では計画対比1時間42分のおつりがあったので膝が痛くても余裕でした。後半は厳しい登りが3つあります。その1つCP6 Ngong Pingまではゴンドラの管理道を直登していきます。そこに急な階段があり膝が痛いので下りは後ろ向きで下りていきました。後ろから地元のランナー(多分応援だと思います)に抜かれ、次の登りでふと顔を上げると彼が待っていてくれて無言でハイタッチで激励してくれました。言葉を交わさなくても判りあえる瞬間。よしやるぞ、と元気が出てきました。

後半2つめの厳しい登りは「大東山」。ここはピークは巻きますが風が吹くと体感温度が下がり厳しい場所になります。今日はまさにそんな日でした。前を行く女性ランナーが風に煽られ転倒してます。下りにかかるところではガスでコースが判りにくくマーシャルが誘導してくれました。

最後のCP9に到着。残り14kmなのでなんとか完走できそうです。ボトルに飲みものを詰め、夕食としてパン、チーズ、ハム、オレンジ、バナナを食べてて出発します。最後の急登りは「老虎頭」という山です。ハイキングで行ったことがあり、それほど厳しい印象はなかったのですがすでに87km歩いてきた上に夜でしかもガスがかかって予想以上に難航しました。そのうえ下りが破線ルートでスリッピーで歩きにくい。

一旦ゴルフ場の近くの舗装道路に出ます。ここから先に最大の難所が待っていました。この大会名物の藪漕ぎ。去年まではコースの中盤でその薮を超えればあとは楽勝、今年はないのかなと思っていたら一番最後に出てきました。ぬかるんでいる上に急登りでなかなかピークに着かない。制限時間ギリの人にはきついだろうな。痛む膝を庇ながら最後の階段の激下りをこなします。足はまだ残っていましたが走れる状態ではないのでゆっくりと歩いてゴールしました。それでも予定より2時間縮めることができました。

後で知ったのですが、21:00の段階でCP8から先の「大東山」の通過が強風で危険となりそこから先は打ち切りになったようです。1月の100kmのレースでも道路の凍結で危険なために途中で打ち切りになったレースがありましたが、改めて自然の中で遊ばせてもらっているのだなと実感しました。

香港のトレイルのレースはいつもそうですがエイドのボランティアの方が本当に良くサポートしてくれてハイカーやレース以外で走っているトレイルランナーの応援もたくさんいただいて走りやすいです。ヤマレコ100回目気持ちよくゴールできました。ありがとう(多謝)。

トレイルランニングレース#16

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:786人

コメント

相変わらずすごいですね
ご無沙汰しております。kurikuri8です。
また、100回おめでとう?ございます。
相変わらずすごいですね。
12日は私もたまたまランタオピークに登る途中で
ランナーと出会いました。
出てらっしゃるかと思いましたがやっぱりですね。
結構風が強かったですが、打ち切りになるほどとは。
これからも頑張ってください。
2016/3/15 14:08
100kmは余裕?
100kmトレイルでも余裕の完走、さすがです。
レース中、食べ物が豊富なのは嬉しいですねー。
2016/3/16 7:03
異常気象
kurikuri8さん
mnakanoさん

コメントありがとうございます。
今年の香港は異様に寒くVibramのレースでも道路の凍結で
レースが打ち切りになりましたし
今回も強風で打ち切りというのは前代未聞ですね。
これがシーズン最終のレースになりますので
秋まではのんびり登山します。
どこぞの山でお目にかかりましょう!
2016/3/16 13:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら