ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 82779
全員に公開
キャンプ等、その他
奥多摩・高尾

きのこ探索、奥多摩でクリフウセンタケ、サクラシメジ

2010年10月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.9km
登り
562m
下り
624m

コースタイム

午前8時30分に森に入る。標高1300メートルの尾根と沢の源頭。
午後3時35分、林道に帰還。
天候 晴れ、ときどき曇り。一時にわか雨少し。
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
資源涵養のため、具体的な行動範囲は公開していません。
遅い秋もそろそろ本番へ。
1年ぶりでブナ、ミズナラ混じりの大木が多い森へ入りました。
まず目に飛び込んできたのが、クリフウセンタケ。おいしくて人気のキノコです。
2010年10月16日 08:54撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2
10/16 8:54
遅い秋もそろそろ本番へ。
1年ぶりでブナ、ミズナラ混じりの大木が多い森へ入りました。
まず目に飛び込んできたのが、クリフウセンタケ。おいしくて人気のキノコです。
また、クリフウセンタケ。
周囲にも幾つも群生していました。知る人がこの群生を見れば、飛び上がるでしょう。
2010年10月16日 09:17撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2
10/16 9:17
また、クリフウセンタケ。
周囲にも幾つも群生していました。知る人がこの群生を見れば、飛び上がるでしょう。
今夜、食べきれる分のみ、おすそ分けをいただきました。
2010年10月16日 09:18撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2
10/16 9:18
今夜、食べきれる分のみ、おすそ分けをいただきました。
クサウラベニタケ(毒)もあちこちで、地面を覆うほどの盛期でした。
2010年10月16日 08:58撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 8:58
クサウラベニタケ(毒)もあちこちで、地面を覆うほどの盛期でした。
斜面は急ながら、藪が少なく、進みやすい。
中腹を、小尾根を乗り越しつつ、進みます。
谷筋には倒木が多い。
2010年10月16日 10:52撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 10:52
斜面は急ながら、藪が少なく、進みやすい。
中腹を、小尾根を乗り越しつつ、進みます。
谷筋には倒木が多い。
ヌメリスギタケモドキ。
2010年10月16日 09:59撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 9:59
ヌメリスギタケモドキ。
同。今年は秋が遅い。
2010年10月16日 10:00撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 10:00
同。今年は秋が遅い。
同。
2010年10月16日 10:00撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 10:00
同。
同。
2010年10月16日 12:26撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 12:26
同。
同。ここで少し、いただきました。
今夜は、キムチ鍋の雑キノコ入りを作るように、カミさんからオーダーが出ています。
2010年10月16日 13:09撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 13:09
同。ここで少し、いただきました。
今夜は、キムチ鍋の雑キノコ入りを作るように、カミさんからオーダーが出ています。
これもヌメリスギタケモドキ。
2010年10月16日 13:10撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 13:10
これもヌメリスギタケモドキ。
遠目に映える、マスタケ(食)。
2010年10月16日 11:25撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 11:25
遠目に映える、マスタケ(食)。
裏面。新鮮な菌ですね。
2010年10月16日 11:25撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 11:25
裏面。新鮮な菌ですね。
いま世間を騒がせている、ニガクリタケ(毒)。
2010年10月16日 09:57撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
1
10/16 9:57
いま世間を騒がせている、ニガクリタケ(毒)。
チシオタケ。色合いが赤ワイン。
まだ成菌なりたでて、カビにやられています。
2010年10月16日 10:20撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 10:20
チシオタケ。色合いが赤ワイン。
まだ成菌なりたでて、カビにやられています。
同。
2010年10月16日 10:38撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 10:38
同。
同じ仲間で、柄が赤いのが、アカチシオタケ。
2010年10月16日 10:05撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 10:05
同じ仲間で、柄が赤いのが、アカチシオタケ。
同。
2010年10月16日 10:05撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 10:05
同。
同、幼菌。
2010年10月16日 10:06撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 10:06
同、幼菌。
同、老菌。
2010年10月16日 13:06撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 13:06
同、老菌。
調査中。
2010年10月16日 10:25撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 10:25
調査中。
同じ種。
2010年10月16日 10:25撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 10:25
同じ種。
ツエタケ(食)。
2010年10月16日 10:03撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 10:03
ツエタケ(食)。
ブナシメジ。新鮮なところを、少しゲット。
2010年10月16日 10:46撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
1
10/16 10:46
ブナシメジ。新鮮なところを、少しゲット。
調査中。
2010年10月16日 10:21撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 10:21
調査中。
サルノコシカケ系。
2010年10月16日 10:23撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 10:23
サルノコシカケ系。
アラゲホコリタケ。
2010年10月16日 09:12撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 9:12
アラゲホコリタケ。
大きなホコリタケ。直径8センチ。ノウタケに迫る大きさでした。
2010年10月16日 09:10撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 9:10
大きなホコリタケ。直径8センチ。ノウタケに迫る大きさでした。
ホコリタケ。乾いて、表皮に五角形の模様が浮き出ています。
2010年10月16日 13:22撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 13:22
ホコリタケ。乾いて、表皮に五角形の模様が浮き出ています。
ゴムタケ系。
2010年10月16日 11:35撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 11:35
ゴムタケ系。
キミミタケモドキの可能性。
オバケのQ太郎の口を想像しました。
2010年10月16日 12:12撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 12:12
キミミタケモドキの可能性。
オバケのQ太郎の口を想像しました。
新鮮なナラタケが見つかりました。キムチ鍋にいい出汁が出ます。
2010年10月16日 11:16撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 11:16
新鮮なナラタケが見つかりました。キムチ鍋にいい出汁が出ます。
ナラタケ群生。
2010年10月16日 12:16撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 12:16
ナラタケ群生。
同。
2010年10月16日 12:21撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 12:21
同。
クロゲナラタケ。胃腸が弱い人はよく加熱して。
2010年10月16日 12:19撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 12:19
クロゲナラタケ。胃腸が弱い人はよく加熱して。
ウスヒラタケ(食)。今日は古いものが群生してましたが、新鮮なものはわずかだけ。
2010年10月16日 09:53撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 9:53
ウスヒラタケ(食)。今日は古いものが群生してましたが、新鮮なものはわずかだけ。
若いウスヒラタケ。
2010年10月16日 12:57撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 12:57
若いウスヒラタケ。
ツキヨタケです。
2010年10月16日 14:07撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 14:07
ツキヨタケです。
ヌメリササタケ系?
2010年10月16日 09:33撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 9:33
ヌメリササタケ系?
フウウセンタケの仲間。
2010年10月16日 09:05撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 9:05
フウウセンタケの仲間。
ミネシメジ。
2010年10月16日 11:29撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 11:29
ミネシメジ。
ハツの仲間。白い乳が出ますが、辛みはない。
2010年10月16日 10:28撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 10:28
ハツの仲間。白い乳が出ますが、辛みはない。
ホテイシメジ(食)。酒といっしょだと悪酔い。
2010年10月16日 09:47撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 9:47
ホテイシメジ(食)。酒といっしょだと悪酔い。
同。
2010年10月16日 09:48撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 9:48
同。
キララタケ(食)。
2010年10月16日 09:34撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 9:34
キララタケ(食)。
2010年10月16日 13:07撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 13:07
クロサカヅキシメジ。
2010年10月16日 11:50撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 11:50
クロサカヅキシメジ。
ムキタケ(食)もいっぱい。
2010年10月16日 11:08撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
1
10/16 11:08
ムキタケ(食)もいっぱい。
同。
2010年10月16日 11:43撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 11:43
同。
サクラシメジ(食)。ほんのり苦味。出汁が出ます。
2010年10月16日 14:49撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 14:49
サクラシメジ(食)。ほんのり苦味。出汁が出ます。
同。本来ならば、9月末のキノコです。
2010年10月16日 14:50撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 14:50
同。本来ならば、9月末のキノコです。
同。
2010年10月16日 14:53撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 14:53
同。
ヌメリガサ科のアケボノサクラシメジ。柄が長く12センチほど。傘は淡く薄赤茶。
2010年10月16日 10:34撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 10:34
ヌメリガサ科のアケボノサクラシメジ。柄が長く12センチほど。傘は淡く薄赤茶。
2010年10月16日 10:03撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 10:03
ハツの仲間。白い乳が出て、始めは無味。あとで刺激感。
2010年10月16日 10:29撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 10:29
ハツの仲間。白い乳が出て、始めは無味。あとで刺激感。
カラカサタケ。
2010年10月16日 14:34撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 14:34
カラカサタケ。
クリフウセンタケは、ごみを落とします。
2010年10月16日 17:21撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 17:21
クリフウセンタケは、ごみを落とします。
日本酒と醤油のみで、出てきたコクのある出汁を楽しみました。
2010年10月16日 17:31撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 17:31
日本酒と醤油のみで、出てきたコクのある出汁を楽しみました。
雑キノコを塩水に短時間さらして、虫などを追いだします。
2010年10月16日 17:23撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 17:23
雑キノコを塩水に短時間さらして、虫などを追いだします。
ゆがいた雑キノコを入れて、キムチ鍋スタンバイ。ネギ、豆腐、ニラはあとで追加。
おいしい出汁が楽しめました。
2010年10月16日 17:46撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
10/16 17:46
ゆがいた雑キノコを入れて、キムチ鍋スタンバイ。ネギ、豆腐、ニラはあとで追加。
おいしい出汁が楽しめました。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8874人

コメント

キノコちゃん
美味しそうなキノコのキムチ鍋smileheart02←食いしん坊の目はやはりココ
tanigawa家におよばれに行かねば

アカチシオタケ・・・幼菌・成菌・老菌が同じキノコだとは
素人目にはとても思えないです
2010/10/17 8:38
アカチシオタケ
 アカチシオタケは、森で出会うとかなり美しさを感じるキノコです。幼菌は、周囲に各世代がまとまっていたので、判別しやすかった。

 キムチ鍋は、市販の出汁なしで、我が家ではいつものように、キムチ漬け(白菜)の市販のものをどんと入れてます。生の白菜の3分の1くらいの量を。

 そこへ、今回は、雑キノコ。
 ブナシメジ、ナラタケ、ウスヒラタケ、ヌメリスギタケモドキ、サクラシメジ・・・。
 それぞれのキノコが、キムチに占領されない味わいと歯ごたえをもっているので、それも楽しめ、良い出汁も楽しめました。

 すみません。話だけで。
2010/10/17 10:27
美味しそうですね〜!
キノコキムチ鍋ですね!
素晴らしい〜!
キノコから良い出汁が出て、秋の豪華鍋ですね。

私はやっと、ナラタケを覚えたばかりですが、
確実に覚えたキノコのみ採るようにしています。
一つずつ、覚えていこうかな、と思っています。
次は季節的にムキタケかな
クリフウセンタケ、これは難しそうです!
でも、美味しいんですよね・・・

それにしても、キノコ狩りに格好の気持ちの良い森ですね!
内緒の森ですね。
2010/10/17 16:00
クリフセンタケ、ムキタケ・・・
 mitugasiwaさんへ

 昨晩のキムチ鍋に続いて、今日のお昼はカミさんが鍋焼きうどんに、クリフウセンタケを入れて、作ってくれました。

 クリフウセンタケは、フウセンタケ科のきのこのなかでは、たぶん一番、濃いまろやかなうまみを持っています。かじると、しゃきっとした歯ごたえに続いて、傘や柄の部分からじゅわっと甘みがある出汁がでてきます。

 フウセンタケ科そのものが、かなり込み入ったグループですけれど、まとまって背比べと押しくらまんじゅうを、するように生え出すフウセンタケ科のキノコはあまりありません。

 出会いを大事に、シロを見つけてください。広葉樹の枯葉が積もる斜面が、好きなようです。

 ムキタケは判別しやすいので、安心ですね。
 ブナシメジ、ヒラタケ、ウスヒラタケ、ヌメリスギタケ、エノキタケも、ブナ林でわりと頻繁に出会えると思います。
2010/10/17 17:47
サクラシメジ
こんな遅い時期にでてるんですね!

このきのこは群生するので大量にゲットでき、
食べても軽い苦味が美味しいです。

それにしても、こんなにたくさんの種類がでる
広葉樹の森は貴重な場所ですね。
2010/10/18 5:52
RE:サクラシメジの季節
 treeappleさんのところのように、朝晩の冷え込みが弱いせいもありますね。温暖化を感じる以前は、9月半ばから10月前半のキノコでした。

 海が近い南関東の山は、冬の雪が少なく、いろんな樹種で形成される森になります。
 キノコは、南方が原産地(シイタケもそう)というのが多いせいか、確かに南関東の森は種類の多さを実感します。
 秋が深まるほど、緯度が高い地域は、種類がずっと絞られていきますね。
2010/10/18 7:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら