また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 828603
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

春うらら♪ぐるっと大山・不動尻・ネクタイ尾根・弁天御髪尾根

2016年03月17日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:05
距離
11.1km
登り
1,193m
下り
1,186m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
0:18
合計
5:00
7:00
7:00
21
7:21
7:25
51
8:16
8:17
33
10:00
10:08
9
10:17
10:17
24
10:41
10:41
21
11:02
11:04
11
11:15
11:15
19
11:34
11:36
20
天候 晴れ 大山山頂気温15度(午前10時)ぽかぽか陽気でした♪
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広沢寺温泉二の足林道ゲート前駐車(4~5台可)
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありません
★二の足林道ゲート〜不動尻
林道歩きで、格別問題はありません。
山ノ神トンネルはヘッデンあった方が良いでしょう。

★不動尻〜唐沢峠
登山口はちょっとした三椏の群生地です。
規模ではミツバ岳や地獄沢にはかないませんが、
いい香りが漂っていました♪
出だしはなかなかの急勾配です。
丸太の土留め階段が続きます。
でもよく整備された登山道です。

★石尊沢左岸尾根(ネクタイ尾根)
前半は堰堤からしばらく雪道ですが直ぐに夏道です。
尾根の後半は雪道になります。
今日は全く踏み跡がありません。
登るにつれ、脹脛くらいまで、踏み抜き多数(^^;
雪遊びしているようで楽しかったですよ♪

★北尾根
林道作業員らしき踏み跡があるだけで、登山者の足跡なし。
モノレールに沿って、足跡現れたり消えたり(^^;
踏み跡から判断して、
二人組みで、トロッコから一人降りてところどころで作業した模様。
最後は電波塔脚立まで、壺足を辿らせて貰いました。

★大山山頂〜不動尻分岐
雪道でした。
分岐では日向方面は階段は泥んこ、泥田です。
不動尻方面は雪道、幸運でした♪

★不動尻分岐〜梅ノ木尾根入り口
北斜面なので、989ピークまではほぼ雪道でした。

★梅ノ木尾根〜大澤分岐
ほとんど雪はありません。

★大澤分岐〜弁天御髪尾根
やせ尾根ですが、明るく気持ちのいい尾根でした。
尾根の終点はどこに行き着くのか興味津々でしたが、
ゲート100m前の林道カーブのところに到着。
林道に飛び降りるのはちと厄介でした(^^;



06:55 二の足林道ゲート前出発 直ぐ手前で水を汲む予定があったのでここに止めました。
2016年03月17日 06:55撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3/17 6:55
06:55 二の足林道ゲート前出発 直ぐ手前で水を汲む予定があったのでここに止めました。
06:59 山の神トンネル入り口到着 左は鐘が嶽登山口
2016年03月17日 06:59撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
3/17 6:59
06:59 山の神トンネル入り口到着 左は鐘が嶽登山口
07:00 トンネルの上は雲ひとつない青空♪
2016年03月17日 07:00撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
3/17 7:00
07:00 トンネルの上は雲ひとつない青空♪
07:03 トンネルの向こうも良い感じ♪
2016年03月17日 07:03撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
3/17 7:03
07:03 トンネルの向こうも良い感じ♪
07:11 滝もありました♪
2016年03月17日 07:11撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
3/17 7:11
07:11 滝もありました♪
07:18 三椏がお出迎えしてくれます♪
2016年03月17日 07:18撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
11
3/17 7:18
07:18 三椏がお出迎えしてくれます♪
07:21 不動尻到着
2016年03月17日 07:21撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
3/17 7:21
07:21 不動尻到着
07:27 いい香りだね♪
2016年03月17日 07:27撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
16
3/17 7:27
07:27 いい香りだね♪
08:08 だんだん雪道になって来ました。
2016年03月17日 08:08撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3/17 8:08
08:08 だんだん雪道になって来ました。
08:10 三峰と大山への分岐ピークに到着
2016年03月17日 08:10撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
3/17 8:10
08:10 三峰と大山への分岐ピークに到着
08:10 向こうが三峰
2016年03月17日 08:10撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3/17 8:10
08:10 向こうが三峰
08:16 唐沢峠到着
2016年03月17日 08:16撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3/17 8:16
08:16 唐沢峠到着
08:23 南大山沢堰堤から大山山頂を見上げます。
石尊沢右岸尾根にしようか、ネクタイ尾根にしようか、
迷いました。
2016年03月17日 08:23撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
3/17 8:23
08:23 南大山沢堰堤から大山山頂を見上げます。
石尊沢右岸尾根にしようか、ネクタイ尾根にしようか、
迷いました。
08:37 北尾根は雪がタップリ残っていそうなので、ネクタイ尾根に向かいます。
2016年03月17日 08:37撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
3/17 8:37
08:37 北尾根は雪がタップリ残っていそうなので、ネクタイ尾根に向かいます。
08:44 日当りいい所は雪がありません。
2016年03月17日 08:44撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
3/17 8:44
08:44 日当りいい所は雪がありません。
09:24 登るにつれて雪道 いいねえ♪踏み跡なし♪
2016年03月17日 09:24撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
3/17 9:24
09:24 登るにつれて雪道 いいねえ♪踏み跡なし♪
09:26 私の踏み跡だけです。ここまで、あっちこっちで踏み抜きました。でも楽しかったな♪
2016年03月17日 09:26撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
3/17 9:26
09:26 私の踏み跡だけです。ここまで、あっちこっちで踏み抜きました。でも楽しかったな♪
09:27 北尾根のモノレール到着。綺麗な雪です♪
2016年03月17日 09:27撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
3/17 9:27
09:27 北尾根のモノレール到着。綺麗な雪です♪
09:27 踏み跡ないと、こんなに綺麗♪
2016年03月17日 09:27撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
3/17 9:27
09:27 踏み跡ないと、こんなに綺麗♪
09:30 おっつ、稜線に登山者の踏み跡!折角なので踏み跡辿らせてもらいます。
2016年03月17日 09:30撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3/17 9:30
09:30 おっつ、稜線に登山者の踏み跡!折角なので踏み跡辿らせてもらいます。
09:31 あれっ、踏み跡がなくなったぞ(^^;登山者どこへ?
2016年03月17日 09:31撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
3/17 9:31
09:31 あれっ、踏み跡がなくなったぞ(^^;登山者どこへ?
09:32 モノレールの直ぐ横からまた踏み跡出現(^^;
2016年03月17日 09:32撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3/17 9:32
09:32 モノレールの直ぐ横からまた踏み跡出現(^^;
09:33 右に富士山と塔の岳が見えてきた♪
2016年03月17日 09:33撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
3/17 9:33
09:33 右に富士山と塔の岳が見えてきた♪
09:34 また踏み跡が消えた(^^;?
2016年03月17日 09:34撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3/17 9:34
09:34 また踏み跡が消えた(^^;?
09:35 また出現?モノレールのトロッコから一人降りて作業してたんだ(^0〜)森林作業員の足跡でした。納得。
2016年03月17日 09:35撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
3/17 9:35
09:35 また出現?モノレールのトロッコから一人降りて作業してたんだ(^0〜)森林作業員の足跡でした。納得。
09:36 ♪
2016年03月17日 09:36撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
3/17 9:36
09:36 ♪
09:46 金時山 愛鷹山
2016年03月17日 09:46撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
3/17 9:46
09:46 金時山 愛鷹山
09:47 大山から見る富士もいいねえ♪
2016年03月17日 09:47撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
14
3/17 9:47
09:47 大山から見る富士もいいねえ♪
09:48 作業員の壺足を辿らせてもらいます。とっても楽チンです♪
2016年03月17日 09:48撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3/17 9:48
09:48 作業員の壺足を辿らせてもらいます。とっても楽チンです♪
09:52 塔の岳 丹沢山 丹沢三峰 右奥に雲取山
2016年03月17日 09:52撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
3/17 9:52
09:52 塔の岳 丹沢山 丹沢三峰 右奥に雲取山
09:53  南ア 上河内 聖岳 赤石岳 ♪ 大山からは赤石までしか見れません(^^;
2016年03月17日 09:53撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
3/17 9:53
09:53  南ア 上河内 聖岳 赤石岳 ♪ 大山からは赤石までしか見れません(^^;
09:56 やっぱり富士山は金甌無欠♪
2016年03月17日 09:56撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
3/17 9:56
09:56 やっぱり富士山は金甌無欠♪
09:56 脚立を越えます
2016年03月17日 09:56撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
3/17 9:56
09:56 脚立を越えます
09:58  ここまで誰にも会いませんでした。
2016年03月17日 09:58撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
3/17 9:58
09:58  ここまで誰にも会いませんでした。
10:01 あれっつ、山頂貸切♪
2016年03月17日 10:01撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
15
3/17 10:01
10:01 あれっつ、山頂貸切♪
10:11 日向方面に下ります。まだ雪タップリです。
2016年03月17日 10:11撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
3/17 10:11
10:11 日向方面に下ります。まだ雪タップリです。
10:16 不動尻分岐 右の日向へは泥道ですね。
今日は不動尻でよかったな(^0^)
2016年03月17日 10:16撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3/17 10:16
10:16 不動尻分岐 右の日向へは泥道ですね。
今日は不動尻でよかったな(^0^)
10:19 丸太の階段箇所。ここは急斜面で雪も軟らかく厄介でした(^^;
2016年03月17日 10:19撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3/17 10:19
10:19 丸太の階段箇所。ここは急斜面で雪も軟らかく厄介でした(^^;
10:21 989ピークが見えてきました。
2016年03月17日 10:21撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
3/17 10:21
10:21 989ピークが見えてきました。
10:27 989ピークは雪ほとんどありません。
2016年03月17日 10:27撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
3/17 10:27
10:27 989ピークは雪ほとんどありません。
10:27 大山を振り返ります。
2016年03月17日 10:27撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
3/17 10:27
10:27 大山を振り返ります。
10:55 778ピーク到着。左の大澤分岐に向かいます。
2016年03月17日 10:55撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3/17 10:55
10:55 778ピーク到着。左の大澤分岐に向かいます。
11:02 ここから見る大山三峰は絶品です♪
鐘が嶽方面へ向かいます
2016年03月17日 11:02撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
3/17 11:02
11:02 ここから見る大山三峰は絶品です♪
鐘が嶽方面へ向かいます
11:09 やせ尾根ですが、明るい楽しい尾根ですね(^0〜)
2016年03月17日 11:09撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
3/17 11:09
11:09 やせ尾根ですが、明るい楽しい尾根ですね(^0〜)
11:11 東屋がありました。
2016年03月17日 11:11撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3/17 11:11
11:11 東屋がありました。
11:15 すり鉢広場到着 名前のとうり、すり鉢状態ですね♪ 名前って面白い(^0^)日本語っていいんねえ。
2016年03月17日 11:15撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
3/17 11:15
11:15 すり鉢広場到着 名前のとうり、すり鉢状態ですね♪ 名前って面白い(^0^)日本語っていいんねえ。
11:20 明るい尾根です♪
2016年03月17日 11:20撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
3/17 11:20
11:20 明るい尾根です♪
11:28 このルート唯一の厳しそうな箇所か?(^^;
2016年03月17日 11:28撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
3/17 11:28
11:28 このルート唯一の厳しそうな箇所か?(^^;
11:29 厳しくありませんでした(^^;登ってみると見晴らし広場A。
2016年03月17日 11:29撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
3/17 11:29
11:29 厳しくありませんでした(^^;登ってみると見晴らし広場A。
11:29 確かに見晴は良かったな♪
2016年03月17日 11:29撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3/17 11:29
11:29 確かに見晴は良かったな♪
11:30 ここにも大きなサルのコシカケ♪
位置が高くて腰を預けるのは無理でした(^^;
2016年03月17日 11:30撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7
3/17 11:30
11:30 ここにも大きなサルのコシカケ♪
位置が高くて腰を預けるのは無理でした(^^;
11:30 明るいやせ尾根は続きます♪
2016年03月17日 11:30撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3/17 11:30
11:30 明るいやせ尾根は続きます♪
11:32 ここ登ってみると
2016年03月17日 11:32撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
3/17 11:32
11:32 ここ登ってみると
11:33 大山が綺麗に見えました
2016年03月17日 11:33撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
3/17 11:33
11:33 大山が綺麗に見えました
11:33 ♪
2016年03月17日 11:33撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
3/17 11:33
11:33 ♪
11:34 見晴らし広場B到着
2016年03月17日 11:34撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3/17 11:34
11:34 見晴らし広場B到着
11:34 鐘が嶽へ向かいます
2016年03月17日 11:34撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3/17 11:34
11:34 鐘が嶽へ向かいます
11:37 ちょっと位置確認(^^;
2016年03月17日 11:37撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
3/17 11:37
11:37 ちょっと位置確認(^^;
11:38 この尾根いいねえ♪
2016年03月17日 11:38撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
3/17 11:38
11:38 この尾根いいねえ♪
11:40 しばらく鹿柵沿いに下ります
2016年03月17日 11:40撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3/17 11:40
11:40 しばらく鹿柵沿いに下ります
11:53 この先はどこへたどり着くのかな♪
2016年03月17日 11:53撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3/17 11:53
11:53 この先はどこへたどり着くのかな♪
11:57 林道カーブにたどり着きました。直ぐ右は二の足林道ゲートでした。
2016年03月17日 11:57撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3/17 11:57
11:57 林道カーブにたどり着きました。直ぐ右は二の足林道ゲートでした。
11:57 飛び下りるにはちょっと危険(^^;
2016年03月17日 11:57撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3/17 11:57
11:57 飛び下りるにはちょっと危険(^^;
11:58 天の助け(^0〜)いい根っこがありました(^0^)
2016年03月17日 11:58撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
3/17 11:58
11:58 天の助け(^0〜)いい根っこがありました(^0^)
11:58 無事下りられました(^0〜)うーん、他に下り口あるのかな?
2016年03月17日 11:58撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3/17 11:58
11:58 無事下りられました(^0〜)うーん、他に下り口あるのかな?
11:59 ゲート到着 車は4台になっていました。
今日も無事下山 山の神様に感謝(^0^)
2016年03月17日 11:59撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
3/17 11:59
11:59 ゲート到着 車は4台になっていました。
今日も無事下山 山の神様に感謝(^0^)
撮影機器:

感想

二の足林道から、ぐるっと大山周回。
不動尻からの大山は初めて、大澤分岐から弁天御髪尾根も初挑戦。
初めての道はいつもわくわくしますね(^0〜)
風もなくぽかぽか陽気♪
ネクタイ尾根は雪が、タップリ残っておりました。
今日は踏み跡は全くなく、あっちこっちで壺足♪
幾つになっても雪遊びは楽しいですね♪
大山山頂までは誰にも会わず(^^;
下りも不動尻分岐からは梅ノ木尾根で二名に出会ったのみ。
今日も静かな山旅でした。
無事下山、山の神様に感謝(^0^)






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:972人

コメント

最高の天気でご機嫌だね。😊😊😊
大沢分岐から鐘が岳に下る登山路は静かで良かったですね。
また三椏の花も綺麗ですね。
我々も早く三椏の花を見にミツバダケに登ります。
2016/3/17 16:52
Re: 最高の天気でご機嫌だね。😊😊😊
getaya429929さん、こんにちは

弁天御髪尾根、なかなか良かったですよ
ぽかぽか陽気で
ミツバ岳もそろそろいい頃でしょう
楽しみですね
2016/3/17 17:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら