ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 830004
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

阿蘇五岳[長男 高岳]

2016年03月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.4km
登り
786m
下り
775m

コースタイム

日帰り
山行
3:12
休憩
0:18
合計
3:30
8:05
92
9:37
9:38
2
9:40
9:52
19
10:11
10:14
2
高岳東峰
10:16
10:18
11
10:29
10:29
65
11:34
11:34
1
11:35
ゴール地点
飛岳は60分少々で2.5km
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道57号熊(本県阿蘇市一の宮)仙酔峡入口交差点から進入しまして、仙酔峡駅(ロープウェイ廃線?)の駐車場50台位可・トイレ有り
コース状況/
危険箇所等
今日は午前8時位に監視員の方が駐車場に来てまして、中岳へは行けません・仙酔峡尾根のルートのみ・いくらか火山活動が活発に成っていると説明を受けました。パンフレット(リーフレット)を頂きました、登山ポストあります、登路は黄色のペンキと木杭でルートを示しています、浮き石多数あり下りは落石させる危険が増加すると思いますので気をつけましょう。
その他周辺情報 阿蘇市はホテルも旅館もほとんど温泉付きです、カドリー・ドミニオン(ヘリで阿蘇遊覧可)や阿蘇ファームランド等々ありますよ検索・検索ーm(_ _)m
階段(少しだけ)からスタートです
2016年03月20日 08:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 8:08
階段(少しだけ)からスタートです
これ花芽
2016年03月20日 08:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/20 8:13
これ花芽
で、1年(秋)経つと種子
2016年03月20日 08:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 8:15
で、1年(秋)経つと種子
駐車場、車増えてきました。
2016年03月20日 08:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 8:16
駐車場、車増えてきました。
赤い岩稜
2016年03月20日 08:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 8:21
赤い岩稜
黄色スプレー 道標です
2016年03月20日 08:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 8:21
黄色スプレー 道標です
赤スプレー この先崖だよ
2016年03月20日 08:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 8:27
赤スプレー この先崖だよ
虎ケ峰(下)と鷲ケ峰(上)の背後に竜ケ峰(見えません)
2016年03月20日 08:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/20 8:43
虎ケ峰(下)と鷲ケ峰(上)の背後に竜ケ峰(見えません)
上仙酔駅(廃線)と避難壕
2016年03月20日 08:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 8:43
上仙酔駅(廃線)と避難壕
八合目かな?ここを過ぎると広い稜線になるよ、落石したらどっちに来るかわからない感じ 汗.汗)
2016年03月20日 09:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 9:03
八合目かな?ここを過ぎると広い稜線になるよ、落石したらどっちに来るかわからない感じ 汗.汗)
カッコイイ 鷲ケ峰(見るだけ)
2016年03月20日 09:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 9:03
カッコイイ 鷲ケ峰(見るだけ)
天狗の舞台
2016年03月20日 09:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 9:29
天狗の舞台
つらら(こっちの年配者はモウガンコと言う方も)
2016年03月20日 09:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/20 9:33
つらら(こっちの年配者はモウガンコと言う方も)
主稜線に出会いました
2016年03月20日 09:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 9:37
主稜線に出会いました
いい天気で気持ち良いです
2016年03月20日 09:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 9:38
いい天気で気持ち良いです
火口の噴気の様子
2016年03月20日 09:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/20 9:40
火口の噴気の様子
高岳(長男)登頂 1592.3m 空色 イイッ!

2016年03月20日 09:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
3/20 9:45
高岳(長男)登頂 1592.3m 空色 イイッ!

中岳は次男 1506m
2016年03月20日 09:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 9:45
中岳は次男 1506m
烏帽子岳は三男 1337m
2016年03月20日 09:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 9:46
烏帽子岳は三男 1337m
杵島岳は四男 1321m 右は往生岳
2016年03月20日 09:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 9:46
杵島岳は四男 1321m 右は往生岳
火口跡(大鍋)と月見小屋
2016年03月20日 09:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 9:47
火口跡(大鍋)と月見小屋
霧島火山帯 北端の阿蘇山は大山火山帯に食い込んでます。
2016年03月20日 09:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 9:50
霧島火山帯 北端の阿蘇山は大山火山帯に食い込んでます。
ここに登る人はスゴイですね。
2016年03月20日 10:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 10:03
ここに登る人はスゴイですね。
高岳東峰 と 天狗の舞台
2016年03月20日 10:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 10:04
高岳東峰 と 天狗の舞台
赤い実 キラキラ輝く
2016年03月20日 10:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 10:05
赤い実 キラキラ輝く
高岳東峰 到着1564m
2016年03月20日 10:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 10:11
高岳東峰 到着1564m
根子岳は五男 1433m
雄々しく立派な体躯です。
2016年03月20日 10:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 10:12
根子岳は五男 1433m
雄々しく立派な体躯です。
お父さんに怒られ小突かれたのでギザギザ頭です(`・ω・´)
日本昔ばなし 昔見たなー「猫岳」
2016年03月20日 10:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 10:12
お父さんに怒られ小突かれたのでギザギザ頭です(`・ω・´)
日本昔ばなし 昔見たなー「猫岳」
東峰のケルン これは慰霊の意味でしょう、黙祷しました。
2016年03月20日 10:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 10:12
東峰のケルン これは慰霊の意味でしょう、黙祷しました。
天狗の舞台の上です、広ーい。ラオウwww
2016年03月20日 10:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 10:17
天狗の舞台の上です、広ーい。ラオウwww
下降します、この高度感
2016年03月20日 10:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 10:33
下降します、この高度感
上がってるねーモクモクと、火の国「熊本」
2016年03月20日 10:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 10:33
上がってるねーモクモクと、火の国「熊本」
壮観ですね
2016年03月20日 10:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 10:35
壮観ですね
霜柱 溶けてないのね
2016年03月20日 10:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 10:42
霜柱 溶けてないのね
ラハールの跡かな?
2016年03月20日 10:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 10:51
ラハールの跡かな?
しかしこれが1500m級の山容か!!
2016年03月20日 11:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 11:05
しかしこれが1500m級の山容か!!
火山灰と赤い岩肌
2016年03月20日 11:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 11:07
火山灰と赤い岩肌
荒々しい峰々
2016年03月20日 11:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 11:08
荒々しい峰々
ミヤマキリシマの若葉(駐車場付近のみです)
2016年03月20日 11:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 11:32
ミヤマキリシマの若葉(駐車場付近のみです)
とうちゃーく
2016年03月20日 11:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 11:33
とうちゃーく
振り返って阿蘇 高岳 ありがとうございました。
2016年03月20日 11:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 11:43
振り返って阿蘇 高岳 ありがとうございました。
ある方の日記を読み、購読しました。霧島火山の破局噴火の話、秀逸な作品です!今頃読んだけど...政治家・官僚は読むべし!
2016年03月20日 18:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 18:05
ある方の日記を読み、購読しました。霧島火山の破局噴火の話、秀逸な作品です!今頃読んだけど...政治家・官僚は読むべし!
次ぎはこれ、大谷刑部少輔吉継が好きなので衝動買い(山と関係ナッシングm(_ _)m)
2016年03月20日 18:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 18:05
次ぎはこれ、大谷刑部少輔吉継が好きなので衝動買い(山と関係ナッシングm(_ _)m)
帰ってる時にナビに出てくる「飛岳」が名がいいので行ってみることに、登山口わかりにくかったです。
2016年03月20日 14:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 14:39
帰ってる時にナビに出てくる「飛岳」が名がいいので行ってみることに、登山口わかりにくかったです。
こんな所を登ります、夏季は無理です。
2016年03月20日 14:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 14:49
こんな所を登ります、夏季は無理です。
桧の植林帯をすぎれば
2016年03月20日 14:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 14:57
桧の植林帯をすぎれば
開けた山頂 925m
2016年03月20日 15:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 15:05
開けた山頂 925m
裏由布岳を望む
2016年03月20日 15:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/20 15:06
裏由布岳を望む
鶴見山塊
2016年03月20日 15:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 15:28
鶴見山塊
間違えてこっちに登って、降りも通った。左の鞍部(窪)から左の山です。終わります、では( ̄^ ̄)ゞ
2016年03月20日 15:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 15:30
間違えてこっちに登って、降りも通った。左の鞍部(窪)から左の山です。終わります、では( ̄^ ̄)ゞ

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック

感想

高岳に登って来ました、単調ですが足場は岩なので滑らないのであまり疲れませんし、森林限界から上の稜線(火山ガス.土質)みたいで高度感バツグンでした。登っている途中で下山されている、山ガール(若い)の方と少し会話したんですが、明るく社交的な方が一人で朝早くから登ってるので本当に山好きなんだ!と感じました。帰りはくじゅうの方を通ったんですがマンサク(まず咲く-諸説有り)の黄色が鮮やかに咲き誇っていました、山桜もコブシも咲き始めましたね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:836人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら