ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 830486
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

雲海にそびえる☆西穂高岳

2016年03月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
7.0km
登り
834m
下り
835m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:02
休憩
0:15
合計
5:17
10:04
10:04
31
10:35
10:35
19
10:54
10:54
51
11:45
11:45
29
12:14
12:14
16
12:49
12:58
26
13:40
13:41
16
13:57
13:57
27
14:24
14:25
5
14:30
14:30
13
14:43
14:45
15
天候 独標まで→ガス、独標〜山頂→快晴!
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
8:00に到着しましたが、ロープウェイ手前の新穂高センター無料駐車場はギリギリで満車になってしまいました。
有料駐車場の係員さんの指示で、無料駐車場と新穂高センタの間の橋を渡ったもうひとつの登山者用無料駐車場に止めました。

8:20位の時点で、100人程(殆ど登山者)がロープウェイ入り口で待っていました。
コース状況/
危険箇所等
【西穂高口〜西穂山荘】
  2週間前より更に路面は硬くなっていました
  9割以上はアイゼン装着でした
【西穂山荘〜独標】
  トレースありますが、ホワイトアウト時には要注意だと思います
【独標〜山頂】
  トレースあり、雪は締まっていました
  7峰の山頂側で一部パウダー様の部分がありました
  7峰まではアップダウン、その先はトラバース、山頂付近の傾斜がポイントかと  思います
  氷の上に雪が乗っている所があり、アイゼンの爪を利かせるよう気をつけました
  斜面の雪の少ない所では岩・浮石があるので、確認しながら進みました
その他周辺情報 平湯の森 ¥500(3連休中日の夕方で駐車場も大分埋まっていましたが、中は広いのでゆっくりできました)
新穂高ロープウェイ
快晴の予報のハズだが…高度が上がればきっと
2016年03月20日 18:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 18:06
新穂高ロープウェイ
快晴の予報のハズだが…高度が上がればきっと
ロープウェイで上がると更にガスが…
2016年03月20日 19:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 19:24
ロープウェイで上がると更にガスが…
霞む西穂山荘
様子を見ながら稜線に向かうことに
2016年03月20日 19:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 19:34
霞む西穂山荘
様子を見ながら稜線に向かうことに
視界30m位?
トレースはしっかりしています
2016年03月20日 20:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 20:06
視界30m位?
トレースはしっかりしています
独標手前で突然雲が切れ…
2016年03月20日 20:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 20:29
独標手前で突然雲が切れ…
嬉しい予感!
ピラミッドピーク、独標には人が沢山
2016年03月20日 20:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 20:32
嬉しい予感!
ピラミッドピーク、独標には人が沢山
独標到着
2016年03月20日 20:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 20:52
独標到着
前穂が雲の間から顔を覗かせた
2016年03月20日 20:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 20:54
前穂が雲の間から顔を覗かせた
独標下り
西穂山荘泊の人達に下山時間帯
2016年03月20日 20:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 20:53
独標下り
西穂山荘泊の人達に下山時間帯
10峰手前の小ピーク
右側雪庇
2016年03月20日 20:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 20:56
10峰手前の小ピーク
右側雪庇
小ピーク、ここの下りが一番傾斜があると思いますが…写真では…
信州側に雪庇が張り出ている
2016年03月20日 21:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 21:00
小ピーク、ここの下りが一番傾斜があると思いますが…写真では…
信州側に雪庇が張り出ている
そびえ立つピラミッドピーク
2016年03月20日 21:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 21:00
そびえ立つピラミッドピーク
2016年03月20日 21:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 21:08
8峰ピラミッドピーク到着
2016年03月20日 21:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 21:15
8峰ピラミッドピーク到着
気持ちの良い雪稜と左7峰
2016年03月20日 21:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 21:19
気持ちの良い雪稜と左7峰
7峰を飛騨側から巻く
2016年03月20日 21:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 21:21
7峰を飛騨側から巻く
6峰前の飛騨側トラバース
2016年03月20日 21:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 21:22
6峰前の飛騨側トラバース
6峰
2016年03月20日 21:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 21:23
6峰
煙る山頂
2016年03月20日 21:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 21:24
煙る山頂
5峰をトラバースしてくる下山者
2016年03月20日 21:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 21:26
5峰をトラバースしてくる下山者
振り返り、雲海の中の7峰
2016年03月20日 21:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 21:30
振り返り、雲海の中の7峰
山頂が顔を出す!
2016年03月20日 21:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 21:35
山頂が顔を出す!
左の低い所から独標、ピラミッド、7峰、飛騨側無名峰
それぞれ人がピークに!
雲海の上の空中散歩^^
2016年03月20日 21:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
3/20 21:36
左の低い所から独標、ピラミッド、7峰、飛騨側無名峰
それぞれ人がピークに!
雲海の上の空中散歩^^
山頂直下ルンゼ手前
下山者さんがクライムダウンしています
2016年03月20日 21:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 21:46
山頂直下ルンゼ手前
下山者さんがクライムダウンしています
山頂直下のルンゼ
2016年03月20日 21:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 21:50
山頂直下のルンゼ
山頂到着!
2016年03月20日 21:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
3/20 21:54
山頂到着!
奥穂、前穂
難関の奥穂方面にはトレースがついていました
2016年03月20日 21:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
3/20 21:54
奥穂、前穂
難関の奥穂方面にはトレースがついていました
奥穂、涸沢、南、中、大喰、槍
2016年03月20日 22:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 22:00
奥穂、涸沢、南、中、大喰、槍
大ノマ方面?
2016年03月20日 21:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 21:55
大ノマ方面?
一面の雲海
2016年03月20日 21:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 21:55
一面の雲海
独標から超えてきた10のピークが一直線に見える
2016年03月20日 22:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 22:00
独標から超えてきた10のピークが一直線に見える
雲海に沈む笠ヶ岳方面?
2016年03月20日 22:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 22:01
雲海に沈む笠ヶ岳方面?
下山
2016年03月20日 22:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 22:01
下山
山頂直下ルンゼの下り
2016年03月20日 22:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 22:03
山頂直下ルンゼの下り
オキの耳から見たトマの耳(谷川岳)にそっくり!
2016年03月20日 22:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 22:11
オキの耳から見たトマの耳(谷川岳)にそっくり!
2峰のトラバース中
→3→4峰まで続くトラバース
雪のつきの悪い所もあり
2016年03月20日 22:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 22:12
2峰のトラバース中
→3→4峰まで続くトラバース
雪のつきの悪い所もあり
雪庇と前穂
2016年03月20日 22:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 22:15
雪庇と前穂
2〜7峰山頂側まではトラバースが多い
2016年03月20日 22:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 22:16
2〜7峰山頂側まではトラバースが多い
雪のすぐ下が岩という場面も結構あり
2016年03月20日 22:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 22:17
雪のすぐ下が岩という場面も結構あり
5→6→7→8ピラミッド
2016年03月20日 22:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 22:21
5→6→7→8ピラミッド
稜線の向こうに雲海
2016年03月20日 22:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 22:23
稜線の向こうに雲海
ここの雪は安定していた
2016年03月20日 22:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 22:24
ここの雪は安定していた
天空のピーク
2016年03月20日 22:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 22:25
天空のピーク
7峰の山頂側でトラバースは大体終わり
独標まではアップダウンがメインかと…
2016年03月20日 22:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 22:27
7峰の山頂側でトラバースは大体終わり
独標まではアップダウンがメインかと…
8峰ピラミッドまでの稜線歩き
2016年03月20日 22:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 22:31
8峰ピラミッドまでの稜線歩き
左端に西穂山頂、右端には前穂
2016年03月20日 22:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 22:32
左端に西穂山頂、右端には前穂
滝のように流れ落ちるような雲海とピラミッド
2016年03月20日 22:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 22:32
滝のように流れ落ちるような雲海とピラミッド
2016年03月20日 22:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 22:32
眼下の梓川
2016年03月20日 22:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 22:34
眼下の梓川
どこまでも続く白い絨毯
2016年03月20日 22:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 22:35
どこまでも続く白い絨毯
ピラミッドピークに帰ってきました
2016年03月20日 22:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 22:36
ピラミッドピークに帰ってきました
少しだけ顔を出している平たいのは乗鞍でしょうか?
2016年03月20日 22:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 22:37
少しだけ顔を出している平たいのは乗鞍でしょうか?
快晴!
2016年03月20日 22:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 22:37
快晴!
独標先に流れ落ちるような雲海
2016年03月20日 22:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 22:38
独標先に流れ落ちるような雲海
2016年03月20日 22:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 22:43
2016年03月20日 22:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 22:44
稜線
2016年03月20日 22:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 22:45
稜線
10峰手前の小ピーク
ピーク上の女性2人はあまりの絶景に動けないと話されていました^^
2016年03月20日 22:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 22:46
10峰手前の小ピーク
ピーク上の女性2人はあまりの絶景に動けないと話されていました^^
左に頭を出しているのは霞沢岳でしょうか?
2016年03月20日 22:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 22:51
左に頭を出しているのは霞沢岳でしょうか?
独標への登り
2016年03月20日 22:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 22:52
独標への登り
独標に帰ってきました
2016年03月20日 22:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 22:55
独標に帰ってきました
吸い込まれるような雲
2016年03月20日 22:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 22:55
吸い込まれるような雲
なんとも美しい…
2016年03月20日 22:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 22:56
なんとも美しい…
紺碧の空
2016年03月20日 23:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 23:02
紺碧の空
吸い込まれそう
2016年03月20日 22:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 22:57
吸い込まれそう
少し頭を見せている笠ヶ岳
2016年03月20日 23:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 23:12
少し頭を見せている笠ヶ岳
独標からの下り道と稜線
2016年03月20日 22:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 22:54
独標からの下り道と稜線
雲の中は−5℃のミニ吹雪、視界は50m程か
2016年03月20日 23:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 23:20
雲の中は−5℃のミニ吹雪、視界は50m程か
丸山に帰ってきました
久しぶりに睫毛が凍りました
2016年03月20日 23:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 23:24
丸山に帰ってきました
久しぶりに睫毛が凍りました
西穂山荘
今日は寄りませんでした
2016年03月20日 23:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 23:30
西穂山荘
今日は寄りませんでした
上と下とでは顔色の全く違う山行ができました
2016年03月20日 23:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 23:42
上と下とでは顔色の全く違う山行ができました
山荘には寄らなかったので西穂高口の「にしほくん」を記念撮影
雲の上の西穂高岳へ、ありがとうございました!
2016年03月21日 00:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/21 0:08
山荘には寄らなかったので西穂高口の「にしほくん」を記念撮影
雲の上の西穂高岳へ、ありがとうございました!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター バラクラバ 毛帽子 予備靴ひも ザック アイゼン ピッケル 行動食 飲料 水筒(保温性) ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス ツェルト ナイフ カメラ ヘルメット

感想

3/8に4峰チャンピオンピークで脚が攣ってしまい敗退。
その後降雪もあり、早いうちにもう一度と考えていました。
本日の予報では晴れ・快晴でしたが、山梨辺りからずっと雨や曇り。
新穂高もしかりでした。
ロープウェイに乗ると、外は真っ白で展望なし。
西穂高口でも変わりありませんでした。
丸山方面は風がなく更に視界不良でしたが、トレースはしっかりしていました。
その後、独標手前で急に視界が開け快晴。
2700m以上は雲海に浮かぶ山々が幻想的で皆一様に喜んでいました^^

コースは気の抜けない箇所が多く慎重に行動しました。
独標から7峰まではアップダウンの登下降、7峰から2峰はトラバース、山頂は急傾斜の登下降がポイントのような気がします。
独標の下りではおそらく山岳ガイドさんだと思いますが、受講生だけでなく自身も正確・的確にクライムダウンしていました。
前向きで下りる技術があっても手を抜かず、安全に行動することの大切さのお手本だと思いました。

予断ですが、連休の中日。
帰りの中央道の渋滞はないと思っていましたが、小仏トンネル付近20kmの渋滞80分…
やっぱり(xx)、毎度安定しております…

ともかく、今回は前回のように脚が攣ることもなく快適に登頂することが出来ました。
山の気象にも助けられ、絶景の中良い山行になり感謝したいと思います^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:896人

コメント

さいこ〜の
山行でしたね〜
さすがのmt12さん、前回の撤退からの見事なリベンジでしたね
それにしても雲海の写真では、雲の流れが芸術的で実際に目のあたりにしたら声も出ないほどなのでしょうね。。。
17日に遠見尾根に行ったときは超快晴で雲ひとつなかったですが、写真としては雲海や雲があったらいいアクセントになりますよね(贅沢言ったらバチあたりますが・・・)。
西穂山頂まで行くのは今の私の技術では危険すぎなので、来シーズンはまず独標から目指したいと思います(^^ゞ
お疲れ様でした!!!
2016/3/21 23:20
Re: さいこ〜の
chataro7さん、こんばんは。
早速コメントありがとうございます!
下はガスが酷く、また敗退の二文字がよぎりました…。
そんなこともあったので、晴れを目撃した人達は皆一様に喜んでいました^^
しばらく雪山の雲海を見ていなく、chataro7さんの唐松の写真で雲にインパクトがあったのを見て羨ましいなと思っていたところに今回でした。
前回脚攣りで敗退したのも報われた気がします。

私は堕落した生活を立て直し、chataro7さんの健脚に近づけるのを目標にします!
2016/3/21 23:46
Re[2]: さいこ〜の
いやいや、無積雪期ならいざしらず、雪山ではmt12さんの足元にも及びませんわ
経験もそうですが、やはり雪山は技術が大事かと痛感しますね〜
一度はちゃんとアイゼン(12本爪)歩行技術を学ぶべく、ガイド講習に参加したいです(定評のある所はお高いですが・・・)。
今回の山行で見られた雲海、まるで生き物のよう(龍の如し?)で私も一度この眼でみたいものです
今冬シーズン、そろそろ終わりかもしれませんが、どちらかに行かれるのでしょうか・・・
2016/3/22 10:16
Re[3]: さいこ〜の
講習参加は良いですね^^
アイゼン・ピッケルワーク如何で危険が回避できますよね。

気がつくと今シーズンは同じ山に登っていたりしていので、まだ行きたい所がいくつか残っています
2016/3/23 21:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂高岳西尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
冬季西穂高、山荘泊りでピラミッドピークを二往復!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら