ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 830570
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

恵那山

2016年03月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
11.9km
登り
1,165m
下り
1,206m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
0:19
合計
5:08
8:45
20
11:21
11:34
112
13:50
13:52
1
13:53
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新東名 浜松浜北IC ⇒ 中央道 園原IC下車(名古屋方面からのみ使用可能)
477号線をひたすら進むと、ゲート前駐車場につきます。
登り進むとだんだん道が悪くなりますので、車高の低い車は要注意!
路面凍結はなく、ノーマルタイヤで全く問題なしです。
コース状況/
危険箇所等
登山口までの林道の崩落に注意
登山道は、3合目以降から雪道になりました。
所々アイスバーンになっているところもあり、要注意です。
その他周辺情報 月川(げっせん)温泉 \600
駐車場着!
大寝坊したおかげでギリギリに停めました。
2016年03月20日 08:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
3/20 8:42
駐車場着!
大寝坊したおかげでギリギリに停めました。
林道ゲート。トイレは冬季閉鎖中でした。
2016年03月20日 08:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 8:42
林道ゲート。トイレは冬季閉鎖中でした。
レッツラゴー!
2016年03月20日 08:43撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 8:43
レッツラゴー!
林道をテクテク。
2016年03月20日 08:51撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 8:51
林道をテクテク。
こんな感じの崩落が何か所もあります。
2016年03月20日 08:52撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 8:52
こんな感じの崩落が何か所もあります。
2016年03月20日 08:55撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 8:55
すごいえぐれてます。
2016年03月20日 08:55撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 8:55
すごいえぐれてます。
トンネルを抜けると〜
2016年03月20日 09:01撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 9:01
トンネルを抜けると〜
巨岩がドーン!
2016年03月20日 09:03撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
3/20 9:03
巨岩がドーン!
広河原登山口着!
2016年03月20日 09:05撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
3/20 9:05
広河原登山口着!
噂の橋を渡ります♪
2016年03月20日 09:06撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 9:06
噂の橋を渡ります♪
前日雨の影響か、水量豊富です。
2016年03月20日 09:06撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 9:06
前日雨の影響か、水量豊富です。
はじめはなかなかの急登(;´Д`)
2016年03月20日 09:13撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 9:13
はじめはなかなかの急登(;´Д`)
やっと1か〜。まだまだやん。
2016年03月20日 09:17撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 9:17
やっと1か〜。まだまだやん。
景色は変わらず、黙々と進みます。
2016年03月20日 09:31撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 9:31
景色は変わらず、黙々と進みます。
3の看板を抜けると・・・
2016年03月20日 09:46撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 9:46
3の看板を抜けると・・・
登山道に雪が付き始めます
2016年03月20日 09:49撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 9:49
登山道に雪が付き始めます
アイスバーン(ーー;)
ツルツルでした。
2016年03月20日 09:49撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 9:49
アイスバーン(ーー;)
ツルツルでした。
4〜5は雪少な目の、勾配もゆるめ
2016年03月20日 10:00撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 10:00
4〜5は雪少な目の、勾配もゆるめ
5を越えると
2016年03月20日 10:09撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 10:09
5を越えると
視界が開けます。ただ、周りの山々は雲の中・・・。
2016年03月20日 10:15撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
3/20 10:15
視界が開けます。ただ、周りの山々は雲の中・・・。
また登ります
2016年03月20日 10:15撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 10:15
また登ります
青空に向かって登ってく感じ♪
2016年03月20日 10:22撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 10:22
青空に向かって登ってく感じ♪
帰りに気付きましたが、6をスルーしてました。
2016年03月20日 10:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 10:39
帰りに気付きましたが、6をスルーしてました。
7〜8は、アイスバーン+急登でもっとも厳しかったです。
2016年03月20日 10:57撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 10:57
7〜8は、アイスバーン+急登でもっとも厳しかったです。
あとちょっと!
2016年03月20日 11:08撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 11:08
あとちょっと!
山頂到着!ほんとに展望ありません(笑)
2016年03月20日 11:20撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
3/20 11:20
山頂到着!ほんとに展望ありません(笑)
山頂のやぐらに登ってみますが、
2016年03月20日 11:21撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
3/20 11:21
山頂のやぐらに登ってみますが、
特に変わらず・・・
2016年03月20日 11:22撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 11:22
特に変わらず・・・
今日いちの色合いです。
この後、ガスって来たので避難小屋、展望岩方面はやめました。
2016年03月20日 11:22撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
3/20 11:22
今日いちの色合いです。
この後、ガスって来たので避難小屋、展望岩方面はやめました。
ラーメン食べて、エネルギー補給。
帰りは、アイゼン歩行の練習も兼ねて、アイゼン装着。
2016年03月20日 11:53撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
3/20 11:53
ラーメン食べて、エネルギー補給。
帰りは、アイゼン歩行の練習も兼ねて、アイゼン装着。
あ、10番見っけ。
2016年03月20日 11:55撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 11:55
あ、10番見っけ。
恥ずかしがってないで、出ておいでよ〜( ノД`)シクシク…
2016年03月20日 12:25撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 12:25
恥ずかしがってないで、出ておいでよ〜( ノД`)シクシク…
結局、黙々と下山して無事帰還♪
2016年03月20日 13:53撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 13:53
結局、黙々と下山して無事帰還♪
帰りは、月川温泉に立ち寄り。
2016年03月20日 14:07撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/20 14:07
帰りは、月川温泉に立ち寄り。
帰り道、新東名の長篠設楽原でPAで休憩。
岡崎は満車だったのでスルー。
東海環状に一本で行けるようになり、非常に楽ちんでした。
2016年03月20日 16:25撮影 by  SO-03H, Sony
3/20 16:25
帰り道、新東名の長篠設楽原でPAで休憩。
岡崎は満車だったのでスルー。
東海環状に一本で行けるようになり、非常に楽ちんでした。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 雨具 ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 保険証 時計 サングラス タオル カメラ

感想

今年3回目の登山は、恵那山へ。

久々の山だったので、前日からワクワク支度して、早めに就寝。
が、起きたら6時(゜д゜)!!ぎょえ〜と飛び起き、さっと支度してすぐに出発。

駐車場に到着すると、すでに車はいっぱい。ささっと支度して、すぐに出発。
崩落いっぱいの林道を30分ほど歩くと広河原登山口へ到着。ちょっと不安な丸太橋を渡ると、本格的な登りスタートです。

1〜3合目は、思っていたよりも急勾配の登りで、すぐに汗だくになります。
3合目を過ぎると、登山道が白く染まります。が、雪の下には氷が・・・。ツルツル滑りながらも、何とか転ばないよう慎重に進みます。
4〜6合目は勾配もゆるく、日当たりもいいことから雪は少な目。スイスイ進みます。
6〜8合目が登りの核心。視界が開けて周囲の景色を楽しんだら、再び樹林帯へ。急坂にアイスバーンのダブルトラップでアイゼンつけようか悩みましたが、気合のノーアイゼン!!(←意味不明)そして、9〜10合目までの、地味な登りきると山頂に到着です。

山頂についたら周りに雲が広がってきて、更にイマイチな景色に(TーT)
景色はあきらめて、ご飯食べて下山することにします。

下りはアイゼン歩行練習。アイゼンつけてアイスバーンをガシガシ下山。まだ慣れていないせいか、何度かパンツの裾に爪をひっかけてずっこけましたが、何とかパンツはおしゃかにせずにすみました。とりあえず、まだまだ練習が必要ですね。

下山後は月川温泉へ。清潔感あふれるとてもきれいな温泉でした。

2月に開通したばかりの新東名の延長区間を利用しましたが、東海環状道に直結してくれることもあり、非常に楽ちんになった気がします。

さて、つぎはどこに行こうかなー(´ω`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山 広河原登山コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山・広河原ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山、広河原登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山(広河原ルート往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら