また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 830677
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

西穂高岳(公共機関 テント泊)

2016年03月19日(土) 〜 2016年03月20日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
7.7km
登り
811m
下り
819m

コースタイム

1日目
山行
0:57
休憩
0:00
合計
0:57
14:30
14:30
42
15:12
2日目
山行
4:19
休憩
2:11
合計
6:30
6:40
15
6:55
6:59
41
7:40
7:47
33
8:56
9:10
40
9:56
9:56
20
10:16
10:23
21
10:44
10:44
8
10:52
12:31
39
13:10
ゴール地点
天候 19(土):ガス・小雨
20(日):晴れ→ガス
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
■行き
08:00 新宿BT
12:30 平湯BT 12:40
13:12 新穂高温泉〜RW
13:55 西穂高口

■帰り
13:15 西穂高口〜RW
13:40 新穂高温泉〜温泉 14:55
15:28 平湯BT 17:00
23:00 新宿BT ※21:30着予定、渋滞

■旅費 total¥16,190
新宿-平湯(濃飛バス、往復割)¥10,550
平湯-新穂高(路線バス) ¥870×2
ロープウェイ(往復コンビニ購入)¥2,300 *定価2,900なのでお得
ロープウェイ手荷物(往復現地購入)¥600
西穂山荘 テン場 ¥1,000
コース状況/
危険箇所等
・登山ポスト:西穂高口
・西穂高口-西穂山荘間 行きは靴、帰りチェーンアイゼン+ストック使用。
・西穂山荘-西穂高岳間 12本爪アイゼン+ピッケル。
・コース状況:
全般トレース明瞭でした
今後の雪面コンディションにより、状況は変わるかと思います。
【西穂山荘〜独標】
 ・独標直下までは幅広の稜線
 ・独標手前の坂、一部凍結箇所あり注意(特に下り)
【独標〜ピラミッドピーク】
 ・独標先の坂、急斜面のため注意
 ・独標から1つめのピーク(10峰)のコース取り慎重に。
 (飛騨側の岩をへつり気味に巻く場合、崖のため高度感あり)
 ・10峰〜ピラミッドピークまでは比較的歩きやすかった。
【ピラミッドピーク〜西穂高岳】
 ・チャンピオンピークまで細い稜線上歩きや、頂上直下の緩斜面のトラバース。
 トレースを踏み外さないよう丁寧な足取りで。
 信州側に多い雪庇、飛騨側の谷、歩きやすい所でも見た目以上に危険度は増していると感じます。
 ・チャンピオンピーク〜西穂直下まで長めのトラバース間は、スリップ・転倒厳禁。
 ・西穂直下の急坂は、前爪とピッケル操作が必須。雪面状況によりシビア度は変わりそうです。
その他周辺情報 中崎山荘 奥飛騨の湯 ¥800
http://www.okuhida.or.jp/roten_catalog/detail?id=3311
新穂高ロープウェイ駅へ。新宿からバスを乗り継いでやってきました。
2016年03月19日 13:17撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3/19 13:17
新穂高ロープウェイ駅へ。新宿からバスを乗り継いでやってきました。
西穂高口。ガスガスです。では、西穂山荘までレッツゴー。
2016年03月19日 14:15撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
3/19 14:15
西穂高口。ガスガスです。では、西穂山荘までレッツゴー。
地味に坂が続き、ザック重量20kgのおかげで・・暑ぃ〜
2016年03月19日 14:54撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3/19 14:54
地味に坂が続き、ザック重量20kgのおかげで・・暑ぃ〜
汗をかきかき、山荘到着!受付済ませ、
2016年03月19日 15:12撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
3/19 15:12
汗をかきかき、山荘到着!受付済ませ、
・・顔がないけど、キミが西穂君?
2016年03月19日 15:13撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
3/19 15:13
・・顔がないけど、キミが西穂君?
慣れない手つきではじめての整地。うぉりゃー。
am○zonで買った安物スコップの柄が伸びず(笑)
2016年03月19日 15:25撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
4
3/19 15:25
慣れない手つきではじめての整地。うぉりゃー。
am○zonで買った安物スコップの柄が伸びず(笑)
はじめての冬ペグ、自作竹ペグとMSR。
どっちもバッチリでよく効きました。深く雪に埋め過ぎない方が撤収時に苦労しないようです。
2016年03月19日 16:05撮影 by  iPhone 6, Apple
8
3/19 16:05
はじめての冬ペグ、自作竹ペグとMSR。
どっちもバッチリでよく効きました。深く雪に埋め過ぎない方が撤収時に苦労しないようです。
・・っぽいので、これでOK!(アバウト)
2016年03月19日 16:19撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
15
3/19 16:19
・・っぽいので、これでOK!(アバウト)
晩飯は、ハンバーグ丼。
アルファ米にセブンのバーグ突っ込んだだけ(笑)
2016年03月19日 17:16撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
10
3/19 17:16
晩飯は、ハンバーグ丼。
アルファ米にセブンのバーグ突っ込んだだけ(笑)
食後の一服♪
2016年03月19日 17:25撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5
3/19 17:25
食後の一服♪
はじめての雪上テン泊は、寝る前-3度、深夜は-7度ぐらい。
シュラフはオーロラ600DX。全部着込みましたが寒さで目が覚めたので、カイロ補充で再びお休み〜。
2016年03月19日 18:32撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
12
3/19 18:32
はじめての雪上テン泊は、寝る前-3度、深夜は-7度ぐらい。
シュラフはオーロラ600DX。全部着込みましたが寒さで目が覚めたので、カイロ補充で再びお休み〜。
寒さとガスで出発少し遅れました。では〜いざ西穂へレッツゴー!
2016年03月20日 06:40撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
3/20 6:40
寒さとガスで出発少し遅れました。では〜いざ西穂へレッツゴー!
ちょっと歩くと、ガスが急速に晴れ真横には霞沢岳。
2016年03月20日 06:49撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
3/20 6:49
ちょっと歩くと、ガスが急速に晴れ真横には霞沢岳。
おぉ〜っ 
なんだここは〜!(ノ゜ο゜)ノ 
2016年03月20日 06:50撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
12
3/20 6:50
おぉ〜っ 
なんだここは〜!(ノ゜ο゜)ノ 
景色に見とれている間に、丸山到着。
2016年03月20日 06:55撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
3/20 6:55
景色に見とれている間に、丸山到着。
すごい所に来てしまった^^
2016年03月20日 07:23撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5
3/20 7:23
すごい所に来てしまった^^
ぽっかり浮かぶ山
2016年03月20日 07:23撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
8
3/20 7:23
ぽっかり浮かぶ山
振り返るとこの景色、ヤバイ。。^^
2016年03月20日 07:27撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
16
3/20 7:27
振り返るとこの景色、ヤバイ。。^^
あたりに見とれて写真を何度も撮ってしまいます。
2016年03月20日 07:27撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
3/20 7:27
あたりに見とれて写真を何度も撮ってしまいます。
焼岳方向ですが、何の山かわかりません。ただただ美しい..
2016年03月20日 07:27撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
15
3/20 7:27
焼岳方向ですが、何の山かわかりません。ただただ美しい..
風紋と動物の足あと。
2016年03月20日 07:28撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
11
3/20 7:28
風紋と動物の足あと。
独標が眼前に迫ってきました。
山頂はすでにたくさんの人で賑わっています。
2016年03月20日 07:31撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
4
3/20 7:31
独標が眼前に迫ってきました。
山頂はすでにたくさんの人で賑わっています。
最後の上り、ステップもあり上りは難なく登れましたが、一部凍結箇所があるので帰りの時用に忘れないよう記憶。
2016年03月20日 07:35撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
3/20 7:35
最後の上り、ステップもあり上りは難なく登れましたが、一部凍結箇所があるので帰りの時用に忘れないよう記憶。
独標 到着!
個人的に今年の1つの目標に無事到達。
2016年03月20日 07:42撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
15
3/20 7:42
独標 到着!
個人的に今年の1つの目標に無事到達。
来た道を振り返ります。
2016年03月20日 07:45撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
4
3/20 7:45
来た道を振り返ります。
そして、この先のピーク。圧倒的な迫力に呆然^^
2016年03月20日 07:43撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
17
3/20 7:43
そして、この先のピーク。圧倒的な迫力に呆然^^
独標から先の急下降。思っていたより大丈夫そう。慎重に行ってみますかー。
2016年03月20日 07:46撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
4
3/20 7:46
独標から先の急下降。思っていたより大丈夫そう。慎重に行ってみますかー。
独標先のピーク、飛騨側から岩場をへつり気味に巻くが、アイゼンを引っ掛けそうで怖かった。
(帰りはここを通らず、ピークを通過)
2016年03月20日 08:00撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
3/20 8:00
独標先のピーク、飛騨側から岩場をへつり気味に巻くが、アイゼンを引っ掛けそうで怖かった。
(帰りはここを通らず、ピークを通過)
この先は岩場を縫うように上り主体。トレースもばっちりです。
2016年03月20日 08:11撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
3/20 8:11
この先は岩場を縫うように上り主体。トレースもばっちりです。
ピラミッドピーク到着!
2016年03月20日 08:13撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
8
3/20 8:13
ピラミッドピーク到着!
眼下にブロッケン的な虹
2016年03月20日 08:13撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
3/20 8:13
眼下にブロッケン的な虹
7峰に向かう稜線。足場は比較的しっかりめ。
2016年03月20日 08:14撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
4
3/20 8:14
7峰に向かう稜線。足場は比較的しっかりめ。
6峰に向かう途中、ここは見た目緊張しました。トレースを外さないよう慎重に。
2016年03月20日 08:15撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5
3/20 8:15
6峰に向かう途中、ここは見た目緊張しました。トレースを外さないよう慎重に。
チャンピオンピークかな?
見た目よりは大丈夫でしたが、
こうしてみるとすごい所歩く感じ!
2016年03月20日 08:17撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
9
3/20 8:17
チャンピオンピークかな?
見た目よりは大丈夫でしたが、
こうしてみるとすごい所歩く感じ!
飛騨側の斜面に入ると、
2016年03月20日 08:30撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3/20 8:30
飛騨側の斜面に入ると、
長めのトラバース地帯。ここは慎重に・・
2016年03月20日 08:38撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5
3/20 8:38
長めのトラバース地帯。ここは慎重に・・
どこまでも谷底に流れ落ちて行きそうです。
2016年03月20日 08:43撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
3/20 8:43
どこまでも谷底に流れ落ちて行きそうです。
雪庇が面白い形
2016年03月20日 08:45撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
13
3/20 8:45
雪庇が面白い形
ようやく西穂直下、最後の上りが見えてきました。
2016年03月20日 08:46撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3/20 8:46
ようやく西穂直下、最後の上りが見えてきました。
ラストスパート!
2016年03月20日 08:53撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
3/20 8:53
ラストスパート!
着きました! 西穂高岳〜!!
2016年03月20日 09:01撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
16
3/20 9:01
着きました! 西穂高岳〜!!
振り返ると、眼下のピラミッドピークや独標。
2016年03月20日 08:57撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5
3/20 8:57
振り返ると、眼下のピラミッドピークや独標。
眼前には奥穂方面へ連なる峰々。
うぉ〜すごい迫力・・!
2016年03月20日 08:58撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
9
3/20 8:58
眼前には奥穂方面へ連なる峰々。
うぉ〜すごい迫力・・!
おわぁ〜・・連なる槍穂連峰。
あまりの絶景に言葉を失いました。。^^
2016年03月20日 08:58撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
13
3/20 8:58
おわぁ〜・・連なる槍穂連峰。
あまりの絶景に言葉を失いました。。^^
槍アップ^^
2016年03月20日 09:00撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
3/20 9:00
槍アップ^^
笠ヶ岳かな^^
2016年03月20日 09:01撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
3/20 9:01
笠ヶ岳かな^^
記念に撮っていただきました。
2016年03月20日 09:02撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
34
3/20 9:02
記念に撮っていただきました。
人が続々来るので名残惜しいですが慎重に下山します。
西穂直下はピッケルと足爪使ってクライムダウンしました。
2016年03月20日 09:09撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
3/20 9:09
人が続々来るので名残惜しいですが慎重に下山します。
西穂直下はピッケルと足爪使ってクライムダウンしました。
この日は稜線で人とよくすれ違うため通過も慎重に。
2016年03月20日 09:41撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3/20 9:41
この日は稜線で人とよくすれ違うため通過も慎重に。
チャンピオンピークを超えて、
2016年03月20日 09:46撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
6
3/20 9:46
チャンピオンピークを超えて、
ピラミッドピークに人が見えます。
かっこいい〜^^
2016年03月20日 09:51撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
10
3/20 9:51
ピラミッドピークに人が見えます。
かっこいい〜^^
ピラミッドピークまで戻りました。
2016年03月20日 09:56撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
3/20 9:56
ピラミッドピークまで戻りました。
下から急速にガスが覆い始めてきます。
2016年03月20日 09:57撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3/20 9:57
下から急速にガスが覆い始めてきます。
独標が見えてきた(一番奥)
こちら側から見るとあのへつりポイントがよく見える。
2016年03月20日 10:06撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
4
3/20 10:06
独標が見えてきた(一番奥)
こちら側から見るとあのへつりポイントがよく見える。
独標直下の上りも慎重に、
2016年03月20日 10:13撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3/20 10:13
独標直下の上りも慎重に、
独標へ到着! 一息入れます。
2016年03月20日 10:18撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
3/20 10:18
独標へ到着! 一息入れます。
振り返ると西穂もガスに覆われて・・
2016年03月20日 10:23撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
3/20 10:23
振り返ると西穂もガスに覆われて・・
独標から下り、ほんの一部あった凍結箇所かなり慎重に行きました。
2016年03月20日 10:24撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3/20 10:24
独標から下り、ほんの一部あった凍結箇所かなり慎重に行きました。
ここまでくれば安心。
ホワイトアウトチックになってきました。
2016年03月20日 10:42撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3/20 10:42
ここまでくれば安心。
ホワイトアウトチックになってきました。
無事、西穂山荘から
2016年03月20日 10:51撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3/20 10:51
無事、西穂山荘から
マイホームへ到着〜^^
2016年03月20日 10:53撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5
3/20 10:53
マイホームへ到着〜^^
撤収完了!
2016年03月20日 12:12撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
3/20 12:12
撤収完了!
重いザックとともに思い出をいっぱい詰め込んで、
2016年03月20日 13:02撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
3/20 13:02
重いザックとともに思い出をいっぱい詰め込んで、
ロープウェイ駅到着〜!
ちょうどいいタイミングですんなり乗車できました。
2016年03月20日 13:10撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3/20 13:10
ロープウェイ駅到着〜!
ちょうどいいタイミングですんなり乗車できました。
帰りはロープウェイからほどなく
中崎山荘の温泉へ。
2016年03月20日 13:56撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3/20 13:56
帰りはロープウェイからほどなく
中崎山荘の温泉へ。
湯花も咲く硫黄泉
さすが山深い奥飛騨 いい湯でした^^
2016年03月20日 14:17撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
6
3/20 14:17
湯花も咲く硫黄泉
さすが山深い奥飛騨 いい湯でした^^
平湯に移動し、遅いランチ。
飛騨牛ではないが、
美味しかったカルビ丼(1,100円@ひらゆの森)♪
2016年03月20日 16:01撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
21
3/20 16:01
平湯に移動し、遅いランチ。
飛騨牛ではないが、
美味しかったカルビ丼(1,100円@ひらゆの森)♪
今回は午前中わずかながらも、
山行時間中、天気に恵まれた最高の日でした。
お疲れ様でした!!
2016年03月20日 15:40撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
6
3/20 15:40
今回は午前中わずかながらも、
山行時間中、天気に恵まれた最高の日でした。
お疲れ様でした!!

装備

個人装備
75Lザック(20kg程度) テント(冬用外張) シュラフ(ナンガオーロラ600DX) ペグ(MSRブリザードステーク/竹/標準3種) ヘッデン ピッケル ストック アイゼン チェーンスパイク スコップ マット(Z-LITE オールウェザーブランケット×2) 防寒着(ダウン上下/フリース上/象足) 毛帽子 ヘルメット 手袋(3レイヤー+予備) 靴下(スキンメッシュソックス/ネオブレイン 予備ウール) 冬靴 食料・飲料1L コッヘル バーナー GPS 地図 コンパス カメラ 携帯 アタックザック 着替え タオル ゲイター バラクラバ 財布 腕時計 サングラス ゴーグル 各種バッテリーと充電器

感想

赤岳に続いて、今年の目標にしていた西穂へ初の雪山テント泊も兼ねて行ってきました。

独標までを目標に。そこから先は現地判断としました。天候、雪面のコンディション・・諸条件がうまく重なってくれたおかげで無事西穂高岳の登頂を果たすことができました。

独標手前の坂は、この日はほんの一部に凍結が見られ、上りより下りのほうが神経を使いました。

独標から先の坂はこの日は凍結もなく慎重に下れば問題ないコンディションでした。
独標先のピークを通過する時に、行きは飛騨側の切れ落ちた岩場をへつり気味に巻いたが、帰りは嫌な感じがしたので巻かずにピークに登って行きました。

ピラミッドピークから先に多発するトラバース地帯も、気を抜けないところがずっと続くため、丁寧な足運びが必要だと感じました。

西穂手前の坂は、行きも帰りもピッケル、前爪さばきが試される場所で、ここも昨年の冬山講習で習ったことを思い出しつつ、その成果が活きたように思います。

雪稜の西穂は、格別に桁外れな迫力で迫ってくる絶景の数々に言葉を失いました。
西穂登頂の実感は、今もなおじわじわと実感が湧いて来ています。
今回は幸運な要素が多かったのだと思いますが、やっぱり嬉しいですね!^^
そして初めての雪テント泊もいい経験になりました。朝夕ガスでしたが、夜の星空はきれいでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1345人

コメント

『俺の霞沢岳』・・。
shitroenさん、スペック上げてますね

さすが積雪期の穂高、迫力が違います
笠もケーキクリームcakeのようにたんまりと雪が乗ってますね
そして、対岸の霞沢岳をお撮り忘れになる方も多いなか
しっかりと収めて 頂き有難うございます。
また憧れ?の中崎山荘の露天風呂
キンキンに冷えた空気の中で入浴も最高でしょうな
移動も含めてホントに大変な山たびだったと思いますが、
ピーク到達時は最高な で良かったですね
どうもおつかれさまでした。 
2016/3/22 10:16
Re: 『俺の霞沢岳』・・。
kazuroさん、こんにちは。
久しぶりのコメントありがとうございます

アルプスの冬山ってどんな所なんだろう、それなら西穂でしょ!
まだ背伸びかもしれないけど行けるところまで・・と思いたち行ってきました。
実際に歩いてこの目で見ると、冬の北アルプスは本当に何もかも迫力が桁外れでした
雪をまとった山ひだとか表情がどれも違ってて、正直どれがどの山かよくわからなかったのも事実です
そんな中の霞沢岳。どっしりとしたいい山ですね〜 kazuroさんあそこ登ったんだ〜って思いながら、霞沢岳をやたらと写真とりまくってました・笑

温泉で思い出しましたが、行きのバスで釜トンネル付近(霞沢岳の取り付きでしたでしょうか)に卜伝の湯とかいうマニアックそうな温泉を見かけました。
もしよろしければ雪の霞沢岳とセットで足を運ばれてみてはいかがでしょうか・・
2016/3/22 20:28
最高ですね!
shitroen さん
こんばんは。(^-^)/

初めての雪上テン泊でしたか。
ランタンの明かりがいい雰囲気。shine
でも、夜中は寒そー。(^^;

この快晴の中、登頂できて最高でしたね。
下山してからガスるタイミングのよさ。
カルビ丼がまた美味しそうです。
2016/3/24 22:03
Re: 最高ですね!
sionさん、こんにちは〜
ぜいたくな1日でした。晴れの雪山はほんとヤバいです!(^^)

寝る前は快適だったんですけど、夜中はやっぱり冷えますね〜。朝寒さてテント出られずご来光スルーで…笑

sionさん平標と小屋の紹介、魅力たっぷりで惹かれます。
静かな場所で野営最高です(^ ^)
2016/3/25 9:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂高岳西尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
冬季西穂高、山荘泊りでピラミッドピークを二往復!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら