また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 831529
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

九州100名山 88 三方岳、89 白鳥山

2016年03月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:24
距離
15.1km
登り
1,133m
下り
1,139m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
0:15
合計
3:30
9:10
49
スタート地点
9:59
9:59
49
三角点ピーク
10:48
10:48
14
大河内峠分岐
11:02
11:17
83
12:40
ゴール地点
日帰り
山行
2:38
休憩
0:16
合計
2:54
7:11
50
スタート地点
8:01
8:01
13
平清経住居跡
8:14
8:15
17
8:32
8:47
43
御池
9:30
9:30
35
新椎葉越
10:05
ゴール地点
天候 2日とも晴れ!
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三方岳・・・九大演習林入口に3〜4台
白鳥山・・・御池(宮崎県側)登山口に10台位。新椎葉越登山口にも10台位
コース状況/
危険箇所等
三方岳・・・崩壊した木段の残骸を見ながら急登で始まる。5つ程ピークを越えるが地味にきつい。踏跡は分かるが、藪を潜るところが何か所かあり注意が必要。
白鳥山・・・涸沢沿いの急登で息があがる。御池周辺は迷い易い(踏み跡が沢山過ぎる)。新椎葉越の路は5〜6個のピークを越えるが、歩きやすくて気持ち良い路。
その他周辺情報 両山とも酷道、険道、林道をかなり長い距離走るが、落石に注意。特に椎葉村からの道には多かった。登山に来て土木作業までさせてもらえるとは思わなかった。
三方岳
酷道388号大河内越にあります。目立つので見落とさないでしょう。
2016年03月20日 09:12撮影 by  K011, KDDI-KC
3/20 9:12
三方岳
酷道388号大河内越にあります。目立つので見落とさないでしょう。
2016年03月20日 09:12撮影 by  K011, KDDI-KC
3/20 9:12
無残。そしてこれが無いためとても登りにくい急登になっている。
2016年03月20日 09:26撮影 by  K011, KDDI-KC
3
3/20 9:26
無残。そしてこれが無いためとても登りにくい急登になっている。
多分、尾崎山。とても堂々とした山体。
2016年03月20日 09:30撮影 by  K011, KDDI-KC
3/20 9:30
多分、尾崎山。とても堂々とした山体。
冬枯れた尾根を気持ち良く歩きます。
2016年03月20日 09:48撮影 by  K011, KDDI-KC
3/20 9:48
冬枯れた尾根を気持ち良く歩きます。
三角点のあるピーク。この周りに見える緑の木が至る所で茂って路を分かり辛くしています。
2016年03月20日 09:59撮影 by  K011, KDDI-KC
3/20 9:59
三角点のあるピーク。この周りに見える緑の木が至る所で茂って路を分かり辛くしています。
ブナの林?
2016年03月20日 10:24撮影 by  K011, KDDI-KC
3/20 10:24
ブナの林?
葉が茂ったらどんな風になるのか。
2016年03月20日 10:24撮影 by  K011, KDDI-KC
1
3/20 10:24
葉が茂ったらどんな風になるのか。
急斜面を登るとこの分岐へ出る。帰りに間違い易いところ。
2016年03月20日 10:48撮影 by  K011, KDDI-KC
3/20 10:48
急斜面を登るとこの分岐へ出る。帰りに間違い易いところ。
88座目ゲット!
樹木に囲まれていますが、市房山や石堂山が間近に見えます。
2016年03月20日 11:02撮影 by  K011, KDDI-KC
5
3/20 11:02
88座目ゲット!
樹木に囲まれていますが、市房山や石堂山が間近に見えます。
三方岳。
2016年03月20日 11:46撮影 by  K011, KDDI-KC
3/20 11:46
三方岳。
酷道388号。向こうから来て、手前の方に帰りました。
2016年03月20日 12:38撮影 by  K011, KDDI-KC
1
3/20 12:38
酷道388号。向こうから来て、手前の方に帰りました。
白鳥山
険道142号から五家荘林道に入ります。椎葉村から約30km。
立派な駐車場?荒廃した施設?ここが御池登山口。
2016年03月21日 07:17撮影 by  K011, KDDI-KC
2
3/21 7:17
白鳥山
険道142号から五家荘林道に入ります。椎葉村から約30km。
立派な駐車場?荒廃した施設?ここが御池登山口。
県境峠ってのが新椎葉越です。五家荘からの方が近いとは・・・
2016年03月21日 07:17撮影 by  K011, KDDI-KC
3/21 7:17
県境峠ってのが新椎葉越です。五家荘からの方が近いとは・・・
踏み跡薄目ですが、所々に人の手が入っているので迷うことは無いと思う。
2016年03月21日 07:20撮影 by  K011, KDDI-KC
3/21 7:20
踏み跡薄目ですが、所々に人の手が入っているので迷うことは無いと思う。
2016年03月21日 07:28撮影 by  K011, KDDI-KC
3/21 7:28
この時期の脊梁の山々は良いですね!昨日の三方岳に負けず、劣らずの雰囲気です。
2016年03月21日 07:43撮影 by  K011, KDDI-KC
3/21 7:43
この時期の脊梁の山々は良いですね!昨日の三方岳に負けず、劣らずの雰囲気です。
2016年03月21日 07:43撮影 by  K011, KDDI-KC
2
3/21 7:43
平清経住居跡。こんなところに隠れ住むとは、源氏の追討が厳しかったのでしょうか。
2016年03月21日 08:01撮影 by  K011, KDDI-KC
3
3/21 8:01
平清経住居跡。こんなところに隠れ住むとは、源氏の追討が厳しかったのでしょうか。
89座目ゲット!
広くてなだらかな山頂です。
2016年03月21日 08:13撮影 by  K011, KDDI-KC
5
3/21 8:13
89座目ゲット!
広くてなだらかな山頂です。
地図とGPSとを見比べながら歩きますが、良く分かりません。登路と涸れた水の跡の見分けがつかないのと、どこでも歩ける疎林ってのが厄介です。
2016年03月21日 08:32撮影 by  K011, KDDI-KC
2
3/21 8:32
地図とGPSとを見比べながら歩きますが、良く分かりません。登路と涸れた水の跡の見分けがつかないのと、どこでも歩ける疎林ってのが厄介です。
2016年03月21日 08:43撮影 by  K011, KDDI-KC
3/21 8:43
これを探していた。
中に入れないように網で囲われています。
2016年03月21日 08:45撮影 by  K011, KDDI-KC
3
3/21 8:45
これを探していた。
中に入れないように網で囲われています。
これを登ったところから新椎葉越へ。
2016年03月21日 08:47撮影 by  K011, KDDI-KC
1
3/21 8:47
これを登ったところから新椎葉越へ。
窪地が所々にあります。ドリーネ?
2016年03月21日 09:14撮影 by  K011, KDDI-KC
1
3/21 9:14
窪地が所々にあります。ドリーネ?
路ははっきりとしています。
2016年03月21日 09:14撮影 by  K011, KDDI-KC
3/21 9:14
路ははっきりとしています。
峰越登山口。新椎葉越とは一度も出てきません。全て案内板は峰越です。
2016年03月21日 09:30撮影 by  K011, KDDI-KC
1
3/21 9:30
峰越登山口。新椎葉越とは一度も出てきません。全て案内板は峰越です。
撮影機器:

感想

九州100名山88座目 三方岳
九州100名山89座目 白鳥山
三連休を利用して、九州100名山の中でも秘境中の秘境と言っても良いのではないかと思われる2座に登って来ました。
福岡から人吉でICを降り、国道219、国道388(途中から酷道)と進みます。離合不可能な1車線が続き、時折1.5車線が現れます。椎葉村に入ると少し道幅が広がりますが、それでも1.5車線です。帰りは酷道388をさらに進んで椎葉村に向かいますが、大河内越以降は道の整備状況が今一つのようです。酷にキレと深みが加わりました。
椎葉村にはコンビニや道の駅は無いので、車中泊は観光者用駐車場(鶴富屋敷のすぐ下)か村役場の駐車場を利用するのが良いでしょう。でも何にも無くてとても退屈するので民宿や旅館に泊まるのをお勧めします。
白鳥山へは、上椎葉ダム沿いの険道142を進みますが、右側は山、左はダム湖でとても気を使います。もちろんこの道も1〜1.5車線で、知恵の輪のようにグネグネ曲がっています。不土野から五家荘林道に入りますが、もう、すごいです!何が凄いかは是非行って確かめてみてください。
白鳥山からの帰りは五家荘林道を降りましたが、途中で国見岳や烏帽子岳の登山口に行く道と合流します。狭い1車線道を長々と進んで、酷道445に出てきます。ここは迷わず遠回りですが、五木村経由の県道25で帰りました。
道路の話ばかりになりましたが、今回登った2座はとても良い山です。連れて行っていただけるなら、是非もう一度登ってみたいです。
が、自分で運転していくのは嫌ですね〜!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:674人

コメント

酷道と険道!
アプローチが・・・ですもんね。
脊梁は新緑か花の季節に行こうかなと思っております。(もうすぐですね)
2016/3/23 11:34
Re: 酷道と険道!
五葉岳の登山口にいくようなガタガタ道でないだけマシですが、距離が長いのがたまりません。対向車が来る可能性の低い早朝や夜間がお勧めです。
なにぶん、距離が長すぎます。
2016/3/23 19:42
どんだけすごい道なのか・・・(^^;)
運転の辛さはよく伝わりました
道路の説明で思わず吹き出しちゃいましたよ〜〜〜
酷にキレと深み・・・・脊梁の山々は難関多しですね。
2016/3/24 8:39
Re: どんだけすごい道なのか・・・(^^;)
コメントありがとうございます。
舗装自体は問題ないのですが、落石と極狭の道路が数十キロも続くのに心を折られそうになります。私の時は幸いに対向車があまり来なかったことと、来た時も離合できるスペースがあったので助かりましたが、少し時間をずらしてから走るのが良いみたいですよ
2016/3/24 19:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら